JP4154393B2 - ベルト式研削工具 - Google Patents
ベルト式研削工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4154393B2 JP4154393B2 JP2005014795A JP2005014795A JP4154393B2 JP 4154393 B2 JP4154393 B2 JP 4154393B2 JP 2005014795 A JP2005014795 A JP 2005014795A JP 2005014795 A JP2005014795 A JP 2005014795A JP 4154393 B2 JP4154393 B2 JP 4154393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate portion
- tension bar
- pulley
- plate
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Description
すなわち、このベルト式研削工具10においては、ドライブプーリ12を備えるボディ部14と、該ボディ部から前方に延びるテンションバー16と、該テンションバーの先端に取り付けられてアイドルプーリ18を回転可能に支持するプーリホルダ20とを備えている。
また、ベルト式研削工具は、作業者が片手で持って使用するものであり、なるべく軽量にすることが望まれるが、上述のとおりテンションバー及びプーリホルダが鋳造品として作られるものであるために重量のあるものとなっていた。
本発明は、このような従来技術の問題を解消することを目的とするものである。
ボディ部と、
該ボディ部に設けられたドライブプーリと、
ボディ部から前方に延びるテンションバーと、
該テンションバーの先端に取り付けられるプーリホルダと、
該プーリホルダに回転自在に取り付けられたアイドルプーリと、
ドライブプーリに掛けられ、テンションバーに沿って前方へ延び、アイドルプーリに掛けられた無端研削ベルトと
を有するベルト式研削工具であって、
プーリホルダが、
アイドルプーリを回転自在に支持するシャフトと、
該シャフトの軸線方向両端部から後方に相互に平行に延びる第1及び第2プレート部と、
該第1プレート部と第2プレート部との間に設けられ、第1及び第2プレート部と共にテンションバー受入空所を形成する第3及び第4プレート部と、
を有し、
前記テンションバーが、プーリホルダの前記テンションバー受入空所に挿入された挿入部を有し、
第3及び第4プレート部間にはピボットピンが、テンションバーの前記挿入部を貫通して設けられ、プーリホルダが該ピボットピンを中心に回動可能とされており、
該ピボットピンの前方位置において、前記第1プレート部に前記シャフトの軸線方向に平行に延びるように取り付けられた第1調節ネジであって、第1プレート部を貫通して延び、前記テンションバーの挿入部にねじ係合され、当該第1調節ネジの軸線の周りで所定方向に回動することにより第1プレート部を前記テンションバーの挿入部に近づけるようにする第1調節ネジが設けられ、
前記ピボットピンの後方位置において、前記第1プレート部に前記シャフトの軸線方向に平行に延びるように取り付けられた第2調節ネジであって、第1プレート部を貫通して延び、前記テンションバーの挿入部にねじ係合され、当該第2調節ネジの軸線の周りで所定方向に回動することにより第1プレート部を前記テンションバーの挿入部に近づけるようにする第2調節ネジが設けられていることを特徴とするベルト式研削工具を提供する。
本発明に係るベルト式切削工具10は、図1に示した従来のベルト式切削工具の基本的な構成要素、すなわち、ボディ部14と、該ボディ部に設けられたドライブプーリ12、ボディ部14から前方に延びるテンションバー16、該テンションバーの先端に取り付けられるプーリホルダ20、該プーリホルダに回転自在に取り付けられたアイドルプーリ18、ドライブプーリ12に掛けられ、テンションバー16に沿って前方へ延び、アイドルプーリ18に掛けられた無端研削ベルトを備える点で、同従来のベルト式切削工具と同じである。
12 ドライブプーリ
14 ボディ部
16 テンションバー
16−1 ボディに接続される部分
16−2 挿入部
18 アイドルプーリ
20 プーリホルダ
20−1 シャフト
20−2 支持アーム
20−3 ホルダボディ
21 挿入される部分
22 支持孔
24 ホルダ支持部
24−1 側壁
24−2 頂壁
24−3 底壁
24−4 溝
26 無端研削ベルト
28 ピボットピン
32 調整ネジ
34 固定ネジ
36 バネ
38 シャフト
40 第1プレート部
40−1 自由端縁
42 第2プレート部
42−1 自由端縁
44 テンションバー受入空所
46 第3プレート部
48 第4プレート部
50 ピボットピン
52 第1調節ネジ
54 第2調節ネジ
58 ピン
60 圧縮バネ
Claims (3)
- ボディ部と、
該ボディ部に設けられたドライブプーリと、
ボディ部から前方に延びるテンションバーと、
該テンションバーの先端に取り付けられるプーリホルダと、
該プーリホルダに回転自在に取り付けられたアイドルプーリと、
ドライブプーリに掛けられ、テンションバーに沿って前方へ延び、アイドルプーリに掛けられた無端研削ベルトと
を有するベルト式研削工具であって、
プーリホルダが、アイドルプーリを回転自在に支持するシャフトの軸線方向両端部を支持すると共に後方に相互に平行に延びる第1及び第2プレート部と、該第1プレート部と第2プレート部との間に設けられ、第1及び第2プレート部と共にテンションバー受入空所を形成する第3及び第4プレート部とを有し、
前記テンションバーが、プーリホルダの前記テンションバー受入空所に挿入された挿入部を有し、
第3及び第4プレート部間にはピボットピンが、テンションバーの前記挿入部を貫通して設けられ、プーリホルダが該ピボットピンを中心に回動可能とされており、
該ピボットピンの前方位置において、前記第1プレート部に前記シャフトの軸線方向に平行に延びるように取り付けられた第1調節ネジであって、第1プレート部を貫通して延び、前記テンションバーの挿入部にねじ係合され、当該第1調節ネジの軸線の周りで所定方向に回動することにより第1プレート部を前記テンションバーの挿入部に近づけるようにする第1調節ネジが設けられ、
前記ピボットピンの後方位置において、前記第1プレート部に前記シャフトの軸線方向に平行に延びるように取り付けられた第2調節ネジであって、第1プレート部を貫通して延び、前記テンションバーの挿入部にねじ係合され、当該第2調節ネジの軸線の周りで所定方向に回動することにより第1プレート部を前記テンションバーの挿入部に近づけるようにする第2調節ネジが設けられていることを特徴とするベルト式研削工具。 - 前記第1、第2、及び、第3プレート部が、1枚の金属板をコ字状に折り曲げて、第1プレート部、該第1プレート部に続く第3プレート部、第3プレート部に続く第2プレート部と連続的に成形されたものとし、第4プレート部を、前記第1及び第2プレート部の前記第3プレート部との接続縁とは反対側の自由端縁間に架設固定されてなることを特徴とする請求項1に記載のベルト式研削工具。
- 前記プーリホルダには、そのテンションバー受入空所に前記テンションバーの先端部分を後方に向けて付勢する圧縮バネが設けられていることを特徴とする請求項1若しくは2に記載のベルト式研削工具。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005014795A JP4154393B2 (ja) | 2005-01-21 | 2005-01-21 | ベルト式研削工具 |
TW095101946A TW200628260A (en) | 2005-01-21 | 2006-01-18 | Belt type grinding tool |
CNB2006100089171A CN100503165C (zh) | 2005-01-21 | 2006-01-20 | 带式磨削工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005014795A JP4154393B2 (ja) | 2005-01-21 | 2005-01-21 | ベルト式研削工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006198747A JP2006198747A (ja) | 2006-08-03 |
JP4154393B2 true JP4154393B2 (ja) | 2008-09-24 |
Family
ID=36839203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005014795A Active JP4154393B2 (ja) | 2005-01-21 | 2005-01-21 | ベルト式研削工具 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4154393B2 (ja) |
CN (1) | CN100503165C (ja) |
TW (1) | TW200628260A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6200660B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2017-09-20 | 日東工器株式会社 | ベルト式研削工具 |
CN103273406B (zh) * | 2013-04-27 | 2016-02-03 | 苏州宏基工具有限公司 | 手持式电挫机 |
KR102116228B1 (ko) * | 2016-03-11 | 2020-05-28 | 니토 코키 가부시키가이샤 | 벨트식 연삭 공구 |
CN107825255A (zh) * | 2017-09-30 | 2018-03-23 | 和县科嘉阀门铸造有限公司 | 一种阀体内壁打磨装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1652197A1 (de) * | 1967-07-08 | 1971-11-25 | Schmid & Wezel | Bandschleifgeraet |
US4368597A (en) * | 1980-08-28 | 1983-01-18 | Dynabrade, Inc. | Miniature belt grinder |
CN2032924U (zh) * | 1988-03-05 | 1989-02-22 | 重庆大学 | 手提式砂带磨光机 |
CN2048811U (zh) * | 1989-03-20 | 1989-12-06 | 李琦 | 环形砂带磨光机 |
US5168658A (en) * | 1990-06-28 | 1992-12-08 | P A Products Pty. Limited | Belt grinding device |
JP3711095B2 (ja) * | 2002-07-30 | 2005-10-26 | 日東工器株式会社 | ベルト式研削工具 |
-
2005
- 2005-01-21 JP JP2005014795A patent/JP4154393B2/ja active Active
-
2006
- 2006-01-18 TW TW095101946A patent/TW200628260A/zh unknown
- 2006-01-20 CN CNB2006100089171A patent/CN100503165C/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1807017A (zh) | 2006-07-26 |
JP2006198747A (ja) | 2006-08-03 |
TW200628260A (en) | 2006-08-16 |
CN100503165C (zh) | 2009-06-24 |
TWI291909B (ja) | 2008-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4154393B2 (ja) | ベルト式研削工具 | |
JP4832008B2 (ja) | 切断機 | |
US7955205B2 (en) | Chain tension applying device | |
CN101190703A (zh) | 自行车后拨链器 | |
CN103857863B (zh) | 用于带框架的家具的铰链 | |
JP4393813B2 (ja) | ばね製造機の線材切断装置 | |
US20080312568A1 (en) | Angular adjusting mechanism for use in massage device of massage machine | |
JP2012156018A (ja) | 車両用前照灯 | |
EP1326124B1 (fr) | Charnière élastique pour monture de lunettes comprenant un axe d'articulation en forme de diabolo | |
JP5659822B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP5546950B2 (ja) | 切断工具における可動カバーの位置調整機構 | |
JP2008038459A (ja) | 折り戸用センターヒンジ | |
JP2010099310A (ja) | 遊技機 | |
JP4528757B2 (ja) | 携帯用電動切断機 | |
JP4335421B2 (ja) | 照準装置及びその製造方法 | |
JP4685981B2 (ja) | ばね製造機の線材切断装置 | |
WO2019163342A1 (ja) | ヒンジ | |
JP6104091B2 (ja) | ベルトサンダ | |
TWI534039B (zh) | Bicycle of the transmission | |
JP2003072660A (ja) | 自転車 | |
JP4831821B2 (ja) | ベルトテンショナ及びベルトテンショナの製造方法 | |
EP1262620B1 (fr) | Dispositif de maintien de câble pour lève-vitre de véhicule | |
JP5613116B2 (ja) | 調整ヒンジ | |
FR2691660A1 (fr) | Ensemble d'accrochage, pour la réalisation de trous calibrés dans une pièce à l'aide d'une perceuse automatique. | |
JP4862223B2 (ja) | 回転切削工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080624 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4154393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |