JP4149593B2 - デジタルカメラおよび画像表示方法 - Google Patents
デジタルカメラおよび画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4149593B2 JP4149593B2 JP36153798A JP36153798A JP4149593B2 JP 4149593 B2 JP4149593 B2 JP 4149593B2 JP 36153798 A JP36153798 A JP 36153798A JP 36153798 A JP36153798 A JP 36153798A JP 4149593 B2 JP4149593 B2 JP 4149593B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- display
- displayed
- image data
- thumbnail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数枚のサムネイル画像を表示部に分割表示可能なデジタルカメラおよび画像表示方法に関し、より詳細には、現在表示されている画面にページ番号と、サムネイル画像のファイル番号および表示位置番号を表示するデジタルカメラおよび画像表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、サムネイル画像を表示する機能を備えたデジタルカメラが普及しており、例えば、特開平8−195927号公報に記載されたデジタルスチルカメラが知られている。
【0003】
上記公開公報に記載されたデジタルカメラは、被写体からの光像をレンズで撮像素子上に結像して光電変換した電気信号に各種の信号処理を施し、YCrCb形式の画像データを得、当該画像データを圧縮して画像蓄積用メモリ等に書き込み、当該画像蓄積用メモリから画像データを読み出して、CRT等の表示手段に再生するものであり、画像蓄積用メモリからの圧縮画像データを展開するフレームメモリと、表示手段の画面上の座標位置とフレームメモリとの対応関係を管理するメモリコントローラとから表示手段にサムネイルを複数配列して表示する機能を備えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のデジタルカメラにあっては、複数枚のサムネイル画像を表示している一画面を1ページとした場合、現在表示されている画面が何ページ目か分からないという問題がある。
【0005】
また、複数枚のサムネイル画像が表示された画面で、画面の分割数を変更した場合に、現在カーソル等で表示されているサムネイル画像が、次の変更画面では表示されない場合があるという問題がある。
【0006】
本発明は、上記課題に鑑みてなされてものであり、複数枚のサムネイル画像を一画面に表示した場合に、現在表示されている画面が何ページ目かを、操作者が容易に判断することが可能なデジタルカメラを提供することを目的とする。
【0007】
また、本発明の他の目的は、複数枚のサムネイル画像が表示された画面で、画面の分割数を変更した場合に、現在カーソル等で表示されているサムネイル画像を、次の変更画面でも表示可能なデジタルカメラを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明は、サムネイル画像データを含む画像データを格納するための記憶手段と、前記サムネイル画像データを表示するための表示手段と、複数ページの前記サムネイル画像データの表示および当該サムネイル画像データと共にページデータの表示を制御する制御手段と、を備えたものである。
【0009】
また、本発明は、前記ページデータは、現在表示しているページのデータとサムネイル画像データの総ページ数のデータとを含むこととした。
【0010】
また、本発明は、さらに、1ページのサムネイル画像データの数を設定するための入力を受け取る入力手段を備えたものである。
【0011】
また、本発明は、さらに、サムネイル画像データの続きのページを連続して表示するための切替手段を備えたものである。
【0012】
また、本発明は、前記制御手段は、各サムネイル画像データのファイル番号の表示を制御するものである。
【0013】
また、本発明は、前記入力手段は、表示されているページで1つのサムネイル画像データが選択された際に、1ページのサムネイル画像データの数を変更するための変更入力を受け取り、当該選択されたサムネイル画像データは変更されたページ上でも表示されることとした。
【0014】
また、本発明は、前記制御手段は、前記1ページのサムネイル画像データの数を設定するための入力に基づき、サムネイル画像データの総ページ数および/または現在表示しているページの番号を算出するものである。
【0015】
また、本発明は、最終ページと最初のページは続きのページであることとした。
【0016】
また、本発明は、前記制御手段は、前記1ページのサムネイル画像データの数を変更するための変更入力に基づき、現在表示しているページの番号および/またはサムネイル画像データの総ページ数を算出するものである。
【0017】
また、本発明は、前記表示手段は、サムネイル画像データの表示位置番号を表示し、前記制御手段は、前記1ページのサムネイル画像データの数を変更するための変更入力に基づき、前記表示位置番号を算出するものである。
【0018】
また、本発明は、サムネイル画像データを含む画像データを格納するステップと、前記サムネイル画像データを表示するステップと、複数ページの前記サムネイル画像データの表示および当該サムネイル画像データと共にページデータの表示を制御するステップと、を含むものである。
【0019】
また、本発明は、前記ページデータは、現在表示しているページのデータとサムネイル画像データの総ページ数のデータとを含むものである。
【0020】
また、本発明は、さらに、1ページのサムネイル画像データの数の設定を入力するステップを含むものである。
【0021】
また、本発明は、さらに、サムネイル画像データの続きのページを連続して表示することを選択するステップを含むものである。
【0022】
また、本発明は、さらに、各サムネイル画像データのファイル番号の表示するステップを含むものである。
【0023】
また、本発明は、前記入力するステップでは、表示されているページで1つのサムネイル画像データが選択された際に、1ページのサムネイル画像データの数の変更が可能であり、当該選択されたサムネイル画像データは変更されたページ上でも表示されるものである。
【0024】
また、本発明は、前記制御するステップでは、前記1ページのサムネイル画像データの数を設定する設定入力に基づき、サムネイル画像データの総ページ数および/または現在表示しているページの番号を算出するものである。
【0025】
また、本発明は、最終ページと最初のページは続きのページであることとした。
【0026】
また、本発明は、前記制御するステップでは、前記1ページのサムネイル画像データの数を変更する変更入力に基づき、現在表示しているページの番号および/またはサムネイル画像データの総ページ数を算出するものである。
【0027】
また、本発明は、前記表示するステップでは、サムネイル画像データの表示位置番号を表示し、前記制御するステップでは、前記1ページのサムネイル画像データの数を変更する変更入力に基づき、前記表示位置番号を算出するものである。
【0028】
また、本発明は、複数枚のサムネイル画像を表示部に分割表示可能なデジタルカメラにおいて、画像データと、当該画像データに対応するサムネイル画像が、関連づけて格納される記憶媒体と、前記表示部に表示すべきサムネイル画像の分割数を指定する分割数指定手段と、前記表示部に、前記指定された分割数の複数枚のサムネイル画像を分割表示させる分割表示制御手段と、を備え、前記表示部に、前記指定された分割数のサムネイル画像を表示させる場合に、前記記録媒体に記録された画像データの総数を指定された分割数で割った数を総ページとし、当該総ページ数と、現在表示している画面のページ番号とを併せて表示するものである。
【0029】
また、本発明は、更に、前記分割表示されたサムネイル画像の画面のページ送り及びページ戻しを指示するページ送り・ページ戻し指示手段を備え、前記ページ送り・ページ戻し指示手段により、ページ送りが指定された場合には後ろのページの分割画面を表示するとともに表示するページ番号を1増加させる一方、ページ戻しが指定された場合には前のページの分割画面を表示すると共に表示するページ番号を1減少させるものである。
【0030】
また、本発明は、前記ページ送り・ページ戻し指示手段により、ページ送りが指定された場合に、最終ページ番号のつぎは、最初のページを表示する一方、ページ戻しが指定された場合に、最初のページ番号のつぎは、最終ページを表示するものである。
【0031】
また、本発明は、更に、前記総ページ数及び前記現在のページ番号の表示のON/OFFを指示するページ表示指定手段を備えたものである。
【0032】
また、本発明は、複数枚のサムネイル画像を表示部に分割表示可能なデジタルカメラにおいて、前記表示部に表示すべきサムネイル画像の分割数を指定する分割数指定手段と、前記表示部に、前記指定された分割数の複数枚のサムネイル画像を分割表示させる分割表示制御手段と、前記分割表示された複数枚のサムネイル画像のうち、指定されたサムネイル画像を識別表示させる識別表示制御手段と、を備え、前記分割数指定手段で、前記分割数の変更が指示された場合には、変更指示された分割数で、現在識別表示されているサムネイル画像を含んだ分割表示をするものである。
【0033】
また、本発明は、前記分割数指定手段は、4分割表示と9分割表示との間で変更指示するものである。
【0034】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して、この発明に係る好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0035】
図1はこの発明に係るデジタルカメラの一実施の形態を示すブロック図である。図1に示すデジタルスチルカメラは、レンズ1、オートフォーカスを含むメカ機構2、CCD3、CDS回路4、A/D変換器5、デジタル信号処理回路6、圧縮/伸張回路7、DRAM8、メモリカード9、LCD10、ドライバ11、SG12、CPU13、操作部14、ストロボ15、マイク16、AMP/FILTER17、D/A変換器18、音声データ圧縮/伸張回路19、A/D変換器20、AMP/FILTER21、及びOSD22等により構成されている。そして、CPU13は、RAM23を有し、CPUBUS24を介して種々の構成要素と接続されている。
【0036】
レンズユニットは、レンズ1、オートフォーカス(AF)・絞り・フィルター部を含むメカ機構2等からなり、メカ機構2のメカニカルシャッターは2つのフィールドの同時露光を行う。CCD(電荷結合素子)3は、レンズユニットを介して入力した映像を電気信号(アナログ画像データ)に変換する。CDS(相関2重サンプリング)回路4は、CCD3から出力される電気信号のノイズを小さくする。また、A/D変換器5は、CDS回路4を介してCCD3から入力したアナログ画像データをデジタル画像データに変換する。すなわち、CCD3の出力信号は、CDS回路4を通じてA/D変換器5で最適なサンプリング周波数(例えば、NTSC信号のサブキャリア周波数の整数倍)にてデジタル信号に変換される。
【0037】
また、デジタル信号処理部6は、A/D変換器5から入力した画像データを色差データと輝度データに分けて各種処理、補正、及び画像圧縮/伸長のためのデータ処理を施す。画像圧縮/伸長回路7は、JPEGに準拠しており、画像データを直交変換・ハフマン符号化して圧縮する。また、画像圧縮/伸長回路7は、画像データをハフマン復号化・逆直交変換して伸張する。
【0038】
一方、音声は、マイク16等の音声−電気信号変換素子により電気信号に変換されて音声データとなり、AMP/FILTER17により増幅され必要帯域にカットオフされた後、D/A変換器18により所定帯域の2倍以上のサンプリング周波数でデジタル音声データに変換される。更に、このデジタル音声データはデータ圧縮・伸長部19により圧縮・符号化処理される。
【0039】
DRAM8は、圧縮処理された画像データを一時的に格納する。圧縮された画像データは画像データファイルとして、圧縮された音声データは音声データファイルとしてメモリカード9に記録される。
【0040】
また、LCD10には、メモリカード9に記録されている画像データに応じた画像が表示される。また、LCD10には、設定されているデジタルスチルカメラの状態、例えば、設定されているモード表示やエラー表示等が行われる。
【0041】
操作部14は、機能選択、撮影指示、及びその他の各種設定を外部から行うための操作キーを備えている。操作キーとしては、例えば、メモリカード9に格納されている複数枚のサムネイル画像を分割表示を指示する「分割表示指示」キー、複数枚のサムネイル画像を分割表示する際の分割数を指定する「分割数指定」キー、分割表示されているサムネイル画像の1つをカーソル表示(識別表示)するためのカーソルキーと、サムネイル画像の分割画面の表示すべきページ番号を指定する「ページ番号指定」キーと、サムネイル画像の分割画面のページ送り及びページ戻しを指示するための「ページ送り」キー及び「ページ戻し」キー、サムネイル画像の分割画面の総ページ数L及び現ページ番号Pの表示のON/OFFを指定する「ページ表示ON/OFF」キー等がある。
【0042】
CPU13は、操作部14からの指示、若しくは図示しないリモコン等の外部動作指示に応じて、図示しないROMに格納された制御プログラムに従って、デジタルカメラの各部の動作を制御する。例えば、CPU13は、メモリカード9への画像データ、サムネイル画像、及び音声データの記録動作の制御、メモリカード9に記録されている画像データ、サムネイル画像、及び音声データの再生動作の制御等を行う。
【0043】
また、CPU13は、サムネイル画像を分割表示する際に使用するサムネイル画像表示用レジスタを有するRAM23を備えている。図2は、サムネイル表示用レジスタの一例を示す図である。図2に示すサムネイル表示用レジスタRは、画像データファイル(画像データ、サムネイル画像)の総数Nを格納する総画像数レジスタR1と、上記操作部14の「分割数指定」キーで指定されるサムネイル画像の分割数Dを格納する分割数レジスタR2と、画像データの総数N/分割数Dで得られる総ページ数Lを格納する総ページ数レジスタR3と、及び現在表示されている分割画面のページ番号Pを格納する現ページ番号レジスタR4と、からなる。なお、総画像数レジスタR1の画像データファイルの総数Nは、後述するメモリカード9のディレクトリ領域94のファイル名データから検索される。
【0044】
図3は、上記メモリカード9のフォーマットの一例を示す図である。このフォーマットは、パソコン用のDOSのフォーマットと同一のものとなっている。メモリカード9は、図3に示す如く、デバイス種類、アクセス速度、記憶容量等のカード属性情報が格納されるアトリビュート領域91と、ブートセレクタ領域92と、FAT領域93と、ディレクトリエントリ領域94と、画像データファイルを格納する画像データファイル格納領域95と、音声データファイルを格納する音声データファイル格納領域96と、から構成されている。
【0045】
ブートセレクタ領域92には、メモリカード9からデータを読み書きする場合に必要なパラメータ、すなわち、FAT(file allocation table )や、ディレクトリエントリ等が記録される。
【0046】
FAT領域93には、各ファイルのデータが記録されている状態の情報であるFATエントリが書き込まれる。なお、データが記録されているメモリ上の位置は、データの書き込み単位の番号となるクラスタ番号で示されている。
【0047】
図4は、ディレクトリエントリ領域94に格納されるデータの構成の一例を示す図である。ディレクトリエントリ領域94には、図4に示す如く、記録したデータのファイル名、ファイル属性、予約領域、作成/更新時刻、作成更新日付、対応するファイルまたはサブディレクトリエントリの物理的位置(FAT開始番号)と該ファイルのサイズについての情報がそれぞれ記録されている。上記ファイル名としては、対応するものがデータファイルであるときには、ファイルの属性情報の1つである拡張子を含むファイル名が記録される。
【0048】
画像データファイル領域95の構成は、図5に示す如くなっており、各画像データファイル(例えば、RIM00001.JPG、RIM00002.JPG、RIM00003.JPG、RIM00004.JPG、・・・・)が、順次固定長のデータで書き込まれている。また、画像データファイルは、図示の如く、画像ヘッダー、画像データ、および当該画像データに対応するサムネイル画像からなる。画像ヘッダーには、ファイル属性、個別規格名称、規格のバージョン、画像データ本体の関連情報、サムネイル画像の関連情報、及び記録モード等が記録される。
【0049】
次に、デジタルカメラの画像データの記録動作を説明する。先ず、レンズ1を介して入力される被写体像は、CCD3で電気信号(アナログ画像データ)に変換された後、CDS4を経て、A/D変換器5に入力されアナログ画像データがデジタル画像データに変換される。変換されたデジタル画像データは、デジタル信号処理回路6で信号処理されて、CPUバス24を介してDRAM8に格納される。DRAM8に格納されたデジタル画像データは、CPUバス24を介して圧縮/伸張回路7に入力され、圧縮処理されて、再び、DRAM8に格納される。圧縮処理が終了すると、CPU13は、DRAM8に格納されている圧縮処理された画像データを、CPUバス24を介してメモリカード9に所定形態で画像データファイルとして記録する(図5参照)。また、この場合、圧縮処理された画像データの画素の一部をある間隔ごとに間引いて作成したサムネイル画像を同一の画像データファイルとして併せて記録する(図5参照)。
【0050】
次に、デジタルカメラの画像データの再生動作を説明する。操作部14の操作により再生すべきメモリカード9の画像データファイルが指定されると、指定された画像データファイルの圧縮処理された画像データが読み出されて、DRAM8に格納される。このDRAM8に格納された画像データは、CPUバス24を介して圧縮/伸張回路7に入力され、伸張処理されて、再び、DRAM8に格納される。DRAM8に格納され伸張処理された画像データは、CPUバス24を介してデジタル信号処理回路6に入力され、ビデオ信号に変換されてLCD10に表示される。
【0051】
次に、デジタルカメラのサムネイル画像の分割表示動作(動作例1、動作例2)を説明する。
<動作例1>
図6に示すフローチャート及び図7に示す表示例を参照して動作例1を説明する。図6は、動作例1の処理手順を示すフローチャートを示し、図7は、動作例1の分割画面の表示例を示している。
【0052】
先ず、CPU13は、操作部14の「分割表示指示」キーにより、サムネイル画像の分割表示が指示された場合には(ステップS1)、メモリカード9に格納されている画像ファイルの総数(画像データの総数、サムネイル画像の総数)Nを調べる(ステップS2)。具体的には、CPU13は、メモリカード9のディレクトリエントリ領域94のエントリを検索して行う。上記ステップS1で、”NO”の場合にはスタートに戻る。
【0053】
そして、CPU13は、得られた画像ファイルの総数Nを、総画像数レジスタR1に格納する(ステップS3)。そして、CPU13は、操作部の「分割数指定」キーで指定されるサムネイル画像の分割数Dを、分割数レジスタR2に格納する(ステップS4)。つづいて、CPU13は、画像データファイルの総数N/分割数Dの演算を行い得られる総ページ数Lを、総ページ数レジスタR3に格納する(ステップS5)。但し、画像ファイルの総数N/分割数Dの演算で、余りがある場合には、商に+1した値を総ページ数Lとする。例えば、画像ファイルの総数Nが50で、分割数Dが4の場合には、総ページ数Lを13(商12+1)とする。
【0054】
そして、CPU13は、操作部14の「ページ番号指定」キーで指定されたページ番号Pを現ページ番号レジスタR4に格納する(ステップS6)。一方、現ページ番号レジスタR4のデータを得るために、前記演算と同様の演算により、サムネイル画像が何ページに表示されるかを算出することができる。前記の例を用いると、30番目のサムネイル画像を選択し、分割数Dが4の場合には、30/4は、商が7、余りが2であるので、商に+1した8が現ページ番号になり、30番目のサムネイル画像は8ページに表示される。
【0055】
つぎに、CPU13は、指定されたページ番号Pのサムネイル画像を、分割数D分だけメモリカード9から読み出して分割数分だけ、デジタル信号処理回路6を介してLCD10に表示する(ステップS7)。そして、CPU13は、操作部14の「ページ表示ON/OFF」キーでページ表示ONが指定されている場合には(ステップS8)、“現在表示されているページ番号P/総ページ数L”を画面右下に表示する(ステップS9)。なお、CPU13は、分割数に応じた大きさのサムネイル画像を表示するために、メモリカード9に格納されているサムネイル画像の画素の一部をある間隔ごとに間引く。上記ステップS8で、”ページ表示ON”が指定されていない場合、すなわち、”NO”の場合には、ステップS9をスキップしてステップS10に移行する。
【0056】
そして、CPU13は、操作部14の「ページ送り」キーの操作がなされた場合には(ステップS10)、現ページ番号レジスタR4の現ページ番号Pを「1」インクリメントするとともに(ステップS11)、後ろのページの分割画面を表示し、表示されている現ページ番号Pを「1」インクリメントさせる(ステップS12)。上記ステップS10で、”ページ送り”操作がなされなかった場合、すなわち”NO”の場合には、ステップS11およびS12をスキップしてステップS13に移行する。
【0057】
また、CPU13は、操作部14の「ページ戻し」キーの操作がなされた場合には(ステップS13)、現ページ番号レジスタR4の現ページ番号Pを「1」デクリメントするとともに(ステップS14)、前のページの分割画面を表示し、表示されている現ページ番号Pを「1」デクリメントさせる(ステップS15)。上記ステップS13で、”ページ戻し”操作がなされなかった場合、すなわち”NO”の場合には、ステップS14およびS15をスキップしてステップS16に移行する。
【0058】
なお、最終ページが表示されている場合に、「ページ送り」キーによりページ送りが指定された場合には、1ページ目を表示することとする。また、最初のページが表示されている場合に、「ページ戻し」キーによりページ戻しが指定された場合には、最終ページを表示することとする。すなわち、最初のページと最終ページは続きのページとして表示される。
【0059】
さて、CPU13は、操作部14の「分割表示指示」キーにより、分割表示の終了が指示された場合には(ステップS16)、当該処理を終了する一方、分割表示の終了が指示されていない場合にはステップS10に移行する。
【0060】
図7に示す表示例は、画像データの総数N=72で、「分割数指定」キーで分割数D=9が指定された場合を示しており、総ページ数L=8となっている。特に、図7(A)は、8ページを表示しており、図7(B)は、1ページを表示している。図7(A)に示す8ページ(最終ページ)を表示している場合に、「ページ送り」キーが操作されると、図7(B)に示す1ページ(最初のページ)が表示される。また、図7(B)に示す1ページ(最初のページ)を表示している場合に、「ページ戻し」キーが操作されると、図7(A)に示す8ページ(最終ページ)が表示される。
【0061】
なお、上記図7(A)、(B)では、画面右下に”現在表示されているページ数/総ページ数”を数字を使用して表示する表示例を示したが、本発明はこれに限られるものではない。他のページ表示方法として、例えば、インジケータを使って画面の他の位置に表示することにしても良い。より具体的には、総ページ数Lに相当する数のボックスを画面上に連続して並べ、現在表示しているページに相当するボックスを目立たせる(例えば影を付ける)等の表示方法を使用しても良い。
【0062】
以上説明したように、動作例1によれば、「分割数指定」キーで指定された分割数Dのサムネイル画像を表示させる場合に、メモリカード9に記録された画像データファイル(画像データ、サムネイル画像)の総数Nを指定された分割数Dで割った数を総ページLとし、当該総ページ数Lと、現在表示している画面のページ番号Pとを表示する構成であるので、複数枚のサムネイル画像を一画面に表示した場合に、現在表示されている画面が何ページ目かを、操作者が容易に判断することが可能となる。
【0063】
<動作例2>
先ず、図8に示すフローチャート及び図9に示す表示例を参照して動作例2を説明する。図8は、動作例2の処理手順を示すフローチャートを示し、図9は、動作例2の分割画面の表示例を示している。図9に示す表示例は、各サムネイル画像にファイル番号と表示位置番号とを付したものである。なお、動作例2においては、操作部14のカーソルキーを操作することにより、分割表示されたサムネイル画像の1つをカーソル表示(識別表示)することができる。
【0064】
先ず、CPU13は、操作部14の「分割表示指示」キーにより、サムネイル画像の分割表示が指示された場合には(ステップS21)、メモリカード9に格納されている画像ファイルの総数(画像データの総数、サムネイル画像の総数)Nを調べる(ステップS22)。具体的には、CPU13は、メモリカード9のディレクトリエントリ領域94のエントリを検索して行う。上記ステップS21で”NO”の場合にはスタートに戻る。
【0065】
そして、CPU13は、得られた画像データファイルの総数Nを、総画像数レジスタR1に格納する(ステップS23)。そして、CPU13は、操作部の「分割数指定」キーで指定されるサムネイル画像の分割数Dを、分割数レジスタR2に格納する(ステップS24)。つづいて、CPU13は、画像ファイルの総数N/分割数Dの演算を行い得られる総ページ数Lを、総ページ数レジスタR3に格納する(ステップS25)。但し、画像データファイルの総数N/分割数Dの演算で、余りがある場合には、商に+1した値を総ページ数Lとする。
【0066】
そして、CPU13は、操作部14の「ページ番号指定」キーで指定されたページ番号Pを現ページ番号レジスタR4に格納する(ステップS26)。そして、CPU13は、指定されたページ番号Pのサムネイル画像を、分割数D分だけメモリカード9から読み出して分割数分だけ、デジタル信号処理回路6を介してLCD10に表示する(ステップS27)。そして、CPU13は、操作部14の「ページ表示ON/OFF」キーでページ表示ONが指定されている場合には(ステップS28)、”現在表示しているページ番号P/総ページ数L”を画面右下に表示する(ステップ29)。なお、CPU13は、分割数に応じた大きさのサムネイル画像を表示するために、メモリカード9に格納されているサムネイル画像の画素の一部をある間隔ごとに間引く。他方、「ページ表示ON/OFF」キーでページ表示ONが指定されていない場合には、ステップS29を飛ばしてステップS30に移行する。
【0067】
さて、CPU13は、操作部14の「分割数指定」キーにより、分割表示数Dの変更がなされた場合には(ステップS30)、変更指示された分割数で、現在カーソル表示しているサムネイル画像を含んだページの分割画面を表示をするとともに(ステップS31)、”現在表示しているページ番号P/総ページ数L”を変更して表示する(ステップS32)。他方、ステップS30において、分割表示数Dの変更がなされていない場合には、ステップS31およびステップS32を飛ばしてステップS33に移行する。
【0068】
そして、CPU13は、操作部14の「分割表示指示」キーにより、分割表示の終了が指示された場合には(ステップS33)、当該処理を終了する一方、分割表示の終了が指示されていない場合にはステップS30に移行する。
【0069】
図9に示す表示例は、「分割数指定」キーにより、4分割表示と9分割表示との間で変更指示がなされた場合を示している。図9(A)に示す4分割画面(現在表示しているページ番号3、総ページ数8)で、左上のサムネイル画像(パーソナルコンピュータの画像)がカーソル表示されている場合に、「分割数指定」キーにより、分割数が「9」に変更された場合には、図9(B)に示す通り、現在カーソル表示されているサムネイル画像を含んだページの9分割画面が表示され、カーソル表示されたサムネイル画像は、画面の右下に位置する(分割画面上の表示位置番号9)。そして、画面の右下に、変更された”現在表示しているページ番号1/総ページ数4”が表示される。本動作例では、サムネイル画像のファイル番号および表示位置番号、もしくはそのいずれか一つを表示することが可能である。
【0070】
上記動作例2においては、CPU13は、まず、カーソルで指定されたサムネイル画像(パーソナルコンピュータの画像、ファイル番号9)のファイル番号Cをメモリカード9のディレクトリエントリ領域94のファイル名データ(図4参照)から検索する。各画像データファイルのファイル番号Cは、メモリカード9に画像データを格納するために、続きのファイル番号となっている。
【0071】
次に、CPU13は、新しい”現在表示しているページ番号とサムネイル画像の表示位置番号を得るために、”ファイル番号C−1/変更分割表示数D”の演算を行う。演算の結果、”商+1”を”現在表示しているページ番号”とし、”余り+1”をカーソル表示されているサムネイル画像の分割画面上の表示位置番号とする。
【0072】
上記演算を図9(A)から図9(B)への画面変更表示例を使って詳細に説明する。サムネイル画像の分割表示数を4から9に変更した場合、カーソル表示されているサムネイル画像(パーソナルコンピュータの画像)のファイル番号9から1を引く(9−1=8)。
【0073】
そして、8を変更分割表示数すなわち9で割ると((9−1)/9)、商は0、余り8が得られる。演算の結果、”商+1”すなわち”0+1=1”が現在表示しているページ番号となり、”余り+1”すなわち”8+1=9”が、カーソル表示されているサムネイル画像(パーソナルコンピュータの画像)の分割画面上の表示位置番号となる。また、総ページ数は、前述した演算により、4となる。
【0074】
さらに、上記演算を図9(B)から図9(A)への画面変更実施例を用いて説明する。サムネイル画像の分割表示数を4から9に変更した場合、カーソル表示されているサムネイル画像(パーソナルコンピュータの画像)のファイル番号9から1を引く(9−1=8)。8を変更分割表示数すなわち4で割ると((9−1)/4)、商は2、余り0が得られる。
【0075】
演算の結果、”商+1”すなわち”2+1=3”が現在表示しているページ番号となり、”余り+1”すなわち”0+1=1”が、カーソル表示されているサムネイル画像(パーソナルコンピュータの画像)の分割画面上の表示位置番号となる。”現在表示しているページ番号3/総ページ数8”は、変更画面の右下に表示される。
【0076】
以上説明したように、動作例2によれば、サムネイル画像が分割表示されている場合に、「分割数指定」キーで分割数の変更が指示された場合には、変更指示された分割数で、現在カーソル表示されているサムネイル画像を含んだ分割表示をすることとしたので、複数枚のサムネイル画像が表示された画面で、画面の分割数を変更した場合に、現在カーソル等で表示されているサムネイル画像を、次の変更画面でも表示することができ、操作者の使い勝手が良くなる。
【0077】
なお、サムネイル画像の画面上の分割表示数は、サムネイル画像の縦横比が変わらないことを条件に変更することが可能であり、サムネイル画像の見易さの観点から、最高16分割までが望ましい。
【0078】
また、本発明は上記した実施の形態に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で適宜変形可能である。
【0079】
【発明の効果】
本発明によれば、サムネイル画像データを含む画像データを格納するための記憶手段と、サムネイル画像データを表示するための表示手段と、複数ページのサムネイル画像データの表示および当該サムネイル画像データと共にページデータの表示を制御する制御手段とを備えたこととしたので、サムネイル画像データを画面に表示した場合に、現在表示されている画面が何ページ目かを、操作者が容易に判断することが可能となり、操作者の使い勝手が良くなる。
【0080】
また、本発明によれば、ページデータは、現在表示しているページのデータとサムネイル画像データの総ページ数のデータとを含むこととしたので、請求項1に記載の発明の効果に加えて、操作者は、サムネイル画像データの総ページ数と現在表示されているページの番号を知ることが可能となる。
【0081】
また、本発明によれば、さらに、1ページのサムネイル画像データの数を設定するための入力を受け取る入力手段を備えたこととしたので、請求項1に記載の発明の効果に加えて、操作者が1ページ(1画面)に表示するサムネール画像データの数を指定することができ、より使い勝手が良くなる。
【0082】
また、本発明によれば、さらに、サムネイル画像データの続きのページを連続して表示するための切替手段を備えたこととしたので、操作性が向上するという効果を奏する。
【0083】
また、本発明によれば、制御手段は、各サムネイル画像データのファイル番号の表示を制御することとしたので、操作者はサムネイル画像データのファイル番号を知ることが可能となる。
【0084】
また、本発明によれば、入力手段は、表示されているページで1つのサムネイル画像データが選択された際に、1ページのサムネイル画像データの数を変更するための変更入力を受け取り、当該選択されたサムネイル画像データは変更されたページ上でも表示されることとしたので、現在表示・選択されているサムネイル画像を、次の変更画面でも表示することができ、操作者の使い勝手が良くなる。
【0085】
また、本発明によれば、制御手段は、1ページのサムネイル画像データの数を設定するための入力に基づき、サムネイル画像データの総ページ数および/または現在表示しているページの番号を算出することとしたので、請求項3に記載の発明の効果に加えて、サムネイル画像データの分割数に応じたサムネイル画像データの総ページ数や現在表示しているページの番号を表示することが可能となる。
【0086】
また、本発明によれば、最終ページと最初のページは続きのページであることとしたので、最終ページの次に最初のページを見ることができ、操作者の使い勝手が良くなる。
【0087】
また、本発明によれば、制御手段は、1ページのサムネイル画像データの数を変更するための変更入力に基づき、現在表示しているページの番号および/またはサムネイル画像データの総ページ数を算出することとしたので、請求項6に記載の発明の効果に加えて、変更されたサムネイル画像データの分割数に応じたサムネイル画像データの総ページ数や現在表示しているページの番号を表示することが可能となる。
【0088】
また、本発明によれば、表示手段は、サムネイル画像データの表示位置番号を表示し、前記制御手段は、1ページのサムネイル画像データの数を変更するための変更入力に基づき、表示位置番号を算出することとしたので、請求項6に記載の発明の効果に加えて、操作者は、サムネイル画像データの表示位置を数字で確認することが可能となり、操作者の使い勝手が良くなる。
【0089】
また、本発明によれば、サムネイル画像データを含む画像データを格納するステップと、サムネイル画像データを表示するステップと、複数ページの前記サムネイル画像データの表示および当該サムネイル画像データと共にページデータの表示を制御するステップとを含むこととしたので、サムネイル画像データを画面に表示した場合に、現在表示されている画面が何ページ目かを、操作者が容易に判断することが可能となり、操作者の使い勝手が良くなる。
【0090】
また、本発明によれば、ページデータは、現在表示しているページのデータとサムネイル画像データの総ページ数のデータとを含むこととしたので、操作者は、サムネイル画像データの総ページ数と現在表示されているページの番号を知ることが可能となる。
【0091】
また、本発明によれば、さらに、1ページのサムネイル画像データの数の設定を入力するステップを含むこととしたので、操作者が1ページ(1画面)に表示するサムネール画像データの数を指定することができ、より使い勝手が良くなる。
【0092】
また、本発明によれば、さらに、サムネイル画像データの続きのページを連続して表示することを選択するステップを含むこととしたので、請求項1に記載の発明の効果に加えて、操作性が向上するという効果を奏する。
【0093】
また、本発明によれば、さらに、各サムネイル画像データのファイル番号の表示するステップを含むこととしたので、操作者はサムネイル画像データのファイル番号を知ることが可能となる。
【0094】
また、本発明によれば、入力するステップでは、表示されているページで1つのサムネイル画像データが選択された際に、1ページのサムネイル画像データの数の変更が可能であり、当該選択されたサムネイル画像データは変更されたページ上でも表示されることとしたので、現在表示・選択されているサムネイル画像を、次の変更画面でも表示することができ、操作者の使い勝手が良くなる。
【0095】
また、本発明によれば、制御するステップでは、1ページのサムネイル画像データの数を設定する設定入力に基づき、サムネイル画像データの総ページ数および/または現在表示しているページの番号を算出することとしたので、サムネイル画像データの分割数に応じたサムネイル画像データの総ページ数や現在表示しているページの番号を表示することが可能となる。
【0096】
また、本発明によれば、最終ページと最初のページは続きのページであることとしたので、最終ページの次に最初のページを見ることができ、操作者の使い勝手が良くなる。
【0097】
また、本発明によれば、制御するステップでは、1ページのサムネイル画像データの数を変更する変更入力に基づき、現在表示しているページの番号および/またはサムネイル画像データの総ページ数を算出することとしたので、変更されたサムネイル画像データの分割数に応じたサムネイル画像データの総ページ数や現在表示しているページの番号を表示することが可能となる。
【0098】
また、本発明によれば、表示するステップでは、サムネイル画像データの表示位置番号を表示し、制御するステップでは、1ページのサムネイル画像データの数を変更する変更入力に基づき、当該表示位置番号を算出することとしたので、操作者は、サムネイル画像データの表示位置を数字で確認することが可能となり、操作者の使い勝手が良くなる。
【0099】
また、本発明によれば、複数枚のサムネイル画像を表示部に分割表示可能なデジタルカメラにおいて、画像データと、当該画像データに対応するサムネイル画像が、関連づけて格納される記憶媒体と、表示部に表示すべきサムネイル画像の分割数を指定する分割数指定手段と、表示部に、指定された分割数の複数枚のサムネイル画像を分割表示させる分割表示制御手段と、を備え、表示部に、指定された分割数のサムネイル画像を表示させる場合に、記録媒体に記録された画像データの総数を指定された分割数で割った数を総ページとし、当該総ページ数と、現在表示している画面のページ番号とを併せて表示することとしたので、複数枚のサムネイル画像を一画面に表示した場合に、現在表示されている画面が何ページ目かを、操作者が容易に判断することが可能となり、操作者の使い勝手が良くなる。
【0100】
また、本発明によれば、更に、分割表示されたサムネイル画像の画面のページ送り及びページ戻しを指示するページ送り・ページ戻し指示手段を備え、ページ送り・ページ戻し指示手段により、ページ送りが指定された場合には後ろのページの分割画面を表示するとともに表示するページ番号を1増加させる一方、ページ戻しが指定された場合には前のページの分割画面を表示すると共に表示するページ番号を1減少させることとしたので、操作性を向上させることが可能となる。
【0101】
また、本発明によれば、前記ページ送り・ページ戻し指示手段により、ページ送りが指定された場合に、最終ページ番号のつぎは、最初のページを表示する一方、ページ戻しが指定された場合に、最初のページ番号のつぎは、最終ページを表示することとしたので、ページ送り及びページ戻しの操作性を向上させることが可能となる。
【0102】
また、本発明によれば、更に、総ページ数及び現在のページ番号の表示のON/OFFを指示するページ表示指定手段を備えたこととしたので、操作者の希望に応じて、ページ表示をするか否かの選択が可能となる。
【0103】
また、本発明によれば、複数枚のサムネイル画像を表示部に分割表示可能なデジタルカメラにおいて、表示部に表示すべきサムネイル画像の分割数を指定する分割数指定手段と、表示部に、指定された分割数の複数枚のサムネイル画像を分割表示させる分割表示制御手段と、分割表示された複数枚のサムネイル画像のうち、指定されたサムネイル画像を識別表示させる識別表示制御手段と、を備え、分割数指定手段で、分割数の変更が指示された場合には、変更指示された分割数で、現在識別表示されているサムネイル画像を含んだ分割表示をすることとしたので、複数枚のサムネイル画像が表示された画面で、画面の分割数を変更した場合に、現在カーソル等で表示されているサムネイル画像を、次の変更画面でも表示することができ、操作者の使い勝手が良くなる。
【0104】
また、本発明によれば、分割数指定手段は、4分割表示と9分割表示との間で変更指示することとしたので、4分割画面と9分割画面の切替が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るデジタルカメラの一実施の形態を示すブロック図である。
【図2】サムネイル表示用レジスタの内容を示す図である。
【図3】図1のメモリカードのフォーマットの一例を示す図である。
【図4】図1のメモリカードのディレクトリエントリ領域に格納されるデータの構成の一例を示す図である。
【図5】図1のメモリカードの画像データファイル領域の構成の一例を示す図である。
【図6】動作例1を説明するためのフローチャートである。
【図7】動作例1の表示例を示す図である。
【図8】動作例2を説明するためのフローチャートである。
【図9】動作例2の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 レンズ
2 メカ機構
3 CCD
4 CDS回路
5 A/D変換器
6 デジタル信号処理回路
7 圧縮/伸張回路
8 DRAM
9 メモリカード
10 LCD
11 ドライバ
12 SG
13 CPU
14 操作部
15 ストロボ
16 マイク
17 AMP/FILTER
18 D/A変換器
19 音声データ圧縮/伸張回路
20 A/D変換器
21 AMP/FILTER
22 OSD
23 RAM
24 CPUBUS
91 アトリビュート領域
92 ブートセレクタ
93 FAT領域
94 ディレクトリエントリ領域
95 画像データファイル領域
96 音声データファイル領域
Claims (16)
- 複数枚のサムネイル画像を表示部に分割表示可能なデジタルカメラにおいて、
前記表示部に表示すべきサムネイル画像の分割数を指定する分割数指定手段と、
前記表示部に、前記指定された分割数の複数枚のサムネイル画像を分割表示させる分割表示制御手段と、
前記分割表示された複数枚のサムネイル画像のうち、指定されたサムネイル画像を識別表示させる識別表示制御手段と、
を備え、
前記分割数指定手段で、前記サムネイル画像の分割数の変更が指示された場合には、変更指示された分割数でサムネイル画像の分割表示を行い、かつ現在識別表示されているサムネイル画像を含んだ分割表示を行うことを特徴とする
デジタルカメラ。 - 前記分割数指定手段は、4分割表示と9分割表示との間で変更指示することを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
- 更に、前記分割表示されたサムネイル画像の画面のページ送り及びページ戻しを指示するページ送り・ページ戻し指示手段を備え、
前記ページ送り・ページ戻し指示手段により、ページ送りが指定された場合に、最終ページ番号のつぎは、最初のページを表示することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のデジタルカメラ。 - 更に、前記分割表示されたサムネイル画像の画面のページ送り及びページ戻しを指示するページ送り・ページ戻し指示手段を備え、
前記ページ送り・ページ戻し指示手段により、ページ戻しが指定された場合に、最初のページ番号のつぎは、最終ページを表示することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のデジタルカメラ。 - 更に、サムネイルを分割表示する際に、ページデータを表示することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載のデジタルカメラ。
- 更に、サムネイルを分割表示する際に、現在表示しているページのページデータとサムネイル画像データの総ページ数とを表示することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載のデジタルカメラ。
- 更に、前記ページデータの表示のON/OFFを指示するページ表示指定手段を備えたことを特徴とする請求項5に記載のデジタルカメラ。
- 更に、前記ページデータと前記総ページ数の表示のON/OFFを指示するページ表示指定手段を備えたことを特徴とする請求項6に記載のデジタルカメラ。
- 複数枚のサムネイル画像を表示部に分割表示する画像表示方法において、
前記表示部に表示すべきサムネイル画像の分割数を指定する分割数指定工程と、
前記表示部に、前記指定された分割数の複数枚のサムネイル画像を分割表示させる分割表示制御工程と、
前記分割表示された複数枚のサムネイル画像のうち、指定されたサムネイル画像を識別表示させる識別表示制御工程と、
を含み、
前記分割数指定工程では、前記サムネイル画像の分割数の変更が指示された場合には、変更指示された分割数でサムネイル画像の分割表示を行い、かつ現在識別表示されているサムネイル画像を含んだ分割表示を行うことを特徴とする画像表示方法。 - 前記分割数指定工程では、4分割表示と9分割表示との間で変更指示することを特徴とする請求項9に記載の画像表示方法。
- 更に、前記分割表示されたサムネイル画像の画面のページ送り及びページ戻しを指示するページ送り・ページ戻し指示工程とを含み、
前記ページ送り・ページ戻し指示手段により、ページ送りが指定された場合に、最終ページ番号のつぎは、最初のページを表示することを特徴とする請求項9または請求項10
に記載の画像表示方法。 - 更に、前記分割表示されたサムネイル画像の画面のページ送り及びページ戻しを指示するページ送り・ページ戻し指示工程を含み、
前記ページ送り・ページ戻し指示工程により、ページ戻しが指定された場合に、最初のページ番号のつぎは、最終ページを表示することを特徴とする請求項9または請求項10に記載の画像表示方法。 - 更に、サムネイルを分割表示する際に、ページデータを表示することを特徴とする請求項9〜請求項12のいずれか1つに記載の画像表示方法。
- 更に、サムネイルを分割表示する際に、現在表示しているページのページデータとサムネイル画像データの総ページ数とを表示することを特徴とする請求項9〜請求項12のいずれか1つに記載の画像表示方法。
- 更に、前記ページデータの表示のON/OFFを指示するページ表示指定工程を含むことを特徴とする請求項13に記載の画像表示方法。
- 更に、前記ページデータと前記総ページ数の表示のON/OFFを指示するページ表示指定工程を含むことを特徴とする請求項14に記載の画像表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36153798A JP4149593B2 (ja) | 1997-12-24 | 1998-12-18 | デジタルカメラおよび画像表示方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9-354801 | 1997-12-24 | ||
JP35480197 | 1997-12-24 | ||
JP36153798A JP4149593B2 (ja) | 1997-12-24 | 1998-12-18 | デジタルカメラおよび画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11317930A JPH11317930A (ja) | 1999-11-16 |
JP4149593B2 true JP4149593B2 (ja) | 2008-09-10 |
Family
ID=26580142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36153798A Expired - Lifetime JP4149593B2 (ja) | 1997-12-24 | 1998-12-18 | デジタルカメラおよび画像表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4149593B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2828055B1 (fr) * | 2001-07-27 | 2003-11-28 | Thomson Licensing Sa | Procede et dispositif de codage d'une mosaique d'images |
KR100477931B1 (ko) * | 2002-06-24 | 2005-03-18 | 주식회사 레이시스 | Ccd 카메라의 영상 저장 및 출력 방법과 아이콘을이용한 gui 환경에서의 단축기능 구현방법 |
JP2005275362A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-10-06 | Sharp Corp | 画像表示装置 |
US7911510B2 (en) | 2004-06-10 | 2011-03-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus using a key image in image retrieval or reading out |
JP4565617B2 (ja) * | 2004-06-10 | 2010-10-20 | キヤノン株式会社 | 画像記録装置及びその制御方法 |
JP2006135782A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像装置、表示制御装置および表示装置 |
KR100690742B1 (ko) * | 2004-11-25 | 2007-03-09 | 엘지전자 주식회사 | 휴대용 단말기의 영상표시방법 |
JP4530277B2 (ja) | 2005-02-25 | 2010-08-25 | 株式会社リコー | 画像再生装置、画像再生方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2008252289A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Brother Ind Ltd | 画像形成システム、データ処理装置、プログラム、及び画像形成装置 |
JP2010166195A (ja) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Victor Co Of Japan Ltd | 表示装置 |
JP5179445B2 (ja) * | 2009-07-23 | 2013-04-10 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP5503313B2 (ja) | 2010-02-01 | 2014-05-28 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置、制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2013214317A (ja) * | 2013-06-05 | 2013-10-17 | Toshiba Tec Corp | 決済端末及びその制御プログラム |
WO2015076004A1 (ja) | 2013-11-21 | 2015-05-28 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 画像表示装置 |
-
1998
- 1998-12-18 JP JP36153798A patent/JP4149593B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11317930A (ja) | 1999-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6674472B1 (en) | Digital camera and method which displays a page number of a displayed page | |
US8259193B2 (en) | Image file reproduction apparatus and image data reproduction apparatus | |
US7817192B2 (en) | Image-taking apparatus capable of saving image data files in folder on recording medium | |
US8081252B2 (en) | Image displaying apparatus | |
JP4149593B2 (ja) | デジタルカメラおよび画像表示方法 | |
US6781629B2 (en) | Digital camera and image reproducing apparatus and method | |
US20090009629A1 (en) | Electronic camera | |
US20040179122A1 (en) | Digital camera having an improved user interface | |
JP2002513539A (ja) | 画像撮影ユニットにおける圧縮画像データの投機的圧縮解除のための方法及びシステム | |
JP3658144B2 (ja) | デジタルスチルカメラ | |
US20170264826A1 (en) | Image processing apparatus, image reproducing apparatus, imaging apparatus and program recording medium | |
US20060227223A1 (en) | Image reproducing apparatus | |
JP5352065B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP3747914B2 (ja) | 画像記録装置、画像記録方法及びプログラム | |
US8098296B2 (en) | Image display system | |
KR20050060996A (ko) | 디지털 카메라의 제어 방법 | |
JP3592504B2 (ja) | デジタルスチルカメラ | |
JP2004072257A (ja) | 撮像装置 | |
WO1998057294A1 (en) | A method and system for generating an enhanced image file in an image capture unit | |
JP2003209725A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2007053744A (ja) | 画像表示システム | |
JP3915264B2 (ja) | タイトル合成方法およびデジタルカメラ | |
JP2001238168A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2008219425A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2005192096A (ja) | 撮像装置、動画ファイルの記録方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050812 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051222 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060111 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060310 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080626 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |