JP4163963B2 - 2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニルブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノールおよびその異性体の新規製造方法 - Google Patents

2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニルブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノールおよびその異性体の新規製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4163963B2
JP4163963B2 JP2002587388A JP2002587388A JP4163963B2 JP 4163963 B2 JP4163963 B2 JP 4163963B2 JP 2002587388 A JP2002587388 A JP 2002587388A JP 2002587388 A JP2002587388 A JP 2002587388A JP 4163963 B2 JP4163963 B2 JP 4163963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
benzyl
protecting group
ethoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002587388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526799A (ja
Inventor
カラプダス、アルヤ
セデルバッル、マルヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hormos Medical Ltd
Original Assignee
Hormos Medical Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hormos Medical Ltd filed Critical Hormos Medical Ltd
Publication of JP2004526799A publication Critical patent/JP2004526799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163963B2 publication Critical patent/JP4163963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups

Description

本発明は、2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニルブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノール(以下に式(I)で表わす)およびその異性体の新規製造方法、ならびに該方法において製造、さらには使用される中間体に関する。
本発明の背景を説明するため、特に実施に関する付加的な詳細を提供するために本明細書において使用される刊行物および他の資料は、参考として組み込まれる。
エストロゲンは、女性の更年期症状の治療のためにますます使用されている。エストロゲンは、アルツハイマー病の予防(Henderson, 1997)、およびLDLコレステロール値の低下、したがって心疾患の予防(Grodstein & Stampfer, 1998)にも有益であると示されている。しかしながら、エストロゲンの使用は子宮癌および乳癌の危険性を増加させる(Lobo, 1995)。エストロゲンの利益を有し、発癌性の危険を有さないであろう新しい治療法が要求されている。選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERMs)が、これらの要求を満たすために開発されている(Macgregor & Jordan, 1998)。しかしながら、現在使用されているSERMsは最適なものからほど遠い特性を有する。
国際特許出願PCT/FI00/00946は、新規なSERMs群に関し、それらは、組織特異的エストロゲンであり、発癌性の危険がなく、更年期症状、骨粗鬆症、アルツハイマー病および/または心疾患の治療において女性に使用され得る。特定の化合物は、骨粗鬆症、心疾患およびアルツハイマー病を防ぐために、エストロゲンの副作用(女性化乳房、性欲減退など)なく男性にも投与され得る。該国際特許出願にクレームされた化合物のうち、化合物2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニルブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノール(該特許出願において化合物番号19として引用)は、男性における疾患の治療に、とりわけ男性における骨粗鬆症の予防に特に価値があるであろうことを示唆する、非常に興味深いホルモン特性を示している。
ある側面によれば、この発明は、選択的エストロゲン受容体モジュレーターとして治療に有用な化合物(I)
Figure 0004163963
の新規な製造方法であって、
a)式(II)
R−O−CH2CH2−O−CH2CH2−R′ (II)
(式中、Rは保護基であり、R′はハロゲン、好ましくはCl;−OSO2CH3、またはトシレートである)
を4−ヒドロキシベンゾフェノンと反応させ、式(III)
Figure 0004163963
の化合物を得、
b)化合物(III)をシンナムアルデヒドおよびLiAlH4と適切な溶媒中で反応させ、式(IV)
Figure 0004163963
の化合物を得、
c)化合物(IV)をチオニルクロライドと適切な溶媒中で反応させ、式(V)
Figure 0004163963
の化合物を得、そして
d)保護基Rを化合物(V)から除去し、式(I)の化合物を得る
ことからなる製造方法に関する。
さらなる側面によれば、この発明はまた、式(III)、(IV)および(V)のいずれかの中間体にも関する。
この明細書において示される式は、異性体および異性体の混合物をも網羅することが理解されるであろう。
式(II)、(III)、(IV)および(V)に示される保護基Rは、好ましくは、酸性条件下およびアルカリ性条件下の両方において良好な安定性を有する(すなわち、それは意図的でない切断を受けないであろう)保護基、たとえば、アリル、ベンジルまたは置換ベンジルであり、好ましくはベンジルである。
工程a)における反応が、相間移動触媒作用として四級アンモニウム塩の存在下で行なわれることが好ましい。あるいは、4−ヒドロキシベンゾフェノンのナトリウム塩がDMF中で式(II)の化合物と反応され得る。
工程b)において使用される溶媒は、好ましくはテトラヒドロフランである。他の有用な代替物の例としては、エーテル、たとえばジエチルエーテルおよびジメトキシエタンが記載できる。
工程c)において使用される溶媒は、化合物(IV)を溶解でき、チオニルクロライドと反応しないものである。好適な溶媒としては、トルエンおよびジクロロメタンが記載できる。
工程d)における保護基Rの除去は、好ましくは、適切な溶媒中での金属触媒による水素添加により、またはZn/アシルクロライドによる非芳香族エーテルの選択的切断により行なわれる。
本発明は、以下の非限定的な実施例によって説明されるであろう。
[実施例]
a)[2−(2−クロロエトキシ)エトキシメチル]ベンゼン
臭化ベンジルおよび2−(2−クロロエトキシ)エタノールから文献(Bessodes, 1996)に記載された方法により製造される。
b){4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}フェニルメタノン
4−ヒドロキシベンゾフェノン(16.7g、84.7mmol)および48%水酸化ナトリウム水溶液(170ml)の混合物を80℃まで加熱する。臭化テトラブチルアンモニウム(TBABr)(1.6g、5.1mmol)を添加し、その混合物を90℃まで加熱する。[2−(2−クロロエトキシ)エトキシメチル]ベンゼン(18.g、84.7mmol)を、15分間でその混合物に添加し、攪拌をさらに3.5時間、115〜120℃で続ける。ついで、混合物を70℃まで冷却し、170mlの水と170mlのトルエンを反応混合物に添加し、攪拌を5分間続ける。層を分け、水層を50mlのトルエンで2回抽出する。有機層をあわせ、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、乾固するまで溶媒を蒸発させる。収量31.2g。
{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}フェニルメタノンを製造するためのもう1つの方法は、PTC条件下での2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エチルメシレートと4−ヒドロキシベンゾフェノンとの反応である。
1H NMR(CDCl3): 3.64-3.69(m, 2H), 3.74-3.79(m, 2H), 3.90(dist.t, 2H), 4.22(dist.t, 2H), 4.58(s, 2H), 6.98(d, 2H), 7.28-7.62(m, 8H), 7.75(td, 2H), 7.81(d, 2H).
c)1−{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}−1,2−ジフェニル−ブタン−1,4−ジオール
水素化アルミニウムリチウム(1.08g、28.6mmol)を、無水テトラヒドロフラン(60ml)に窒素雰囲気下で添加する。無水テトラヒドロフラン(16ml)中のシンナムアルデヒド(6.65g、50mmol)を24〜28℃で添加する。反応混合物を周辺の温度で1時間攪拌する。無水テトラヒドロフラン(16ml)中の{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}フェニル−メタノン(14.0g、37mmol)を50〜55℃で添加する。反応混合物を60℃で3時間攪拌する。大部分のテトラヒドロフランを蒸発させる。トルエン(70ml)および2M塩酸水溶液(50ml)を添加する。混合物を5分間攪拌し、水層を分離し、トルエン(30ml)で抽出する。トルエン層をあわせ、2M HClと水で洗浄し、乾燥、蒸発させる。生成物をイソプロパノールから立体異性体の混合物として結晶化する(8.8g、50%)。
1H NMR(CDCl3): 1.75-2.10(m, 2H), 3.20-4.16(m, 10H), 4.52および4.55(2s, 共に 2H), 6.61および6.88(2d, 共に 2H), 6.95-7.39(m, 15H), 7.49および7.57(2d, 共に 2H).
d)Z−1−{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}−4−クロロ−1,2−ジフェニル−ブト−1−エン
1−{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}−1,2−ジフェニル−ブタン−1,4−ジオール(10.0g、19.5mmol)をトルエン(50ml)に溶解する。トリエチルアミン(2.17g、21.4mmol)をその溶液に添加し、混合物を−10℃まで冷却する。チオニルクロライド(6.9g、58.5mmol)をその混合物に−10〜±0℃で添加する。その混合物を0〜5℃で1時間攪拌し、70℃まで温め、その温度で4時間攪拌する。溶媒を蒸発させ、残渣をトルエンに溶解し、1M HCl溶液で3回、水で2回洗浄する。生成物のZ−異性体をイソプロパノール−酢酸エチルから結晶化させる。収量3.0g。ろ液をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、E−異性体を得る。
Z−異性体:1H NMR(CDCl3): 2.91(t, 2H), 3.41(t, 2H), 3.55-3.85(m, 6H), 3.99(dist.t, 2H), 4.54(s, 2H), 6.40(s, 1H), 6.56(d, 2H), 6.77(d, 2H), 7.10-7.50(m, 15H).
E−異性体:1H NMR(CDCl3): 2.97(t, 2H), 3.43(t, 2H), 3.65-3.82(m, 4H), 3.88(dist.t, 2H), 4.15(dist.t, 2H), 4.58(s, 2H), 6.86-7.45(m, 19H).
e)2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニル−ブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノール:
Z−1−{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}−4−クロロ−1,2−ジフェニル−ブト−1−エン(3.8g、7.4mmol)を窒素雰囲気下で酢酸エチルに溶解し、Zn粉末(0.12g、1.85mmol)およびアセチルクロライド(1.27g、16.3mmol)を添加し、混合物を50℃で3時間攪拌する(Bhar, 1995)。反応混合物を室温まで冷却し、水(10ml)を添加し、攪拌をさらに10分間続ける。水層を分離し、有機層を1M塩酸水溶液と水で洗浄する。酢酸エチルを蒸発させ、残渣をメタノール(16ml)および水(4ml)に溶解する。生成物の酢酸エステルを、混合物を水酸化ナトリウム(1g)でアルカリ性にし、その混合物を室温で1時間攪拌することにより加水分解する。メタノールを蒸発させ、水を添加し、残渣を酢酸エチルに抽出し、1M塩酸溶液と水とで洗浄する。酢酸エチルを蒸発させ、残渣をトルエン(25ml)に溶解し、シリカゲル(0.25g)を添加し、混合物を15分間攪拌する。トルエンをろ過し、乾固するまで蒸発する。残渣をヘプタン−酢酸エチル(2:1)から結晶化する。収率は71%である。
Z−異性体:1H NMR(CDCl3): 2.92(t, 2H), 3.41(t, 2H), 3.58-3.63(m, 2H), 3.69-3.80(m, 4H), 3.96-4.01(m, 2H), 6.56(d, 2H), 6.78(d, 2H), 7.10-7.40(m, 10H).
E−2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニル−ブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノールは、E−1−{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}−4−クロロ−1,2−ジフェニル−ブト−1−エンから同様に開始して製造される。生成物は、溶離液としてトルエン−メタノール(10:0.5)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにより精製される。
E−異性体:1H NMR(CDCl3): 2.97(t, 2H), 3.43(t, 2H), 3.65-3.79(m, 4H), 3.85-3.90(m, 2H), 4.13-4.17(m, 2H), 6.85-7.25(m, 2H).
1−{4−[2−(2−ベンジルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}−4−クロロ−1,2−ジフェニル−ブト−1−エンの脱ベンジル化は、酢酸エチル−エタノール溶液中で、室温で、触媒としてPd炭素を用いる水素添加によっても行なわれる。
本発明は多様な実施態様の形に組み込まれ得るものであり、そのうちのほんのわずかな実施態様が本明細書に記載されているということは充分理解されるであろう。熟練した当業者にとって、他の実施態様が存在し、それが本発明の精神からかけ離れていないことは明らかであろう。したがって、記載された実施態様は例示的なものであり、決して制限として解釈されるべきでない。
[参考文献]
Grodstein F, Stampfer MJ: Estrogen for women at varying risk of coronary disease. Maturitas 30: 19-26, 1998.
Henderson VW: Estrogen, cognition, and a woman's risk of Alzheimer's disease. Am J Med 103(3A): 11S-18S, 1997.
Lobo RA: Benefits and risks of estrogen replacement therapy. Am J Obstet Gynecol 173: 982-990, 1995.
Macgregor JI, Jordan VC: Basic guide to the mechanism of antiestrogen action. Pharmacol Rev 50: 151-196, 1998.
Bessodes et al., Synlett, 1996, 1119-20.
Bhar S., Ranu B.C., J. Org. Chem. 1995, 60, 745-47.

Claims (7)

  1. 選択的エストロゲン受容体モジュレーターとして治療に有用な化合物(I)
    Figure 0004163963
    を製造する方法であって、
    a)式(II)
    R−O−CH2CH2−O−CH2CH2−R′ (II)
    (式中、Rはアリルまたはベンジルより選択される保護基であり、R′はハロゲン、−OSO2CH3、またはトシレートである)
    の化合物を4−ヒドロキシベンゾフェノンと反応させ、式(III)
    Figure 0004163963
    の化合物を得、
    b)化合物(III)をシンナムアルデヒドおよびLiAlH4と適切な溶媒中で反応させ、式(IV)
    Figure 0004163963
    の化合物を得、
    c)化合物(IV)をチオニルクロライドと適切な溶媒中で反応させ、式(V)
    Figure 0004163963
    の化合物を得、そして
    d)保護基Rを化合物(V)から除去し、式(I)の化合物を得る
    ことからなる製造方法。
  2. 工程a)における反応が相間移動触媒作用として行なわれ、ならびに工程b)における溶媒がテトラヒドロフランであり、および工程c)における溶媒がトルエンである請求項1記載の方法。
  3. 工程d)における保護基の除去が、i)適切な溶媒中での金属触媒による水素添加により、またはii)Zn/アシルクロライドによる非芳香族エーテルの選択的切断により行なわれる請求項1または2記載の方法。
  4. 式(III)
    Figure 0004163963
    (式中、Rはアリルまたはベンジルより選択される保護基である)
    の化合物。
  5. 式(IV)
    Figure 0004163963
    (式中、Rはアリルまたはベンジルより選択される保護基である)
    の化合物。
  6. 式(V)
    Figure 0004163963
    (式中、Rはアリルまたはベンジルである)
    の化合物。
  7. Rがベンジルである請求項記載の化合物。
JP2002587388A 2001-05-04 2002-03-21 2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニルブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノールおよびその異性体の新規製造方法 Expired - Lifetime JP4163963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20010927A FI111710B (fi) 2001-05-04 2001-05-04 Menetelmä terapeuttisesti aktiivisen yhdisteen valmistamiseksi
PCT/FI2002/000235 WO2002090305A1 (en) 2001-05-04 2002-03-21 A new method for the preparation of 2-{2-[4-(4-chloro-1,2-diphenylbut-1-enyl)phenoxy]ethoxy}ethanol and its isomers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526799A JP2004526799A (ja) 2004-09-02
JP4163963B2 true JP4163963B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=8561118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002587388A Expired - Lifetime JP4163963B2 (ja) 2001-05-04 2002-03-21 2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニルブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノールおよびその異性体の新規製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6891070B2 (ja)
EP (1) EP1383724A1 (ja)
JP (1) JP4163963B2 (ja)
CA (1) CA2443784C (ja)
FI (1) FI111710B (ja)
WO (1) WO2002090305A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040248989A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-09 Risto Santti Method for the treatment or prevention of lower urinary tract symptoms
CN101636372B (zh) 2007-02-14 2013-03-27 霍尔莫斯医疗有限公司 有治疗价值的三苯基丁烯衍生物的制备方法
WO2008099060A2 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Hormos Medical Ltd Methods for the preparation of fispemifene from ospemifene
WO2014060639A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Fermion Oy A process for the preparation of ospemifene

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI77839C (fi) 1982-05-27 1989-05-10 Farmos Oy Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt effektiva trifenylalkan- och alkenderivat.
US5491173A (en) * 1982-06-25 1996-02-13 Orion-Yhtyma Oy Tri-phenyl alkene derivatives and their preparation and use
TW593256B (en) * 1999-11-16 2004-06-21 Hormos Medical Oy Ltd Triphenylalkene derivatives and their use as selective estrogen receptor modulators

Also Published As

Publication number Publication date
FI20010927A (fi) 2002-11-05
JP2004526799A (ja) 2004-09-02
US6891070B2 (en) 2005-05-10
CA2443784C (en) 2008-10-14
US20040116538A1 (en) 2004-06-17
CA2443784A1 (en) 2002-11-14
EP1383724A1 (en) 2004-01-28
WO2002090305A1 (en) 2002-11-14
FI20010927A0 (fi) 2001-05-04
FI111710B (fi) 2003-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773436B2 (ja) シナカルセト塩酸塩の調製方法
JP5363344B2 (ja) 治療に有用なトリフェニルブテン誘導体の調製方法
JPH0361666B2 (ja)
EP2595977A1 (fr) Procede de preparation de derives de benzofurane substitues en position 5
US20090062558A1 (en) Process for preparing Estrogen-antagonistic 11 beta-Fluoro-17alpha-alkylestra-1,3,5(10)-triene-3,17-diols having a 7alpha-(xi-Alkylamino-omega-perfluoroalkyl)alkyl side chain and alpha-Alkyl(amino)-omega-perfluoro(alkyl)alkanes and Processes for their Preparation
KR101308258B1 (ko) 엔독시펜의 신규한 제조 방법
JP4163963B2 (ja) 2−{2−[4−(4−クロロ−1,2−ジフェニルブト−1−エニル)フェノキシ]エトキシ}エタノールおよびその異性体の新規製造方法
EP0406112B1 (fr) 1-Benzhydrylazétidines, leur préparation et leur application comme intermédiaires pour la préparation de composés à activité antimicrobienne
JP2005504845A (ja) ある種のハロゲノ置換モノスルフィドの製造法、及び中間体としての、前記モノスルフィドのヒドロキシ−モノスルフィド等価体又は臭化イソチオウロニウム等価体
JP4538114B2 (ja) 4−フェニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジンの誘導体の新規の製造方法及び用いられる中間体
JPH0458472B2 (ja)
JP3146596B2 (ja) 3−ヒドロキシメチル−1−プロパルギルイミダゾリジン−2,4−ジオンの製造法
EP1622926B1 (fr) Nouveau procede et intermediaires de preparation de composes 19-nor-stero des-17-halogenes
JP7202508B2 (ja) 1-クロロ-3-(4-クロロフェノキシ)ベンゼンの製造方法
CH623818A5 (en) Process for producing derivatives of thiochroman
JP4018816B2 (ja) シクロヘプテノン誘導体及びその製造方法並びにそれを利用してシクロヘプトイミダゾール誘導体を製造する方法
EP0309340B1 (fr) Nouveaux dérivés du nonatriène-1,3,5, leur préparation et leur emploi
FR2614619A1 (fr) Procede de preparation de n-((chloro-2)-benzyl) (thienyl-2)-2 ethylamine
JP4243397B2 (ja) 新規な不飽和2級アルコールおよびその製造法
WO2001042234A1 (fr) Derives de 3-methyl-chromane et -thiochromane
WO1996014283A1 (en) Process and intermediates for preparing triphenyltrifluoropropanes and -propenes
JPS6130653B2 (ja)
JP2002371028A (ja) 3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピオン酸誘導体の製造方法
JP2010521475A (ja) アルゾキシフェンを調製するためのプロセスおよび中間体
JPH0456029B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4163963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term