JP4147703B2 - ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置 - Google Patents

ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4147703B2
JP4147703B2 JP29864499A JP29864499A JP4147703B2 JP 4147703 B2 JP4147703 B2 JP 4147703B2 JP 29864499 A JP29864499 A JP 29864499A JP 29864499 A JP29864499 A JP 29864499A JP 4147703 B2 JP4147703 B2 JP 4147703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treated water
ozone
leachate
waste landfill
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29864499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001113298A (ja
Inventor
裕之 山田
和一 井坂
裕 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP29864499A priority Critical patent/JP4147703B2/ja
Publication of JP2001113298A publication Critical patent/JP2001113298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4147703B2 publication Critical patent/JP4147703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置に係り、特にごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水をさらに高度に処理するための処理方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のごみ埋立地浸出水の処理方法としては、BOD成分を除去するための生物学的処理を行った後、この処理水に残存しているCOD成分、色度成分、微粒子を除去するために凝集沈殿、砂濾過、活性炭吸着、オゾン酸化など各種の物理化学的処理を組み合わせて処理する方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記物理化学的処理の組み合わせは、処理工程が多くなり、装置の設置スペースが大きくなるという欠点がある。また、活性炭吸着処理を実施する場合には負荷が高いために再生頻度が多くなりランニングコストが嵩むという問題点がある。活性炭の再生頻度を低減するために、活性炭吸着処理の前段で紫外線の照射と酸化剤を併用した促進酸化処理を行い難分解性の有機物を予め除去することが考えられるが、残存するCOD、色度成分が紫外線の透過を妨げ、生成したOHラジカルを消費するため、難分解性有機物の分解率が低下するという問題がある。
【0004】
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を解消し、ごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水に残存するCOD成分、色度成分、微粒子を効率よく除去することができ、難分解性有機物の分解率が高いごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るごみ埋立地浸出水の処理方法は、ごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水に凝集剤を添加した後に加圧し、この加圧した処理水にオゾンを溶解させ、この処理水を大気下に解放して浮上分離処理を行い、次いでこの処理水に紫外線を照射することを特徴とする。
【0006】
また、本発明に係るごみ埋立地浸出水の処理方法は、前記一連の処理を行った後、生物活性炭処理を行うことを特徴とする。
【0007】
また、本発明に係るごみ埋立地浸出水の処理装置は、ごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水に凝集剤を注入する凝集剤注入手段と、引き続きこの処理水を加圧する加圧ポンプと、加圧された処理水を貯留する圧力槽と、この圧力槽内の処理水にオゾンを注入するオゾン注入手段と、オゾンを溶解した圧力槽内の処理水を大気下に解放して浮上分離処理する浮上分離槽と、この浮上分離槽からの処理水に紫外線を照射する紫外線ランプとを具備したことを特徴とする。
【0008】
なお、本明細書において、オゾンという用語はオゾン自体を意味する場合とオゾン含有ガスを意味する場合と両者を含んで意味する場合とがあり、文意に沿って任意に解釈し得るものとする。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の実施の形態を示す装置系統図である。
ごみ埋立地浸出水は流路10から活性汚泥法などの生物学的な処理装置12に流入し、ここでBOD成分の大半が除去されるが、生物学的に分解することが困難なCOD成分、色度成分、微粒子が処理水中に残存している。そこで、この処理水にまず凝集剤注入手段14から適量の凝集剤を注入する。
【0010】
次いで、この処理水を加圧ポンプ16によって0.3〜0.5MPa程度に昇圧した後、この加圧された処理水を圧力槽18に貯留する。圧力槽18では前記注入した凝集剤の作用によって処理水中の微粒子が凝集してフロックを形成する。また、圧力槽18にはオゾン発生機20で発生したオゾンが圧縮機22によって注入される。加圧下の処理水に注入されたオゾンはヘンリーの法則に従った相当な濃度で処理水に溶解し、溶解しきれなかった余剰のオゾンは解放弁24を介して圧力槽18外に排出される。
【0011】
オゾンを溶解した処理水は、減圧弁26を備えた管路28から、浮上分離槽30に供給され、大気下に解放される。このため、加圧下で前記処理水に溶解していたオゾンが微細な気泡として無数に析出する。この気泡が成長合体し浮上する過程で処理水中の微粒子や前記凝集剤の添加によって形成されたフロックが気泡に吸着され、浮上分離槽30の水面にスカムとして浮上する。
【0012】
浮上分離槽30の水面上にはスカム掻き寄せ機32が配設されており、前記浮上したスカムを掻き寄せて、スカム受け34に掻き出す。スカム受け34に一旦貯留されたスカムは適宜な手段で浮上分離槽30外に排出される。
【0013】
また、前記オゾンの気泡に吸着されなかった比較的大きなフロックや、比重の大きな粒子は浮上分離槽30の底面に汚泥として沈殿する。浮上分離槽30の底面には汚泥掻き寄せ機38が配設されており、前記沈殿した汚泥を汚泥受け40に掻き出す。汚泥受け40に一旦貯留された汚泥は適宜な手段で浮上分離槽30外に排出される。
【0014】
浮上分離槽30の上部は有蓋構造とされ、水面と蓋41とに囲まれた空間がオゾンの溜り部42とされる。この溜り部42内のオゾンは管路44から排出され、オゾン分解器46で分解、無害化された後、大気に放出される。
【0015】
上記の浮上分離処理を受けることによって、処理水中の粒子やフロックが効率よく除去され、処理水は清澄化される。また、前記溶解したオゾンの酸化作用によって、処理水中のCOD成分や色度成分の大部分が酸化分解する。
【0016】
浮上分離槽30の後段は仕切り48を介して、UV酸化部50とされ、このUV酸化部50には紫外線ランプ52が配設されている。前記浮上分離処理を受けた処理水はオゾンを飽和状態に溶解しており、かつ、微細なオゾンの気泡を多数含んだ状態でこのUV酸化部50に流入し、前記紫外線ランプ52によって紫外線の照射を受ける。前記したように前段の浮上処理の工程で、処理水中の懸濁粒子、フロック及び色度成分が除去されているので、これらの粒子や成分による紫外線透過の妨害を回避できる。
【0017】
オゾンの存在下で紫外線を照射することによってOHラジカルが活発に生成する。このOHラジカルが強力な酸化力を発揮するので、処理水中に残存しているダイオキシンなどの難分解性の有機物が分解除去される。なお、UV酸化部50の上部は前記浮上分離槽30のオゾンの溜り部42と連通しており、UV酸化部50で発生した分解ガスや余剰のオゾンは、前記管路44から排出される。
【0018】
UV酸化部50を経た処理水は十分に処理されており、通常はこのまま放流可能である。しかし、より一層処理を確実にするために必要に応じて最終段で生物活性炭塔54に通水する。前段の一連の工程によって処理水中に残存しているCOD成分等が極めて低いので、生物活性炭塔54での負荷は小さい。このため、通常は活性炭に付着、増殖した微生物の作用によって残存するCOD成分をほぼ完全に除去するバッファ的な仕上げ効果を発揮する。したがって、生物活性炭塔54での活性炭の再生頻度を著しく低減することができる。
【0019】
上記本発明の実施の形態によれば、ごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水に残存するCOD成分、色度成分、微粒子を効率よく除去することができ、難分解性有機物の分解率が高いごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置を実現することができる。また、仕上用に活性炭処理を実施する場合にも再生頻度が著しく少なくできる。また、装置構成がシンプルであり、装置の設置スペースを小さくすることができる。
【0020】
前記実施例では、浮上分離槽30とUV酸化部50とが一体化されている形態を示したが、これらは分離してもよい。また、生物活性炭塔54は必要に応じて設ければよく、必須の処理工程ではない。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、シンプルな装置構成でごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水に残存するCOD成分、色度成分、微粒子を効率よく除去することができ、難分解性有機物の分解率が高いごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す装置系統図である。
【符号の説明】
10……生物学的な処理装置
14……凝集剤注入手段
16……加圧ポンプ
18……圧力槽
20……オゾン発生機
26……減圧弁
30……浮上分離槽
32……スカム掻き寄せ機
46……オゾン分解器
50……UV酸化部
52……紫外線ランプ
54……生物活性炭塔

Claims (3)

  1. ごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水に凝集剤を添加した後に加圧し、この加圧した処理水にオゾンを溶解させ、この処理水を大気下に解放して浮上分離処理を行い、次いでこの処理水に紫外線を照射することを特徴とするごみ埋立地浸出水の処理方法。
  2. 前記一連の処理を行った後、生物活性炭処理を行うことを特徴とする請求項1に記載のごみ埋立地浸出水の処理方法。
  3. ごみ埋立地から浸出する浸出水を生物学的に処理した処理水に凝集剤を注入する凝集剤注入手段と、引き続きこの処理水を加圧する加圧ポンプと、加圧された処理水を貯留する圧力槽と、この圧力槽内の処理水にオゾンを注入するオゾン注入手段と、オゾンを溶解した圧力槽内の処理水を大気下に解放して浮上分離処理する浮上分離槽と、この浮上分離槽からの処理水に紫外線を照射する紫外線ランプとを具備したことを特徴とするごみ埋立地浸出水の処理装置。
JP29864499A 1999-10-20 1999-10-20 ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置 Expired - Fee Related JP4147703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29864499A JP4147703B2 (ja) 1999-10-20 1999-10-20 ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29864499A JP4147703B2 (ja) 1999-10-20 1999-10-20 ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001113298A JP2001113298A (ja) 2001-04-24
JP4147703B2 true JP4147703B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=17862413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29864499A Expired - Fee Related JP4147703B2 (ja) 1999-10-20 1999-10-20 ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4147703B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020088538A (ko) * 2001-05-18 2002-11-29 주식회사 한국오존텍 자외선 및 오존을 이용한 수처리 장치 및 수처리 방법
BRPI0803552A2 (pt) * 2008-09-09 2010-07-06 Whirlpool Sa máquina de lavar apresentando um dispositivo de alvejamento e esterilização da água, e processo de beneficiamento de água
CN102086075B (zh) * 2009-12-08 2013-02-20 北京机电院高技术股份有限公司 一种垃圾渗滤液深度处理工艺方法
CN103043859A (zh) * 2012-12-24 2013-04-17 中国市政工程华北设计研究总院 一种垃圾渗沥液处理方法
CN104671565B (zh) * 2015-01-19 2017-01-11 浙江博世华环保科技有限公司 一种工业垃圾填埋场渗滤液的处理方法
EP3555588B1 (en) 2016-12-19 2021-03-03 Ventana Medical Systems, Inc. Passive, gravity-driven system for treatment of an effluent in a diagnostic system
CN112875940A (zh) * 2021-04-12 2021-06-01 湖南知庸行科技发展有限公司 一种生活垃圾中转站渗滤液的处理工艺及装置
CN114349131A (zh) * 2021-12-31 2022-04-15 西安建筑科技大学 一种强化电化学法处理垃圾渗滤液浓缩液的反应器和方法
CN115739066A (zh) * 2022-10-31 2023-03-07 西安建筑科技大学 生物炭催化剂及其制备方法、垃圾渗滤液处理系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001113298A (ja) 2001-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4259797B2 (ja) 高度水処理装置及び高度水処理方法
JP4147703B2 (ja) ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置
JP2007029825A (ja) 廃水処理装置及びこの装置を用いた廃水処理方法
KR100789955B1 (ko) 고농도 오폐수처리장치
JP3867326B2 (ja) 活性汚泥法処理水のオゾン処理方法
CN106630399A (zh) 一种电催化氧化mbr联用工艺处理含油污水的方法
KR100972395B1 (ko) 하폐수 고도처리장치 및 방법
JP3801004B2 (ja) 有機性廃水の処理方法及び装置
RU2336232C2 (ru) Способ биологической очистки сточных вод и утилизации илового осадка
KR101071709B1 (ko) 광-펜턴 산화에 의한 1,4-다이옥산 제거 장치 및1,4-다이옥산 제거 방법
JPH11300390A (ja) 汚泥中のダイオキシン類等の有機塩素化合物の分解除去方法
KR20160069040A (ko) 하수처리 과정에서 발생한 반류수 처리방법
JP3466083B2 (ja) 埋立浸出水中のダイオキシン類等の有機塩素化合物の分解方法
JP2004141697A (ja) 排水処理装置及びこれを用いた土壌改良材の製造方法
JP3221558B2 (ja) 土壌浄化工法及び装置
JPH10249329A (ja) 水処理方法及び装置
KR19980085039A (ko) 전자선 및 오존에 의한 폐수처리 방법 및 장치
JP3963533B2 (ja) 水処理方法
KR200413336Y1 (ko) 개량형 오폐수처리장치
DE102007012977A1 (de) Verfahren zum Entfernen von PFT aus Wässern
JP2000153294A (ja) 排水処理方法及び装置
JP3922443B2 (ja) 電解浮上分離装置
JP2004351354A (ja) 汚泥の処理方法
JP4161113B2 (ja) 汚泥の処理方法
JP3444783B2 (ja) 汚泥中のダイオキシン類の除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees