JP4130247B2 - 排ガス清浄化触媒及びその使用 - Google Patents

排ガス清浄化触媒及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4130247B2
JP4130247B2 JP30820497A JP30820497A JP4130247B2 JP 4130247 B2 JP4130247 B2 JP 4130247B2 JP 30820497 A JP30820497 A JP 30820497A JP 30820497 A JP30820497 A JP 30820497A JP 4130247 B2 JP4130247 B2 JP 4130247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
zeolite
functional layer
aluminum oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30820497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10174846A (ja
Inventor
ムスマン ロター
リントナー ディーター
ヴァン イペレン レネー
ロックス エグベルト
クロイツァー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore AG and Co KG
Original Assignee
Umicore AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19743850A external-priority patent/DE19743850A1/de
Application filed by Umicore AG and Co KG filed Critical Umicore AG and Co KG
Publication of JPH10174846A publication Critical patent/JPH10174846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130247B2 publication Critical patent/JP4130247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/064Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/068Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/902Multilayered catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/084Y-type faujasite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/80Mixtures of different zeolites
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/02Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
    • F01N2370/04Zeolitic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/12Hydrocarbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、炭化水素についての改善された変換率を示す、触媒作用を示す成分として白金族金属を含有しておりかつ担体に施与された2つの重なり合う機能層を有している排ガス清浄化触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関は、汚染物質を放出し、この汚染物質は、適当な排ガス清浄化触媒によって無害な化合物に変換されなければならない。主要な汚染物質は、一酸化炭素、窒素酸化物及び燃焼されていない炭化水素である。該汚染物質は白金族金属を含有している触媒上で水、二酸化炭素及び窒素に変換することができる。三元触媒(Dreiweg-Katalysatoren)、酸化触媒及び還元触媒に区別される。これらの触媒の間の境界は、流動的であり、かつ特に排ガスの組成にも依存する。
【0003】
三元触媒は、化学量論的な排ガス条件下で同時に上記の3つの全ての汚染物質を変換する能力を有する。この場合には窒素酸化物は、一酸化炭素と炭化水素の同時の酸化下に窒素に還元される。三元触媒は、本質的な、触媒作用を示す成分として白金及び/又はパラジウムとの組合せ物の形のロジウムを含有している。ロジウム及びパラジウムを含有していているこの種の触媒は、例えばドイツ国特許第3835184号明細書(C2)に記載されている。三元触媒中のロジウムの存在は、その還元機能にとって重要である。白金及び/又はパラジウムのみを含有している触媒は不満足な還元作用のみを有しており、かつ従つて主として酸化触媒として使用される。
【0004】
現在の三元触媒及び酸化触媒は、相応する汚染物質を該触媒の運転温度の達成後に70%より大きな変換率で無害な生成物に変換することができる。しかしながら、本質的な問題は、依然として内燃機関のコールドスタートである。それゆえにエンジン始動後の最初の100秒をほぼ包含するいわゆるコールドスタートフェース中、排ガス清浄化触媒は、まだ冷たく、かつ従って不活性である。排ガス温度の上昇とともに触媒は、加熱される。汚染物質の変換についての触媒の増加する活性は、それぞれの汚染物質の開始温度(Anspringstemperatur)によって特徴付けられる。これは、相応する汚染物質が50%変換される温度である。現在の触媒の開始温度は、200〜400℃の温度区間にある。
【0005】
コールドスタートフェース中の主要な汚染物質成分は、燃焼されていない炭化水素である。排ガス清浄化触媒の清浄化作用を評価するために種々の試験方法が開発された。しばしば使用される試験方法は、米国で開発されたいわゆるFTP75試験(FTP 75-Pruefung)である。ヨーロッパの場合にはECE試験法が、標準となっている。
【0006】
FTP75試験は、内燃機関のコールドスタート後2500秒間の時間にわたり、かつ3つの区分に分割される。これら3つの区分の場合に放出された汚染物質は、3つのバッグに捕集されかつ、引き続き分析される。第1の区分は本来のコールドスタートフェースを包含し、かつ500秒後に終了する。次の2区分は、変動する負荷状態及びホットスタートを模擬する。
【0007】
数種の触媒と吸着体(adsorber)からなることができる排ガス清浄化系の最終的な評価に、全ての3つのバッグ中に捕集された汚染物質が使用される。全体的な評価の本質的な改善が特に、コールドスタートフェース中の汚染物質の変換率の改善によって達成することができることが明らかとなった。運転により加熱された触媒の変換率は、FTP75試験法による全体の評価にほとんど影響を及ぼすことができないかろうじて僅かな改善を可能にする。従って内燃機関は、コールドスタート後の最初の100秒間にFTP75試験全体で放出される炭化水素量の約3分の2を放出する。
【0008】
上記の炭化水素放出を減少させるために、炭化水素吸着体と触媒の種々の組合せが提案された。
【0009】
米国特許第5078979号明細書には、先ず排ガスが炭化水素吸着体を通して、かつ引き続き、触媒を通して導びかれる排ガス清浄化の方法が記載されている。低温の排ガス中に含有されている炭化水素は、吸着体によって、該吸着体が温度約150℃を達成するまで、吸着される。この温度より上では炭化水素は、再度吸着体から脱離し始め、かつその時点で既に加熱された触媒によって無害な生成物に変換される。吸着体として、排ガス中に同様に含有されている水蒸気の存在下で有利に炭化水素を吸着しかつ高い温度安定性を示すモレキュラーシーブ(ゼオライト)が提案されている。
【0010】
このような系の場合には、吸着体自体が、後方接続された触媒にはない加熱フエース中に、排ガスから熱を奪い、その結果、触媒が、前方接続された吸着体なしの場合より緩慢に加熱されるという事実は、不利である。空間的に分離された吸着体と触媒の組合せは、コールドスタートフェース中の炭化水素の放出を確かに減少させるが、しかし、FTP75試験法による全体の評価の中ではこのような組合せは、1個の単独の三元触媒より悪い結果に終わり、それというのも、最初に吸着された炭化水素が、脱離温度が越えられた後に脱離され、かつ無害な成分に変換されることなしにかなりの部分が不十分に活性の触媒を通過するからである。
【0011】
この状況を改善するために、ドイツ国特許出願公開第4239875号明細書(A1)によって、酸化触媒を担体上の炭化水素吸着体に組み合せることが提案されている。酸化触媒と炭化水素吸着体は、担体上の重なり合うコーティングの形で施与されており、この場合、吸着体コーティングが触媒コーティング上に存在しかつ直接排ガスと接触する。
【0012】
酸化触媒は、白金及び/又はパラジウムを触媒作用を示す成分として含有している。吸着体は、脱アルミニウムされたゼオライトYとZSM5ゼオライトの混合物を含有しており、この場合、ゼオライトYは、40より大きいSi/Al比を有しておりかつZSM5ゼオライトは、20より大きいSi/Al比を有している。
【0013】
欧州特許出願公開第0716877号明細書(A1)の場合には同様に2つの重なり合うコーティングの形の触媒と炭化水素吸着体の組合せが提案されている。触媒コーティングは吸着体コーティング上に存在しておリ、かつ触媒作用を示す成分として酸化アルミニウム、酸化セリウム及び酸化ジルコニウム上の、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム及びイリジウムの群からの1個もしくはそれ以上の白金族金属を含有している。吸着体材料として酸化アルミニウムに対する二酸化ケイ素の重量比が300より大きいゼオライトは、使用される。担体として、排ガスのための平行する流路を有するキン青石のモノリシックハネカム体は、使用される。吸着体コーティングは、流路の内壁面上に第1の層として直接塗布される。ゼオライトコーティングのその支持体への不良な付着力のために、吸着体層は、ゼオライトの他に同じ量でコロイド二酸化ケイ素を結合剤として含有している。コロイド材料のこの高い含量によって、ゼオライトの細孔が部分的に閉塞され、ひいてはゼオライトの吸着容量が低下する危険が生じる。
【0014】
提案された解決手段は、FTP75試験の全ての3区分にわたるその炭化水素抑制に関してなお不満足である。第1の区分中の炭化水素吸着量は十分であるが、しかしながら、FTP75試験の区分2及び3の間中の動的な汚染物質変換率の場合に欠点がある。特に汚染物質変換率の老化安定性は、同様に不満足である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の課題は、同時の改善された老化安定性とともに、FTP75試験法の全ての3区分にわたる改善された炭化水素抑制を示す排ガス清浄化触媒を提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、触媒作用を示す成分として白金族金属を含有しており、かつ担体に施与された2つの重なり合う機能層を有している排ガス清浄化触媒によって解決される。排ガス清浄化触媒は、第1の機能層が第1の触媒と少なくとも1つのゼオライトとの混合物を含有しており、かつ、第1の機能層上に施与された第2の機能層が第2の触媒と少なくとも1つのゼオライトとの混合物を含有しており、この場合、ゼオライトは、40より大きい二酸化ケイ素/酸化アルミニウムのモル比を有しており、かつ白金族金属として少なくともパラジウム及びロジウムが存在しており、これら白金族金属は、相互に分離されてそれぞれ2つの触媒のうちの1つのみに含有されていることを特徴とする。
【0017】
機能層とは、本発明の範囲内では排ガスへの特定の作用を発揮するコーティングのことと理解される。この特定の作用とは、汚染物質成分の吸着、触媒作用又はこれら両方の作用の組合せであることができる。排ガス清浄化触媒の機能層は、炭化水素の吸着のために、40より大きい二酸化ケイ素/酸化アルミニウムのモル比を有する少なくとも1つのゼオライトを含有している。機能層の吸着体材料それ自体は、触媒作用で活性の貴金属成分を含有してはいないが、しかしながら、該材料は、それぞれの場合に触媒と混合されている。即ち、吸着体作用と触媒作用は、機能層において空間的に密接に隣接して存在しており、かつ従って上昇する排ガス温度とともに再度脱離された炭化水素の最適の変換率を保証する。即ち、本発明による排ガス清浄化触媒の場合には、吸着体として機能しているゼオライトは、その比表面積に触媒作用を示す成分を示さない。このことによって、通常しばしば観察されうるゼオライトのコークス化は、回避することができる。
【0018】
機能層の2つの触媒は、異なる触媒作用を示す。片方の触媒がパラジウム及び場合によっては白金の使用により本質的に酸化作用を示す一方、もう片方の機能層の触媒は、ロジウム及び場合によっては白金の使用により還元作用を示す。異なる層中に2つの触媒の配置によってパラジウムとロジウムは、空間的に相互に分離されている。このようにして高い排ガス温度でのパラジウムとロジウムの合金形成及び合金形成を伴う触媒活性の悪化は回避される。
【0019】
ロジウムを含有している還元触媒は、第1の機能層中に存在していてもよいし、第1の機能層上の第2の機能層中に存在していてもよく、その一方で、パラジウムを含有している酸化触媒は、それぞれの場合の他の層中に配置される。しかしながら、有利に還元触媒は、排ガスと直接接触する第2の機能層中に導入される。このようにして還元触媒は、排ガス中に含有されている窒素酸化物を最適に変換することができ、この場合、排ガス中に含有されている一酸化炭素及び炭化水素ならびに、吸着体材料の加熱中に再度脱離した炭化水素は、還元剤として使用されている。
【0020】
機能層の中の触媒は、パラジウム、ロジウム及び白金の他に白金族の他の貴金属を含有していることができる。白金族金属は、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム及び白金を包含する。白金族金属のための担体として触媒は、活性酸化アルミニウムを含有している。活性酸化アルミニウムとは、10m2/gより大きい比表面積(DIN 66 132により測定された)を有する酸化アルミニウムのことである。これら酸化アルミニウムは、1150Kを越える加熱によって熱安定性のα−酸化アルミニウムに変換する種々の結晶構造(γ−酸化アルミニウム、δ−酸化アルミニウム、θ−酸化アルミニウム、κ−酸化アルミニウム及びη−酸化アルミニウム)を有している(Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry; 第5版; 1985; Vol. A1, 561〜562参照)。
【0021】
触媒作用を示す白金族金属は、それぞれの触媒の全体量に対して0.1〜10重量%の濃度で活性酸化アルミニウムに施与されている。このために活性酸化アルミニウムは、別々の製造段階で、相応する金属の溶性の先駆物質で含浸され、乾燥されかつか焼される。この製造段階後に、白金族金属は、酸化アルミニウム上に高分散した形で存在する。2つの触媒は、付加的に白金族金属不含の活性酸化アルミニウム、酸化セリウム及び/又は酸化ジルコニウムをそれぞれの触媒の全体量に対して0〜90重量%の量で含有していてもよい。
【0022】
有利に1つの機能層中の各触媒と該触媒中に含有されているゼオライトとの重量比は、3:1が選択される。しかしながら、重量比は、触媒作用の最適化のために、1:5〜5:1の範囲内で変動してもよい。
【0023】
吸着体材料として40より大きいモル比を有するゼオライトは、使用される。この高いモル比によりゼオライトは、水の存在下で有利に炭化水素を吸着し、かつ高い温度安定性を示す。有利に、第1の機能層中には40より大きいモル比を有するZSM5ゼオライト及び、第2の機能層中には100より大きいモル比を有する脱アルミニウムされたゼオライトYは、使用される。
【0024】
排ガス清浄化触媒のための担体として連続気泡細孔構造を有するセラミックのかもしくは金属のフォーム又は排ガスのための平行の流路を有するセラミックのかもしくは金属のハネカム体は、使用することができる。これらの担体は、自動車排ガス触媒のための担体として常用されるものである。これらの担体は、公知方法で2つの機能層が被覆される。このためにまず水性コーティング分散液が、当該の機能層の所定の成分から得られる。担体は、例えば該担体上にこのコーティング分散液を注ぎかけることよってか、又はこの分散液中への含浸によって被覆することができる。場合によっては閉塞された流通経路ないしは流路の送風による開放(Freiblasen)後に担体は、乾燥され、かつ引き続き、500℃までの温度でか焼される。この際に具体的に使用すべき技術は、当業者に公知である。
【0025】
機能層は、それぞれの場合に担体容量1lあたり10〜300gの濃度で担体に施与される。本発明による排ガス清浄化触媒は、内燃機関の排ガス清浄化系に単独で使用することもできるし、他の触媒との組合せ物の形で使用することもできる。
【0026】
本発明を説明するために、セラミック担体上の種々の排ガス清浄化触媒を製造した。担体は、気泡密度(断面積あたりの流路の数)62cm-2、直径11.84cm、長さ15.24cm及び流路の壁厚0.2mmを有するキン青石からなるハネカム体である。従って担体の容量は、1.68lであった。
【0027】
触媒の清浄化作用は、FTP75試験法によって4気筒及び行程体積2lを有する1994年型の自動車で測定された。自動車の行程体積に対する装入された触媒量の比は、0.84であった。
【0028】
FTP75試験のためのガス試料は、上記被試験体後部の排ガス系から採取された。
【0029】
【実施例】
比較例 1
ハネカム体の1つに次の組成を有する個々の層を施与した:
酸化ランタンとして計算されたランタン2〜4重量%で安定化されたγ−酸化アルミニウムであるLa/Al23 20g/l、
予め固定されたロジウム及びパラジウムを重量比14:1及び酸化アルミニウムとパラジウム及びロジウムの全体量に対して7重量%の濃度で有する、安定化されたγ−酸化アルミニウムであるLa/Al23 50g/l、
酸化セリウム/酸化ジルコニウム(酸化セリウム75重量%、酸化ジルコニウム25重量%) 25g/l、
酢酸塩からの酸化セリウム 25g/l、
酢酸塩からの酸化ジルコニウム 18g/l、
脱アルミニウムされたゼオライトY(モル比≧200) 30g/l、
ZSM5ゼオライト(モル比≧120) 30g/l。
【0030】
従ってハネカム体の全体負荷量は、198g/lであり、このうち3.5g/lがパラジウム及びロジウムの分であった。
【0031】
安定化された酸化アルミニウムの部分へのパラジウム及びロジウムの予めの固定のために所定量の酸化アルミニウムを硝酸ロジウムと硝酸パラジウムの水溶液で含浸し、120℃で乾燥し、かつ引き続き、500℃で4時間か焼した。
【0032】
このようにして得られた粉末を、コーティング分散液を得るために触媒の他の成分と水中に分散し、かつ磨砕によって均質化された。磨砕後にコーティング分散液の固体の平均粒度は、約6μmであった。コーティング分散液の固体含量は、50重量%であった。
【0033】
ハネカム体をコーティング分散液中への浸漬によって被覆し、120℃で10分間乾燥しかつ、300℃で4時間か焼した。
【0034】
比較例 2
第2のハネカム体を比較例1と本質的に同じ組成を有する個々の層で塗布した。比較例1と異なりパラジウムのみを酸化アルミニウムに予め固定した。必要量のロジウムを硝酸ロジウムを含有している含浸液中のハネカム体の浸漬によるコーティングの後に初めてコーティング中にに導入した。ロジウムと予め固定されたパラジウムとの直接の接触を回避するために、含浸液に酸化ジルコニウムゾルをロジウムの錯体化のために添加した。完成した含浸液は、それぞれ含浸液の全体重量に対して硝酸ロジウム9重量%及び酸化ジルコニウムゾル30重量%を含有していた。含浸の後に触媒をl20℃で6時間乾燥しかつ、500℃で2時間か焼した。
【0035】
例 1
もう1つ別のハネカム体に、本発明による排ガス清浄化触媒を製造するために、次の組成を有する重なり合う2層を塗布した:
1.層: (直接ハネカム体上の)
予め固定されたパラジウムを5.45重量%の濃度で有する安定化された酸化アルミニウムであるLa/Al23 60g/l
酸化セリウム/酸化ジルコニウム(75/25) 15g/l、
酢酸塩からの酸化セリウム 15g/l、
酢酸塩からの酸化ジルコニウム 15g/l、
ZSM5ゼオライト(モル比≧120) 30g/l。
【0036】
2.層
予め固定されたロジウムを2.3重量%の濃度で有する安定化された酸化アルミニウムであるLa/Al23 10g/l
酸化セリウム/酸化ジルコニウム(75/25) 15g/l、
La/Al23 15g/l、
脱アルミニウムされたゼオライトY(モル比≧200) 30g/l。
【0037】
従ってハネカム体の全体負荷容量は、205g/lであり、このうち3.5g/lがパラジウム及びロジウムの分であった。
【0038】
比較例 3
もう1つ別のハネカム体に本発明による例に同じ二重層を施与した。しかしながらゼオライトを他のコーティング成分の増分で置換した。
【0039】
1.層: (直接ハネカム体上の)
予め固定されたパラジウムを4.25重量%の濃度で有する安定化された酸化アルミニウムであるLa/Al23 77g/l、
酸化セリウム/酸化ジルコニウム(75/25) 19g/l、
酢酸塩からの酸化セリウム 19g/l、
酢酸塩からの酸化ジルコニウム 19g/l。
【0040】
2.層
予め固定されたRh(1.28重量%)を有する安定化された酸化アルミニウムであるLa/Al23 18g/l、
酸化セリウム/酸化ジルコニウム(75/25) 26g/l、
La/Al23 26g/l。
【0041】
従ってハネカム体の全体負荷容量は、204g/lであり、このうち3.5g/lがパラジウム及びロジウムの分であった。
【0042】
使用例
次の触媒をその清浄化効率に関して検査した:
1. 比較例1の触媒
2. 比較例2の触媒
3. 本発明による例の触媒
4. 比較例3の触媒。
【0043】
FTP75試験の結果は、次の表に示されている。試験前に触媒を850℃の排ガス温度で50時間エンジンにおいて老化させた。
【0044】
【表1】
Figure 0004130247
【0045】
上記の結果が示すとおり、本発明による触媒は、最良の汚染物質変換率を示す。この良好な結果は、2つの層中でのゼオライトの使用によって、かつ、2つの異なる層中への収容によるパラジウムとロジウムの空間的な分離によって達成される。さらに本発明による排ガス清浄化触媒のコーティングは、結合剤材料としてコロイド二酸化ケイ素を使用することなしにハネカム体への良好な付着性を示す。本発明による触媒の良好な付着性は、第1の層のゼオライト材料を他の活性の層成分(La/Al23、酸化セリウム/酸化ジルコニウム、酸化セリウム、酸化ジルコニウム)とを混合することから生ずる。

Claims (6)

  1. 触媒作用を示す成分として白金族金属を含有しておりかつ1つの担体に塗布された2つの重なり合う機能層を有している、改善された炭化水素変換率を有する排ガス清浄化触媒において、第1の機能層が第1の触媒と少なくとも1つのゼオライトとの混合物を含有しており、かつ、第1の機能層上に施与された第2の機能層が第2の触媒と少なくとも1つのゼオライトとの混合物を含有しており、この場合、ゼオライトは、40より大きい二酸化ケイ素/酸化アルミニウムのモル比を有しており、かつ第1の触媒が、活性酸化アルミニウム上でパラジウム及び場合によっては白金を含有しており、かつ第2の触媒が、活性酸化アルミニウム上でロジウム及び場合によっては白金を含有しており、この場合、活性酸化アルミニウム上の白金族金属の濃度がそれぞれの触媒の全体量に対して0.1〜10重量%であることを特徴とする、排ガス清浄化触媒。
  2. 第1の触媒及び/又は第2の触媒が付加的に白金族金属不含の活性酸化アルミニウム、酸化セリウム及び/又は酸化ジルコニウムをそれぞれの触媒の全体量に対して0〜90重量%の量で含有していている、請求項記載の排ガス清浄化触媒。
  3. 第1の機能層のゼオライトが40より大きいモル比を有するZSM5ゼオライトでありかつ第2の機能層の第2のゼオライトが100より大きいモル比を有する脱アルミニウムされたゼオライトYである、請求項記載の排ガス清浄化触媒。
  4. 担体として、それらの内壁が2つの機能層のそれぞれについて担体容量1lあたり10〜300gの濃度の機能層で被覆されている、連続気泡細孔構造を有するセラミックのかもしくは金属のフォーム又は排ガスのための平行の流路を有するセラミックのかもしくは金属のハネカム体が使用されている、請求項記載の排ガス清浄化触媒。
  5. 機能層の触媒と機能層のゼオライトとの重量比が1:5〜5:1である、請求項1からまでのいずれか1項に記載の排ガス清浄化触媒。
  6. 内燃機関の排ガス清浄化系への、請求項1からまでのいずれか1項に記載の排ガス清浄化触媒の使用。
JP30820497A 1996-11-11 1997-11-11 排ガス清浄化触媒及びその使用 Expired - Lifetime JP4130247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19646297 1996-11-11
DE19646297.5 1996-11-11
DE19743850A DE19743850A1 (de) 1996-11-11 1997-10-04 Abgasreinigungskatalysator mit verbessertem Umsatz für Kohlenwasserstoffe
DE19743850.4 1997-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10174846A JPH10174846A (ja) 1998-06-30
JP4130247B2 true JP4130247B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=26031132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30820497A Expired - Lifetime JP4130247B2 (ja) 1996-11-11 1997-11-11 排ガス清浄化触媒及びその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6080375A (ja)
EP (1) EP0842700B1 (ja)
JP (1) JP4130247B2 (ja)
CN (1) CN1104936C (ja)
BR (1) BR9705455A (ja)
CA (1) CA2220652A1 (ja)
ES (1) ES2131980T3 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19854794A1 (de) * 1998-11-27 2000-05-31 Degussa Katalysator für die Reinigung der Abgase eines Dieselmotors
JP3559858B2 (ja) 2000-02-07 2004-09-02 東ソー株式会社 有機化合物燃焼除去触媒および燃焼除去法
JP3904802B2 (ja) * 2000-04-26 2007-04-11 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP4642978B2 (ja) * 2000-08-08 2011-03-02 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
DE50005206D1 (de) * 2000-08-16 2004-03-11 Umicore Ag & Co Kg Abgasreinigungskatalysator für motornahen Einsatz und Verfahren zu seiner Herstellung
US6706239B2 (en) 2001-02-05 2004-03-16 Porvair Plc Method of co-forming metal foam articles and the articles formed by the method thereof
US7390768B2 (en) 2002-01-22 2008-06-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Stabilized tin-oxide-based oxidation/reduction catalysts
WO2003068394A1 (fr) * 2002-02-15 2003-08-21 Ict Co., Ltd. Catalyseur permettant de clarifier les emissions provenant d'un moteur a combustion interne, son procede de preparation, et procede de clarification des emissions provenant d'un moteur a combustion interne
DE10322148B4 (de) * 2003-05-16 2006-11-02 Umicore Ag & Co. Kg Abgasreinigungsanlage mit Partikelfilter und Verfahren zu ihrem Betrieb mit verbesserter Regeneration des Partikelfilters
DE102004024026A1 (de) * 2004-03-11 2005-09-29 W.C. Heraeus Gmbh Katalysator zur N2O-Zersetzung beim Ostwaldprozess
US20050202966A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 W.C. Heraeus Gmbh Catalyst for the decomposition of N2O in the Ostwald process
US7328831B1 (en) 2004-06-25 2008-02-12 Porvair Plc Method of making a brazed metal article and the article formed thereby
JP2006122850A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toshiba Corp ガス浄化システムおよびガス浄化方法
JP5021188B2 (ja) * 2005-08-01 2012-09-05 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
EP1932589A4 (en) * 2005-10-05 2011-04-20 Cataler Corp EMISSION CONTROL CATALYST
JP2007289926A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体及びハニカム触媒体
WO2008000449A2 (de) * 2006-06-29 2008-01-03 Umicore Ag & Co. Kg Dreiweg-katalysator
RU2438777C2 (ru) * 2006-08-19 2012-01-10 Умикоре Аг Унг Ко. Кг Фильтр твердых частиц выхлопных газов дизельного двигателя с каталитическим покрытием, способ его изготовления и его применение
DE502007004776D1 (de) * 2007-03-19 2010-09-30 Umicore Ag & Co Kg Palladium-Rhodium Einfachschicht Katalysator
EP1974809B1 (de) * 2007-03-19 2010-09-29 Umicore AG & Co. KG Doppelschichtiger Dreiweg-Katalysator
DE502007002874D1 (de) * 2007-09-28 2010-04-01 Umicore Ag & Co Kg Entfernung von Partikeln aus dem Abgas von mit überwiegend stöchiometrischem Luft/Kraftstoff-Gemisch betriebenen Verbrennungsmotoren
CN101601999B (zh) * 2008-06-14 2012-05-23 比亚迪股份有限公司 一种汽车尾气净化催化剂及其制备方法
US8329607B2 (en) * 2009-01-16 2012-12-11 Basf Corporation Layered diesel oxidation catalyst composites
US8784759B2 (en) * 2010-06-10 2014-07-22 Basf Se NOx storage catalyst with reduced Rh loading
KR101868176B1 (ko) * 2010-09-02 2018-07-19 바스프 에스이 개선된 no 산화 활성을 갖는 가솔린 린번 엔진용 촉매
US9242242B2 (en) 2010-09-02 2016-01-26 Basf Se Catalyst for gasoline lean burn engines with improved NO oxidation activity
US8557204B2 (en) * 2010-11-22 2013-10-15 Umicore Ag & Co. Kg Three-way catalyst having an upstream single-layer catalyst
US8668877B2 (en) * 2010-11-24 2014-03-11 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst articles and methods of making and using
CN102133536B (zh) * 2011-03-07 2012-11-14 兰嘉铭 前置多元催化剂及其制备方法
JP5310767B2 (ja) * 2011-03-29 2013-10-09 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化触媒
JP5938819B2 (ja) 2011-10-06 2016-06-22 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 排気ガス処理用酸化触媒
GB2497598A (en) * 2011-12-12 2013-06-19 Johnson Matthey Plc Catalysed substrate monolith and its use in an exhaust system for a lean burn ic engine
GB2497597A (en) 2011-12-12 2013-06-19 Johnson Matthey Plc A Catalysed Substrate Monolith with Two Wash-Coats
GB201200783D0 (en) 2011-12-12 2012-02-29 Johnson Matthey Plc Substrate monolith comprising SCR catalyst
GB201200784D0 (en) 2011-12-12 2012-02-29 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a lean-burn internal combustion engine including SCR catalyst
GB201200781D0 (en) 2011-12-12 2012-02-29 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a lean-burn ic engine comprising a pgm component and a scr catalyst
JP5807782B2 (ja) * 2011-12-28 2015-11-10 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
US9266092B2 (en) 2013-01-24 2016-02-23 Basf Corporation Automotive catalyst composites having a two-metal layer
GB2518418A (en) * 2013-09-20 2015-03-25 Johnson Matthey Plc Electrically heated catalyst for a compression ignition engine
JP6662852B2 (ja) * 2015-04-07 2020-03-11 ユミコア日本触媒株式会社 内燃機関排気ガスの浄化触媒及び該触媒を用いた排気ガス浄化方法
US10092897B2 (en) * 2016-04-20 2018-10-09 Ford Global Technologies, Llc Catalyst trap
JP6864677B2 (ja) * 2016-05-24 2021-04-28 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
US10898886B2 (en) * 2016-08-26 2021-01-26 Ford Global Technologies, Llc Hydrocarbon and nitrogen oxides catalyst trap
JP6753811B2 (ja) * 2017-04-19 2020-09-09 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP6954796B2 (ja) * 2017-10-06 2021-10-27 トヨタ自動車株式会社 自動車用排ガス浄化用触媒
CN111001434B (zh) * 2018-10-08 2021-03-16 中自环保科技股份有限公司 一种当量燃烧天然气车集成催化剂体系及其制备方法
CN114073993A (zh) * 2020-08-13 2022-02-22 昆山华苏生物科技有限公司 盐酸多西环素氢化反应的废催化剂清洗方法
JP7235417B2 (ja) * 2020-08-28 2023-03-08 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3061399B2 (ja) * 1990-06-20 2000-07-10 株式会社日本触媒 ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒および浄化方法
JP2771321B2 (ja) * 1990-11-09 1998-07-02 日本碍子株式会社 排気ガス浄化用触媒組成物、排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2800499B2 (ja) * 1991-09-18 1998-09-21 日産自動車株式会社 炭化水素吸着材
US5376610A (en) * 1992-04-15 1994-12-27 Nissan Motor Co., Ltd. Catalyst for exhaust gas purification and method for exhaust gas purification
US5407880A (en) * 1992-11-09 1995-04-18 Nissan Motor Co., Ltd. Catalysts for adsorption of hydrocarbons
US5804155A (en) * 1992-11-19 1998-09-08 Engelhard Corporation Basic zeolites as hydrocarbon traps for diesel oxidation catalysts
DE4239875C2 (de) * 1992-11-27 1999-02-11 Degussa Abgasreinigungssystem zur Verminderung der Kohlenwasserstoff-Emissionen während des Kaltstarts von Verbrennungskraftmaschinen
JP3516718B2 (ja) * 1994-07-05 2004-04-05 日本碍子株式会社 排ガス浄化用触媒−吸着体及び排ガス浄化方法
JPH0910594A (ja) * 1995-04-28 1997-01-14 Mazda Motor Corp 排気ガス浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
EP0842700A1 (de) 1998-05-20
ES2131980T3 (es) 1999-08-01
MX9708633A (es) 1998-08-30
JPH10174846A (ja) 1998-06-30
CN1104936C (zh) 2003-04-09
EP0842700B1 (de) 1999-03-24
BR9705455A (pt) 1999-09-28
US6080375A (en) 2000-06-27
CN1197686A (zh) 1998-11-04
CA2220652A1 (en) 1998-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4130247B2 (ja) 排ガス清浄化触媒及びその使用
JP4588824B2 (ja) ディーゼルエンジンの排ガスの浄化のための触媒
AU666235B2 (en) Exhaust gas purification system for reducing hydrocarbon emissions during the cold start of combustion engines
JPH0910594A (ja) 排気ガス浄化用触媒
US9968916B2 (en) Three-way catalyst and its use in exhaust systems
JP2001527189A (ja) 内燃機関動力車用触媒コンバーター装置
JPH08224449A (ja) 大気汚染防止用の合体された触媒と炭化水素トラップ
EP1468721B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and process for purifying exhaust gas
JP2800499B2 (ja) 炭化水素吸着材
US11123720B2 (en) Hydrocarbon trap catalyst
KR20040095166A (ko) 디젤 엔진 배기가스정화용 촉매 및 그 제조방법
JPH11179158A (ja) 小細孔多孔体を含む自動車排ガス浄化用の吸着材及び吸着体、これを用いた排ガス浄化システム及び排ガス浄化方法
JPH11267504A (ja) 排ガス浄化用触媒体とそれを用いた排ガス浄化システム
JP3282344B2 (ja) 排気ガス浄化装置
WO2000059630A1 (en) Improved catalyzed adsorber system for treating internal combustion engine exhaust gas and method of making same
KR100752372B1 (ko) 황화수소 저감을 위한 제오라이트를 포함한 배기가스정화용 촉매조성물
US6171557B1 (en) System for exhaust gas purification
JP2682404B2 (ja) 炭化水素吸着材および触媒の製造方法
JP3695394B2 (ja) 排気ガス浄化装置および製造方法
JPH07241471A (ja) 排ガス浄化用吸着触媒の製造方法
JPH06198181A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化用触媒
JPH1142417A (ja) 排ガス浄化システム
JP3321831B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP4649746B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒、及びその製造方法
JPH11138002A (ja) 排ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040812

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term