JP4147565B2 - 制御盤の防塵方法 - Google Patents

制御盤の防塵方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4147565B2
JP4147565B2 JP29147798A JP29147798A JP4147565B2 JP 4147565 B2 JP4147565 B2 JP 4147565B2 JP 29147798 A JP29147798 A JP 29147798A JP 29147798 A JP29147798 A JP 29147798A JP 4147565 B2 JP4147565 B2 JP 4147565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control panel
dust
pressurized air
air
operation panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29147798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000102774A (ja
Inventor
大作 溝口
憲治 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP29147798A priority Critical patent/JP4147565B2/ja
Publication of JP2000102774A publication Critical patent/JP2000102774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4147565B2 publication Critical patent/JP4147565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は制御盤の防塵方法に関し、更に詳しくは自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道に設置された制御盤の防塵方法に関する。機械装置類の作動制御に、配電盤や操作盤等、各種の制御盤が使用されている。これらの制御盤のなかには、煤塵の多い雰囲気に設置されているものもある。例えば、自動車用トンネルの換気風道には、トンネル内の含塵空気を吸引して除塵する除塵装置が装備され、該除塵装置の近くにその操作盤が設置されるが、この操作盤は煤塵の多い雰囲気に設置されている。本発明はかかる制御盤の防塵方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、上記のような制御盤として、所謂防塵構造にしたものが使用されている。しかし、かかる従来の制御盤では、それが煤塵の多い雰囲気に設置された場合、実際のところ該制御盤内へ煤塵が侵入するのを確実には防止できない。例えば、前述したような自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道に設置された操作盤の場合、操作盤のケーシングとその蓋との間や該ケーシングへのコードの挿入口等をパッキンでシールしても、実際のところ該操作盤内へ煤塵が侵入するのを確実には防止できないのである。操作盤内へ煤塵が侵入し、電気部品の接点や回路等に付着すると、その主成分がカーボンであるため、電流が短絡して、制御不能になる。とりわけ、この操作盤は、作業者が換気風道に入って、除塵装置の点検、補修、部品交換等を行なうときに操作するものであるが、これが制御不能になると、重大な事故を引き起こす危険がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題は、従来の制御盤では、それが自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道のように煤塵の多い雰囲気に設置された場合、該制御盤内へ煤塵が侵入するのを確実には防止できない点である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決する本発明は、自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道に設置された制御盤の防塵方法であって、制御盤に加圧空気を供給し、該制御盤内を揚圧下に保持することを特徴とする制御盤の防塵方法に係る。
【0005】
本発明では、制御盤に加圧空気を供給し、該制御盤内を揚圧下、すなわち、大気圧に対してプラス圧下に保持する。制御盤内を揚圧下に保持することにより、それが煤塵の多い雰囲気におかれても、該制御盤内へ煤塵が侵入するのを確実に防止するのである。本発明は、煤塵の多い雰囲気の各所に設置された配電盤、操作盤等、各種の制御盤に適用できるが、自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道に設置された操作盤へ適用する場合に効果の発現が高い。雰囲気の煤塵濃度が高いいわば密閉系の風道であるにもかかわらず、操作盤内へかかる煤塵が侵入するのを確実に防止して、それを正しく作動させ、とりわけ作業者の安全を期することができるからである。
【0006】
本発明を自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道に設置された操作盤へ適用する場合、該操作盤に加圧空気を供給する手段を別に設ける必要はない。この除塵装置には通常、その除塵部、それが電気式集塵機である場合は電極板、またそれが濾過式集塵機である場合はフィルタメディアを再生するとき、これらに加圧空気を吹き付けるが、かかる加圧空気を供給するブロワ或はコンプレッサが設定されているので、このブロワ或はコンプレッサを利用して操作盤に加圧空気を供給できるからである。このような操作盤を含め、制御盤に供給する加圧空気は、その性質上、除湿したもの、例えば冷却による結露で保有水分を除去したものが好ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係る制御盤の防塵方法を略示する縦断面図である。ここでは、自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道に設置された操作盤の防塵方法を示している。図示しない自動車用トンネルへと接続された換気風道11を遮るように帯状フィルタ21が配置されており、帯状フィルタ21は複数の回転ロール31へ蛇行状に巻掛けられている。蛇行状に巻掛けられた帯状フィルタ21を臨んで換気風道11の上下部には再生室32,33が形成されており、再生室32,33には駆動ドラム34,35が装備されていて、帯状フィルタ21は上下の駆動ドラム34,35で正逆方向へ巻取られるようになっている。再生室32,33には駆動ドラム34,35へ巻取られる前の帯状フィルタ21を臨んで空気噴射ノズル41,42が取り付けられており、空気噴射ノズル41,42にはバルブ51,52を介して給気ブロワ61が接続されている。また再生室32,33には排出口36,37が開設されており、排出口36,37はバルブ53,54及びバグフィルタ62を介して排気ブロワ63へと接続されている。
【0008】
蛇行状に巻掛けられた帯状フィルタ21の上流側には換気風道11を遮るように電気集塵部71が配置されており、電気集塵部71を臨んで換気風道11の下部には貯留室72が形成されている。貯留室72には排出口73が開設されており、排出口73はバルブ55及びバグフィルタ64を介して排気ブロワ65へと接続されている。
【0009】
電気集塵部71の更に上流側には換気風道11を開閉する第1列ダンパ81が配置されており、また蛇行状に巻掛けられた帯状フィルタ21と電気集塵部71との間には換気風道11を開閉する第2列ダンパ82が配置されていて、第1列ダンパ81及び第2列ダンパ82はそれぞれ1列に配設された複数のダンパで構成されている。そして第2列ダンパ82と電気集塵部71との間には電気集塵部71を臨んで空気噴射ノズル83が配置されており、空気噴射ノズル83にはバルブ56を介してコンプレッサ66が接続されている。
【0010】
帯状フィルタ21の下流側には操作盤92が設置されている。操作盤92はケーシング93とこれに被着された蓋94とを備え、ケーシング93には駆動ドラム34,35等の作動を制御する電気部品及び回路等が収納されている。ケーシング93にはクーラ91及びバルブ57を介してコンプレッサ66が接続されており、コンプレッサ66で加圧しそしてクーラ91で除湿した空気を操作盤92に供給し、操作盤92内を0.5〜1mmAqの揚圧下に保持している。なお、操作盤92内の圧力は大気圧に対してプラス圧であれば良く、1mmAq以上であってもよいことは言うまでもない。
【0011】
図示しない自動車用トンネルから換気風道11へ吸引した含塵空気を除塵するときは、第1列ダンパ81及び第2列ダンパ82を開いた状態とし、電気集塵部71及び駆動ドラム34,35を作動させて、含塵空気を電気集塵部71及び帯状フィルタ21で除塵処理する。帯状フィルタ21は、これを駆動ドラム34,35で正逆方向へ巻取りつつ、その表面へ空気噴射ノズル41,42から加圧空気を吹き付けることにより、常時再生されるが、電気集塵部71は同様に再生されるわけではないので、これを再生するときは、第1列ダンパ81及び第2列ダンパ82を閉じ、電気集塵部71の作動を止めて、その電極板表面へ空気噴射ノズル83から加圧空気を吹き付けて再生する。かくして含塵空気を除塵処理する間、また電気集塵部71を再生処理する間は、前述したように、操作盤92内を常時揚圧下に保持する。定期的に或は何らかの異常の際に、帯状フィルタ21や電気集塵部71等を点検、補修或は部品交換する必要が生じたときは、第1列ダンパ81を閉じ、駆動ドラム34,35や電気集塵部71の作動を止め、作業者が換気風道11に入って、操作盤92を操作し、作業を行なう。
【0012】
【発明の効果】
既に明らかなように、以上説明した本発明には、自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道のように煤塵の多い雰囲気に設定されても、制御盤内へ煤塵が侵入するのを確実に防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る制御盤の防塵方法を略示する縦断面図。
【符号の説明】
11・・・換気風道、21・・・帯状フィルタ、32,33・・・再生室、34,35・・・駆動ドラム、41,42,83・・・空気噴射ノズル、61・・・給気ブロワ、62,64・・・バグフィルタ、63,65・・・排気ブロワ、66・・・コンプレッサ、71・・・電気集塵部、81・・・第1列ダンパ、82・・・第2列ダンパ、91・・・クーラ、92・・・操作盤

Claims (3)

  1. 自動車用トンネルの除塵装置を備える換気風道に設置された制御盤の防塵方法であって、制御盤に加圧空気を供給し、該制御盤内を揚圧下に保持することを特徴とする制御盤の防塵方法。
  2. 除塵装置の除塵部を再生するために加圧空気を供給するブロワ或はコンプレッサから制御盤に加圧空気を供給する請求項記載の制御盤の防塵方法。
  3. 制御盤に除湿した加圧空気を供給する請求項1又は2記載の制御盤の防塵方法。
JP29147798A 1998-09-28 1998-09-28 制御盤の防塵方法 Expired - Fee Related JP4147565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29147798A JP4147565B2 (ja) 1998-09-28 1998-09-28 制御盤の防塵方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29147798A JP4147565B2 (ja) 1998-09-28 1998-09-28 制御盤の防塵方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000102774A JP2000102774A (ja) 2000-04-11
JP4147565B2 true JP4147565B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=17769391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29147798A Expired - Fee Related JP4147565B2 (ja) 1998-09-28 1998-09-28 制御盤の防塵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4147565B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106532531A (zh) * 2016-12-05 2017-03-22 国家电网公司 一种开关柜内沉降污秽清理系统及方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101176609B1 (ko) 2009-03-09 2012-08-23 양사헌 유기성 폐기물 퇴비화 설비
CN102102535B (zh) * 2011-01-14 2013-06-05 山西潞安石圪节煤业有限责任公司 主电源优先的双电源双风机一体化开关
CN106531573B (zh) * 2016-11-25 2019-03-22 贵州泰永长征技术股份有限公司 一种永磁中压双电源转换开关紧急手动分闸机构
CN111431065B (zh) * 2020-05-09 2021-12-10 国网江苏省电力有限公司盐城供电分公司 一种户外配电箱通风口用的清洁装置
CN113877884A (zh) * 2021-09-16 2022-01-04 重庆水利电力职业技术学院 一种配电柜自动清灰系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106532531A (zh) * 2016-12-05 2017-03-22 国家电网公司 一种开关柜内沉降污秽清理系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000102774A (ja) 2000-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101973473B1 (ko) 집진설비 분진 배출 저감 시스템
JP4147565B2 (ja) 制御盤の防塵方法
JPH06307297A (ja) 車両のタンク通気装置とその駆動方法
CN108361092A (zh) 一种具有自我清洁功能的尾气处理装置
KR100858878B1 (ko) 터널 공사용 집진환기 장치
KR102208241B1 (ko) 지하 터널 공간의 미세먼지 저감을 위한 고효율 집진 장치
US6502454B1 (en) Collection shroud for indoor tire test apparatus
JP2535943B2 (ja) 自動車トンネルの排ガス除塵装置
CN208138021U (zh) 一种具有自我清洁功能的尾气处理装置
JP2001041521A (ja) エアーシヤワー装置
JPH11222104A (ja) 鉄道車両の気吹き清掃集塵システム及び気吹き清掃方法
JP3292555B2 (ja) オゾン発生装置
KR101257417B1 (ko) 가스 흡입구 개폐장치
KR100716924B1 (ko) 이동설비 운전실의 유해물질 차단을 위한 양압장치
JPS63265100A (ja) トンネル内の空気清浄方法および清浄装置
CN220707614U (zh) 一种排烟消防车排烟结构
JPH04135647A (ja) クリーンルーム
JPH07108193A (ja) 発塵源の上部場所に設置される電気集塵機のダスト回収装置
KR101322770B1 (ko) 전동차용 자동 기취장치
CN221718527U (zh) 一种轨道车的车厢除尘设备
CN209475846U (zh) 一种多功能除尘装置
JPH0985449A (ja) 溶接ヒューム用集塵機
KR100874868B1 (ko) 철도차량 정비용 분진 제거 장치
JPH0732852B2 (ja) 排ガス処理用フィルタの再生方法及び装置
SU1563788A1 (ru) Устройство дл сухой очистки от пыли колесной части транспортных средств

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees