JP4145058B2 - 垂直配管の外壁貫通構造 - Google Patents

垂直配管の外壁貫通構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4145058B2
JP4145058B2 JP2002076611A JP2002076611A JP4145058B2 JP 4145058 B2 JP4145058 B2 JP 4145058B2 JP 2002076611 A JP2002076611 A JP 2002076611A JP 2002076611 A JP2002076611 A JP 2002076611A JP 4145058 B2 JP4145058 B2 JP 4145058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
pipe
vertical pipe
vertical
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002076611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003268821A (ja
Inventor
克実 江原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Homes Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Homes Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Homes Corp filed Critical Asahi Kasei Homes Corp
Priority to JP2002076611A priority Critical patent/JP4145058B2/ja
Publication of JP2003268821A publication Critical patent/JP2003268821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4145058B2 publication Critical patent/JP4145058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は給水を目的とした垂直配管を外壁に取付ける構造であって、特に、外壁下外方に露出した垂直配管を外壁に貫通させて外壁上内方に配管する構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、中低層住宅の給水を目的とした垂直配管を建物に配管するに当っては、一般的に垂直配管が建物の外部に露出することを防止するために、地中埋設配管から直接基礎埋込み部に設けたスリーブを通して家内に引込み、壁内に沿わせて配管していた。この場合使用される配管材料は、硬質材からなる直管が用いられ、折曲げる場合にはエルボを介して略直角に連結していた。
【0003】
その理由は、垂直配管を建物の外部に露出させた場合には、外観が意匠的に悪くなる問題や、垂直配管が冬期の凍結または外部衝撃によって破損したり、垂直配管の外周に巻き付けられている保温材が紫外線によって劣化する等の多くの問題があったために、前述のような配管にしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
然るに、前述のように地中埋設配管から直接基礎埋込部に設けたスリーブを通して家内に引込みして垂直配管を建物内に配管する場合には、前述のように外観が意匠的に優れており、かつ外部に露出した垂直配管が凍結、外部衝撃、紫外線等によって損傷される問題は解決出来るが、その一方で地震時に垂直配管が損傷を受けた場合、或は垂直配管に寿命が来て取替更新をしなければならない場合には、壁や床の一部取り壊しが必要となり、メンテナンス作業が煩雑で費用が嵩む等の問題があった。
【0005】
一般的に、地震の際には建築物と一体の動きをする建築物側に固定された垂直配管と、地盤と一体の動きをする給水管とは夫々別々の動きをするので、両者の結合部は地震の際に損傷を受け易い問題があった。
【0006】
本発明に係る垂直配管の外壁貫通構造は、前述の多くの問題点に鑑み開発された全く新しい発明であって、特に、地震時の損傷或は寿命が来て取替更新する場合に、極めて簡単に要部のメンテナンスが出来、かつ該給水用の垂直配管が外壁の内外壁面に大きく突出することがないようにした技術を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る垂直配管の外壁貫通構造は、前述の問題点を根本的に改善した発明であって、その要旨は、水の給水を目的とした垂直配管(1)を外壁(2)に沿って配管する構造に於いて、該垂直配管(1)の下部を前記外壁(2)を斜めに貫通させた穴(11)内に挿通して該外壁(2)の下外方に露出すると共に、該垂直配管(1)を前記外壁(2)の外面に固定された平板(7)に前記穴(11)の傾斜角度に対応した傾斜パイプ(8)を該外壁(2)の下方に斜めに傾斜されて取り付けた治具(9)の該傾斜パイプ(8)内に挿入し、更に前記外壁(2)の穴(11)内に挿通され且つ記外壁(2)の内側の該垂直配管(1)は該外壁(2)の上内方に配管し、前記外壁(2)の外側の該垂直配管(1)端部は給水管(6)にエルボ(5)を介して連結し、該外壁(2)の外方に露出した前記垂直配管(1)と前記給水管(6)と前記エルボ(5)とを共に保護カバー(13)によって全体的に被覆して構成したことを特徴とした垂直配管の外壁貫通構造である。
【0008】
前述の本発明に係る垂直配管の外壁貫通構造に於いては、水を給水し得る垂直配管を外壁に沿って配管するに当って、該垂直配管の下部は外壁下外方に露出するように構成したので、地震の際に損傷を受け易い垂直配管と給水管との結合部等の要部を簡単にメンテナンスすることが出来る。また、寿命が来て垂直配管を取替更新する場合、特にさや管内の本管の更新時にも、垂直配管を外壁の貫通穴から抜き取って容易に交換することが出来る。
【0009】
さらに、前記垂直配管は外壁に斜めに貫通されているので、外壁を水平に貫通させた場合と異なり、外壁の貫通部に続く壁面に沿って配管することが出来、従って、貫通した内壁の周りに垂直配管が大きく突出することがなく、内壁の仕上げ寸法を特別に大きくすることを不要とすることが出来る。また、給水管の地上部分に免震用のフレキシブルジョイントを用いれば、地震時に給水管の損傷を未然に防ぐことが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】
図により本発明に係る垂直配管の外壁貫通構造の一実施例を具体的に説明すると、図1は本発明に係る第1実施例の垂直配管の外壁貫通構造の側面図、図2は図1の要部の縦断面拡大説明図、図3は本発明の第2実施例の垂直配管の外壁貫通構造の側面図、図4は本発明の第3実施例の垂直配管の外壁貫通構造の側面図である。
【0011】
図1及び図2によって、本発明の第1実施例を具体的に説明すると、1は垂直配管であって、建物の外壁2に沿って垂直に配管されている。この垂直配管1は、特に図2に例示する如く、さや管3の中に本管4が挿通されて構成されている。
【0012】
前記垂直配管1は、図に示す如く、外壁2の下部外方に露出した状態で配管され、かつ外壁2に途中で略45度斜めに貫通されて外壁2の内面に沿って建物の上部に配管されている。該垂直配管1の下端部は135度のエルボ5を介して硬質の給水管6の上端部に連結されている。
【0013】
前記垂直配管1を外壁2に斜め方向に貫通されるに当っては、平板7に傾斜パイプ8を取付けた治具9が利用されている。該治具9の平板7を外壁2の外面に当接してビス10を介して治具9を外壁2に取付け固定する。この時、治具9の傾斜パイプ8は外壁2の下方に斜めに傾斜されている。
【0014】
従って、この傾斜パイプ8を利用し、この傾斜パイプ8の中にコアドリル(図示せず)を挿通することによって、傾斜パイプ8の内径と略等しくかつ傾斜パイプ8と等しい傾斜度を持った穴11を外壁2に貫通させることが出来る。
【0015】
垂直配管1を外壁2に挿通させるに当っては、外壁2の外方に露出した垂直配管1を治具9の傾斜パイプ8に挿入し、さらに外壁2の穴11に挿通することによって、垂直配管1を外壁2の内側に貫通させることが出来る。図中12は防水シール材、13は給水管6,垂直配管1及び治具9を被覆することが出来る保護カバー、14は給水管6の支持金物、16は垂直配管1の周りに設けられたパッキンである。
【0016】
前述の本発明の第1実施例に於いては、外壁2の下部外方に垂直配管1を配管し、外壁2の外側で給水管6にエルボ5を介して連結するようにしたので、地震時等に於いて、垂直配管1或は垂直配管1と給水管6との連結部が故障した場合にも、外部に露出している部分を補修すれば良いので、簡単にメンテナンスをすることが出来る。さらに、垂直配管1が寿命が来て取替更新する場合にも、垂直配管1を外壁2の穴11より抜き取り、かつ給水管6より取り外すことによって極めて簡単に交換することが出来る。
【0017】
また、前記第1実施例に於いては、垂直配管1が外壁2に斜めに貫通されているので、垂直配管1を外壁2に水平に貫通させた場合と異なり、貫通させた後の垂直配管1を外壁2の壁面に沿って近接してスムーズに配管することが出来、垂直配管1の湾曲部が外壁2の内方に大きく突出することがなく、従って、この内壁18を一般壁部と同様に体裁よく治めることが出来る。
【0018】
さらに、外壁2の外方に露出した部分の垂直配管1は、給水管6、エルボ5等と共に保護カバー13によって全体的に被覆されているので、外観上体裁も良く、かつ外部からの衝撃、紫外線或は冷気からも保護することが出来る。加えて、該垂直配管1は基礎工事に関係ないので、基礎工事時のスリーブ入れ工事が不要となり、水道工事業者の現場へ行く回数を減らすことになり、これによって施工の合理化を図ることが出来、メンテナンスも容易に出来る。
【0019】
図3に示す本発明の第2実施例に於いては、前記第1実施例と同様に、外壁2の下部で、斜めに外壁2を貫通させた垂直配管1を外壁2の内面に沿って配管させた後で、さらに2階の床15を通して2階の外壁2の内壁に沿って配管している。
【0020】
図4に示す本発明の第3実施例に於いては、給水管6を建物の外壁2の外方に沿って、高い場所まで配管し、建物の2階の床15を過ぎた部分で外壁2を斜めに貫通させて外壁2の内側に露出させて配管している。該第2実施例を第3実施例の基本的原理は、前記第1実施例の原理と全く同じである。
【0021】
【発明の効果】
本発明に於いては、水を給水し得る垂直配管を外壁に沿って配管するに当って、該垂直配管の下部は外壁下外方に露出するように構成したので、地震の際に損傷を受け易い垂直配管と給水管との結合部等の要部を簡単にメンテナンスすることが出来る効果を有している。また、寿命が来て垂直配管を取替更新する場合にも、垂直配管を外壁の貫通穴から抜き取って容易に交換することが出来る効果も有している。
【0022】
さらに、前記垂直配管は外壁に斜めに貫通されているので、外壁に水平に貫通させた場合と異なり、比較的硬い垂直配管の場合にも、外壁の貫通部に続く壁面に沿って配管することが出来、従って、貫通した内壁の周りに垂直配管が大きく突出することがないという効果も有している。
【0023】
また、前述の如く2階に垂直配管を配管した場合には、独立性の高い二世帯住宅,集合住宅に於いて、1階に位置する他世帯又は他住戸内を通過することなく配管出来るので、万一の漏水事故時にも、被害を最小限に抑えることが出来ると共に、メンテナンス時も独立して行うことが可能となる等の効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明に係る第1実施例の垂直配管の外壁貫通構造の側面図である。
【図2】 図2は図1の要部の縦断面拡大説明図である。
【図3】 図3は本発明の第2実施例の垂直配管の外壁貫通構造の側面図である。
【図4】 図4は本発明の第3実施例の垂直配管の外壁貫通構造の側面図である。
【符号の説明】
1…垂直配管
2…外壁
3…さや管
4…本管
5…エルボ(135°)
6…給水管
7…平板
8…傾斜パイプ
9…治具
10…ビス
11…穴
12…防水シール材
13…保護カバー
14…支持金物
15…床
16…保温材
17…保温材
18…内壁

Claims (1)

  1. 水の給水を目的とした垂直配管(1)を外壁(2)に沿って配管する構造に於いて、該垂直配管(1)の下部を前記外壁(2)を斜めに貫通させた穴(11)内に挿通して該外壁(2)の下外方に露出すると共に、
    該垂直配管(1)を前記外壁(2)の外面に固定された平板(7)に前記穴(11)の傾斜角度に対応した傾斜パイプ(8)を該外壁(2)の下方に斜めに傾斜されて取り付けた治具(9)の該傾斜パイプ(8)内に挿入し、更に前記外壁(2)の穴(11)内に挿通され且つ記外壁(2)の内側の該垂直配管(1)は該外壁(2)の上内方に配管し、
    前記外壁(2)の外側の該垂直配管(1)端部は給水管(6)にエルボ(5)を介して連結し、該外壁(2)の外方に露出した前記垂直配管(1)と前記給水管(6)と前記エルボ(5)とを共に保護カバー(13)によって全体的に被覆して
    構成したことを特徴とした垂直配管の外壁貫通構造。
JP2002076611A 2002-03-19 2002-03-19 垂直配管の外壁貫通構造 Expired - Lifetime JP4145058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076611A JP4145058B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 垂直配管の外壁貫通構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076611A JP4145058B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 垂直配管の外壁貫通構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003268821A JP2003268821A (ja) 2003-09-25
JP4145058B2 true JP4145058B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=29205326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002076611A Expired - Lifetime JP4145058B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 垂直配管の外壁貫通構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4145058B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5165615B2 (ja) * 2009-02-18 2013-03-21 ホシザキ電機株式会社 電解水生成装置
CN113187027B (zh) * 2021-01-05 2023-04-28 苏州精构空间营造有限公司 一种建筑用双圆弧扁平管道给水系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003268821A (ja) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100515761B1 (ko) 냉온수배관 시스템의 시공방법
KR200417638Y1 (ko) 단열재가 부착된 벽체 매립형의 배관 점검함
KR200417925Y1 (ko) 벽체 매립형의 배관 점검함
KR101485794B1 (ko) 건식벽체용 슬림형 매립 수전함과 그 배관연결구조
JP4145058B2 (ja) 垂直配管の外壁貫通構造
KR100520482B1 (ko) 공동주택 지하 공동구 방수막 커버를 이용한 이음부 연결공법
JP2002054203A (ja) 建物の排水管配管構造
KR100742403B1 (ko) 배수가 용이한 분배기
JP6097094B2 (ja) 給水管接続部の防蝕構造
CN114319678A (zh) 有水房间的止水结构和止水施工方法
KR200338297Y1 (ko) 배수가 용이한 분배기
KR102413141B1 (ko) 건물 천정에 구성되는 배관고정 클램프의 고정하우징 및 그 고정하우징을 이용한 배관고정 클램프의 고정방법
KR20100037227A (ko) 급수설비 및 그 시공 방법
JP4891047B2 (ja) 排水管の施工構造
JP6788289B2 (ja) 基礎貫通管構造
JP2001159162A (ja) ヘッダー式給水・給湯配管
KR100862333B1 (ko) 아파트 층고를 절감하기 위한 스프링클러 배관 구조 및이에 사용되는 슬리브
JP2539019Y2 (ja) 建築物に於ける配管構造
JP6799194B2 (ja) 排水配管構造
CN218294767U (zh) 一种建筑给排水用预埋套管
CN220797332U (zh) 暗藏式工业地插组件
JPH10238664A (ja) 建築物の配管用防護装置
JP2003299748A (ja) スラブ構造とスプリンクラー用配管の施工方法
JP2002088825A (ja) 屋外寒冷地埋設型ヘッダーによる給水設備サヤ管配管装置及び配管工法
KR200287849Y1 (ko) 배관의 동파방지 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4145058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term