JP4145588B2 - 負イオン発生装置 - Google Patents

負イオン発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4145588B2
JP4145588B2 JP2002206800A JP2002206800A JP4145588B2 JP 4145588 B2 JP4145588 B2 JP 4145588B2 JP 2002206800 A JP2002206800 A JP 2002206800A JP 2002206800 A JP2002206800 A JP 2002206800A JP 4145588 B2 JP4145588 B2 JP 4145588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
main body
net
ion generator
negative ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002206800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004049935A (ja
Inventor
清彦 岩元
大地 小林
Original Assignee
松下エコシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下エコシステムズ株式会社 filed Critical 松下エコシステムズ株式会社
Priority to JP2002206800A priority Critical patent/JP4145588B2/ja
Publication of JP2004049935A publication Critical patent/JP2004049935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4145588B2 publication Critical patent/JP4145588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、超音波振動子を用いて空気中に負イオンを発生させる負イオン発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の負イオン発生装置は特開2002−119844号公報に記載されたものが知られている。以下、その負イオン発生装置について図7を参照しながら説明する。
【0003】
図に示すように、筒状の本体101の下部に貯水槽102を設け、貯水槽102内の水に下端を挿入して水を吸引する吸水管103と、吸水管103で吸引した水を円周方向に飛散させる回転板104と、回転板104の吐出方向に面して設けた対向壁面105と、対向壁面105への衝突で発生する負イオンを含む微細水滴を搬送する軸流ファン106と、軸流ファン106の下流側に設けた気水分離器107とを有し構成していた。
【0004】
また、超音波振動子によりマイナスイオンを発生するものとして特開2001−198219号公報に記載されているものが知られていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来の負イオン発生装置では、貯水槽102の水を吸引する吸水管103と、水を飛散する回転板104と、水を衝突させる壁面105と、軸流ファン106と、気水分離器107の多数の部材を必要とし構造が複雑になるとともに、装置が大型化するという課題があり、装置を小型化することが要求されている。また、空気抵抗の大きな気水分離器107を軸流ファン106の吐出側に設けているため、分離効率を維持しつつ送風量を確保するのが難しいという課題があり、送風量を下げることなく気水分離効率を良くすることが要求されている。
【0006】
また、超音波振動子を用いてマイナスイオンを発生するものでは、図8に示すようにケース110の内部には大型の空気イオン分離装置111が設けられているので、ケース110の形状が大型になるとともに、空気イオン分離装置111の分離効率に限界があり、水滴に含まれるCa,Mg不純物や雑菌を分離除去することはできないという課題があり、不純物などを含まないマイナスイオンを発生することが要求されている。
【0007】
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、装置の小型化を図ることができるとともに、マイナスイオンを効率良く発生できる負イオン発生装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の負イオン発生装置は上記目的を達成するために、給水タンクから供給された水で所定水位に保持される水槽と、この水槽に設けられる超音波振動子と、この超音波振動子の上方空間を囲む霧化室と、この霧化室の上方部に回転自在に設けられる水滴分離ネットと、負イオンを含む微細水滴を本体外に向け搬送する遠心送風機とを備え、前記遠心送風機の吸気口の上流側に水滴分離ネット対向するように配設した構成としたものである。
【0009】
本発明によれば、装置の小型化を図ることができるとともに、マイナスイオンを効率良く発生できる負イオン発生装置が得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明は、給水タンクから供給された水で所定水位に保持される水槽と、この水槽に設けられる超音波振動子と、この超音波振動子の上方空間を囲む霧化室と、この霧化室の上方部に回転自在に設けられる水滴分離ネットと、負イオンを含む微細水滴を本体外に向け搬送する遠心送風機とを備え、前記遠心送風機の吸気口の上流側に水滴分離ネット対向するように配設したものであり、回転する気水分離ネットを用いることで本体の小型化を図り、圧損の大きい水滴分離ネットを遠心送風機の吸気側に設けることにより水滴分離ネットの通過風速を均一化することができ、分離機能が向上するとともに騒音が低減されるという作用を有する。
【0011】
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
【0012】
【実施例】
(実施例1)
図1〜図6に示すように、横断面がほぼ舟形状で少なくとも一方側の端部を鋭角状に形成した本体1内に水槽2を設け、水槽2の底部には超音波振動子3を設け、超音波振動子3の上方空間を囲むように霧化室4を設けている。霧化室4の上方部には回転軸9aの先端に軸支された分離ネット17を設けている。この分離ネット17は中央付近に遮蔽部5を設け、遮蔽部5の周囲には、メッシュの大きさが80〜100のネット部6を設けている。遠心送風機9は前記回転軸9aに水滴分離ネット7を係止して吸気口12の上流側で回転させるとともに、負イオンを含む水滴を本体1外に向け搬送する遠心力ファン8を回転するものである。遠心送風機9は支持具10を介して本体1に固定され、支持具10には遠心送風機9側に浸入しようとする水滴を保持する、ほぼ断面が逆U字状に形成された水滴保持部11を設けている。なお遠心送風機9の吸気口12を水滴分離ネット7に対向するように設けているが、水滴分離ネット7に設けられるネット部6は遠心送風機9の吸気口12より外方位置で吸気口12の直下を外した位置に設けている。
【0013】
そして、霧化室4の下部にはブルー等の色を発生するLED13を設け、霧化室4の側面を形成する側壁14を透明または半透明に形成し、側壁14に対向する本体1の前面には観察窓15を設け、LED13の光を照射して水滴の動きや水煙発生の様子を観察できるようにしている。
【0014】
また、本体1の上部開口16を覆う蓋体17には、開口部19を設け、この開口部19を通し水槽2に一定水位で給水する給水タンク18を挿脱自在に設けている。本体1の鋭角状側に対応する端部には水抜き孔20を設け、蓋体17は固定手段21を介して本体1に固定されている。
【0015】
また、給水タンク18の下方部には給水弁22を設け、給水タンク18の上方部には、給水タンク18の上方部に嵌合する形状で、上方部の径が下方部の径より大きく形成された取付キャップ23を設け構成する。
【0016】
上記構成において、給水タンク18により水が給水され、水槽2の水位が所定の水位にある状態で負イオン発生装置を運転すると、超音波振動子3および遠心送風機9が作動し、超音波振動子3により水槽2内の水が隆起して水滴となって落下し、同時にキャビテーション現象により霧状の水煙が霧化室4内で作られる。このとき、負イオンを含む超微細粒子の水滴も生成され、霧化室4内に浮遊する。
【0017】
次に、遠心送風機9が作動するとともに、水滴分離ネット7が回転すると、遠心送風機9の吸気口12に対向している水滴分離ネット7のネット部6より負イオンを含んだ超微粒子の水滴だけが通過して、遠心送風機9により本体1外に搬送され負イオンが発生される。このとき霧化室4内で超微粒子化されない水滴は水滴分離ネット7の回転により遠心力で霧化室4の内壁に衝突されて微細化が進むとともに、粒子径の大きい水滴は水槽2に戻され、再度微細化される。
【0018】
また、LED13を点灯すると、ブルーのLED13を設けているときは、LED13の点灯により霧化室4の側壁14がブルーに輝き、本体1の正面に設けた観察窓15からは幻想的な雰囲気が醸し出されて観察できることとなる。
【0019】
このように本発明の実施例1の負イオン発生装置によれば、給水タンク18から供給された水で所定水位に保持される水槽2と、この水槽2に設けられる超音波振動子3と、この超音波振動子3の上方空間を囲む霧化室4と、この霧化室4の上方部に回転自在に設けられる水滴分離ネット7と、負イオンを含む微細水滴を本体1外に向け搬送する遠心送風機9とを備え、遠心送風機9の吸気口12を水滴分離ネット7に対向するように配設したので、圧損の大きな水滴分離ネット7が遠心送風機9の吸気口12側の風上側に設けられることとなり、水滴分離ネット7の通過風速は、水滴分離ネット7を風下側に設けた場合と比較して通過風速が均一化となり騒音が低減される。また、遠心送風機9は軸流ファンに比較して圧損に強いことから効率の良い負イオン発生装置が得られることとなる。
【0020】
また、遠心送風機9を本体1に支持する支持具10を設け、支持具10に遠心送風機9側に浸入しようとする水滴を保持する逆U字状の水滴保持部11を形成したので、水滴分離ネット7から飛び出た大粒の水滴が下流側の遠心送風機9側に直接行かないように支持具10の水滴保持部11に一旦集められて保持され、大粒の水滴となり水槽2に戻すことができる。
【0021】
また、水滴分離ネット7は中央付近に遮蔽部5を設け、遮蔽部5の周囲にはネット部6を設け、ネット部6を遠心送風機9の吸気口12の直下を外した外周側に配置したので、回転速度が遅くて遠心分離力の弱い水滴分離ネット7の中央付近は、水滴を遮蔽する遮蔽部5を形成して水滴分離効率を向上させることができるとともに、水滴分離ネット7から逃げた水滴および、水滴保持部11の水滴が遠心送風機9の吸気口12に直接吸い込まれないように安全な距離を保つことができる。
【0022】
また、水滴分離ネット7のネット部6に関して、網目の細かさと飛散する水滴量との関係は図4に示すような実験結果が得られた。
【0023】
この図4から明らかなように、網目が細かいと圧損が上昇し、水滴が周囲のすき間から飛び出し、網目が粗いと分離能力が下がり、水滴がネット部6から飛び出すが、その中間の最適な値は80〜100メッシュとなる。
【0024】
すなわち水滴分離ネット7のネット部6の網目の大きさを80〜100メッシュとしたことで水滴分離ネット7の機能が最適な状態で発揮されることとなる。
【0025】
また、霧化室4の下部にLED13を設け、霧化室4の側面を透明または半透明の側壁14で形成し、この側壁14に面して本体1の前面に観察窓15を設けている。観察窓15からは霧化室4内の様子をLED13に照らされた状態で観察することができ、超音波振動子3による水滴の動きや水煙の発生により、LED13の光が散乱して霧化室4内の照度や色調が変化して、その視覚効果が負イオンと相まって気分をリラックスさせることができる。
【0026】
また、水槽2の水位を一定に保持するように給水する給水タンク18と、本体1の上部開口16を蓋体17と、この蓋体17に設けられた開口部19とを備え、開口部19より給水タンク18を挿脱自在に設けたので、蓋体17を外すことなく給水タンク18を本体1の上方から直接着脱することができ、給水タンク18の着脱作業が容易となる。
【0027】
また、給水弁22を下方部に設けた給水タンク18の上方部に嵌合する取付キャップ23を設け、取付キャップ23の上方部の径を下方部の径より大きく形成し、取付キャップ23を材料を変えて硬質にすることにより、給水タンク18が軟質材で形成されていても取付キャップ23を持って給水タンク18を着脱でき、着脱時に上方部が下方部より大きいので手指より滑り落ちることがなく取扱いが容易となる。さらに、取付キャップ23の材質や色彩を選択することにより、製品としてもインテリア性も向上する。
【0028】
また、本体1の平断面をほぼ舟形に形成し、少なくとも一方側の端部を鋭角状に形成し、この本体1に蓋体17を固定する固定手段21と、本体1の鋭角状側に対応する蓋体17の端部に水抜き孔20とを設けたので、蓋体17が固定手段21で固定されていることにより、毎日の水替え作業をする場合に給水タンク18を取り出して本体1を傾けると水抜き孔20から安定した流水となり排水されるため本体1の排水作業が楽になる。なお本体1内の掃除などは固定手段21の固定を解除して蓋体17を外すことにより簡単に行うことができる。
【0029】
【発明の効果】
以上の実施例から明らかなように、本発明によれば給水タンクから供給された水で所定水位に保持される水槽と、この水槽に設けられる超音波振動子と、この超音波振動子の上方空間を囲む霧化室と、この霧化室の上方部に回転自在に設けられる水滴分離ネットと、負イオンを含む微細水滴を本体外に向け搬送する遠心送風機とを備え、前記遠心送風機の吸気口の上流側に水滴分離ネット対向するように配設したので、騒音が低く、効率良く負イオンを発生することのできる負イオン発生装置を提供できる。
【0030】
また、水滴分離ネットは中央付近に遮蔽部を設け、遮蔽部の周囲にはネット部を設け、前記ネット部を遠心送風機の吸気口の直下を外した外周側に配置したので、水滴分離効率を向上させるとともに、遠心送風機の吸気口に水滴が吸い込まれないような安全距離を保つことができる。
【0031】
また、水槽の水位を一定に保持するように給水する給水タンクと、本体の上部開口を覆う蓋体と、この蓋体に設けられた開口部とを備え、前記開口部より給水タンクを挿脱自在に設けたので、給水タンクの着脱が容易となる。
【0032】
また、横断面をほぼ舟形に形成し、少なくとも一方側の端部を鋭角状に設けた本体と、この本体に蓋体を固定する固定手段と、前記本体の鋭角状側に対応する蓋体の端部に設けられる水抜き孔とを設けたので、給水タンクの着脱および本体の排水作業が楽になるとともに掃除も容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1の負イオン発生装置の断面図
【図2】 同負イオン発生装置の斜視図
【図3】 同負イオン発生装置の水滴分離ネットの正面図
【図4】 同気水分離ネットのメッシュの大きさと飛散水滴量の関係を示す特性グラフ
【図5】 同負イオン発生装置の給水タンクの断面図
【図6】 同負イオン発生装置の給水タンクの着脱時の状態を示す斜視図
【図7】 従来の負イオン発生装置の構成を示す断面図
【図8】 従来の他の負イオン発生装置の構成を示す断面図
【符号の説明】
1 本体
2 水槽
3 超音波振動子
4 霧化室
5 遮蔽部
6 ネット部
7 水滴分離ネット
9 遠心送風機
10 支持具
11 水滴保持部
12 吸気口
13 LED
14 側壁
15 観察窓
16 上部開口
17 蓋体
18 給水タンク
19 開口部
20 水抜き孔
21 固定手段
22 給水弁
23 取付キャップ

Claims (4)

  1. 給水タンクから供給された水で所定水位に保持される水槽と、この水槽に設けられる超音波振動子と、この超音波振動子の上方空間を囲む霧化室と、この霧化室の上方部に回転自在に設けられる水滴分離ネットと、負イオンを含む微細水滴を本体外に向け搬送する遠心送風機とを備え、前記遠心送風機の吸気口の上流側に水滴分離ネット対向するように配設した負イオン発生装置。
  2. 水滴分離ネットは中央付近に遮蔽部を設け、遮蔽部の周囲にはネット部を設け、前記ネット部を遠心送風機の吸気口の直下を外した外周側に配置してなる請求項1記載の負イオン発生装置。
  3. 水槽の水位を一定に保持するように給水する給水タンクと、本体の上部開口を覆う蓋体と、この蓋体に設けられた開口部とを備え、前記開口部より給水タンクを挿脱自在に設けた請求項1記載の負イオン発生装置。
  4. 平断面をほぼ舟形に形成し、少なくとも一方側の端部を鋭角状に設けた本体と、この本体に蓋体を固定する固定手段を有し、前記本体の鋭角状側に対応する蓋体の端部に水抜き孔とを設けた請求項記載の負イオン発生装置。
JP2002206800A 2002-07-16 2002-07-16 負イオン発生装置 Expired - Fee Related JP4145588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002206800A JP4145588B2 (ja) 2002-07-16 2002-07-16 負イオン発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002206800A JP4145588B2 (ja) 2002-07-16 2002-07-16 負イオン発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004049935A JP2004049935A (ja) 2004-02-19
JP4145588B2 true JP4145588B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=31931428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002206800A Expired - Fee Related JP4145588B2 (ja) 2002-07-16 2002-07-16 負イオン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4145588B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006288777A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗い機
CN103111151B (zh) * 2013-02-02 2014-08-13 郑州大学 筛网除尘负氧离子换气机
CN104922982A (zh) * 2015-06-11 2015-09-23 华北电力大学 一种防液滴二次携带的丝网气液分离器及应用
CN114659201A (zh) * 2022-04-01 2022-06-24 深圳市康弘智能健康科技股份有限公司 智能控制加湿系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004049935A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930760B2 (ja) 陰イオン発生装置
KR101758984B1 (ko) 가습량 조절 기능을 구비하는 공기청정기
JP2013221733A (ja) 水素および酸素を含む超微細水滴発生装置および水素発生用アタッチメント
JP2011242026A (ja) 水破砕式マイナスイオン発生機
KR101626256B1 (ko) 공기청정기의 공기정화 및 가습 방법, 그리고 정화모드 선택방법
JP4145588B2 (ja) 負イオン発生装置
KR101754474B1 (ko) 가습 기능을 가지는 공기청정기
JP2011025226A (ja) 湿式集塵装置
KR20200001819U (ko) 습식 공기정화장치
JP2003343877A (ja) 空気清浄装置
KR101925667B1 (ko) 가습기능을 구비하는 습식 공기청정기
CN106969456A (zh) 加湿净化装置
JP2001304636A (ja) 負イオン発生装置
JP2002119844A (ja) 負イオン発生装置
JP2004028412A (ja) マイナスイオン発生装置用ミスト生成機構
JP2019098255A (ja) 液体微細化装置およびそれを用いた換気装置、空気清浄機、空気調和機
KR101968442B1 (ko) 가습기능을 구비하는 습식 공기청정기
CN215517026U (zh) 餐饮除臭油水分离器
KR20150121780A (ko) 에어 워셔를 구비한 어항
JP2010120007A (ja) 湿式集塵装置
CN105546663B (zh) 空气净化器
JP2006057866A (ja) 負イオン発生装置
JP3650695B2 (ja) 空気清浄装置
JPH09220429A (ja) 空気清浄装置
JPH09267014A (ja) 空気清浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050711

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees