JP4164777B2 - 多孔質変性シリカと、その製造方法と、塗料における顔料および着色剤の坦体としての使用 - Google Patents

多孔質変性シリカと、その製造方法と、塗料における顔料および着色剤の坦体としての使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4164777B2
JP4164777B2 JP12063698A JP12063698A JP4164777B2 JP 4164777 B2 JP4164777 B2 JP 4164777B2 JP 12063698 A JP12063698 A JP 12063698A JP 12063698 A JP12063698 A JP 12063698A JP 4164777 B2 JP4164777 B2 JP 4164777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
monomer
modified silica
modified
silica according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12063698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1160233A (ja
Inventor
デルベクール ブルーノ
レルマ イヴ
ウェルス ミシェル
ジュリアン オリヴィエ
Original Assignee
アーケマ・フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーケマ・フランス filed Critical アーケマ・フランス
Publication of JPH1160233A publication Critical patent/JPH1160233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4164777B2 publication Critical patent/JP4164777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3072Treatment with macro-molecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • C09D7/62Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/68Particle size between 100-1000 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/69Particle size larger than 1000 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • C08K7/26Silicon- containing compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は多孔質シリカに関するものであり、特に、液体塗料の添加剤や顔料および/または着色剤の坦体として使用される多孔質変性シリカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
塗料の耐摩耗性および耐引掻き性を向上させる目的で各種の添加剤が添加されている。シリカ粉末および/またはポリアミド粉末はこの添加剤の一つであるが、シリカ粉末の使用は制限されている。すなわち、シリカ粉末を添加すると塗料内で沈降が起り、耐汚染性すなわちクレヨニング(塗料で覆われた表面を物体、特に金属物体で擦った時に跡がつくことを意味し、塗料の色が薄い場合に特に目立つ)に対する耐性が低い。
塗料の安定性を高くするために、シリカ粉末の分散性を良くし且つ塗料中での沈降を抑制するポリエチレンワックス等を添加するシリカ粉末の変性方法が提案されている。しかし、この混合物は製造が難しく、この方法では上記の他の欠点に対する改善は全く見られない。
【0003】
ポリアミド(PA)粉末は優れた耐摩耗性および耐引掻き性を示すが、それが塗料中に存在しても耐クレヨニング性は改善されない。さらに、共重縮合によって得られたポリアミド粉末の場合にはポリアミド樹脂を所望の粒径(数十μmオーダー)に磨砕することは困難である。所望の粒径を有するPA粉末はフランス国特許出願第2619385号または欧州特許第303530号に記載の方法でアニオン重合で直接製造することで、後粉砕を行わずに製造することができる。特許出願第62074970号(関西ペイント)に記載のシリカ粉末およびポリアミド粉末を含む塗料は適当な妥協点を提供するものであるが、耐摩耗性、耐引掻き性および耐クレヨニング性は不十分である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本出願人は、塗料(液体でも液体でなくてもよい)の添加剤および着色剤または顔料用坦体として使用できる変性シリカを見出した。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の変性シリカは塗料に添加されて塗料の耐摩耗性、耐引掻き性および耐クレヨニング性を同時に向上させる。本発明の変性シリカは少なくとも孔の一部がポリアミド樹脂で満たされた多孔質シリカで構成され、そのPA/シリカ重量比は1/100〜2/1である。
本発明の変性シリカおなる多孔質シリカは孔容積が0.4〜2ml/gで、DNI規格ISO787/Vに準じて測定した吸収力(平均粒径0.5〜150μm、好ましくは1〜20μmのシリカ100gに対するオイルの量)が100〜350gである。この多孔質シリカは硫酸と珪酸ナトリウムとを反応させ、洗浄、粉砕し、得られた粉末を乾燥させることによって調製される。有機物を被覆をした多孔質シリカ粉末、例えばポリエチレンワックスコーティングをした多孔質シリカ粉末を原材料として使用することもできる。
【0006】
【発明の実施の形態】
コーティングなしの多孔質シリカを使用するのが好ましい。多孔質シリカ(コーティングを施したものあるいは施していないもの)はグレース社(Grace)からシロイド(登録商標 syloid)として市販されており、クロスフィールドアンドサンズ(Crossfield & sons)社からも市販されている。
本発明の変性シリカの孔容積の少なくとも一部を占めるポリアミド樹脂は、融点または溶融範囲が一般に80〜275℃である半結晶質PAsであり、これは一般にジアシドとジアミンおよび/またはアミノ酸および/またはラクタム、特に11−アミノウンデカノン酸から調製することができる。
【0007】
本発明の別の対象は本発明の変性シリカの調製するための2つの方法にある。
本出願人が開発した第1の方法ではポリアミド樹脂のモノマーを水溶液または単素数1〜4のアルコールを含む水アルコール溶液に可溶化する。モノマーの可溶化は室温以上且つ溶媒の沸点以下の温度で操作することが必要である。モノマーの可溶化の完了後に溶液が全て吸収されるだけの量の多孔質シリカを添加する。例えば、オーブンまたは乾燥器にシリカ粉末を入れて水または水/アルコール混合物を除去するのに用いられる通常の操作条件(高温、多少強い減圧)で溶媒を除去する。
次に、PAモノマーが融解する温度(通常100〜260℃)まで粉末を加熱してPAを重合する。その時間は重合温度によって変り、一般には数分から数時間である。公知の方法を用いて重合反応器を減圧し、ポリ縮合による生成水を除去することによって重合反応を促進させることができる。PAの重合では各種の添加剤(熱安定剤、紫外線安定剤、可塑剤等)、触媒(好ましく、酸化リンから選択する)、連鎖抑制剤(一般にモノアシドおよびジアシド並びにモノアミンおよびジアミンより選択される)、蛍光増白剤等を添加することができる。
PAの重合終了後、本発明の変性シリカが得られる。このシリカは最初の多孔質シリカとほぼ同じ粒径を有する。
【0008】
本出願人が開発した第2の方法はPAモノマーが室温で固体で且つ磨砕等の操作によって粉末化することができる場合にのみ使用することができる。この第2の方法では粉末状モノマーと多孔質シリカとを室温で乾燥混合した後に、混合物を上記モノマーの融点以上の温度に加熱してPAモノマーを重合させる。
重合終了後、本発明の変性シリカが得られ、このシリカは最初の多孔質シリカとほぼ同じ粒径を有する。
本発明の他の対象は上記変性シリカの使用にある。
本発明の変性シリカは塗料の耐摩耗性、耐引掻き性および耐クレヨンニング性を向上させるために、塗料に添加する添加剤として使用される。一般には塗料の合計重量に対して0.5〜10%の割合で添加される。本発明のシリカはシリカ粉末と同様に塗料に添加されて塗料につや消し効果を与える。すなわち、本発明のシリカが含まれることによって塗料の光沢が大幅に減少する。
本発明の変性シリカは有機相または水相の液体塗料に添加するか、粉末状塗料に添加することができる。
液体塗料は被塗装物に公知の方法で塗布することができる。例えばワニッシャーを用いて直接塗布するか、空気と一緒または空気なしでガンを用いて「リバース」で噴霧塗布するか、ベルトで塗布するか、コイルコーティング等で塗布することができる。
【0009】
粉末状塗料も種々の方法で塗布できるが、特に、静電銃を用いた吹付け法および対象となる支持体を流動浴に浸漬する方法を挙げることができる。
塗料は種々の種類および形状の支持体に塗布できるが、最も一般的に用いられる支持体は金属(鋼、鉄、アルミニウム、合金等)である。しかし、木材、ガラス、紙および複合材料、積層材料の支持体を被覆することもできる。
塗料を固定し易くするために、塗料で被覆する前に支持体にの表面処理(脱脂、火焔吹付、コロナ処理、プラズマ処置など)を行うことができ、さらに、塗料塗布前に支持体を接着プライマで予備被覆することもできる。
本発明の変性シリカは、さらに、従来のシリカ粉末と同様に折畳むか、リールに巻取った(コ)ポリオレフィンまたはポリオレフィンブレンドをベースとしたフィルムが互いに接着結合するのを防ぐための粘着防止剤として使用することができる(例えばドイツ国特許第4424775号参照)。
【0010】
本発明の変性シリカは顔料、着色剤、安定化剤、抗酸化剤および/または抗紫外線剤並びに他一般的な添加剤を混合するための坦体として使用することもできる。これらの添加剤は非常に微細で、非常に揮発性の高い粉末であることが多く、本発明の変性シリカは、これら製品の取扱時および液体または固体状態の各種組成物に添加する際に、これら製品の揮発性を大きく抑制する効果を有する。
本発明の変性シリカは化粧品、皮膚科学および/または医薬品、例えばパウダー、アイシャドー、口紅、ファンデーション、クレンジング(化粧落とし用製品、ローション、ケアクリーム、シャンプー、歯磨き剤等の調製に使用することができる。
【0011】
【実施例】
本発明の実施方法
実施例1〜7
変性シリカの調製
実施例1
500ml容の洋ナシ型丸底フラスコ(登録商標 Rotavapor)に、平均粒径5μm、孔容積1.8ml/g、DINISO規格787/Vに従って測定したシリカ100g当りのオイル量にして320gである吸収能を有するシリカ30g(グレース(Grace)社より商品名シロイド ED 5(登録商標 Syloid)として市販)を、33gの11−アミノウンデカノン酸(A11)と一緒に入れる。
フラスコを窒素パージし、240℃に加熱したシリコン浴に漬け、回転速度1rpmで攪拌する。3分後、フラスコ内の温度が220℃すなわち11−アミノウンデカノン酸の融点以上の温度に達し、水の放出が観察される。これはポリ縮合反応が既に開始されたことを意味する。
30分間反応後、反応混合物の温度が234℃で安定した時点で、窒素パージを続けならがフラスコを冷却すると、凝集塊を含まない平均粒径5μmの粉末が回収される。
変性シリカから抽出されるPAの固有粘度は0.94である(0.5%のPAを含む25℃のm−クレゾール溶液中で測定)。
【0012】
実施例2
実施例1の操作条件を繰り返すが、同じ開始材料を比率を変えて(30重量部のA11に対して70重量部のシリカ)使用する。PA/シリカ重量比が30/70の本発明変性シリカ粉末が調製される。
【0013】
実施例3
実施例1の操作条件を繰り返すが、同じ開始材料を比率を変えて(10重量部のA11に対して90重量部のシリカ)使用する。PA/シリカ重量比が10/90の本発明変性シリカ粉末が調製される。
【0014】
実施例4
実施例1と同様の開始材料を用い、類似の操作条件(重合時間のみを変え、1時間とする)で操作を行う。開始材料であるシリカ粉末と同じ粒径の粉末が得られ、この粉末は凝集塊を含まず、変性シリカから抽出されるポリアミドの固有粘度は1.22である。
【0015】
実施例5
実施例1に類似の操作条件(重合温度:253℃;重合時間:20分間)で、実施例1と同じシリカ、ヘキサンジアミン、アジピン酸から、重量比(PA−6,6モノマー)/シリカを50/50にして変性シリカを調製する。本発明の変性シリカ粉末が得られ、この変性シリカ粉末は開始材料であるシリカ粉末と同じ粒径を有するが、約15重量%の割合で凝集塊を含む。
【0016】
実施例6
実施例1と類似の操作条件(重合温度:230℃;重合時間:30分間)で、実施例1と同じシリカ、6−アミノヘキサン酸から重量比(6−アミノヘキサン酸)/シリカを50/50にして変性シリカを調製する。6−アミノヘキサン酸の3分の1がε−カプロラクタムに変換し、変性シリカの調製中に蒸留される。開始材料であるシリカ粉末と同じ粒径を有する粉末を得るが、この粉末は多量の凝集塊を含む。
【0017】
実施例7
実施例1と類似の操作条件で、実施例1と同じシリカとドデカラクタムとから重量比ドデカラクタム/シリカを50/50にして変性シリカを調製する。ドデカラクタムの昇華が観察され、得られたシリカ粉末からはPA−12は抽出されない。
重合を開始させるために有機酸を添加して実験を繰り返したが、全く改良が見られなかった。
【0018】
実施例8〜10
塗料への添加物としての変性シリカの利用
高速分散装置(この装置には、成分の分散を促進するためにガラスビーズを添加することができる)を用いて各種成分の分散液を調製し、塗料を調製する。分散液が調製された後に必要に応じて一種類以上の溶媒を添加し、所望の粘度を有する塗料とする。
【0019】
分散液:(重量部)
(1) ポリウレタン樹脂(ヒドロキシル末端を有するポリエステルIDPI/ε−カプロラクトン)をキシレンとエチルグリコール酢酸とで構成される溶媒(容量比2/1の混合物)に添加して調製した粘度1.06(DIN規格51757に準じて25℃で測定)の溶液 74.45(PU濃度:60重量%)
(2) ブチルジグリコール酢酸とソルベッソ(登録商標 Solvesso) 200(エッソ(Esso)より市販の炭化水素混合物で、沸点は224〜285℃)との等容積混合物 9.60
(3) 界面活性剤 0.25
(4) 湿潤剤 0.60
(5) ジブチルチンラウレートをブチルジグリコール酢酸に添加した溶液(ジブチルチンラウレート濃度:40重量%) 0.75
(6) 耐摩耗性、耐引掻き性および耐クレヨニング性を向上させる添加剤
4.75
粘度調節
(7) ブチルジグリコール酢酸とソルベッソ(登録商標 Solvesso) 200(エッソ(Esso)より市販の炭化水素混合物で、沸点は224〜285℃)との等容積混合物 9.60
100
【0020】
厚さ0.8mmのアルミニウムパネル(ボンダライズド、登録商標 Bonderized)にバーを用いて白色プライマーを塗布、被覆した後、340℃に保ったオーブン中で40秒間架橋させる(支持体温度は最高240℃に達する)。被覆した支持体を水に浸漬し、大気中で乾燥させる。
その後、塗料をバーを用いて支持体に塗布し、プライマーの塗布に用いた条件と同じ条件で架橋させる。
下記(a)〜(c)よりなる複合材料を得る:
(a)厚さ約5μmのプライマー
(b)厚さ15〜20μmの表面被覆層
(c)厚さ0.8mmのアルミニウム支持体。
【0021】
実施例8(比較例)
上記の要領で、耐摩耗性、耐引掻き性および耐クレヨニング性を改良するための添加剤としてグレース社よりシロイド(Syloid) ED 5の名称で市販の多孔質シリカを用いた塗料を調製し、上記手順に従って支持体をこの塗料で被覆する。
【0022】
実施例9(比較例)
上記の要領で、耐摩耗性、耐引掻き性および耐クレヨニング性を改良するための添加として70重量部の多孔質シリカシロイド(Syloid) ED 5と、30重量部のエルフアトケム社よりリルサン(登録商標 Rilsan)D30の名称で市販のPA−11粉末(平均粒径30μm)との混合物を用いた塗料を調製し、上記手順に従って支持体をこの塗料で被覆する。
【0023】
実施例10
上記の要領で、耐摩耗性、耐引掻き性および耐クレヨニング性を改良するための添加として実施例1の変性シリカを用いた塗料を調製し、上記手順に従って支持体をこの塗料で被覆する。
【0024】
摩耗耐性
耐摩耗性は実施例8〜10の被膜についてテストした。
被膜の耐摩耗性は500g荷重用のCS10グラインディングホイールを備えたテーバー摩耗測定装置を用いて測定した。
結果を表1にまとめて示す。
【0025】
【表1】
Figure 0004164777
∞ 被膜の完全な破壊
【0026】
貯蔵安定性
実施例8〜10の塗料それぞれ100gを250mlのガラス容器に入れて48時間保存して、貯蔵安定性を測定する。スパチェラを用いて堆積物を評価する。結果を表2に示す。
【0027】
【表2】
Figure 0004164777
【0028】
実施例11〜14
サテン仕上ワニス(アクリルエマルションベース)への変性シリカの使用
ワニスの調製
最初に、高速撹拌によって表3の材料を20分間分散させて、つや消しペーストを調製する。
【0029】
【表3】
Figure 0004164777
【0030】
続いて、つや消しペーストの一部を、表4の材料と一緒に2000rpmの速度で20分間分散させる。
【0031】
【表4】
Figure 0004164777
【0032】
実施例11〜14のワニスに含まれる補強用添加剤の含有率およびつや消しペーストの比率を表5に示す。
【0033】
【表5】
Figure 0004164777
【0034】
得られたワニス(実施例11〜14)は相対密度が1.05で、pHが8.5で、固体含有率は41.8重量%である。
実施例11のつや消しおよび補強添加剤はシロイド(Syloid) ED 50(有機剤で被覆されたシリカ、平均粒径5μm、孔容積1.8ml/g、DINISO規格787/Vに準じて測定される吸収能=シリカ100g当りのオイル量で300g)である。
実施例12および13のつや消しおよび補強添加剤は実施例1の変性シリカである。
実施例14のつや消しおよび補強添加剤は平均粒径が5μm、見掛けの比表面積が10m/gの多孔質ポリアミド粉末(エルフアトケム社よりオルガゾル(登録商標 Orgaso)l2001 UD Nat1 の名称で市販のもの)である。
ISO規格2884に準じた粘度(ICI、ブルックフィールド)と、NF規格T30−015に準じたテーバー耐摩耗性と、ISO規格2813に準じたワニス光沢とを測定し、その結果を表6に示す。
【0035】
【表6】
Figure 0004164777
【0036】
実施例15、16
変性シリカの粉末状塗料における顔料坦体としての利用
50重量部のシロイド(Syloid) ED 50と、40重量部のA11と、10重量部の黒色顔料(モナーク Monarch) 800の名称で市販のもの)とを使用して、実施例1の手順を繰り返し、変性シリカを調製する。
平均粒径5μmの粉末を得る。平均粒径約100μmのPA−11粉末(エルフアトケム社よりリルサン(Rilsan natural grade T Nat 2 P)の名称で市販のもの)1000部あたり上記粉末18部の割合でヘンシェル(Henschel)ミキサを用いて900rpmで100秒間乾燥混合する。
【0037】
得られた粉末をPAベースの粉末浸漬被覆で通常用いられる塗布条件で流動ベッドに入れる(粉末は流動ベッドの多孔質スラブを通過する圧縮空気で流動させる)。330℃に保ったオーブン内で10分間予備加熱した10×10×0.3cmの鋼板をオーブンから取り出した直後に流動浴に6秒間浸漬する。フィルムの外観を視覚的に検査し、ISO規格2813に準じてその光沢を測定する。
比較のために、同じPA−11から粉末塗料を調製し、これに未変性シリカであるシロイド(Syloid) ED 5 およびカーボンブラック(Monarch) 800を乾燥混合物として添加する(1000部のPA−11に対して1.8部)。
実施例15〜19の塗料配合物はPA1000部に対して3.5部の抗酸化剤と拡散剤とを含む。
10×10×0.3cmの鋼板にこれらの塗料を塗布し、それらの外観および光沢を上記と同様に評価する。結果を表7に示す。
【0038】
【表7】
Figure 0004164777

Claims (9)

  1. 下記工程:
    (1) ポリアミドモノマーを水溶液または水アルコール溶液に可溶化し、
    (2) シリカ粉末によって上記溶液が全て吸収されるような量の多孔質シリカを添加し、
    (3) 溶媒を除去し、
    (4) ポリアミド樹脂を重合させる
    ことによって得られる、孔容積が0.4〜2ml/gで、DNI ISO規格787/Vに従ってシリカ100gに対するオイルの量で測定した吸収力が100〜350gで且つ平均粒径が0.5〜150μmであることを特徴とするポリアミド樹脂で変性されたシリカ。
  2. モノマーが室温で固体であるポリアミド樹脂に変え、粉末化したポリアミドモノマーとシリカとを室温で乾燥混合し、次いでモノマーを重合させて得られる請求項1に記載のシリカ。
  3. PA/シリカ重量比が1/100〜2/1である請求項1または2に記載のシリカ。
  4. 固体状態あるいは有機相または水相の液体状ワニスおよび/または塗料への添加剤としての請求項1〜3のいずれか一項に記載の変性シリカの使用。
  5. 塗料および化粧品組成物を含む液体および/または固体組成物に微細分化された化合物および/または揮発性化合物を添加するための坦体としての請求項1〜3のいずれか一項に記載の変性シリカの使用。
  6. (コ)ポリオレフィンまたはオレフィンブレンドをベースとするフィルムをリール上に巻き取る際の粘着防止剤としての請求項1〜3のいずれか一項に記載の変性シリカの使用。
  7. 化粧、皮膚科学および/または医薬品の調製での請求項1〜3のいずれか一項に記載の変性シリカの使用。
  8. ポリアミドモノマーを水溶液または水アルコール溶液に可溶化し、多孔質シリカを添加し、溶媒を除去し、PAの重合を行うことを特徴とする請求項1に記載の変性シリカの製造方法。
  9. 粉末状のPAモノマーと多孔質シリカとを室温で混合し、PAモノマーを重合させる請求項2に記載の変性シリカの製造方法。
JP12063698A 1997-04-29 1998-04-30 多孔質変性シリカと、その製造方法と、塗料における顔料および着色剤の坦体としての使用 Expired - Fee Related JP4164777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9705273A FR2762611B1 (fr) 1997-04-29 1997-04-29 Silice poreuse modifiee, son procede de fabrication et son utilisation dans les peintures et comme vecteur de pigments et colorants
FR9705273 1997-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1160233A JPH1160233A (ja) 1999-03-02
JP4164777B2 true JP4164777B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=9506413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12063698A Expired - Fee Related JP4164777B2 (ja) 1997-04-29 1998-04-30 多孔質変性シリカと、その製造方法と、塗料における顔料および着色剤の坦体としての使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6146762A (ja)
EP (1) EP0875538B1 (ja)
JP (1) JP4164777B2 (ja)
CN (1) CN1264906C (ja)
BR (1) BR9801468A (ja)
CA (1) CA2234035A1 (ja)
DE (1) DE69800979T2 (ja)
FR (1) FR2762611B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2365769A (en) 2000-08-18 2002-02-27 Secr Defence Skin preparations containing silicon
DE10120821A1 (de) * 2001-04-27 2002-10-31 Sachtleben Chemie Gmbh Mit Polyalken beschichtete, poröse Füllstoffe
KR100437224B1 (ko) * 2001-08-29 2004-06-23 주식회사 태평양 자외선 산란용 무기/고분자 복합입자 및 그의 제조방법
EP1627629A4 (en) * 2003-02-05 2006-11-29 Miyoshi Kasei Inc SKIN LOTION
EP1725209A2 (en) * 2003-10-03 2006-11-29 The Procter & Gamble Company Topical composition
CA2573367A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-26 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Porous inorganic materials containing polymer additives
FR2877948B1 (fr) * 2004-11-12 2007-01-05 Arkema Sa Procede de synthese de poudres de polyamide
FR2879206B1 (fr) 2004-12-14 2007-02-23 Arkema Sa Charges poreuses composites, procede de preparation et utilisation
CN101225249B (zh) * 2007-12-07 2010-11-17 东华大学 一种亲油性纳米SiO2粉体的制备方法
JP2009185206A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Bridgestone Corp コーティング用組成物
FR2927626B1 (fr) * 2008-02-15 2011-02-25 Arkema France Poudre fine de polyamide issu de matieres renouvelables et procede de fabrication d'une telle poudre.
WO2014180779A1 (de) * 2013-05-08 2014-11-13 Ems-Patent Ag Füllstoffe mit oberflächenbeschichtung aus wasserlöslichen polyamiden
CN103739205B (zh) * 2013-11-08 2017-06-13 北京京东方光电科技有限公司 功能材料及其制备方法、显示结构形成材料、彩膜基板、显示装置
US9690035B2 (en) 2014-07-29 2017-06-27 Boe Technology Group Co., Ltd. Functional material, its preparation method, light guide ink, and light guide plate
CN109942003B (zh) * 2019-04-17 2020-09-18 华东理工大学 一种干法研磨改性沉淀白炭黑的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1052479A (ja) * 1964-08-06 1900-01-01
US3954678A (en) * 1974-07-11 1976-05-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Semipermeable microcapsules containing a silica gel
SE420596B (sv) * 1975-03-25 1981-10-19 Osaka Packing Formad kropp av amorf kiseldioxid, eventuellt innehallande kalciumkarbonat, sett att framstella en formad kropp av amorf kiseldioxid samt partikel av amorf kiseldioxid for framstellning av en formad kropp
US4223070A (en) * 1978-05-04 1980-09-16 Stauffer Chemical Company Impregnated porous granules with slow release pore membranes and process therefor
JPS57147434A (en) * 1981-03-10 1982-09-11 Daicel Chem Ind Ltd Adsorbent for separation
JPS57200425A (en) * 1981-06-03 1982-12-08 Unitika Ltd Metal film deposition on polyamide resin molding
FR2562534B1 (fr) * 1984-04-06 1986-06-27 Rhone Poulenc Chim Base Nouvelle silice precipitee a caracteres morphologiques ameliores, procede pour son obtention et application, notamment comme charge
FR2567505B1 (fr) * 1984-07-11 1986-11-21 Rhone Poulenc Chim Base Silice a prise d'huile elevee et a structure primaire controlee et procede pour son obtention
JPH06900B2 (ja) * 1985-09-28 1994-01-05 関西ペイント株式会社 鋼板用塗料組成物
FR2619385B1 (fr) * 1987-08-11 1992-01-17 Atochem Poudre de polyamide constituee de particules a structure " rose des sables ". procede d'obtention de la poudre de polyamide
US5286478A (en) * 1987-11-04 1994-02-15 Rhone-Poulenc Chimie Dentifrice-compatible silica particulates
TW225511B (ja) * 1989-12-14 1994-06-21 Nissan Chemical Ind Ltd
CA2087911C (en) * 1992-01-24 1999-06-29 Kiyoshi Abe Spherical granules of porous silica or silicate, process for the production thereof, and applications thereof
DE4424775A1 (de) * 1994-07-05 1996-01-11 Grace Gmbh Antiblockingmittel und Verfahren zu dessen Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
CA2234035A1 (fr) 1998-10-29
JPH1160233A (ja) 1999-03-02
DE69800979D1 (de) 2001-08-02
FR2762611A1 (fr) 1998-10-30
EP0875538B1 (fr) 2001-06-27
BR9801468A (pt) 1999-10-26
CN1201046A (zh) 1998-12-09
DE69800979T2 (de) 2001-11-15
US6146762A (en) 2000-11-14
CN1264906C (zh) 2006-07-19
FR2762611B1 (fr) 1999-06-11
EP0875538A1 (fr) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4164777B2 (ja) 多孔質変性シリカと、その製造方法と、塗料における顔料および着色剤の坦体としての使用
CN105658732A (zh) 用包含至少两种不同的双官能硅烷的硅烷层改性的金属效应颜料
JPWO2006057241A1 (ja) 複合粉体塗料、その製造方法及び粉体塗料の調色方法
US4229227A (en) Gel composition for nail enamel
JP2980728B2 (ja) 水性媒体中での改善された分散性を有する表面変性雲母質粒状物
JP4233669B2 (ja) ストレートシェードコーティング組成物
WO2002094950A1 (fr) Composition de revetement en poudre, procede de production de cette composition et film de revetement realise a partir de cette composition
CN110003740A (zh) 一种水性木漆及其制备方法
CA2175764A1 (en) Pigment preparation
JP3847917B2 (ja) 耐汗水性の青味を帯びた光沢顔料、その製造方法及びその使用
CN107383943B (zh) 具有包覆层的水性铝银浆及其制备方法
JP2829813B2 (ja) メタリック塗料組成物およびメタリック塗膜の形成法
JP3841269B2 (ja) 窯業建材用シーラー
JPH10298458A (ja) 光輝性顔料含有塗料組成物および複合塗膜形成方法
JPH08508061A (ja) アルキレングリコールアルキルエーテルで被覆されたマイカベース顔料
JP2774065B2 (ja) 塗料用タレ防止剤組成物及び塗料組成物
JPH0822996B2 (ja) 耐熱性塗料組成物
US3985568A (en) Pigment suspending agents in paint systems
JP3408201B2 (ja) メタリック調水性塗料組成物
JPH05132413A (ja) ネイルエナメル
JP2003245603A (ja) 光輝性塗膜形成方法および塗装物
JP2001049194A (ja) 耐汚染性塗料
JPH10279846A (ja) 塗膜形成方法
FR2746809A1 (fr) Composition de peinture hydrodiluable formant un film resistant a l'abrasion et son utilisation pour le recouvrement de surfaces en matiere plastique
JPH0240314A (ja) 美爪料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees