JP4132023B2 - 太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4132023B2
JP4132023B2 JP2002089443A JP2002089443A JP4132023B2 JP 4132023 B2 JP4132023 B2 JP 4132023B2 JP 2002089443 A JP2002089443 A JP 2002089443A JP 2002089443 A JP2002089443 A JP 2002089443A JP 4132023 B2 JP4132023 B2 JP 4132023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell module
metal
back surface
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002089443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003282921A (ja
Inventor
祐子 府川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2002089443A priority Critical patent/JP4132023B2/ja
Publication of JP2003282921A publication Critical patent/JP2003282921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4132023B2 publication Critical patent/JP4132023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は太陽電池モジュールに関し、特に外周部にフレーム部材を取り付けた多角形状の太陽電池モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、環境保護や省エネルギー化のために、住宅やビルなどの建物に太陽電池を設置するようになった。太陽電池は、出力電圧と出力電流を必要な値まで高めるために、および長期にわたって太陽電池素子を保護するために、通常パッケージングして太陽電池モジュールとして構成されている。
【0003】
このような太陽電池モジュールとしては、図2および図3に示すように、太陽電池素子5の受光面側にガラスなどの透光性パネル4を配置し、その透光性パネル4の裏面側に複数の太陽電池素子5を直列および並列に接続してEVA(エチレン−酢酸ビニル共重合体)などの透光性接着材3で封入し、裏面側に耐候性のある裏面保護材6を設けて構成されていた。さらに、モジュール本体1の周縁部にアルミニウムからなるフレーム部材2を取り付けた方式の太陽電池モジュールが多用されている。
【0004】
近年環境問題が取りざたされる中で太陽電池の需要が増してきており、また更なる普及のためには低コスト化が重要なポイントとなっている。低コスト化の方法の一つとして、モジュール本体1を大型化することが考えられる。すなわち、モジュール本体1を大型化したり、高特性化することにより、単位発電量あたりのモジュール製造工数を減らすことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
太陽電池モジュールを大型化することにより、ガラスなどの透光性パネル4、透光性接着材3、および裏面保護材6の収縮率の違いにより、特に太陽電池モジュール本体1の裏面側の角部で、透光性パネル4と透光性接着材3と裏面保護材6とが剥離しやすくなり、長期信頼性に対する問題があった。
【0006】
また、近年の太陽電池素子の特性向上や太陽電池モジュールの大型化により、太陽電池モジュール1枚あたりの発電量が増加している。さらにモジュールの単位面積あたりの発電量を増やすために、太陽電池モジュール本体1内の太陽電池素子5の間隔を狭めたり、太陽電池モジュール本体1の端部からの太陽電池素子5の配置寸法を狭める等の手段が講じられてる。
【0007】
これらの手段により、太陽電池モジュール1枚あたりの発電量は増加するが、フレーム部材2が金属からなる場合や金属を含有する場合、あるいは裏面保護材6に金属箔もしくは金属板が含まれる場合には、太陽電池モジュール本体1の裏面側の角部での絶縁不良が発生しやすくなるという問題があった。
【0008】
本発明は上記のような従来の問題を解決するためになされたものであり、長期信頼性を確保すると共に、太陽電池モジュール本体の裏面側の角部での絶縁不良の発生を解消した太陽電池モジュールを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明では、透光性パネルの裏面側に複数の太陽電池素子を配設して、絶縁シートで被覆された金属箔もしくは金属板を含む裏面保護材で被覆した多角形状の太陽電池モジュール本体の外周部に、金属又は金属を含む材料からなるフレーム部材を取り付けた太陽電池モジュールにおいて、前記太陽電池モジュール本体の裏面側の前記フレームの内側の角部のみ絶縁性充填材を充填したことを特徴とする。
【0010】
また、請求項2に係る太陽電池モジュールでは、透光性パネルの裏面側に複数の太陽電池素子を配設して、絶縁シートで被覆された金属箔もしくは金属板を含む裏面保護材で被覆した多角形状の太陽電池モジュール本体の外周部に金属又は金属を含む材料からなるフレーム部材を設けてなる太陽電池モジュールにおいて、前記太陽電池モジュール本体の裏面側の角部のみテープを接着したことを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づき詳細に説明する。
本発明の太陽電池モジュールでも基本的な構造は図2および図3に示す従来の太陽電池モジュールの構造と同じである。すなわち、太陽電池モジュール本体1は、所定位置に配置された太陽電池素子5をエチレンビニルアセテート(EVA)樹脂などの透光性接着材3によって固定し、その表面側をガラス板などからなる透光性パネル4で覆うとともに、裏面側に例えばPETフィルムとアルミ箔を積層した耐候性のあるシートなどから成る裏面保護材6を設けたものである。
【0015】
また、太陽電池モジュール本体1の外周部にはフレーム部材2が取り付けられている。このフレーム部材2には、フレーム部材2の内方に向けて開口する断面コ状等の太陽電池モジュール本体1の支持用凹部2cが形成されており、太陽電池モジュール本体1の側縁部をはめ込むことにより、太陽電池モジュール本体1を屋根等の設置面から一定距離だけ離れた位置に保持するようになっている。このフレーム部材2は、太陽電池モジュール本体1を補強して架台等(不図示)に取り付けられるようにするものであり、太陽電池モジュール本体1の長辺側に沿った一対の長辺フレーム部材2(2a)と、短辺側に沿った一対の短辺フレーム部材2(2b)とからなり、それらを互いにねじ止めして結合した構成となっている。このフレーム部材2は例えばアルミニウムの押出成型品などからなる。
【0016】
図1は、請求項1に係る太陽電池モジュールを裏面側から見た図である。太陽電池モジュール本体1の周縁部にはアルミニウムの押出成形品などから成る長辺フレーム2aと短辺フレーム2bが取り付けられ、全体として四角形状(矩形状)となっている。
【0017】
太陽電池モジュール1の裏側のフレーム2の内側の四つの角部7a、7b、7c、7dには絶縁性充填材8が充填されている。この絶縁性充填材8は例えばシリコン樹脂などのシーリング材などから成り、絶縁性と接着性を兼ねた材料から成る。また、この絶縁性充填材8は、裏面保護材6の金属箔(不図示)などが露出しやすい角部7(7a、7b、7c、7d)での絶縁不良を防止するものであり、そのような目的が達成できる量と範囲で絶縁性充填材を8が充填される。また、この絶縁性充填材8は太陽電池モジュール本体1にフレーム部材2を取り付けた後に充填する。
【0018】
このように、太陽電池モジュール1の裏面側のフレーム2の内側の角部7に絶縁性充填材8を充填すると、透光性接着剤3や裏面側保護材6の剥離が防止できるとともに、裏面保護材6とフレーム部材2との角部7での水密性が確保でき、もってこの角部7から水分などが侵入することはなく、絶縁不良が発生しやすい角部7での絶縁不良の発生を防止できる。
【0019】
次に、請求項2に係る発明の実施形態を説明する。請求項2に係る太陽電池モジュールも請求項1に係る太陽電池モジュールと略同じであるが、この請求項2に係る太陽電池モジュールでは、太陽電池モジュール本体1の裏面側の角部にテープ(不図示)を接着して絶縁不良を回避する。このテープは耐候性と絶縁性があって水密性を維持して接着できるものであればよく、各種の工業用テープを用いることができる。
【0020】
また、太陽電池モジュール本体1の裏面側の角部にテープを接着する場合は、太陽電池モジュール本体1の角部にテープを接着した後、フレーム部材2を取り付けた方が製造上便利である。
【0021】
このように、太陽電池モジュール本体1の角部にテープを接着した場合もフレーム2の内側の角部に絶縁性充填材8を充填する場合と同様の作用効果がある。
【0022】
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で上記実施形態に多くの修正および変更を加えることができる。例えば太陽電池素子5は結晶系太陽電池素子であってもよいし、たとえば薄膜系などの太陽電池素子であってもよい。
【0023】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る太陽電池モジュールによれば、太陽電池モジュール本体の裏面側のフレームの内側の角部に絶縁性充填材を充填したり、太陽電池モジュール本体の裏側の角部にテープを接着することにより、太陽電池モジュール本体の裏面側の角部での透光性パネルと透光性接着剤と裏面保護材との剥離を防ぐことができ、もって太陽電池モジュールの長期信頼性を確保できる。また、このときフレーム部材が金属もしくは金属を含有していたり、さらに、裏面保護材に金属箔もしくは金属板が含まれていても、太陽電池モジュール本体の裏面側の角部での絶縁不良の発生も防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る太陽電池モジュールの裏面側を示す図である。
【図2】従来の太陽電池モジュールの構造を示す縦断面図である。
【図3】従来のモジュールの裏面側を示す図である。
【符号の説明】
1・・・太陽電池モジュール本体、2・・・フレーム部材、3・・・透光性接着材、4・・・透光性パネル、5・・・太陽電池素子、6・・・裏面保護材、7(7a、7b、7c、7d)・・・角部

Claims (2)

  1. 透光性パネルの裏面側に複数の太陽電池素子を配設して、絶縁シートで被覆された金属箔もしくは金属板を含む裏面保護材で被覆した多角形状の太陽電池モジュール本体の外周部に、金属又は金属を含む材料からなるフレーム部材を取り付けた太陽電池モジュールにおいて、前記太陽電池モジュール本体の裏面側の前記フレームの内側の角部のみ絶縁性充填材を充填したことを特徴とする太陽電池モジュール。
  2. 透光性パネルの裏面側に複数の太陽電池素子を配設して、絶縁シートで被覆された金属箔もしくは金属板を含む裏面保護材で被覆した多角形状の太陽電池モジュール本体の外周部に金属又は金属を含む材料からなるフレーム部材を設けてなる太陽電池モジュールにおいて、前記太陽電池モジュール本体の裏面側の角部のみテープを接着したことを特徴とする太陽電池モジュール。
JP2002089443A 2002-03-27 2002-03-27 太陽電池モジュール Expired - Fee Related JP4132023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089443A JP4132023B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 太陽電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089443A JP4132023B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 太陽電池モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003282921A JP2003282921A (ja) 2003-10-03
JP4132023B2 true JP4132023B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=29235021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002089443A Expired - Fee Related JP4132023B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 太陽電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4132023B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7449156B2 (ja) 2020-04-28 2024-03-13 株式会社カネカ 太陽電池モジュール用裏面保護材及び太陽電池モジュール裏面保護材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003282921A (ja) 2003-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7829783B2 (en) Isolated metallic flexible back sheet for solar module encapsulation
US20110226335A1 (en) Solar cell module
US7960643B2 (en) Isolated metallic flexible back sheet for solar module encapsulation
JP4515514B2 (ja) 太陽電池モジュール
JPH10294485A (ja) 大型太陽電池モジュール
JP2006310680A (ja) 薄膜太陽電池モジュール
JP2002141543A (ja) 太陽電池モジュール
JP2010165750A (ja) 太陽電池モジュール
JP2010056251A (ja) 太陽電池モジュール
JP2006269609A (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP4351457B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2000114569A (ja) 太陽電池モジュール
JP2012019023A (ja) 太陽電池モジュール組品及び太陽電池モジュール組品を搭載した移動体
JP2001177125A (ja) 太陽電池モジュール
JP4132023B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP4720174B2 (ja) 太陽電池モジュール
US6025555A (en) Solar cell module and method for manufacturing the same
WO2015068510A1 (ja) 太陽電池モジュール
JP3760569B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2004324233A (ja) 太陽電池モジュールの取り付け方法
JP4224161B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2004022761A (ja) 太陽電池モジュール
JP2958256B2 (ja) 太陽電池モジュール及びその端子取り出し部構造
JPH10107308A (ja) 太陽電池セルおよび太陽電池モジュール
JP2002373998A (ja) 太陽電池モジュールとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080530

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees