JP4148995B2 - 書き込み可能な不揮発性メモリデバイス及びこのデバイスの製造方法 - Google Patents

書き込み可能な不揮発性メモリデバイス及びこのデバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4148995B2
JP4148995B2 JP50035998A JP50035998A JP4148995B2 JP 4148995 B2 JP4148995 B2 JP 4148995B2 JP 50035998 A JP50035998 A JP 50035998A JP 50035998 A JP50035998 A JP 50035998A JP 4148995 B2 JP4148995 B2 JP 4148995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
current
diode
semiconductor material
selection line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50035998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11510966A (ja
Inventor
ニールス クラメル
マールテン ヨセフ フベルタス ニーステン
ヴィルヘルムス フベルタス マリア ロデルス
ヘリット オフェルスロイゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JPH11510966A publication Critical patent/JPH11510966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4148995B2 publication Critical patent/JP4148995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

本発明は、行及び列のマトリックスに配置され、行に平行な選択ラインの第1の組及び列に平行な選択ラインの第2の組が設けられている書き込み可能な不揮発性メモリセルの系を具え、メモリセルが選択ラインの各交点と関連する書き込み可能な不揮発性メモリデバイス(PROM)に関するものである。本発明は、このようなデバイスの製造方法にも関するものである。
書き込み可能な半導体メモリ、すなわちPROMは種々の形状のものとして既知である。
ヒューズを用いる最新のPROMでは、選択したセルの書込はワード線とビット線との間の接続を破断することにより行なわれ、ヒューズが熔融されている。これらのメモリは一般的に既知のIC技術により容易に製造できるが、一旦書き込まれた情報を消去することができない欠点があった。これは、新しいデータを書き込むために新しいチィップを用いることを意味する。さらに、製造中にセル自身を試験することができず、メモリとして用いることができない格別な試験用のセルをチィップに設ける必要がある。EEPROM、EPROM、フラッシュEPROMの名称の別の型式の書込み可能なメモリが知られている。このメモリのメモリセルはフローティングゲートを有するMOSトランジスタで構成されている。情報はフローティングゲートに電荷の形態として書き込まれ、トランジスタの閾値電圧を決定している。これらのメモリは原理的に消去可能であり、個別の試験セルは不要である。このメモリの欠点は、メモリセルが比較的大きいことであり、これにより極めて多数のビットを有するメモリを製造することが困難になってしまう。消去可能な第3の型式の書き込み可能なメモリは、結晶状態と非結晶状態との間の遷移における抵抗変化に基いている。このようなメモリは、略称MIM(Metal−Insulator−Metal)として知られている。これらのメモリは、各セルについてMIM素子に加えてトランジスタやダイオードのような選択素子が必要である。さらに、切り換え可能な素子として標準のシリコンプロセスの一部を構成しないカルコゲナイト材料がしばしば用いられている。
本発明の目的は、消去可能であり極めて高密度の書き込み可能な半導体メモリを提供することにある。本発明の別の目的は、すでに既知のシリコン技術により製造できるメモリを提供することにある。
冒頭部で述べた型式の本発明による書き込み可能な不揮発性メモリデバイスは各メモリセルが、カソード及びアノードがそれぞれ選択ラインに接続されているダイオードだけにより構成され、アノード領域及びカソード領域の少なくとも一方の領域が、水素が添加されたシリコン含有アモルファス半導体材料を含むことを特徴とする。実験は、例えば水素が添加されたアモルファスシリコンの整流性接合において順方向に流れる電流を変化させることができ、大きな電流が短時間で接合部を流れることを証明している。順方向電流は、ストレスが生じていないダイオードに比べて大幅に減少することが判明している。現段階では、この効果の物理的背景は明らかではない。多分、禁止帯中に別の状態が発生したことにより、材料中に劣化が生じたものと思われる。これらの状態は、加熱により除去することができる。ダイオードマトリックスの各ダイオードは、「1」又は「0」に対応する書き込むべき情報に依存する電流により書き込むことができ又は書込むことができない。ヒューズメモリとは異なり、各セルについて個別の選択素子が不要である。さらに、各ダイオードは、半導体材料中の劣化が除去される加熱工程によりオリジナルの状態に戻ることができる。これにより、製造後各セル自身を試験することができ、個別の試験セルは不要である。
最大のメモリ密度が得られる本発明によるデバイスの重要な実施例は、半導体材料層が、接続ライン間の交点の区域において選択ラインと共に積層体を構成し、上側において一方の選択ラインに接続され、下側において前記一方の接続ラインと交差する他方の選択ラインに接続されていることを特徴とする。
簡単な実施例において、ダイオードがp−i−nダイオードを構成する。iは真性を示し、意図的にn型又はp型の不純物が添加されていない半導体材料を意味する。導体トラックについて、p−i−nダイオードのn型又はp型の区域とオーミック接続を構成する材料を用いることができる。
本発明によるデバイスの別の実施例は、少なくとも一方の選択ラインが金属トラックにより構成され、前記ダイオードを前記金属トラックと前記半導体材料層との間に形成したショットキーダイオードとしたことを特徴とする。ショットキーダイオードはダイオードの順方向の特性が大幅に変化し逆方向の電流は変化せず又は僅かに変化するだけであり、読み出しにおいて利点となる利点を有していることが実際に判明した。金属トラックについて、真性のαSi:Hと良好な整流接合を形成する例えばMo,W,TiW,Pt及びCrのグループから一つの金属を用いることができる。
アモルファスシリコン材料として、SiGe,SiC,又はSiNのような水素が添加された種々のSi化合物を用いることができる。簡単な実施例は、半導体材料層を水素が添加されたアモルファスシリコン層とすることを特徴とする。
アモルファスシリコン材料の特性、従って形成すべきダイオードの特性は、この材料が形成される周囲環境に強く依存し、特にダングリングボンドが水素と結合する程度に依存する。本発明においては、上述した型式のデバイスを製造するに際し、アモルファス半導体材料層をPECVD(プラズマ エンハンスドCVD)により高々400℃好ましくは約250℃の温度で形成することを特徴とする。ダングリングボンドと結合した高密度の水素原子を有する適当な半導体材料はこの方法により形成できることが判明した。
以下実施例に基づき本発明の概念を詳細に説明する。
図1は本発明による消去可能なPROMの回路図である。
図2はこのメモリの一部の平面図である。
図3は図1及び2に示すメモリの2個の製造工程を示す。
図4は書き込まれた状態及び書き込まれていない状態におけるメモリセルI−V特性を示す。
図5は情報が書き込まれたダイオード及び書き込まれていないダイオードの電流を電圧の関数として示す。
図6は本発明によるデバイスの変形例の断面図である。
図1は本発明による書き込み可能な半導体メモリ1の回路図を示し、このメモリ1は書き込み可能な不揮発性メモリセルMijのマトリックスを具え、ここでiはマトリックスの行を示しjは列を示す。このデバイスは列デコーダ2に接続した選択ラインK1,K2,K3等の第1の組と、行デコーダ3に選択した選択ラインR1,R2,R3等の第2の組とを具える。ラインKi及びRiは、メモリセルが各交差点と関連し選択したラインを介してアドレスすることができる交差点ロッドの系を構成する。
本発明においては、各メモリセルMij だけで形成し、これらダイオードのアノードは行選択ラインRiに接続しカソードは列選択ラインKjに接続し、アノード領域及びカソード領域の少なくとも1個の領域は水素が添加されたシリコン含有アモルファス半導体材料で構成する。本例では、ダイオードは、一方の接続ラインとアモルファス半導体材料の層との間の金属−半導体接合すなわちショットキーダイオードにより構成する。図2はメモリの一部の平面図である。縦方向の接続ラインKjは下側の金属層として形成する。接続ラインRjは上側のワイヤリング層として形成する。この実施例において、各交差点の書き込み可能なダイオードを構成するアモルファスシリコンは選択ライン間に形成されこれらのラインと共に縦方向の積層体を形成する。
図3a,3b及び3cはこのデバイスの3の製造工程における図2のIII−III線断面を示す。この製造工程は、本例の場合ガラスから成る基板4から開始(図3a)するが、別の電気的絶縁材料で構成することもできる。基板には、必要な場合、例えばデコーダ2及び3のような周辺の電子回路が形成される下側の多結晶シリコン本体を覆うシリコン酸化層を形成することができる。初めに、例えば厚さが約100nmのMoのような適当な金属の層5を基板4の表面上に形成し、次に水素が添加されたアモルファスシリコンの100nmの厚さの層6を堆積する。好ましくは、この層6は、例えばSiH4とH2の混合物からPECVD(プラズマ エンハンスドCVD)により低温度(最大400℃、好ましくは200〜250℃の間で)で堆積する。低温度により、比較的高い水素濃度が得られ、これはダングリングボンドを不動化するために必要となる。或いは、層6のSi材料は真性とする。すなわち、n型又はp型の不純物濃度が自然に発生する程度に低く、ドーピング工程によりで意図的に高くされていない材料とする。この結果、Siと共に整流接合を形成する。
層6は必須のものではなく、通常のリソグラフィを用いる場合省略することができる。
例えば、Appl.Phy.Lett.67(20),13November1995 pp.2989/2991に記載されている文献「Resistless high optical lithgraphy on silicon」、N.Kramer著に記載されているような方法により、αSi層6を局部的に酸化する。この方法では、層6は、選択ラインKiを規定するシャドウマスクの開口部を介して空気中でUV(λ=355nm)を局部的に照射する。αSi:Hは開口部の区域において少なくともその厚さにわたって酸化され、エッチングに対して下側のSi部分をマスクする酸化層が形成される。次に、層6の照射されない部分をエッチングにより除去し、次にMo層5のSiにより覆われていない部分及び層6の残りのSi上の酸化層も除去し、図3bに示す状態が得られ、選択ラインKiはαSi:Hの層6により覆われる。次の工程において、はじめに真性アモルファスシリコンの層8を例えば400nmの厚さに形成し、続いてn型の不純物が添加されたアモルファスシリコンの層9を例に75nmの厚さに堆積する。これらの層8及び9にも水素が添加され、層6の形式と同一の方法で形成することができる。層9のn型の不純物の添加は、リンをプラズム中に付加する堆積工程中に行うことができる。次に、第2の金属層10、本例の場合75nmの厚さの別のMo層を、層9の不純物が添加されたSiとオーミック接合が形成されるように形成する。最後に、75nmのαSi:Hの第4の層11を堆積する。選択ラインRiをラインKの形成方法と同様な方法で規定し、αSi層11をUV照射によりラインRの区域を局部的に酸化し、その際、層11の照射されなかったαSiをエッチングにより除去する。マスクとして作用する層11に形成されたパターンを用いてMo層をパターン化し、選択ラインRiが形成される。その後、層10の残存するMoにより覆われていない層8及び9のアモルファスシリコンを除去し、同時に層11も除去することができる。これにより実際にメモリマトリックスが完成する。ダイオードはラインKとラインRとの交点に位置し、これにより極めて小型な形態を得ることができる。
図4は、縦軸の電流Iをアンペアとしてダイオードに印加される電圧Vの関数として示す。曲線Aは電圧を順方向に印加した場合の書き込まれていないダイオード電流を示す。この状態は論理「0」としてみなすことができる。ダイオドを極めて大きな電流が流れると、真性のSiに劣化が生じ、この結果順方向バイアスの場合電流Iは一層小さく、すなわち図4の曲線Bのようになる。この電流についての特定の値は、例えば1A/cm2である。この電流値は、ある範囲内において例えば書込速度の見地から選択することができる。従って、書込速度が高速な場合、一層大きな電流を選択することができる。1Vの電圧の場合、順方向電流の差は400倍になり、これは論理「1」として用いることができる。この劣化は多分真性Si層の欠陥の発生により生じ、この欠陥は加熱することにより除去することができる。例えば200℃100分の加熱によりダイオードがほぼI−V特性Aを再び発揮することが判明した。この効果は、メモリを消去するために用いることができる。図4の曲線Cは、逆バイアス状態におけるダイオードのI−V特性を示す。この特性は、書込及び消去の場合においてほとんど変化していない。情報が書き込まれた状態と書き込まれていない状態でのダイオードを流れる電流の比を示す。図5から明らかなように、この比は電圧に強く存在し、1Vの電圧の場合100のオーダである。この比は、逆バイアス状態においてほぼ1に等しい。
このメモリは、各セルに書き込みその後メモリを上述した方法で消去することにより、その製造後に試験することができる。さらに、メモリセル自身について試験できることは、信頼性について重要な利点がある。このダイオードは書込中にモニタすることができ、その作業はダイオードを流れる電流が十分に減少したとき停止する。
図6は本発明不揮発性の書込可能及び消去可能なメモリの実施例の断面図であり、このメモリにおいてダイオードはαSi:Hのp−i−n接合により形成する。図面を簡単にするため、図6の対応する構成要素には図3cと同一の符号を付す。メモリマトリックスは同様に基板上に形成され、基板上において紙面と直交する方向に存在する列ラインK1,K2,K3等を有する。これらのラインは例えばMoで作られ、水素が添加されたαSiの細条状のレーンにより覆われ、このαSiは適当な不純物を用いてn型又はp型とする。この実施例において、レーン16はn型とし、As又はP原子が十分に高い濃度で添加され、MoのラインKはアモルファスのSiレーン16と導電性の接合を形成する。Moのレーン及びアモルファスSiのレーン16は、前述した実施例のMoのレーンK及びアモルファスSiのレーン6と同一の方法でパターン化することができる。選択ラインR1はMoのレーン10により形成され、図面上1本のレーンを表示する。p型の不純物が添加されたαSi:Hのレーン17がMoのレーン10の下側に存在し、このレーンはレーン10のMoとオーミック接合を構成する。アモルファスのp型のレーン17は、アモルファスの真性の(意図的にn型又はp型の不純物が添加されていない)Siの間に存在する細条8によりアモルファスのn型のレーン16から分離する。層10,17及び8は、前述した実施例の層10,9及び8と同じ方法により形成することができる。図6に示すマトリックスにおいて、p−i−nダイオードはラインKiとラインRi(Moレーン10)との各交点に形成される。
図6のメモリの書込および消去は、前述した実施に基づいて説明した方法で行うことができる。
本発明は上述した実施例に限定されず、本発明の範囲内において当業者にとって種々の変形が可能であること明らかである。例えば、アモルファスシリコンの代わりに、Si原子の一部がGe原子により置換されているアモルファスSiGeを用いることもできる。さらに、Mo以外の適当な金属を選択ラインに用いることができる。基板として、例えばメモリを動作させる必要な周辺電子装置を構成する集積回路が形成されている多結晶Si基板を用いることができる。さらに、上述したメモリは、個々の層間に平坦化層が形成されている多層構造体に積層形成することができる。

Claims (9)

  1. 行及び列のマトリックスに配置され、行に平行な選択ラインの第1の組及び列に平行な選択ラインの第2の組が設けられている書き込み可能な不揮発性メモリセルの系を具え、メモリセルが選択ラインの各交点と関連する書き込み可能な不揮発性メモリデバイス(PROM)において、各メモリセルが、カソード及びアノードがそれぞれ選択ラインに接続されているダイオードだけにより構成され、アノード領域及びカソード領域の少なくとも一方の領域が、水素添加されたシリコン含有アモルファス半導体材料の層を含み、各メモリセルは、所定の電流を流し、電流−電圧特性を変化させることにより情報を書き込ことができ、かつ、所定条件での加熱により、書き込まれた情報を消去ることができ、情報消去後の各メモリセルが、情報書き込み前のオリジナルの状態電流−電圧特性を有することを特徴とする書き込み可能な不揮発性メモリデバイス。
  2. 前記半導体材料の層が、接続ライン間の交点の区域において選択ラインと共に積層体を構成し、上側において一方の選択ラインに接続され、下側において前記一方の接続ラインと交差する他方の選択ラインに接続されていることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  3. 少なくとも一方の選択ラインが金属トラックにより構成され、前記ダイオードを前記金属トラックと前記半導体材料層との間に形成したショットキーダイオードとしたことを特徴とする請求項1又は2に記載のデバイス。
  4. 前記金属トラックを、Mo,W,TiW,Cr及びPtのグループからの一つの金属で構成したことを特徴とする請求項3に記載のデバイス。
  5. 前記ダイオードを、前記半導体材料層に形成したp−i−nダイオードとしたことを特徴とする請求項1又は2に記載のデバイス。
  6. 前記半導体材料層を、水素添加されたアモルファスシリコンの層により形成したことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載のデバイス。
  7. 請求項6に記載のデバイスを製造するに際し、前記アモルファスの半導体材料層を最高400℃の温度でPECVDにより形成する工程を含み、各メモリセルは、所定の電流を流し、電流−電圧特性を変化させることにより情報を書き込ことができ、かつ、所定条件での加熱により、書き込まれた情報を消去ることができ、情報消去後の状態が、情報書き込み前のオリジナルの状態電流−電圧特性を有することを特徴とする書き込み可能な不揮発性メモリデバイス。ことを特徴とする書き込み可能な不揮発性メモリデバイスの製造方法。
  8. 前記堆積温度を最高約250℃としたことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 請求項1から6までのいずれか1項に記載の書き込み可能な不揮発性メモリデバイスを動作させるに際し、高温度処理により、書き込まれた情報を消去し、情報消去後の状態が、情報書き込み前のオリジナルの状態電流−電圧特性を有することを特徴とする書き込み可能な不揮発性メモリデバイスの動作方法。
JP50035998A 1996-06-05 1997-05-22 書き込み可能な不揮発性メモリデバイス及びこのデバイスの製造方法 Expired - Fee Related JP4148995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96201571.5 1996-06-05
EP96201571 1996-06-05
PCT/IB1997/000582 WO1997047041A2 (en) 1996-06-05 1997-05-22 Programmable, non-volatile memory device, and method of manufacturing such a device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510966A JPH11510966A (ja) 1999-09-21
JP4148995B2 true JP4148995B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=8224055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50035998A Expired - Fee Related JP4148995B2 (ja) 1996-06-05 1997-05-22 書き込み可能な不揮発性メモリデバイス及びこのデバイスの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6291836B1 (ja)
EP (1) EP0842537B1 (ja)
JP (1) JP4148995B2 (ja)
DE (1) DE69734050T2 (ja)
WO (1) WO1997047041A2 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6483736B2 (en) 1998-11-16 2002-11-19 Matrix Semiconductor, Inc. Vertically stacked field programmable nonvolatile memory and method of fabrication
US8575719B2 (en) * 2000-04-28 2013-11-05 Sandisk 3D Llc Silicon nitride antifuse for use in diode-antifuse memory arrays
US6631085B2 (en) * 2000-04-28 2003-10-07 Matrix Semiconductor, Inc. Three-dimensional memory array incorporating serial chain diode stack
AU2001262953A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Matrix Semiconductor, Inc. Three-dimensional memory array and method of fabrication
US6618295B2 (en) * 2001-03-21 2003-09-09 Matrix Semiconductor, Inc. Method and apparatus for biasing selected and unselected array lines when writing a memory array
US6504746B2 (en) * 2001-05-31 2003-01-07 Hewlett-Packard Company High-density low-cost read-only memory circuit
US6646912B2 (en) * 2001-06-05 2003-11-11 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Non-volatile memory
US6599796B2 (en) * 2001-06-29 2003-07-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and fabrication process to reduce crosstalk in pirm memory array
US6535418B2 (en) * 2001-07-24 2003-03-18 Hewlett-Packard Development Company, Llp Optically programmable address logic for solid state diode-based memory
US20070164388A1 (en) * 2002-12-19 2007-07-19 Sandisk 3D Llc Memory cell comprising a diode fabricated in a low resistivity, programmed state
US7505321B2 (en) * 2002-12-31 2009-03-17 Sandisk 3D Llc Programmable memory array structure incorporating series-connected transistor strings and methods for fabrication and operation of same
US7005350B2 (en) * 2002-12-31 2006-02-28 Matrix Semiconductor, Inc. Method for fabricating programmable memory array structures incorporating series-connected transistor strings
US7233522B2 (en) * 2002-12-31 2007-06-19 Sandisk 3D Llc NAND memory array incorporating capacitance boosting of channel regions in unselected memory cells and method for operation of same
JP2004319587A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Sharp Corp メモリセル、メモリ装置及びメモリセル製造方法
US7177183B2 (en) 2003-09-30 2007-02-13 Sandisk 3D Llc Multiple twin cell non-volatile memory array and logic block structure and method therefor
US7023739B2 (en) * 2003-12-05 2006-04-04 Matrix Semiconductor, Inc. NAND memory array incorporating multiple write pulse programming of individual memory cells and method for operation of same
US7221588B2 (en) * 2003-12-05 2007-05-22 Sandisk 3D Llc Memory array incorporating memory cells arranged in NAND strings
US20050128807A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-16 En-Hsing Chen Nand memory array incorporating multiple series selection devices and method for operation of same
US20060067117A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Matrix Semiconductor, Inc. Fuse memory cell comprising a diode, the diode serving as the fuse element
US10134985B2 (en) 2006-10-20 2018-11-20 The Regents Of The University Of Michigan Non-volatile solid state resistive switching devices
KR20110086089A (ko) 2008-10-20 2011-07-27 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 실리콘계 나노스케일 크로스바 메모리
US9608119B2 (en) * 2010-03-02 2017-03-28 Micron Technology, Inc. Semiconductor-metal-on-insulator structures, methods of forming such structures, and semiconductor devices including such structures
US9570678B1 (en) 2010-06-08 2017-02-14 Crossbar, Inc. Resistive RAM with preferental filament formation region and methods
US8946046B1 (en) 2012-05-02 2015-02-03 Crossbar, Inc. Guided path for forming a conductive filament in RRAM
US9601692B1 (en) 2010-07-13 2017-03-21 Crossbar, Inc. Hetero-switching layer in a RRAM device and method
US9012307B2 (en) 2010-07-13 2015-04-21 Crossbar, Inc. Two terminal resistive switching device structure and method of fabricating
US8441835B2 (en) 2010-06-11 2013-05-14 Crossbar, Inc. Interface control for improved switching in RRAM
CN103081093B (zh) 2010-06-11 2015-06-03 科洛斯巴股份有限公司 存储器件的柱结构以及方法
US8374018B2 (en) 2010-07-09 2013-02-12 Crossbar, Inc. Resistive memory using SiGe material
US8884261B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Crossbar, Inc. Device switching using layered device structure
US8168506B2 (en) 2010-07-13 2012-05-01 Crossbar, Inc. On/off ratio for non-volatile memory device and method
US8569172B1 (en) 2012-08-14 2013-10-29 Crossbar, Inc. Noble metal/non-noble metal electrode for RRAM applications
US8467227B1 (en) 2010-11-04 2013-06-18 Crossbar, Inc. Hetero resistive switching material layer in RRAM device and method
US8947908B2 (en) 2010-11-04 2015-02-03 Crossbar, Inc. Hetero-switching layer in a RRAM device and method
US8569734B2 (en) * 2010-08-04 2013-10-29 Micron Technology, Inc. Forming resistive random access memories together with fuse arrays
US8404553B2 (en) 2010-08-23 2013-03-26 Crossbar, Inc. Disturb-resistant non-volatile memory device and method
US8492195B2 (en) 2010-08-23 2013-07-23 Crossbar, Inc. Method for forming stackable non-volatile resistive switching memory devices
US9401475B1 (en) 2010-08-23 2016-07-26 Crossbar, Inc. Method for silver deposition for a non-volatile memory device
US8889521B1 (en) 2012-09-14 2014-11-18 Crossbar, Inc. Method for silver deposition for a non-volatile memory device
US8558212B2 (en) 2010-09-29 2013-10-15 Crossbar, Inc. Conductive path in switching material in a resistive random access memory device and control
US8391049B2 (en) 2010-09-29 2013-03-05 Crossbar, Inc. Resistor structure for a non-volatile memory device and method
USRE46335E1 (en) 2010-11-04 2017-03-07 Crossbar, Inc. Switching device having a non-linear element
US8502185B2 (en) 2011-05-31 2013-08-06 Crossbar, Inc. Switching device having a non-linear element
US8088688B1 (en) 2010-11-05 2012-01-03 Crossbar, Inc. p+ polysilicon material on aluminum for non-volatile memory device and method
US8930174B2 (en) 2010-12-28 2015-01-06 Crossbar, Inc. Modeling technique for resistive random access memory (RRAM) cells
US8815696B1 (en) 2010-12-31 2014-08-26 Crossbar, Inc. Disturb-resistant non-volatile memory device using via-fill and etchback technique
US8791010B1 (en) 2010-12-31 2014-07-29 Crossbar, Inc. Silver interconnects for stacked non-volatile memory device and method
US9153623B1 (en) 2010-12-31 2015-10-06 Crossbar, Inc. Thin film transistor steering element for a non-volatile memory device
US8952418B2 (en) 2011-03-01 2015-02-10 Micron Technology, Inc. Gated bipolar junction transistors
US8450710B2 (en) 2011-05-27 2013-05-28 Crossbar, Inc. Low temperature p+ silicon junction material for a non-volatile memory device
US8394670B2 (en) 2011-05-31 2013-03-12 Crossbar, Inc. Vertical diodes for non-volatile memory device
US9620206B2 (en) 2011-05-31 2017-04-11 Crossbar, Inc. Memory array architecture with two-terminal memory cells
US8619459B1 (en) 2011-06-23 2013-12-31 Crossbar, Inc. High operating speed resistive random access memory
US9166163B2 (en) 2011-06-30 2015-10-20 Crossbar, Inc. Sub-oxide interface layer for two-terminal memory
US9627443B2 (en) 2011-06-30 2017-04-18 Crossbar, Inc. Three-dimensional oblique two-terminal memory with enhanced electric field
US8659929B2 (en) 2011-06-30 2014-02-25 Crossbar, Inc. Amorphous silicon RRAM with non-linear device and operation
US8946669B1 (en) 2012-04-05 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive memory device and fabrication methods
US9564587B1 (en) 2011-06-30 2017-02-07 Crossbar, Inc. Three-dimensional two-terminal memory with enhanced electric field and segmented interconnects
EP2735028A4 (en) 2011-07-22 2015-05-06 Crossbar Inc SEALING LAYER FOR SILICON-GERMANIUM P + MATERIAL FOR REMAINING MEMORY DEVICE AND ASSOCIATED METHOD
US10056907B1 (en) 2011-07-29 2018-08-21 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US8674724B2 (en) 2011-07-29 2014-03-18 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US9729155B2 (en) 2011-07-29 2017-08-08 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US8716098B1 (en) 2012-03-09 2014-05-06 Crossbar, Inc. Selective removal method and structure of silver in resistive switching device for a non-volatile memory device
US9087576B1 (en) 2012-03-29 2015-07-21 Crossbar, Inc. Low temperature fabrication method for a three-dimensional memory device and structure
US9685608B2 (en) 2012-04-13 2017-06-20 Crossbar, Inc. Reduced diffusion in metal electrode for two-terminal memory
US8658476B1 (en) 2012-04-20 2014-02-25 Crossbar, Inc. Low temperature P+ polycrystalline silicon material for non-volatile memory device
US8796658B1 (en) 2012-05-07 2014-08-05 Crossbar, Inc. Filamentary based non-volatile resistive memory device and method
US8765566B2 (en) 2012-05-10 2014-07-01 Crossbar, Inc. Line and space architecture for a non-volatile memory device
US10096653B2 (en) 2012-08-14 2018-10-09 Crossbar, Inc. Monolithically integrated resistive memory using integrated-circuit foundry compatible processes
US9583701B1 (en) 2012-08-14 2017-02-28 Crossbar, Inc. Methods for fabricating resistive memory device switching material using ion implantation
US8946673B1 (en) 2012-08-24 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive switching device structure with improved data retention for non-volatile memory device and method
US9312483B2 (en) 2012-09-24 2016-04-12 Crossbar, Inc. Electrode structure for a non-volatile memory device and method
US9576616B2 (en) 2012-10-10 2017-02-21 Crossbar, Inc. Non-volatile memory with overwrite capability and low write amplification
US11068620B2 (en) 2012-11-09 2021-07-20 Crossbar, Inc. Secure circuit integrated with memory layer
US8982647B2 (en) 2012-11-14 2015-03-17 Crossbar, Inc. Resistive random access memory equalization and sensing
US9412790B1 (en) 2012-12-04 2016-08-09 Crossbar, Inc. Scalable RRAM device architecture for a non-volatile memory device and method
US9406379B2 (en) 2013-01-03 2016-08-02 Crossbar, Inc. Resistive random access memory with non-linear current-voltage relationship
US9324942B1 (en) 2013-01-31 2016-04-26 Crossbar, Inc. Resistive memory cell with solid state diode
US9112145B1 (en) 2013-01-31 2015-08-18 Crossbar, Inc. Rectified switching of two-terminal memory via real time filament formation
US8934280B1 (en) 2013-02-06 2015-01-13 Crossbar, Inc. Capacitive discharge programming for two-terminal memory cells
US10290801B2 (en) 2014-02-07 2019-05-14 Crossbar, Inc. Scalable silicon based resistive memory device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3530441A (en) * 1969-01-15 1970-09-22 Energy Conversion Devices Inc Method and apparatus for storing and retrieving information
IL61678A (en) * 1979-12-13 1984-04-30 Energy Conversion Devices Inc Programmable cell and programmable electronic arrays comprising such cells
US4396998A (en) * 1980-08-27 1983-08-02 Mobay Chemical Corporation Thermally reprogrammable memory array and a thermally reprogrammable memory cell therefor
US4442507A (en) * 1981-02-23 1984-04-10 Burroughs Corporation Electrically programmable read-only memory stacked above a semiconductor substrate
US4545111A (en) * 1983-01-18 1985-10-08 Energy Conversion Devices, Inc. Method for making, parallel preprogramming or field programming of electronic matrix arrays
US4868616A (en) * 1986-12-11 1989-09-19 Energy Conversion Devices, Inc. Amorphous electronic matrix array for liquid crystal display
GB8910854D0 (en) * 1989-05-11 1989-06-28 British Petroleum Co Plc Semiconductor device
US5502315A (en) * 1989-09-07 1996-03-26 Quicklogic Corporation Electrically programmable interconnect structure having a PECVD amorphous silicon element
US5404007A (en) * 1992-05-29 1995-04-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Radiation resistant RLG detector systems
EP0749638B1 (en) * 1994-12-22 1999-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor memory devices and methods of producing such
US5835396A (en) * 1996-10-17 1998-11-10 Zhang; Guobiao Three-dimensional read-only memory

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997047041A2 (en) 1997-12-11
EP0842537A2 (en) 1998-05-20
JPH11510966A (ja) 1999-09-21
US6291836B1 (en) 2001-09-18
DE69734050D1 (de) 2005-09-29
EP0842537B1 (en) 2005-08-24
DE69734050T2 (de) 2006-06-08
WO1997047041A3 (en) 1998-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4148995B2 (ja) 書き込み可能な不揮発性メモリデバイス及びこのデバイスの製造方法
US7764534B2 (en) Two terminal nonvolatile memory using gate controlled diode elements
US6856540B2 (en) High density semiconductor memory cell and memory array using a single transistor
KR100188974B1 (ko) 실리사이드 반응을 이용하는 반도체 디바이스
US6898116B2 (en) High density semiconductor memory cell and memory array using a single transistor having a buried N+ connection
US4531203A (en) Semiconductor memory device and method for manufacturing the same
US6212103B1 (en) Method for operating flash memory
EP0627742B1 (en) Semiconductor memory device
US20090052220A1 (en) One-time programmable non-volatile memory
US5272671A (en) Semiconductor memory device with redundancy structure and process of repairing same
JP2825407B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2002026153A (ja) 半導体メモリ
JPH0794613A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0666432B2 (ja) アバランシェ降伏を用いてプログラム可能な半導体メモリ装置とその配列
US7349248B2 (en) Non-volatile memory
EP0454051B1 (en) Program element for use in redundancy technique for semiconductor memory device, and method of fabricating a semiconductor memory device having the same
JP2724150B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JPH0793380B2 (ja) 半導体装置
JPS6140141B2 (ja)
JPH04291940A (ja) 不揮発性メモリ
JPH0555602A (ja) 半導体集積回路装置
JP2008311679A (ja) 半導体メモリの閾値設定方法
JPH06216392A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05291539A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPS6344307B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040519

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080326

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees