JP4139219B2 - 硬質シガレットパックとその製法 - Google Patents

硬質シガレットパックとその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP4139219B2
JP4139219B2 JP2002549550A JP2002549550A JP4139219B2 JP 4139219 B2 JP4139219 B2 JP 4139219B2 JP 2002549550 A JP2002549550 A JP 2002549550A JP 2002549550 A JP2002549550 A JP 2002549550A JP 4139219 B2 JP4139219 B2 JP 4139219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
line
opening
package
side surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002549550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004515425A5 (ja
JP2004515425A (ja
Inventor
フランキーニ,アルベルト
ドラゲッティ,フィオレンツォ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JP2004515425A publication Critical patent/JP2004515425A/ja
Publication of JP2004515425A5 publication Critical patent/JP2004515425A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4139219B2 publication Critical patent/JP4139219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4266Folding lines, score lines, crease lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/24Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for shaping or reshaping completed packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1036Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
    • B65D85/1045Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge
    • B65D85/1048Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge characterized by the shape of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1072Bundle of cigarette packs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/901Rigid container
    • Y10S493/91Cigarette container
    • Y10S493/911Flip-top

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)

Description

【0001】
[技術分野]
本発明はタバコ製品用の硬質(rigid)パックに関する。
【0002】
本明細書に使用される『パック』の用語は、一群のシガレット、または広義のタバコ製品を収容するように設計されたパケット、またはシガレットの複数のパケットを収容することのできるカートンを意味するものとして使用されている。
[背景技術]
一般的に、硬質タイプのパケットは、予め折り目を付けたフラットなダイカットブランクから加工され、かつ容器、前記容器の後エッジに蝶番止めされかつ蝶番線を中心に容器の開放端が開閉する開放位置と閉鎖位置間で回転自在の蓋、および容器の内側に一部が設置され、前面および二つのフランク面に固定され、かつ閉鎖位置で正確に蓋を保持する機能を有する強化フレームを含む。
【0003】
かかるパケットは、フラットブランクから形成され、かつ慣習的に金属フォイルで形成される内包装紙に封入された一群のシガレットを含む外包装体を含む。シガレットのパケット製造に現在使用されているパッカ機は内包装紙の周りに密接に外包装体を折り畳むように設計されており、そのようにして実質的矩形の平行六面体のパケットを製造し、このパケットは極めてコンパクトである結果として、外包装体と内包装体間、そしてシガレット群との間での相対的移動が阻止される。これに対して、この包装解決策は、パケットを開放した喫煙者がシガレット群から最初の数本のシガレットを取り出すことを困難にする欠点を有する。
【0004】
更に、蝶番止めされた蓋は最初に一旦開封されかつそのエッジ、即ち、縁部材( edge)を失敗することなく容器の開放エッジにより提供される対応エッジに整列かつ接触する位置から外すと、蓋を再度閉鎖するときに元の位置へ戻すことが困難であり、かつ容器のエッジと蓋のエッジが相互から僅かに距離を置く状態になる。
本発明の課題は上述の欠点を克服することにある。
【0005】
本発明の上記課題は、上部に開放部を有する容器、前記開放部を開閉するための蓋、および一群のタバコ製品を封入した内包装紙を有する包装体を含み、複数の側面、上端面および下端面を有するタバコ製品用硬質パックであって、前記包装体の少なくとも一つの面がその面上に形成される少なくとも一つの折れ線により形成された変形を有することを特徴とする硬質パックにより実現される。
更に具体的には、開放部を有する容器、前記開放部を上部で開閉するための蓋、および一群のタバコ製品を封入する内包装紙を含む実質的平行六面体の包装体から成り、複数の側面、上端面および下端面を有するタバコ製品用硬質パックにおいて、
前記包装体の少なくとも一つの面はその面上に形成された少なくとも一つの折れ線を有し、前記折れ線は、前記一つの面の少なくとも一コーナーに対して、即ちコーナーに対向もしくはコーナーから離隔して形成され、かつ前記一コーナーに接続した二つの辺に隣接する部分から前記一つの面の中央部へ向かって外方に膨出した塑性変形により形成されていることを特徴とする。
好適形態において、前記一つの面は前記折れ線により少なくとも二つの部に分割され、前記二つの部は前記一辺に隣接する部分で内包装紙の対応する辺と接触し、かつ前記折れ線は前記一辺に隣接する部分で最小膨出から増加して外方へ膨出した距離によって前記内包装紙の表面から分離している。
好適形態において、前記折れ線は前記一つの面の一辺と共にコーナーから離れた二点で閉鎖輪郭線を描いている。
他の好適形態において、前記折れ線は前記一つの面を画定する複数辺のうちの隣接する二辺と共に閉鎖輪郭線を描いている。
【0006】
本発明は更にタバコ製品用硬質パックを製造する方法を提供する。
【0007】
上述の課題は、開放部を有する容器、前記開放部を閉鎖する蓋、および一群のタバコ製品を封入する内包装紙を有する包装体を含み、複数の側面、上端面、および下端面を有するタバコ製品用硬質パックを製造する本発明による方法により実現され、本発明による方法は、パッカ機の給送ラインに沿ってパックを前進させる工程、および前記包装体の側面の少なくとも一面上に変形を付与するように少なくとも二つの対峙する側面と係合することにより前記パックに圧縮力を加える工程を含み、前記変形が、圧縮力を加えた前記側面を横切り、前記側面上に形成された折り目線に一致する少なくとも一つの折れ線により形成されることを特徴とする。
更に具体的には、開放部を有する容器、前記開放部を開閉するための蓋、および一群のタバコ製品を封入する内包装紙を含む実質的平行六面体の包装体から成り、複数の側面、上端面および下端面を有するタバコ製品用硬質パックを製造する方法において、
パッカ機の給送ラインに沿ってパックを前進させる工程、および前記包装体の側面の少なくとも一面上に塑性変形を付与するように少なくとも二つの対峙する側面と係合することにより前記パックに圧縮力を加える工程を含み、前記塑性変形が、圧縮力を加えた前記側面を横切り、前記側面上に形成された折り目線に一致する少なくとも一つの折れ線により形成され、前記折れ線は、前記一つの面の少なくとも一コーナーに対して形成され、かつ前記一コーナーに接続した二つの辺に隣接する部分から前記一つの面の中央部へ向かって外方に膨出するように形成されることを特徴とする。
【0008】
次に、添付図面を参照に例示として本発明を詳細に説明する。
【0009】
図1から7を参照すると、1はタバコ製品用の硬質パックを示し、全体が一群のシガレット(図示せず)を収容できる硬質パケット2として具体化されており、他方、図8において、パックは複数のパケット2を収容するためのカートン23である。パック1は実質的平行六面体の外観を呈し、かつ開放上端5を有するカップ形容器4を含む外包装体3を含み容器4には折り目線7に沿ってその容器に蝶番止めされ、かつ開放上端5が露出される開放位置(図示せず)と、開放上端5が被覆される閉鎖位置との間で回転自在であるカップ形蓋6が上に載置される。
【0010】
容器4は、前面8、背面9、二つのフランク面10、および底面11を有し、蓋6は同様に前面12、背面13、二つのフランク面14、および上面15を有する。
【0011】
容器4の前面8、背面9および二つのフランク面10、ならびに蓋6の前面12、背面13および二つのフランク面14は、それぞれ結合して側面を形成し、前面に対応する側面は16で示された、背面に対応する側面は17で示され、かつフランク面に対応する側面は18で示されており、容器4の底面11および蓋6の上面15はパック1の外包装体3を形成する。
【0012】
図1および2に示されたように、パケット2は一群のシガレットを封入する内包装紙19を収容し、かつ外包装体3と内包装紙との間に介在する強化フレーム20を具備し、強化フレーム20は容器4に固定されかつ容器4の開放上端5から一部が突出して閉鎖位置において蓋6に対して安定要素を提供する。
【0013】
図1から7の例において、パケット2の外包装体3により提供される四つの側面の少なくとも一側面は少なくとも一つの折れ線21を基準に変形し、その側面を膨出させ、それによりパケット2の剛性を低下させかつシガレットの取り出しを容易にする。
【0014】
最も簡単な形態において、折れ線21はエッジ22を形成しかつそれに合致し、変形を呈するパケット2の外包装体3の側面はエッジ22により少なくとも二つの部に分割される。これはエッジ22がパケット2から離れかつ従って、内包装紙19の対応する胸状面(breasted face )から僅かに分離するからである。エッジ22により分割される側面の二つの部は部分的に表れ、かつ内包装紙19と接触するコーナーエッジで最小でありかつ内包装紙19から分離するギャップが最も大きくなるエッジ22で最大となる距離まで内包装紙19の面から徐々に分離する。すでに記載したようにパケット2の剛性を低下させることに加え、この対策はパケット2の面に小平面(faceted)を付与しかつキアロスクーロ効果の創出を可能にし、パケット2の形成に使用される比較的フラットなダイカットブランクに金属性を付与する等の特殊タイプの表面仕上げをする場合に、この効果はパケット2からの光の変化反射を促進する。
【0015】
図1および2の形態において、外包装体3により提供される前面16および背面17は、パケット1の長軸24に対して対称的に配置された二つの折れ線21を有する。特に、二つの折れ線21は弓状輪郭線を有しかつ前面16および背面17のそれぞれの面を横切る対峙する二つのエッジ間、即ち、前面16および背面17をパック1の上端面15および底端面11に結合するエッジ間に延在する。この例において、各側面16および17は折れ線21に沿って形成されるエッジ22により三つの部に分割され、膨出中央部25および対応する折れ線21とパケット2の対応する長手エッジとの間に跨がる二つの側面26として認識できる。
【0016】
図3の例において、外包装体3の前面16および背面17は各々四つの折れ線21を有し、その二つの折れ線は図1および2に示されたように配置され、かつ他の二つの折れ線はパケット2の横軸27に対して対称的に配置される。特に、横軸27に対して対称的に配置された折れ線21は弓状輪郭線を有していて対応する前面16および背面17の二つの対峙する長手エッジ間、即ち、前面16および背面17をフランク面18に結合する縁部間に延在する。この例において、四つの側部26があり、かつ中央部25は四つの折れ線21により全体が囲まれている。
【0017】
図4の例において、折れ線21は同様に四つ設けられているが、この例では角度を付けた輪郭線を有し、かつより正確には、各々が角度を付けた二つの脚21bに結合された直状脚21aにより構成され、角度を付けた二つの脚21bは直状脚21aの対峙端から延びて前面16および背面17のそれぞれのコーナーで終端している。図示特定例において、前面16および背面17の中央部25は実質的フラットかつ矩形であり、内包装紙19の対応する面から完全に分離している。
【0018】
図5の例において、前面16および背面17は弓状の四つの折れ線21を有し、各折れ線はその面の一つの対応するエッジにより対辺が形成され、かつ更に正確には二つはパックの長軸24の両側に対称的に配置され、対応する長手エッジにより対辺が形成され、かつ二つは横軸27の両側に対称的に配置され、対応する横エッジにより対辺が形成される。
【0019】
図6の例は単一折れ線21を示し、この折れ線は楕円形の閉鎖輪郭線を描き、他方、図7の例において前面16および背面17は四つの折れ線21を有し、各折れ線のそれぞれの端は対応する前面16および背面17の隣接する二つのエッジ上で終端する。
【0020】
図6から観察できるように、図4の例と同様に、前面16および背面17の各々の中央部25は内包装紙19の対応する面から完全に分離する。
【0021】
図9,10および11を参照すると、図1から8に示されたパックはパッカ機(図示せず)から送出する単一パケット2を給送ラインに沿って前進させることにより得られる。給送ラインは全体が28で示され、かつ変形装置29を含み、変形装置29によって少なくとも二つの対向する側面16および17または18は、圧縮力を受ける面に隣接する各外包装体3の側面16および18の少なくとも一側面が、圧縮工程前にその面に付与されている折り目線30と合致する少なくとも一つの折れ線21を基準に塑性変形(plastic deformation)を受けるように圧縮される。
【0022】
他方、続く説明において説明を簡単にするためにパケット2についてのみ行なわれているが、上記変形方法はカートン23についても使用できることは明かであろう。
【0023】
図9および10を参照すると、上記給送ライン28は前進するシガレットのパケット2を安定させる働きをするコンベヤ31を含み、コンベヤ31は動力駆動される二つのエンドプーリー33(図面では一つのみが示されている)のまわりにループを描くトップベルト32、およびトップベルト32のプーリー33に機械的に連結される従来タイプのトランスミッション(図示されていない)を採用して動力駆動される二つのエンドプーリー35(一つのみが図示されている)のまわりにループを形成するボトムベルト34で構成される。
【0024】
二つのベルト32および34は単一パケット2の長手寸法に実質的に等しい横幅寸法を有し、かつ相互に対して対峙するアクティブブランチを有しかつパケット2の横幅の寸法に実質的に等しい距離T1により離隔して設置されている。アクティブブランチは、パケット2がより大きい側面16および17が胸付き状態で相互に接触し前進するときに、パケット2のフランク面18と係合するように構成され、側面16および側面17に直角の運搬方向Dにおいて、所定の第一回転速度VIで第一安定通路P1に沿って前進する。
【0025】
安定コンベヤ31の下流に位置決めされた変形装置29は、図9において下流に位置決めされ39で示された少なくとも一つが安定コンベヤ31の動力駆動プーリー33と独立に動力駆動される二つのエンドプーリー38および39のまわりにループにされたトップベルト37、および図9において下流に位置決めされ42で示された少なくとも一つがプーリー39のそれと平行に設置された軸を中心に回転自在であり、かつプーリー39に機械的に連結された例えば従来タイプのトランスミッションを採用して動力駆動される二つのエンドプーリー41および42の周りに同様にループにされたボトムベルト40により構成される変形・スペーシングコンベヤ36を含む。
【0026】
二つのベルト37および40は単一パケット2の長手方向の寸法に実質的に等しい横幅寸法を有しかつ、パケット32のフランク面と係合するように相互に対して対峙するアクティブブランチにより配置され、かつパケットを第一回転速度V1よりも大きい所定の第二回転速度V2で運搬方向Dへ第二通路P2に沿って前進させる。その結果としてパケット2は相互に所定間隔をおいて第二通路P2に沿って進行する。ボトムベルト34と40のトップブランチ間に位置決めされた固定ブリッジ43は、パケット2が安定コンベヤ31から変形・スペーシングコンベヤ36へ通過できる連結要素を提供する。
【0027】
特に、第二通路P2の両側で相互に対峙して延びているコンベヤ36のトップベルト37のボトムブランチ44およびボトムベルト40のトップブランチ45は、方向転換ローラ、更に正確にはトップベルト37のボトムブランチ44に連結された一対のローラ46とボトムベルト40のトップブランチ45に連結された一対のローラ47上を通過する。
【0028】
トップローラ46はトップベルト37のプーリー近くに位置決めされ、二つのプーリー38および39の回転軸と平行であるがそれからオフセットした回転軸により設置され、かつ同様にボトムローラ47はボトムプーリー41および42の回転軸と平行であるがそれからオフセットした回転軸により設置されている。特に、トップローラ46はボトムベルト40に向かってオフセットし、かつボトムローラ47はトップベルト37に向かってオフセットし、そのようにして相互に対峙するブランチ44および45は距離T1よりも短い距離T2により離隔し、結果として単一パケット2の横幅寸法よりも短い間隔を置いている。従って、運搬方向Dに沿って上流プーリー38から進行する、トップベルト37のブランチ44は下方向に傾斜しかつ対峙するブランチ45へ向かう第一脚44a、直線状第二脚44b、および対峙するブランチ45から離れて下流プーリー39へ向かう上方に傾斜した第三脚44cを有する。同様に、運搬方向Dに沿って上流プーリー41から進行するボトムベルトのブランチ45は上方へ傾斜して対峙するブランチ44へ向かう第一脚45a、ブランチ44の第二脚44bに平行の直線状第二脚45b、および下方に傾斜して対峙するブランチ44から離れて下流プーリー42へ向かう第三脚45cを有する。同様に、コンベヤ36の形成部はトップローラ46間に位置決めされた直線状拘束部48、およびボトムローラ47間に位置決めされた直線状拘束部49であり、それぞれのブランチ44および45の直線状脚44bおよび45bは実質的胸付き接触により前記拘束部に沿って摺動する。
【0029】
作用として、上流コンベヤ31から搬送されるパケット2は下流コンベヤ36の入口点に到達しかつ二つのベルト37および40のアクティブブランチ44および45により提供される傾斜脚44aと45a間に挟まれ、そこで各パケット2の二つのフランク面18が、最初にローラ46および47により、次に拘束部48および49により徐々に圧縮力を受け、それにより折り目線30が屈曲し、かつ折れ線21を形成し、折れ線21に沿って前面16および背面17が例えば、図1,2,6および8に示されたように、意図された方法で塑性変形する。
【0030】
図1の示された解決策は図9および10の解決策と相違し、変形・スペーシングコンベヤ36が第二通路P2の両側で側方に位置決めされた他の二つのベルト50を含む点で相違する。二つのベルト50は、相互に平行に延在し、かつ相互に離隔して運搬方向Dに沿って前進するときに二つのベルト50のアクティブブランチがそれぞれパケット2の上端面15および下端面11と係合するように設置され、それにより各パケット3の上端面15および下端面11が平行となる。
【0031】
上述のベルト37および40と同様に、各側ベルト50は二つのプーリー51のまわりにループを形成する。図11では安定コンベヤ31の送出部近くで、パケット2が追従する方向Dに対して上流に位置決めされた二つのみが示されている。この事例において、プーリー51は垂直軸を有するシャフトに取り付けられる。
【0032】
コンベヤ36の中央へ向かって誘導される側ベルトの相互に対峙するアクサィブブランチ53はプーリー51近くに位置決めされた対の方向転換ローラ54を有し、かつプーリー51の回転軸と平行しかつそこからオフセットする回転軸を有する。特に、方向転換ローラ54は、相互に対峙するブランチ53が単一パケット2の長手寸法よりも短い距離T3だけ分離セットされるようにコンベヤ36の中央へ向かってオフセットする。このように、安定コンベヤ31の送出部近くでプーリー51から出発しかつ運搬方向Dに沿って進行する各アクティブブランチ53はコンベヤ36の中央に向かって内方へ傾斜した第一脚53a、直線状第二脚53b、およびコンベヤ36の中央から離れる外方へ傾斜した第三脚(図示せず)を有する。各側ベルト50は更に対のローラ54間に延在する直線状拘束部55を含み、それに沿ってアクサィブブランチ53のそれぞれの直線状脚53bに起因して実質的胸付き接触をする。
【0033】
この特定事例において、上下ベルト37および40は図9および10に関して説明したようにパケット2の二つのフランク面18を圧縮する作用をし、側ベルト50に直面すると、各パケット2は、最初にローラ54によりかつ次に拘束部55により上端面15および下端面11に加わる圧縮力を徐々に受け、他のベルト37および40により加わる圧縮力に加えて、例えば、図3,4,5および7に図示されたように、折り目線30が屈曲して折れ線21を生じ、前面16および背面17がそれに沿って塑性変形する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による、特にシガレットのパケット形態のパックの概略的斜視図を示す。
【図2】 本発明による、特にシガレットのパケット形態のパックの概略的斜視図を示す。
【図3】 図1のパックの他の形態の概略的斜視図を示す。
【図4】 図1のパックの他の形態の概略的斜視図を示す。
【図5】 図1のパックの他の形態の概略的斜視図を示す。
【図6】 図1のパックの他の形態の概略的斜視図を示す。
【図7】 図1のパックの他の形態の概略的斜視図を示す。
【図8】 本発明による、特にシガレットの複数パケットを収容する設計のカートン形態のパックの概略的斜視図を示す。
【図9】 図1から8のパックを製造するための装置の、解説のために一部が省略された、概略的前立面図を示す。
【図10】 図1,2および6のパックを製造する図9の装置の詳細を示す、一部が省略された概略的斜視図である。
【図11】 図3,4,5および7のパックを製造する図9の装置の他の形態を示す、解説のために一部が省略された概略的斜視図である。

Claims (21)

  1. 開放部(5)を有する容器(4)、前記開放部(5)を上部で開閉するための蓋(6)、および一群のタバコ製品を封入する内包装紙(19)を含む実質的平行六面体の包装体(3)から成り、複数の側面(16,17,18)、上端面(15)および下端面(11)を有するタバコ製品用硬質パックにおいて、
    前記包装体(3)の少なくとも一つの面(11,15,16,17,18)はその面(11,15,16,17,18)上に形成された少なくとも一つの折れ線(21)を有し、前記折れ線(21)は、前記一つの面の少なくとも一コーナーに対して形成され、かつ前記一コーナーに接続した二つの辺に隣接する部分から前記一つの面の中央部へ向かって外方に膨出した塑性変形により形成されていることを特徴とする硬質パック。
  2. 前記一つの面(11,15,16,17,18)は前記折れ線(21)により少なくとも二つの部(25,26)に分割され、前記二つの部は前記一辺に隣接する部分で内包装紙(19)の対応する辺と接触し、かつ前記折れ線(21)は前記一辺に隣接する部分で最小膨出から増加して外方へ膨出した距離によって前記内包装紙の表面から分離している、請求項1のパック。
  3. 前記折れ線(21)は前記一つの面(11,15,16,17,18)の一辺と共にコーナーから離れた二点で閉鎖輪郭線を描いている、請求項1のパック。
  4. 前記折れ線(21)は前記一つの面(11,15,16,17,18)を画定する複数辺のうちの隣接する二辺と共に閉鎖輪郭線を描いている、請求項1のパック。
  5. 前記折れ線(21)は前記一つの面(11,15,16,17,18)を画定する複数辺のうちの対峙する二辺の各辺上で二点に跨がってそれぞれ一つ形成されている、請求項3のパック。
  6. 前記包装体(3)の側面(11,15,16,17,18)の少なくとも一つの面はパック(1)の長軸(24)に対して対称的に配置された二つの折れ線(21)を有する、請求項3または5のパック。
  7. 前記包装体(3)の側面(11,15,16,17,18)の少なくとも一つの面はパック(1)の横軸(27)に対して対称的に配置された二つの折れ線(21)を有する、請求項3または5のパック。
  8. 前記包装体(3)の側面(11,15,16,17,18)の少なくとも一つの面は、前記内包装紙(19)の対応する面から分離した、前記側面(11,15,16,17,18)の中央部(25)を形成する四つの折れ線(21)を有する、請求項1,3,4,5のいずれか1のパック。
  9. 前記折れ線(21)は前記パック(1)の少なくとも二つの対峙する側面(16,17,18)に形成されている、請求項1から8のいずれか1のパック。
  10. 前記折れ線(21)は弓状輪郭線を有する、請求項1から9のいずれか1のパック。
  11. 前記折れ線(21)は傾斜輪郭線を有する、請求項1から9のいずれか1のパック。
  12. 前記折れ線(21)は傾斜輪郭線を有しかつ前記中央部(25)が実質的矩形外観を呈するように構成されている、請求項8による請求項11のパック。
  13. シガレットのパケット(2)として形成された、請求項1から12のいずれか1のパック。
  14. シガレットの複数のパケット(2)を収容するカートン(23)として形成された、請求項1から12のいずれか1のパック。
  15. 前記包装体(3)は実質的平行六面体の外観を有しかつ上部に開放部(5)を有し、前記容器(4)に蝶番止めされかつ前記開放部(5)を占領するフレーム(20)と相互作用して前記開放部(5)を露出する位置と前記開放部(5)を閉鎖する位置との間で回転自在のカップ形態の蓋(6)を有する、請求項1から14のいずれか1のパック。
  16. 開放部(5)を有する容器(4)、前記開放部(5)を開閉するための蓋(6)、および一群のタバコ製品を封入する内包装紙(19)を含む実質的平行六面体の包装体(3)から成り、複数の側面(16,17,18)、上端面(15)および下端面(11)を有するタバコ製品用硬質パックを製造する方法において、
    パッカ機の給送ライン(28)に沿ってパック(1)を前進させる工程、および
    前記包装体(3)の側面(16,17,18)の少なくとも一面上に塑性変形を付与するように少なくとも二つの対峙する側面(16,17,18)と係合することにより前記パック(1)に圧縮力を加える工程を含み、
    前記塑性変形が、圧縮力を加えた前記側面(16,17,18)を横切り、前記側面(16,17,18)上に形成された折り目線(30)に一致する少なくとも一つの折れ線(21)により形成され、
    前記折れ線(21)は、前記一つの面の少なくとも一コーナーに対して形成され、かつ前記一コーナーに接続した二つの辺に隣接する部分から前記一つの面の中央部へ向かって外方に膨出するように形成されることを特徴とするタバコ製品用硬質パックを製造する方法。
  17. 圧縮力を加える前記対峙する側面(16,17,18)は前記パック(1)の二つのフランク面(18)であり、かつ前記圧縮力を加える工程は前記パック(1)の長軸(24)に対して対称的に配置される二つの折れ線(21)を形成することを含む、請求項16の製造方法。
  18. 圧縮力を加える前記対峙する側面(16,17,18)は上端面(15)および下端面(10)であり、かつ前記圧縮力を加える工程は前記パック(1)の横軸(27)に対して対称的に配置される二つの折れ線(21)を前記側面((16,17,18)上に形成することを含む、請求項16の製造方法。
  19. 前記側面(16,17,18)に対して対称的に配置される四つの折れ線(21)を形成するために前記パック(1)のフランク面(18)、上端面(15)および下端面(11)に圧縮力を加える工程を含む、請求項16または17の製造方法。
  20. 前記折れ線(21)は、前記内包装紙(19)の対応する面から分離する、前記側面(16,17,18)の中央部(25)を形成する、請求項19の製造方法。
  21. 前記包装体(3)は実質的平行六面体であり、かつ上部に開放部(5)を有するカップ形態の容器(4)、および前記容器(4)に蝶番止めされかつ前記開放部(5)を露出する位置と前記開放部(5)を占めるフレーム(20)と相互作用して前記開放部を閉鎖する位置との間で回転自在のカップ形態の蓋(6)を有する、請求項16から20のいずれか1の製造方法。
JP2002549550A 2000-12-12 2001-12-06 硬質シガレットパックとその製法 Expired - Fee Related JP4139219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2000BO000722A ITBO20000722A1 (it) 2000-12-12 2000-12-12 Confezione di tipo rigido per articoli da fumo e metodo per la sua realizzazione
PCT/IB2001/002339 WO2002048006A1 (en) 2000-12-12 2001-12-06 Rigid cigarette pack and its method of manufacturing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004515425A JP2004515425A (ja) 2004-05-27
JP2004515425A5 JP2004515425A5 (ja) 2005-12-22
JP4139219B2 true JP4139219B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=11438912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549550A Expired - Fee Related JP4139219B2 (ja) 2000-12-12 2001-12-06 硬質シガレットパックとその製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7395643B2 (ja)
EP (1) EP1349797A1 (ja)
JP (1) JP4139219B2 (ja)
CN (1) CN1228224C (ja)
AU (1) AU2002218441A1 (ja)
IT (1) ITBO20000722A1 (ja)
WO (1) WO2002048006A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101268267B1 (ko) 2006-02-16 2013-05-31 브리티쉬 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 굴곡 표면에서의 굴곡된 담배갑 플랩 형성
US9670351B2 (en) 2009-12-29 2017-06-06 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Flexible tubing material and method of forming the material
US9987784B2 (en) 2012-06-06 2018-06-05 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Thermoplastic elastomer tubing and method to make and use same
JP7265583B2 (ja) 2021-05-13 2023-04-26 三菱電線工業株式会社 シール材

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20010629A1 (it) 2001-10-12 2003-04-12 Gd Spa Confezione di tipo rigido per articoli da fumo e relativo metodo di realizzazione
US9485917B2 (en) 2006-12-15 2016-11-08 Ecovative Design, LLC Method for producing grown materials and products made thereby
DE102008061661A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-17 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Packung für Zigaretten und Zuschnitt zur Herstellung einer solchen Packung
JP5464920B2 (ja) * 2009-06-17 2014-04-09 朝日印刷株式会社 閉口維持機能付包装用箱
US8256192B2 (en) * 2009-12-03 2012-09-04 Alain Cerf Film wrapping gable containers
DE102010011923A1 (de) * 2010-03-03 2011-09-08 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Kappenschachtel für Tabakprodukte
GB201007155D0 (en) * 2010-04-29 2010-06-09 Jt Int Sa Cigarette Pack
DE102010027140A1 (de) * 2010-07-14 2012-01-19 British American Tobacco (Germany) Gmbh Zigarettenpackung mit teilweise abgeschrägten Kanten
HUE027095T2 (en) 2010-07-19 2016-08-29 Philip Morris Products Sa Storage device for consumer goods
ITBO20120171A1 (it) * 2012-03-29 2013-09-30 Gd Spa Confezione di articoli da fumo rigida con apertura a basculamento.
US20140056653A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 Christopher Scully Method and Machine for Filling 3D Cavities with Bulk Material
PT2895395T (pt) * 2012-09-04 2017-02-03 Bergwerff Frederik Método de acondicionamento de artigos de tabaco acabados numa caixa-mestre
US11277979B2 (en) 2013-07-31 2022-03-22 Ecovative Design Llc Mycological biopolymers grown in void space tooling
US20150101509A1 (en) 2013-10-14 2015-04-16 Gavin R. McIntyre Method of Manufacturing a Stiff Engineered Composite
USD778150S1 (en) * 2015-01-12 2017-02-07 Maui Kahawaiolaa Cigarette package
WO2016207137A1 (en) * 2015-06-22 2016-12-29 Philip Morris Products S.A. Container having a plurality of cut edges
KR20180022662A (ko) * 2015-06-30 2018-03-06 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 외관이 개선된 용기
USD863953S1 (en) * 2016-02-29 2019-10-22 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Cigarette pack
FI3423561T4 (fi) 2016-03-01 2024-05-03 The Fynder Group Inc Rihmamaisia sienibiomattoja, niiden valmistusmenetelmiä ja niiden käyttömenetelmiä
CN105836233B (zh) * 2016-04-28 2018-08-21 广东中烟工业有限责任公司 基于烟机超高速h1000的卷烟条盒的全面美容系统和方法
AU2018243372A1 (en) 2017-03-31 2019-10-31 Ecovative Design, Llc. Solution based post-processing methods for mycological biopolymer material and mycological product made thereby
US11266085B2 (en) 2017-11-14 2022-03-08 Ecovative Design Llc Increased homogeneity of mycological biopolymer grown into void space
US11920126B2 (en) 2018-03-28 2024-03-05 Ecovative Design Llc Bio-manufacturing process
JP6988666B2 (ja) * 2018-04-20 2022-01-05 王子ホールディングス株式会社 パッケージ
US11293005B2 (en) 2018-05-07 2022-04-05 Ecovative Design Llc Process for making mineralized mycelium scaffolding and product made thereby
US20190359931A1 (en) 2018-05-24 2019-11-28 Ecovative Design Llc Process and Apparatus for Producing Mycelium Biomaterial
AU2019352842A1 (en) 2018-10-02 2021-04-15 Ecovative Design Llc A bioreactor paradigm for the production of secondary extra-particle hyphal matrices
USD919448S1 (en) * 2019-11-12 2021-05-18 Consider Provisions, Llc Egg carton
USD918740S1 (en) * 2019-11-12 2021-05-11 Consider Provisions, Llc Egg carton

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2176912A (en) * 1937-03-03 1939-10-24 William S Luckett Tobacco container
US3272320A (en) * 1964-03-16 1966-09-13 Arthur V Brungardt Cigarette package
GB1148436A (en) * 1966-05-31 1969-04-10 Hauni Werke Koerber & Co Kg Method of and apparatus for wrapping block-like articles
IT988119B (it) * 1973-02-13 1975-04-10 Dominici Antonio Dispositivo automatico di formatu ra trasporto e scarico di conteni tori di imballaggio
US4184624A (en) 1974-12-10 1980-01-22 Ampco Foods Inc. Flattenable top for gable top containers
DE3603213A1 (de) * 1986-02-03 1987-08-06 Focke & Co Klappschachtel, insbesondere fuer zigaretten
DE3727489A1 (de) * 1987-08-18 1989-03-02 Focke & Co Klappschachtel fuer zigaretten
US5292058A (en) * 1993-04-26 1994-03-08 General Mills, Inc. Package including an expandable top opening
IT1279668B1 (it) * 1995-10-20 1997-12-16 Gd Spa Metodo e macchina per il sovraincarto di pacchetti di sigarette.
DE19712937A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Topack Verpacktech Gmbh Taschenrad zur Formfixierung von Klappdeckelpackungen der tabakverarbeitenden Industrie
IT1299317B1 (it) * 1998-01-15 2000-03-16 Gd Spa Pacchetto di sigarette.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101268267B1 (ko) 2006-02-16 2013-05-31 브리티쉬 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 굴곡 표면에서의 굴곡된 담배갑 플랩 형성
US9670351B2 (en) 2009-12-29 2017-06-06 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Flexible tubing material and method of forming the material
US9987784B2 (en) 2012-06-06 2018-06-05 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Thermoplastic elastomer tubing and method to make and use same
JP7265583B2 (ja) 2021-05-13 2023-04-26 三菱電線工業株式会社 シール材

Also Published As

Publication number Publication date
US20040035723A1 (en) 2004-02-26
CN1479688A (zh) 2004-03-03
ITBO20000722A0 (it) 2000-12-12
JP2004515425A (ja) 2004-05-27
ITBO20000722A1 (it) 2002-06-12
US7395643B2 (en) 2008-07-08
EP1349797A1 (en) 2003-10-08
WO2002048006A1 (en) 2002-06-20
CN1228224C (zh) 2005-11-23
AU2002218441A1 (en) 2002-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4139219B2 (ja) 硬質シガレットパックとその製法
JP4047677B2 (ja) タバコの硬質小包体を製造する方法及び機械
JP4777707B2 (ja) 蝶番式ふた付きの二つ折りの箱の生産方法
EP2874887B2 (en) Packing method and machine for producing a sealed package containing a group of tobacco articles
RU2252906C2 (ru) Жесткая сигаретная пачка с шарнирной крышкой
ITGE940136A1 (it) Metodo per la formazione di pacchetti rigidi, in particolare di sigarette, o simili, macchine impacchettatrici di sigarette e
KR20150031416A (ko) 밀봉된 내부 패키지를 포함하는 담배 물품의 패키지
US7025201B2 (en) Pack of rigid type for tobacco products and a relative method of manufacture
US4741145A (en) Packing machines
JPH05221402A (ja) 包装材料を折曲げ線に従って折り曲げる方法及びその装置
ITBO990228A1 (it) Pacchetto per un gruppo di articoli di forma allungata , e relativo metodo di confezionamento .
US5782063A (en) Method for overwrapping packets of cigarettes
WO2003064270A3 (de) Verfahren und vorrichtung zum herstellung von gebindepackungen für zigaretten
US7104943B2 (en) Method and unit for flexing a flat blank for producing a rigid package
EP2065308A1 (en) Method and unit for processing the edges of a soft package
US5806279A (en) Method and unit for packing products
EP3814236B1 (en) A drawer adapted to contain a group of smoking articles and a collar, method for feeding a group of smoking articles and a collar to the drawer, and a packing machine for smoking articles provided with a wrapping conveyor provided with the drawer
JP4260602B2 (ja) カートニング装置
EP3181344B1 (en) Method and device for folding a blank of wrapping material used to make a frame for a rigid packet for smokers' articles
JP2024028262A (ja) 梱包材料、及び梱包体の製造方法
JPH04142203A (ja) 包装ケースのフラップ折曲装置
ITTO980093A1 (it) Macchina confezionatrice per dolciumi, in particolare per panettoni.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees