JP4136639B2 - サービス提供システム及びサービス提供装置 - Google Patents

サービス提供システム及びサービス提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4136639B2
JP4136639B2 JP2002362278A JP2002362278A JP4136639B2 JP 4136639 B2 JP4136639 B2 JP 4136639B2 JP 2002362278 A JP2002362278 A JP 2002362278A JP 2002362278 A JP2002362278 A JP 2002362278A JP 4136639 B2 JP4136639 B2 JP 4136639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
service providing
address
network
services
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002362278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004194191A (ja
Inventor
純 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002362278A priority Critical patent/JP4136639B2/ja
Priority to CN2003101185276A priority patent/CN1514576B/zh
Priority to US10/733,353 priority patent/US7533165B2/en
Priority to CN201110097070XA priority patent/CN102170485A/zh
Publication of JP2004194191A publication Critical patent/JP2004194191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4136639B2 publication Critical patent/JP4136639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5038Address allocation for local use, e.g. in LAN or USB networks, or in a controller area network [CAN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークを介して1つ又は複数のサービスを提供するサービス提供装置と、当該サービス提供装置を有するサービス提供システムとに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、デジタルインターフェイスを有するデジタル機器が多く存在している。各デジタル機器はデジタルインターフェイスを介して接続され、ネットワークを構築するが、従来は1種類のインターフェイスで一つのネットワークが構築され、異なる種類のインターフェイスを一つのネットワークとして構築することが困難であった。
【0003】
この問題を解決するために、現在UPnP(Universal Plug and Play)が提唱されている(参考文献:Universal Plug and Play Device Architecture, Version 1.0, 08 Jun 2000)。UPnPでは、IP(Internet Protocol)を使用して異なるインターフェイス間での通信を行い、一つのネットワークを構築することができる。
【0004】
【非特許文献1】
Universal Plug and Play Device Architecture, Version 1.0, 08 Jun 2000
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のUPnPでは、デバイス側が複数のネットワーク接続手段を持つ場合に問題があった。すなわち、デバイスが複数のネットワーク接続手段を持ってネットワークに接続する場合、それぞれのネットワーク接続手段についてIPアドレスが割り振られるため、一つのデバイスのはずが、IPアドレスで見る限り複数存在するようになってしまった。
【0006】
これを図5を用いて説明する。図5に示すDVCRは、ネットワーク接続手段としてIEEE1394、USB、Blue Toothの3通りを持っている。各ネットワーク接続手段は、それぞれがネットワークに接続可能である。DVCRが、この3通りの手段を同時に用いて接続すると、接続それぞれに応じてIPアドレスが割り振られる。例えば、IEEE1394での接続ではIP1が、USBではIP2が、Blue ToothではIP3が割振れられる。ネットワーク上では、IPでデバイスを識別するため、見掛け上3台のDVCRがネットワーク上に存在することになる。
【0007】
そのため、コントロールポイントとなるDTV側から見ると、DVCRデバイスが3台あることになる。従って、DTVの画面には、図6に示すように、3台のDVCRデバイスのパネルが表示される。
【0008】
このため、
(1)ユーザはDVCRが3台あるものと思って、それぞれのDVCRパネルに対し矛盾する操作を与える可能性がある。(一方を再生しながら、他方を記録動作させる、等。)
(2)コントロールポイントから、必要なサービスのサーチのリクエストをネットワーク上にマルチキャスト送信する場合、各IPに送信するため、通信量が不要に増える。
(3)IPアドレスが不要に消費される。
等の問題があった。
【0009】
そこで、本発明は、ユーザの誤操作を防ぐとともに IPアドレスの不要な増加を防ぐことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るサービス提供システムは、ネットワークを介して1つ又は複数のサービスを提供するサービス提供装置と、前記1つ又は複数のサービスを利用するサービス利用装置とを有するサービス提供システムであって、前記サービス提供装置は、前記ネットワークと前記サービス提供装置とを接続する複数のネットワーク接続手段と、前記複数のネットワーク接続手段に割り当てられた複数のIPアドレスを、前記サービス利用装置に通知する通知手段と、前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレス以外のIPアドレスを開放する開放手段とを有し、前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレスを用いて、前記1つ又は複数のサービスを前記サービス利用装置に提供することを特徴とする。
本発明に係るサービス提供装置は、ネットワークを介して1つ又は複数のサービスを提供するサービス提供装置であって、前記ネットワークと前記サービス提供装置とを接続する複数のネットワーク接続手段と、前記複数のネットワーク接続手段に割り当てられた複数のIPアドレスを、前記1つ又は複数のサービスを利用するサービス利用装置に通知する通知手段と、前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレス以外のIPアドレスを開放する開放手段とを有し、前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレスを用いて、前記1つ又は複数のサービスを前記サービス利用装置に提供することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。
(第1の実施の形態)
図1、2を用いて、本発明による第1の実施の形態を説明する。図1に示すネットワークはUPnPに準拠したものである。また、DVCR101は、ネットワークに接続する手段としてIEEE1394、USB、Blue Toothの3通りを持っている。
【0012】
本実施の形態のDVCR101では、以下の手順で、コントロールポイント側から、複数のネットワーク接続手段にそれぞれに割り振られたIPアドレスのうち一つのIPアドレスを選択して、デバイスのサービスを利用する。本実施の形態では、デバイスが提供するサービスが一つ、又は、デバイスが提供する全てのサービスを一つのネットワーク接続手段のみで利用する場合を説明する。
【0013】
初めに、デバイスがUPnP接続され、それぞれのネットワーク接続手段にIPアドレスが振られ、各ネットワーク接続手段からそれぞれにデバイスが有するサービスがマルチキャスト送信されている場合を考える。すなわち、図1で、コントロールポイントはDTV102であり、デバイスはDVCR101である。
【0014】
この段階では、図5、6で示したように、DTV102から見ると、DVCR101が3台有るように見える。簡単のため、ネットワーク上にはDTV102とDVCR101のみが接続されていることとし、DTV102がDVCR101に対して"画像記録"のサービスを要求する場合を説明する。各ネットワーク接続手段に対して割り当てられるIPアドレスは、IEEE1394で接続されたものにIP1、USBで接続されたものにIP2、Blue Toothで接続されたものにIP3とされたものと仮定する。
【0015】
コントロールポイントでは、各デバイスから既に送られたサービスの一覧から、自分の必要なサービスを持つ全てのデバイスを調べ、そのIPアドレスのリストを作成する(図2のステップ(1))。すなわち、DTV102は、サービスの一覧に“画像記録”サービスを含むデバイスを調べ、そのIPアドレスのリストを作成する。DVCR101については既にネットワーク接続手段毎にIPアドレスが割り振られているで、DTV102では、図7に示すように、三つのIPアドレスからなるリストが作成される。
【0016】
次に、コントロールポイントでは、IPアドレスのリストの先頭から、そのIPアドレスを持つデバイスに対して、自分の持つ全てのIPアドレスの一覧を返すようにコマンドを送る(図2のステップ(2))。すなわち、DTV102は、IPアドレスのリストの先頭にある、IP1を持つDVCRデバイスに対して、自分の持つ全てのIPアドレスの一覧を返すようにコマンドを送る。
【0017】
コマンドを受け付けたデバイスは、自分の持っているIPアドレスの数、IPアドレスの値、さらに優先して使用したいIPアドレスを指定して、回答する(図2のステップ(3))。すなわち、DTV102からのコマンドを受け取ったDVCR101は、自分の持つIPアドレスが三つのあること、そのIPアドレスがIP1、IP2、IP3であること、優先して使用したいIPアドレスはIP1であることを指定して、回答する。
【0018】
コントロールポイントでは、回答結果から、サービスを利用するIPアドレスを決定し、決定した以外のIPアドレスをリストから削除する(図2のステップ(4))。すなわち、回答を受け取ったDTV102は、“画像記録”サービスを提供するDVCR101のうち、IP1、IP2、IP3の実体は同じDVCRであることがわかり、さらにIPアドレスのうちIP1を使用することを決定し、IP1以外のIP2とIP3をリストから削除する。これにより、DTV102が“画像記録”サービスを利用する場合、IP1を通してDVCR101とコマンドやデータの通信を行うことになる。
【0019】
コントロールポイントでは、決定したIPアドレスをデバイス側に通知する(図2のステップ(5))。すなわち、DTV102は、IP1を使用して"画像記録"サービスを利用することを、DVCR101側に通知する。
【0020】
デバイス側では、利用することを通知されたIPアドレス以外のIPアドレスを開放する(図2のステップ(6))。すなわち、DVCR101は、IP1以外のIP2、IP3については今後使用しないので、開放する。
【0021】
このように第1の実施の形態では、コントロールポイントに、必要なサービスを提供するデバイスのIPアドレスのリストを作り、そのリストに従って、デバイスに持っているIPアドレスを問い合わせ、その回答によりサービスを利用するIPアドレスを決定する機能を持たせ、デバイスには、コントロールポイントからの問い合わせに対して、自身のIPアドレスの数、IPアドレスの値、優先して使用したいIPアドレスを回答し、またコントロールポイントが決定したIPアドレス以外のIPアドレスを開放する機能を持たせている。これにより、ユーザの誤操作を防ぎ、通信量の不要な増大を防ぎ、IPアドレスの不要な増加を防いでいる。
【0022】
(第2の実施の形態)
図3、4を用いて、本発明による第2の実施の形態を説明する。図3に示すネットワークシステムにあって、DVCR201は、ネットワークに接続する手段としてIEEE1394、USB、Blue Toothの3通りを持っている。
【0023】
本実施の形態のDVCR01では、以下の手順で、コントロールポイント側から、複数のネットワーク接続手段にそれぞれに割り振られたIPアドレスのうち一つのIPアドレスを選択して、デバイスのサービスを利用する。本実施の形態では、デバイスが提供するサービスが複数ある場合を説明する。
【0024】
初めに、デバイスがUPnP接続され、それぞれのネットワーク接続手段にIPアドレスが振られ、各ネットワーク接続手段からそれぞれにデバイスが有するサービスがマルチキャスト送信されている場合を考える。すなわち、図3で、コントロールポイントはDTV202であり、デバイスはDVCR201である。
【0025】
この段階では、図5、6で示したように、DTV202から見ると、DVCR201が3台有るように見える。簡単のため、ネットワーク上にはDTV202とDVCR201のみが接続されていることとし、DTV202がDVCR201に対して"画像記録"のサービスと"ファイル管理"のサービスの複数のサービスを要求する場合を説明する。サービス内容の違いから、"画像記録"サービスは、同期転送機能をもつIEEE1394で接続された方が最も利用しやすい。"ファイル管理"サービスはいずれのネットワーク接続手段でも利用できるが、"画像記録"サービスと同じネットワーク接続手段とした場合、通信容量が大きいと、"画像記録"サービスに支障を与えるおそれがある。各ネットワーク接続手段に対して割り当てられるIPアドレスは、IEEE1394で接続されたものにIP1、USBで接続されたものにIP2、Blue Toothで接続されたものにIP3とされたものと仮定する。
【0026】
コントロールポイントでは、各デバイスから既に送られたサービスの一覧から、自分の必要なサービスを持つ全てのデバイスを調べ、そのIPアドレスのリストを作成する(図4のステップ(1))。すなわち、DTV202は、サービスの一覧に“画像記録”サービスと“ファイル管理”のサービスを含むデバイスを調べ、そのIPアドレスのリストを作成する。DVCR201については既にネットワーク接続手段毎にIPアドレスが割り振られているで、DTV202では、上記第1の実施の形態でも説明したように、三つのIPアドレスからなるリストが作成される。
【0027】
次に、コントロールポイントでは、IPアドレスのリストの先頭から、そのIPアドレスを持つデバイスに対して、自分の持つ全てのIPアドレスの一覧を返すようにコマンドを送る(図4のステップ(2))。すなわち、DTV202は、IPアドレスのリストの先頭にある、IP1を持つDVCRデバイスに対して、自分の持つ全てのIPアドレスの一覧を返すようにコマンドを送る。
【0028】
コマンドを受け付けたデバイスは、自分の持っているIPアドレスの数、IPアドレスの値、さらにサービス毎に優先して使用したいIPアドレスを指定して、回答する(図4のステップ(3))。すなわち、DTV202からのコマンドを受け取ったDVCR201は、自分の持つIPアドレスが三つのあること、そのIPアドレスがIP1、IP2、IP3であること、優先して使用したいIPアドレスは、“画像記録”サービスについてはIP1であり、“ファイル管理”サービスについてはIP2であることを指定して、回答する。
【0029】
コントロールポイントでは、回答結果から、サービスを利用するIPアドレスを決定し、決定した以外のIPアドレスをリストから削除する(図4のステップ(4))。すなわち、回答を受け取ったDTV202は、“画像記録”サービスと“ファイル管理”のサービスを提供するDVCR201のうち、IP1、IP2、IP3の実体は同じDVCRであることがわかり、さらにIPアドレスのうちIP1とIP2を使用することを決定し、IP1とIP2以外のIP3をリストから削除する。これにより、DTV202が“画像記録”サービスと“ファイル管理”サービスを利用する場合、“画像記録”サービスについてはIP1を通して、“ファイル管理”サービスについてはIP2を通してDVCR202とコマンドやデータの通信を行うことになる。
【0030】
コントロールポイントでは、決定したIPアドレスをデバイス側に通知する(図4のステップ(5))。すなわち、DTVは、IP1を使用して"画像記録"サービスを利用し、IP2を使用して"ファイル管理"サービスを利用することを、DVCR201側に通知する。
【0031】
デバイス側では、利用することを通知されたIPアドレス以外のIPアドレスを開放する(図4のステップ(6))。すなわち、DVCR201は、IP1とIP2以外のIP3については今後使用しないので、開放する。
【0032】
このように第2の実施の形態では、コントロールポイントに、必要なサービスを提供するデバイスのIPアドレスのリストを作り、そのリストに従って、デバイスに持っているIPアドレスを問い合わせ、その回答によりサービスを利用するIPアドレスを決定する機能を持たせ、デバイスには、コントロールポイントからの問い合わせに対して、自身のIPアドレスの数、IPアドレスの値、サービス毎に優先して使用したいIPアドレスを回答し、またコントロールポイントが決定したIPアドレス以外のIPアドレスを開放する機能を持たせている。これにより、ユーザの誤操作を防ぎ、通信量の不要な増大を防ぎ、IPアドレスの不要な増加を防ぐとともに、サービスの提供に最適な接続を実現している。
【0033】
(その他の実施の形態)
上述した実施の形態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるように、該各種デバイスと接続された装置或いはシステム内のコンピュータに対し、上記実施の形態の機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU或いはMPU)に格納されたプログラムに従って上記各種デバイスを動作させることによって実施したものも、本発明の範疇に含まれる。
【0034】
また、この場合、上記ソフトウェアのプログラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体は本発明を構成する。そのプログラムコードの伝送媒体としては、プログラム情報を搬送波として伝搬させて供給するためのコンピュータネットワーク(LAN、インターネット等のWAN、無線通信ネットワーク等)システムにおける通信媒体(光ファイバ等の有線回線や無線回線等)を用いることができる。
【0035】
さらに、上記プログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えばかかるプログラムコードを格納した記録媒体は本発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記録媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0036】
また、コンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、上述の実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)或いは他のアプリケーションソフト等と共同して上述の実施の形態の機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施の形態に含まれることはいうまでもない。
【0037】
さらに、供給されたプログラムコードがコンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれることはいうまでもない。
【0038】
なお、上記実施の形態において示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
【0039】
【発明の効果】
発明に係るサービス提供システム及びサービス提供装置によれば、ユーザの誤操作を防ぐとともに、IPアドレスの不要な増加を防ぐことができる
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態のネットワークシステムの構成を示す図である。
【図2】第1の実施の形態のネットワークシステムにおける処理動作を説明するためのシーケンス図である。
【図3】第2の実施の形態のネットワークシステムの構成を示す図である。
【図4】第2の実施の形態のネットワークシステムにおける処理動作を説明するためのシーケンス図である。
【図5】複数のネットワーク接続手段を持つDVCRが接続されたネットワークシステムを示す図である。
【図6】 複数のネットワーク接続手段を持つDVCRが接続されたUPnPネットワーク上のDTVにおける表示の一例を示す図である。
【図7】IPアドレスとデバイス名との関係の一例を示す図である。
【符号の説明】
101、201 DVCR
102、102 DTV

Claims (10)

  1. ネットワークを介して1つ又は複数のサービスを提供するサービス提供装置と、
    前記1つ又は複数のサービスを利用するサービス利用装置とを有するサービス提供システムであって、
    前記サービス提供装置は、
    前記ネットワークと前記サービス提供装置とを接続する複数のネットワーク接続手段と、
    前記複数のネットワーク接続手段に割り当てられた複数のIPアドレスを、前記サービス利用装置に通知する通知手段と、
    前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレス以外のIPアドレスを開放する開放手段とを有し、
    前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレスを用いて、前記1つ又は複数のサービスを前記サービス利用装置に提供することを特徴とするサービス提供システム。
  2. 前記通知手段はさらに、前記1つ又は複数のサービスのそれぞれにおいて優先的に使用可能なIPアドレスを前記サービス利用装置に通知することを特徴とする請求項1に記載のサービス提供システム。
  3. 前記1つ又は複数のサービスは、画像記録又はファイル管理に関するサービスを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載のサービス提供システム。
  4. 前記ネットワークは、UPnP( Universal Plug and Play )に準拠したネットワークであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のサービス提供システム。
  5. 前記サービス利用装置は、UPnP( Universal Plug and Play )に準拠したネットワーク上のコントロールポイントとして機能することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のサービス提供システム。
  6. ネットワークを介して1つ又は複数のサービスを提供するサービス提供装置であって、
    前記ネットワークと前記サービス提供装置とを接続する複数のネットワーク接続手段と、
    前記複数のネットワーク接続手段に割り当てられた複数のIPアドレスを、前記1つ又は複数のサービスを利用するサービス利用装置に通知する通知手段と、
    前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレス以外のIPアドレスを開放する開放手段とを有し、
    前記サービス利用装置が前記複数のIPアドレスの中から決定したIPアドレスを用いて、前記1つ又は複数のサービスを前記サービス利用装置に提供することを特徴とするサービス提供装置。
  7. 前記通知手段はさらに、前記1つ又は複数のサービスのそれぞれにおいて優先的に使用可能なIPアドレスを前記サービス利用装置に通知することを特徴とする請求項6に記載のサービス提供装置。
  8. 前記1つ又は複数のサービスは、画像記録又はファイル管理に関するサービスを含むことを特徴とする請求項6又は7に記載のサービス提供装置。
  9. 前記ネットワークは、UPnP( Universal Plug and Play )に準拠したネットワークであることを特徴とする請求項6から8のいずれかに記載のサービス提供装置。
  10. 前記サービス利用装置は、UPnP( Universal Plug and Play )に準拠したネットワーク上のコントロールポイントとして機能することを特徴とする請求項6から9のいずれかに記載のサービス提供装置。
JP2002362278A 2002-12-13 2002-12-13 サービス提供システム及びサービス提供装置 Expired - Fee Related JP4136639B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002362278A JP4136639B2 (ja) 2002-12-13 2002-12-13 サービス提供システム及びサービス提供装置
CN2003101185276A CN1514576B (zh) 2002-12-13 2003-12-12 通信装置及其控制方法
US10/733,353 US7533165B2 (en) 2002-12-13 2003-12-12 Communication apparatus
CN201110097070XA CN102170485A (zh) 2002-12-13 2003-12-12 通信装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002362278A JP4136639B2 (ja) 2002-12-13 2002-12-13 サービス提供システム及びサービス提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004194191A JP2004194191A (ja) 2004-07-08
JP4136639B2 true JP4136639B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=32760773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002362278A Expired - Fee Related JP4136639B2 (ja) 2002-12-13 2002-12-13 サービス提供システム及びサービス提供装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7533165B2 (ja)
JP (1) JP4136639B2 (ja)
CN (2) CN1514576B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4136771B2 (ja) 2003-04-23 2008-08-20 キヤノン株式会社 通信システム、通信装置、及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
JP4125173B2 (ja) * 2003-04-23 2008-07-30 キヤノン株式会社 情報処理装置の接続制御方法、情報処理装置、及びコンピュータプログラム
DE602004026533D1 (de) * 2004-02-02 2010-05-27 Sony Deutschland Gmbh Verfahren zur Datenübertragung in einem Mehrnormensnetzwerk
JP4880883B2 (ja) * 2004-07-14 2012-02-22 キヤノン株式会社 通信装置の制御方法、通信装置、および通信装置の制御プログラム
KR100641106B1 (ko) 2004-12-09 2006-11-02 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 장치의 제어 방법
CN101491020B (zh) * 2006-07-13 2011-12-28 三星电子株式会社 用于提供通用即插即用资源代理的方法和系统
JP4886463B2 (ja) 2006-10-20 2012-02-29 キヤノン株式会社 通信パラメータ設定方法、通信装置及び通信パラメータを管理する管理装置
US8285875B2 (en) * 2009-01-28 2012-10-09 Juniper Networks, Inc. Synchronizing resource bindings within computer network
US8086713B2 (en) * 2009-01-28 2011-12-27 Juniper Networks, Inc. Determining a subscriber device has failed gracelessly without issuing a DHCP release message and automatically releasing resources reserved for the subscriber device within a broadband network upon determining that another subscriber device requesting the reservation of a network address has the same context information as the failed subscriber device
US8260902B1 (en) 2010-01-26 2012-09-04 Juniper Networks, Inc. Tunneling DHCP options in authentication messages
US8560658B2 (en) * 2010-03-23 2013-10-15 Juniper Networks, Inc. Managing distributed address pools within network devices
US8631100B2 (en) 2010-07-20 2014-01-14 Juniper Networks, Inc. Automatic assignment of hardware addresses within computer networks
US8782211B1 (en) 2010-12-21 2014-07-15 Juniper Networks, Inc. Dynamically scheduling tasks to manage system load
US10425430B2 (en) * 2016-04-22 2019-09-24 Expanse, Inc. Hierarchical scanning of internet connected assets
US10992637B2 (en) 2018-07-31 2021-04-27 Juniper Networks, Inc. Detecting hardware address conflicts in computer networks
US11165744B2 (en) 2018-12-27 2021-11-02 Juniper Networks, Inc. Faster duplicate address detection for ranges of link local addresses
US10931628B2 (en) 2018-12-27 2021-02-23 Juniper Networks, Inc. Duplicate address detection for global IP address or range of link local IP addresses
US10965637B1 (en) 2019-04-03 2021-03-30 Juniper Networks, Inc. Duplicate address detection for ranges of global IP addresses

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261516A (ja) 1999-03-11 2000-09-22 Toshiba Corp 多重化された物理回線を使用する通信装置及び記憶媒体
US6986155B1 (en) 1999-07-13 2006-01-10 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for selecting multicast IP data transmitted in broadcast streams
US6762798B1 (en) 1999-07-13 2004-07-13 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for providing video control for television applications
US6874145B1 (en) 1999-07-13 2005-03-29 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for implementing an application lifecycle design for applications
ATE380439T1 (de) 1999-07-13 2007-12-15 Sun Microsystems Inc Verfahren und vorrichtung zur auswahl von mehrfach gesendeten ip-daten die innerhalb eines rundfunkstromes übertragen werden
US7257812B1 (en) 1999-12-16 2007-08-14 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for managing an application
US6701334B1 (en) 1999-07-13 2004-03-02 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for implementing individual class loaders
US7298508B2 (en) 2000-03-28 2007-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Device and method for using multicast to transmit print data to networked printers
JP4335405B2 (ja) 2000-03-28 2009-09-30 ブラザー工業株式会社 印刷システム、ネットワークプリンタ及び印刷制御方法
JP2001309445A (ja) 2000-04-26 2001-11-02 Sharp Corp ネットワーク接続自動切り替えシステム
US20020001307A1 (en) * 2000-05-20 2002-01-03 Equipe Communications Corporation VPI/VCI availability index
US6982953B1 (en) * 2000-07-11 2006-01-03 Scorpion Controls, Inc. Automatic determination of correct IP address for network-connected devices
US20020078161A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-20 Philips Electronics North America Corporation UPnP enabling device for heterogeneous networks of slave devices
US7069312B2 (en) * 2002-12-06 2006-06-27 Microsoft Corporation Network location signature for disambiguating multicast messages in dual-IP stack and/or multi-homed network environments
US7155305B2 (en) * 2003-11-04 2006-12-26 Universal Electronics Inc. System and methods for home appliance identification and control in a networked environment

Also Published As

Publication number Publication date
CN102170485A (zh) 2011-08-31
US20040199625A1 (en) 2004-10-07
JP2004194191A (ja) 2004-07-08
CN1514576A (zh) 2004-07-21
CN1514576B (zh) 2011-06-01
US7533165B2 (en) 2009-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4136639B2 (ja) サービス提供システム及びサービス提供装置
JP3977596B2 (ja) ネットワーク環境内の自律媒体装置を制御し、自律媒体装置間のデータフロー及びデータフォーマットを管理する媒体管理装置
TW498208B (en) Data transmission control device and electron device
US6366964B1 (en) Method of and apparatus for dynamically enumerating objects representing devices within an IEEE 1394 serial bus networking
US6728244B1 (en) Communication node for enabling interworking of network using request/response based data transfer and network using non-request/response based data transfer
US6446142B1 (en) Method of and apparatus for dynamically binding subobjects into objects to represent functions and characteristics of a device within an IEEE 1394 serial bus network
US20060218288A1 (en) Communication management system for performance data
US20020089531A1 (en) Data communications apparatus and method, and computer readable storage medium storing programs
JPH10301873A (ja) 通信システムで比較的大きなデータ・オブジェクトの伝送を制御するシステムと方法
US6430635B1 (en) Protocol interfacing method
JP2633900B2 (ja) 共通バス制御方法
JP3655266B2 (ja) 情報処理装置
JPH10224424A (ja) データ送信装置、データ受信装置、及び媒体
JP2001521356A (ja) Ieee1394シリアルバスのノード内におけるバスパケットの伝送方向の検出及び制御の方法及び装置
US6721859B1 (en) Multi-protocol media storage device implementing protocols optimized for storing and retrieving both asynchronous and isochronous data
JPWO2007037117A1 (ja) 中継装置及び中継方法並びに中継処理用プログラム
JP5232104B2 (ja) マルチメディア処理制御装置
JPH10229410A (ja) データ処理装置、電子機器および通信システム
JPWO2004088931A1 (ja) データ通信負荷分散制御プログラム、およびデータ負荷分散制御方法
KR100311707B1 (ko) 데이타 통신 시스템, 데이타 통신 방법, 데이타 통신 장치 및 디지탈 인터페이스
JPH10341247A (ja) データ送信装置、データ受信装置、データ伝送システム及びデータ伝送方法
JP3348526B2 (ja) オーディオビデオマネージャ機器及びオーディオビデオ機器並びに通信方法
JP2000322354A (ja) ネットワーク管理装置及び方法並びに当該方法を記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US6421745B1 (en) Asynchronous connections with scattering page tables for transmitting data from a producer device to a consumer device over an IEEE 1394 serial data bus
US7284259B1 (en) Transmitting method, transmitting system and transmission control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees