JP4125137B2 - プロセス制御システムにおけるFieldbusデバイス用機能強化型アラート - Google Patents

プロセス制御システムにおけるFieldbusデバイス用機能強化型アラート Download PDF

Info

Publication number
JP4125137B2
JP4125137B2 JP2002591920A JP2002591920A JP4125137B2 JP 4125137 B2 JP4125137 B2 JP 4125137B2 JP 2002591920 A JP2002591920 A JP 2002591920A JP 2002591920 A JP2002591920 A JP 2002591920A JP 4125137 B2 JP4125137 B2 JP 4125137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
smart field
parameter
alert
field device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002591920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004533056A (ja
Inventor
イブレン エリュレック,
ラム ラムチャンドラン,
シンディ アルサップ スコット,
トレバー ダンカン シュレイス,
Original Assignee
フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド filed Critical フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2004533056A publication Critical patent/JP2004533056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4125137B2 publication Critical patent/JP4125137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0047Photosensitive materials characterised by additives for obtaining a metallic or ceramic pattern, e.g. by firing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/035Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polyurethanes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/027Alarm generation, e.g. communication protocol; Forms of alarm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Description

本発明は、一般的にプロセス制御システムに関するものであり、より詳細にはプロセス制御システムにおけるFieldbusデバイス用のアラートまたはアラームの機能強化に関するものである。
本出願は、2001年3月1日に出願された、表題が「プロセス制御プラントにおける資産活用エキスパート」である米国特許仮出願番号第60/273,164号の出願日の恩恵を主張するものである。
化学プロセス、石油プロセス、または他のプロセスにおいて利用されるプロセス制御システムは、アナログバス、デジタルバス、またはアナログとデジタルを組み合わせたバスを介して、少なくとも一つのホストワークステーションまたはオペレータワークステーションと一または複数のフィールドデバイスとに通信可能に接続された一つまたは複数の中央集中型プロセスコントローラを備えていることが一般的である。フィールドデバイスは、たとえば、バルブ、バルブポジショナ、スイッチ、およびトランスミッタ(たとえば、温度センサ、圧力センサ、および流量センサ)などであり、バルブの開閉や、プロセスパラメータの測定の如きプロセス内の機能を実行する。また、プロセスコントローラは、フィールドデバイスにより測定されたプロセスの測定結果を示す信号および/またはそのフィールドデバイスに関する情報を受信し、この情報を用いて制御ルーチンを実行し、次いで、制御信号を発生する。その信号は、プロセス動作を制御するために、上述のバスまたは他の通信回線を通って、フィールドデバイスに送信される。これらのフィールドデバイスおよびコントローラからの情報は、オペレータワークステーションにより実行される一つまたは複数のアプリケーションに提供されてもよく、その結果、たとえばプロセスの現行状態の閲覧や、プロセス動作の修正などの如き、プロセスに関する所望の機能をオペレータが実行することができるようになる。
フィッシャーローズマウント社から販売されているDeltaVプロセス制御システムは、コントローラまたはさまざまなフィールドデバイス内に設置または搭載された機能ブロックを利用して制御動作を実行する。これらのコントローラおよび、場合によっては、フィールドデバイスは一または複数の機能ブロックを格納・実行することが可能である。各機能ブロックは、他の機能ブロックからの入力を受信し、および/または出力を他の機能ブロック(同一のデバイス内か、または異なるデバイス内の機能ブロック)に提供するとともに、プロセスパラメータの測定もしくは検出、デバイス制御、または比例微分積分(PID)制御ルーチンの実行のような制御動作の実行の如きなんらかのプロセス制御動作を実行する。プロセス制御システム内のさまざまな機能ブロックは、一または複数のプロセス制御ループを形成するために、(たとえば、単一デバイス内で、またはバスを利用して)相互に通信するように構築されており、プロセス制御ループの個々の動作は、プロセス制御システム全体に亘って分散されてもよい。また、公知のように、機能ブロックに加えて、FOUNDATION Fieldbus(以下、Fieldbusと呼ぶ)デバイスは、Fieldbusデバイスのさまざまな能力を表す一または複数の関連するリソースブロックおよび/またはトランデューサブロックを備えている。たとえば、二つの温度感知エレメントを備えたFieldbus温度トランスミッタは、平均温度の値を提供するために、二つのトランデューサブロック(すなわち、各感知エレメントに対して一つブロック)と、二つの感知エレメントの出力を(該トランスデューサブロックを介して)読み取る一つの機能ブロックとを備えている。
一般的に、機能ブロック、トランスデューサブロック、およびリソースブロック、またはこれらの機能ブロックが実装されたデバイスは、プロセス制御ループ、ユニット、デバイスの内において発生するエラー、故障、または問題を検出し、プロセス制御システム内またはプロセス制御システムの制御ループ内に望ましくない状態が存在することを、オペレータワークステーションまたはその他のユーザインターフェイスのオペレータに通知するアラームメッセージまたはアラートメッセージの如き信号を送信するように構成されている。そのようなアラームは、たとえば、機能ブロックが通信不能であること、範囲外の入力または出力を機能ブロックが受信または生成していること、または機能ブロックが障害またはその他の望ましくない状態なっていることなどを指摘しうる。現行のアラーム処理および表示システムにおいては、たとえばオペレータインターフェイス/ワークステーションで実行されるアプリケーションは、プロセスオペレーションに関するプロセスアラームを有するメッセージを受信し、これらのプロセスアラームを整合性のある管理可能な方法で表示し、それにより、オペレータがある体系だった論理的な方法でアラームを処理することができるように構築されうる。そのようなオペレータインターフェイスシステムが、「アラーム優先順位調節を含むプロセス制御システム」という表題を有する米国特許番号第5,768,119号において記載されており、本明細書においてその特許を引用することにより援用する。
従来、慣用フィールドデバイスは、プロセス制御システム内で利用され、たとえば、4〜20ミリアンペア(mA)信号の如きアナログ信号を、アナログバスまたはアナログ回線を利用して、プロセスコントローラへの送信およびプロセスコントローラからの受信を行っていた。しかしながら、これらの4〜20ミリアンペア信号には本質的に限界がある。その理由は、4〜20ミリアンペア信号は、デバイスにより行われるプロセス測定中または実行時間中においてそのデバイスの動作を制御するために必要な、コントローラにより生成されるプロセス制御信号を示すのみであるからである。その結果、4〜20ミリアンペアデバイスでは、そのデバイス自体の動作機能または動作状況に関するアラームまたはアラートを生成することは可能ではない。結局のところ、プロセス制御システム内においてデバイスの状態または状況に関連するアラームを利用することは一般的に可能ではなかった。
ここ数年、マイクロプロセッサとメモリとを備えたスマートフィールドデバイスがプロセス制御産業において普及してきている。また、さまざまな製造会社により製造されたスマートフィールドデバイスを同一のプロセス制御ネットワーク内で一緒に用いることを可能にするために、Fieldbusプロトコル、HART(登録商標)プロトコル、PROFIBUS(登録商標)プロトコル、WORLDFIP(登録商標)プロトコル、Device−Net(登録商標)プロトコル、およびCANプロトコルの如き多くのオープンスマートデバイス通信プロトコルが開発されてきている。スマートフィールドデバイスは、プロセス内において主機能を実行することに加えて、そのデバイスに関連するデータを格納し、コントローラおよび/または他のデバイスとデジタル形式またはデジタルとアナログとを組み合わせた形式で通信し、自己校正、識別、診断などの如き二次的機能を実行することが可能である。重要なことには、これらのプロトコルの少なくともいくつかに準拠するデバイスは、そのデバイス自体の問題を検出することが可能であり、検出した問題を表すアラームメッセージまたはアラートメッセージを生成してプロセス制御システムの動作に責任を有する適切なオペレータ、保守作業員、または技術者に送信することが可能である。
Fieldbusデバイスは、周知のメッセージ形式を用いてアラーム情報またはアラート情報を通信する。Fieldbusデバイスアラームメッセージは、ブロック識別領域と、相対識別別領域と、サブコード領域と、浮動小数点数領域とを有している。一般的にいえば、Fieldbusデバイスアラームメッセージ内に設けられたこれらの領域は、詳細レベルが上昇する方向で、アラームメッセージの発生源と、その発生源により伝達されるアラームまたはアラートの性格とを明確に示す。具体的には、Fieldbusデバイスアラームメッセージ内のブロック識別領域は、アラームメッセージが発生したFieldbusデバイス内のブロックを特定する。したがって、コントローラ、ワークステーションなどは、Fieldbusデバイスアラームメッセージ内のブロック識別領域を利用することにより、そのアラームメッセージがいずれのブロックにより生成されたのかを判断するとともに、そのアラームメッセージが機能ブロック、リソースブロック、またはトランスデューサブロックにより生成されたのか否かを判別する。
Fieldbusデバイスアラームメッセージ内の相対識別領域は、そのアラームメッセージの発生の原因になった特定ブロック内(たとえば、機能ブロック、リソースブロック、またはトランスデューサブロック)のパラメータを特定する。所与のブロックは、相対識別領域内の異なる数値を利用して互いに区別することができかつブロックに付属する二つ以上のパラメータ有しうる。たとえば、機能ブロックは、複数の入出力を有しており、その各々は異なる相対識別領域値に一意に関連付けされている。
サブコード領域は、一般的に、デバイスにより伝送されるアラームメッセージの性格を表す、製造業者により予め決められた数値を提供する。たとえば、センサ読取り値が正常動作範囲外にあること、完全にセンサが故障してしまっていること、またはFieldbusデバイス内で発生しうるその他の異常を示すためにサブコード領域を利用することが可能である。
Fieldbusデバイスにおいて、サブコード領域はデバイスおよび製造業者により固有のものであるため、所与のFieldbusデバイスの特定の一つのブロック内における異なるタイプの故障が一つのアラームメッセージ内に異なるサブコード領域値を送ることもあれば、異なる製造業者により製造された異なるデバイスおよび/または同様なデバイスの内の同一のタイプの故障が一つのアラームメッセージ内に異なるサブコード領域値を送ることもある。ユーザがサブコード領域を構築することは可能ではなく、また特定のタイプの故障に対するサブコード領域値がデバイスおよび/または製造業者により特有なものであるので、製造業者は、サブコード値がユーザ、オペレータ、デザイナなどにより故障タイプに翻訳されうるように、サブコードとそのコードに対応する故障タイプとの一覧を提供していることが一般的である。
浮動小数点領域は、アラームメッセージ内で報告されるサブコードに関連付けされた浮動小数点数を有していることが一般的である。したがって、特定のトランスデューサブロック内のセンサ読取り値が正常動作範囲外にあることがサブコード領域により示された場合には、浮動小数点領域は、実際の範囲外センサ読取り値を表す浮動小数点値を含みうる。
一般的に知られているように、Fieldbusデバイス内のブロック(すなわち、トランスデューサブロック、リソースブロック、および機能ブロック)は、アラーム通知または報告パラメータBLOCK_ALMと、アラーム記述または状態パラメータBLOCK_ERRとを提供することが可能である。一般的にいえば、BLOCK_ALMは、Fieldbusデバイス内にアラーム状態が存在することをそのFieldbusデバイスがコントローラおよびオペレータワークステーションを利用してシステムユーザまたはシステムオペレータへ報告することを可能にする。一方、BLOCK_ERRは、BLOCK_ALMを利用してアクティブアラーム状態を報告しているFieldbusデバイスが、異なるかつ発生しうる16のアラーム状態またはアラート状態のうちのいずれの状態を検出したのかを明確にする。公知のように、BLOCK_ERRは16ビットを有しており、その各々は、特定のFieldbusデバイス内の特定のブロックに関連して発生することが可能でありかつ事前定義されている、発生しうる16のアラーム状態またはアラート状態のうちの一つを表している。これら事前定義された16のアラーム状態またはアラート状態は、デバイスは早急に保守が必要状態、デバイスは今すぐ保守が必要状態、入力不良状態、出力不良状態、メモリ不良状態、静的データ損失状態、その他状態などを有している。事前定義された検出可能な16のアラーム状態またはアラート状態に加えて、Fieldbusデバイス製造業者の中には、他の状態を検出するための診断を含むFieldbusデバイスを提供する製造業者もいる。たとえば、あるFieldbusデバイスは、バルブラインの詰まりまたはバルブドライブ故障を検出することが可能であり、移動アラームなどを生成することが可能であり、BLOCK_ERRパラメータの「その他」用のビットを設定するとともにBLOCK_ALMパラメータを利用してその他の状態を報告することにより、これらその他のタイプの状態を報告することが可能である。これに代えてまたはこれに加えて、Fieldbusデバイス製造業者の中には、これらその他のタイプの状態(すなわち、16の事前に定義された状態のうちの一つではない状態)を報告するために、ベンダ指定のアラームおよび/またはパラメータを利用する業者がいる。該ベンダ指定のアラームおよび/またはパラメータはデバイス製造業者により幅広く異なりうる。
残念なことには、事前に定義された16のFieldbus用アラーム状態またはアラート状態は、BLOCK_ERRパラメータ下で一つにグループ化され、いずれの一つでもアクティブ状態(すなわち、デバイスにより検出されたアラート状態またはアラーム状態)になると、BLOCK_ALMパラメータは、そのデバイスがアクティブアラームまたはアクティブアラートを有していることを報告することになる。したがって、従来のFieldbusデバイス内において第一のアラーム状態またはアラート状態がアクティブになると、BLOCK_ALMパラメータはその第一のアラームまたはアラートを報告し、その第一のアラームのあとでアクティブになるアラーム状態またはアラート状態は、報告された第一のアラームまたはアラートが抑制されるかまたはそれに対して受信了承がなされるまでは報告されないことになる。その結果、システムユーザまたはシステムオペレータがこの優先度の低い、報告済みの第一の状態を消去または受信了承しない限りは、優先順位の比較的低いアラーム状態またはアラート状態が、さらに重要な状態の報告をマスキングすることになる。一例としては、Fieldbusデバイス内のブロックは、「デバイスは早急に保守が必要」状態を検出し、BLOCK_ERRパラメータおよびBLOCK_ALMパラメータを利用してそのことを報告し、次いで、同一のデバイスが「デバイスは今すぐ保守が必要」状態を検出した場合には、その引き続き検出された状態はBLOCK_ERRパラメータ内に(すなわち、適切なビットを設定することにより)反映されうる。しかしながら、BLOCK_ALMは、「デバイスは早急に保守が必要」状態に関連した報告アラーム状態またはアラート状態がシステムユーザにより消去または受信了承されない限りは、より重要な「デバイスは今すぐ保守が必要」状態を報告することができない。
本明細書において記載されるFieldbusデバイス用機能強化型アラートを利用することにより、プロセス制御システム内のFieldbusデバイスは、複数の独立して報告可能なデバイスアラームパラメータを利用して、該デバイス内で検出されるアラーム状態またはアラート状態をシステムユーザまたはシステムオペレータへ報告することが可能になる。これらのパラメータの各々は、異なるレベルの重要度に対応し、システムユーザまたはシステムオペレータによる異なるタイプの応答を要求しうる。
本発明の一つの態様では、プロセス制御システム内で、スマートフィールドデバイスのアラートメッセージを生成する方法は、異なるレベルの重要度を表す独立して報告可能な複数のアラートパラメータの各アラートパラメータスマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の各々を一意に関連付けするステップと、前記スマートフィールドデバイスに関連する状態を検出するステップと、検出された前記状態の存在を示すために、独立して報告可能な前記複数のアラートパラメータのうち対応する一つのアクティブアラートパラメータ内に検出された状態を表す第一の情報を格納するステップと、独立して報告可能な前記複数のアラートパラメータのうちの一つを生成するために、独立して報告可能な一つのアラートパラメータと関連付けられたデバイス状態に対応する一部のスマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態において、報告可能なデバイスの状態を示すマスクパラメータを、前記アクティブアラートパラメータに結合するステップと、前記独立して報告可能なアラートパラメータのうちの一つに基づいて前記アラートメッセージを生成するステップとを有している。
本発明の他の態様では、スマートフィールドデバイスのアラームメッセージを生成する方法は、スマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の各々のデバイス状態を、異なるレベルの重要度にそれぞれ対応付けられると共に独立して報告可能な複数のアラームのうち対応する独立して報告可能な一つのアラームに関連付けするステップと、前記スマートフィールドデバイスに関連する状態を検出するステップと、前記状態の検出に応じて検出された状態に関連する独立して報告可能な一つのアラームに対応するパラメータ内に検出された状態を表す第一の情報を格納するステップと、検出された状態と、その検出された状態に関連する独立して報告可能な一つの前記アラームとを報告する前記アラートメッセージを生成するステップとを有している。
本発明のさらに他の態様では、プロセス制御システムにおいて利用されるスマートフィールドデバイスは、プロセッサと、前記プロセッサに結合されたメモリとを備え、前記プロセッサは、前記スマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の各々のデバイス状態を、異なるレベルの重要度にそれぞれ対応付けられると共に独立して報告可能な複数のアラームのうち対応する独立して報告可能な一つのアラームに関連付けし、かつ前記スマートフィールドデバイスに関連する状態を検出するようにプログラミングされうる。かかるプロセッサは、前記状態の検出に応答して、検出された状態に関連する独立して報告可能な一つのアラームに対応付けたパラメータ検出された状態を表す第一の情報格納し、かつ検出された状態に関連する独立して報告可能な一つの前記アラーム及び装置の状態を報告するアラートメッセージを生成するようにさらにプログラミングされうる。
図1を参照すると、プロセス制御ネットワークまたはプロセス制御システム10は、一または複数のホストワークステーションまたはホストコンピュータ14(いかなるタイプのパーソナルコンピュータまたはワークステーション)と、一または複数のフィールドデバイス25〜39に各々が接続された何列もの入力/出力(I/O)デバイス20, 22とに接続された一または複数のプロセスコントローラ12を有する。プロセスコントローラ12は、たとえば、フィッシャーローズマウント社から販売されているDeltaV(登録商標)プロセス制御システムであってもよいが、たとえばイーサネット接続40またはその他の適切な通信リンクを利用してホストコンピュータ14に通信可能に接続されている。同様に、プロセスコントローラ12は、たとえば標準型4〜20mAデバイスおよび/またはFieldbusプロトコルもしくはHARTプロトコルの如き任意のスマート通信プロトコルに関連する所望の任意のハードウェアおよびソフトウェアを用いて、フィールドデバイス25〜39に通信可能に接続されている。一般的に公知であるように、プロセスコントローラ12は、その内部に格納されているかまたはそうでなければそれと関連付けられているプロセス制御ルーチンを実行または監督し、フィールドデバイス25〜39と通信し、任意の所望の方法でプロセスを制御する。
フィールドデバイス25〜39は、センサ、バルブ、トランスミッタ、ポジショナなどの如き任意のタイプのデバイスであってもよく、上記デバイスの列20、22内のI/Oカードは、HART、Fieldbus、Profibusなど如きの所望の任意の通信プロトコルまたはコントローラプロトコルに準拠するならばどのようなタイプのI/Oデバイスであってもよい。図1に例示されている実施例においては、フィールドデバイス25〜27は、アナログ回線を利用してI/Oカード22Aと通信する標準型4〜20mAデバイスであるものとして、フィールドデバイス28〜31は、HART互換性のあるI/Oデバイス20Aに接続されているHARTデバイスであるものとして例示されており、フィールドデバイス32〜39は、たとえばFieldbusプロトコルを用いてかつデジタルバス42または44を利用してI/Oカード20B、22Bと通信するFieldbusフィールドデバイスであるものとして例示されている。
各コントローラ12は、機能ブロック、トランスデューサブロック、およびリソースブロックを利用して制御戦略を実行するように構築されている。周知のように、各ブロックは、制御ルーチン全体の一部(たとえば、サブルーチン)であり、プロセス制御システム10内でプロセス制御ループを実行するために他のブロックと(リンクと呼ばれる通信を利用して)協働して動作する。機能ブロックおよびトランスデューサブロックは、プロセス制御システム10内において、センサもしくは他のパラメータ測定デバイスに関連するような入力機能や、PID制御、ファジー論理制御などを実行する制御ルーチンに関連するような制御機能、またはある物理的機能を実行するためにバルブのようなあるデバイスの動作を制御する出力機能を実行することが一般的である。もちろん、ハイブリッドおよび他のタイプの機能ブロックも存在する。
機能ブロックは、標準型4〜20mAデバイスおよび一部のタイプのスマートフィールドデバイスのために利用されるかまたはそれらのデバイスに関連付けられる場合には、一般的に、コントローラ12内に格納され、コントローラ12により実行されることが可能である。あるいは、機能ブロックは、Fieldbusデバイス32〜39の場合には、フィールドデバイスそれ自体に格納され、フィールドデバイスそれ自体により実行されてもよい。機能ブロック・トランスデューサブロック・リソースブロック制御戦略を用いて、プロセス制御システム10の説明が本明細書において提供されているが、ラダー論理やシーケンシャルフローチャートなどの如き他の技術を利用して、また所望の任意の、所有権の主張が可能なプログラム言語または通常のプログラム言語を利用して、制御戦略を実行することも可能である。
図1のシステムにおいて、ホストデバイス14のうちの一または複数は、オペレータワークステーションとして機能し、その内部に格納されたアラーム処理ソフトウェア50を有している。一般的にいえば、アラーム処理ソフトウェア50は、システム内に存在するアラームに関する現行のプロセス動作状態をシステムオペレータまたはシステムユーザが理解または監視するために必要かつ適切なプロセス制御システム10の情報を表示する。たとえば、アラーム処理ソフトウェア50は、アラーム指標を内部に有するアラームバナーと、プロセス制御システム10の一区画を示す主制御表示画面とを表示することが可能であり、該主制御表示画面は、アラームバナー内に表示されたアラームのうちの一または複数に関連したデバイスおよび他の装置を有している。主制御表示画面は、たとえば、タンク内の流体レベル、バルブおよび他の流体用配管の流れ特性、装置の設定値、センサの読取り値、デバイスのステータスなどの如き、プロセス制御システム10の現行の状態に関する情報を提供することが可能である。そのような表示画面の一例が図3に示されている。オペレータは、プロセス制御システム10のさまざまな部分を閲覧するためにまたはプロセス制御システム10内の装置を閲覧するためにアラーム処理ソフトウェア50を利用しうる。もちろん、アラーム処理ソフトウェア50は、ワークステーション14のオペレータ表示画面上にインターフェイススクリーンを作成するために必要な、プロセス制御システム10に関連するまたはプロセス制御システム10内で作成される数値、設定値、および測定値を取得するために、コントローラ12と、必要ならば、フィールドデバイス25〜39、I/Oデバイス列20, 22のうちのいずれか、またはその他のデバイスと通信してもよい。
アラーム処理ソフトウェア50は、コントローラ12、I/Oデバイス20、22、および/またはフィールドデバイス25〜39のうちの一部または全部の内のアラーム生成ソフトウェアにより作成されたアラームメッセージを受信するように構築されている。このソフトウェアが、ソフトウェアエレメント51, 52, 53として図1に概して示されている。一般的にいえば、アラーム処理ソフトウェア50は、たとえばプロセスアラーム(プロセスの稼動中に利用されるプロセス制御ルーチンを形成しかつ通信可能に相互に接続された機能ブロックからなるモジュールの如きプロセス制御ソフトウェアモジュールにより一般的に生成されるプロセスアラーム)と、コントローラ12、I/Oデバイス20、22、または他のワークステーション14により生成されかつこれらのデバイスの状態または機能状態に関連するアラームの如きハードウェアアラームと、フィールドデバイス25〜39のうちの一部または全部に関連する問題または発生しうる問題を示すためにフィールドデバイス25〜39のうちの一部または全部により生成されるデバイスアラームとを含むさまざまなカテゴリのアラームを受信する。これらまたはその他のカテゴリのアラームは任意の所望の方法において生成することが可能である。たとえば、プロセス制御機能の実行に利用される機能ブロックまたはソフトウェアモジュールにプロセスアラームを生成させることは周知のことであり、これらのプロセスアラームが一般的にアラームメッセージの形態でオペレータインターフェイスに表示するために送信される。また、スマートデバイスの一部、コントローラ、I/Oデバイス、データベース、サーバ、ワークステーションなども、所望の任意の所有権の主張可能なソフトウェアまたは通常のソフトウェアを利用して、問題、エラー、保守アラートなどを検出し、これらの状態を示すアラームまたはアラートをオペレータインターフェイス14に送信することが可能である。具体的には、コントローラ、I/Oデバイス、およびスマートフィールドデバイスの如きデバイスのほとんどは、固着したバルブプラグ、壊れた部品、保守課題などの如きハードウェア問題を検出するソフトウェアおよび/またはセンサが搭載され、これらの状態を示す信号またはメッセージを生成すること可能である。
所望の場合には、アラーム処理ソフトウェア50は複数の因子に基づいてアラームを受信し、フィルタリングすることが可能である。具体的には、アラーム処理ソフトウェア50は、該ソフトウェア50が内部で実行されているワークステーションと、そのワークステーションにログインした作業員の身分と、そのアラームのカテゴリ、タイプ、優先順位、ステータス、発生時間などの如きオペレータにより設定可能な設定とに基づいてアラームをフィルタリングしうる。たとえば、アラーム処理ソフトウェア50は、該アラーム処理ソフトウェア50を実行するワークステーションが受信するように構築されている、プラントの領域または区域からのアラームを選択的に表示するためにアラームをフィルタリングすることが可能である。換言すれば、プラントのある領域または区域に対するアラームは特定のワークステーションでは表示されない場合があり、その代わりに、各ワークステーションは、そのプラントの一または複数の特定の領域に対するアラームのみを表示するように制限されうる。同様に、アラームはオペレータの身分によりフィルタリングされうる。その結果、個々のオペレータは、特定のカテゴリ、タイプ、優先順位レベルなどのアラームのみを閲覧するように制限されるか、またはそのプラントの区域または副区域(たとえば、領域)からのアラームのみを閲覧するように制限されうる。また、アラーム処理ソフトウェア50は、オペレータの利用許可に基づいてもアラームをフィルタリングし、表示しうる。これらのワークステーション・オペレータフィルタリング設定値のことは、本明細書では、一様に、ワークステーションおよびオペレータの制限範囲と呼ぶこととする。
また、アラーム処理ソフトウェア50は、たとえば、アラームカテゴリ(たとえば、プロセスアラーム、デバイスアラーム、またはハードウェアアラーム)、アラームタイプ(通信、故障、推奨、保守など)、アラーム優先順位、モジュール、デバイス、ハードウェア、アラームが属するノードまたは領域、アラームの受信了承または抑制、アラームがアクティブかそうでないかなどを含むオペレータによる設定可能な設定値に基づいても、閲覧可能なアラーム(すなわち、ワークステーションおよびオペレータ制限範囲内のアラーム)をフィルタリングすることが可能である。
Fieldbusデバイス32〜39のうちの一部または全部は、Fieldbusデバイスとの関連では以前には利用されていなかった、独立して報告可能な三つのデバイスアラームカテゴリまたはデバイスアラートカテゴリを有すことが可能である。一般的にいえば、これらの独立して報告可能な三つのデバイスアラームカテゴリの各々は、異なるレベルの重要度に対応し、したがって、システムユーザまたはシステムオペレータは、各カテゴリ内のアラームまたはアラートに応じて異なるタイプの応答をする必要がありうる。
具体的には、Fieldbusデバイス32〜39は、適切な動作が停止してしまったかまたは動作が完全に停止する恐れがあり、その結果、デバイスそれ自体の正常な感知機能および/または制御機能の実行が妨げられる可能性のあるデバイスの内の問題を一般的に示すアラームパラメータFAILED_ALMを提供することが可能である。たとえば、デバイス内のメモリ不良、デバイス内のドライブ故障、または今すぐに対処(すなわち、保守、修理など)を必要としているその他のデバイスの故障は、FAILED_ALMパラメータを用いて報告されうる。また、Fieldbusデバイス32〜39は、なんらかのタイプのデバイス保守の必要項目に関連しているがFAILED_ALMパラメータを利用して報告するのに値する充分なメリットを提供するほどは重要ではない、デバイス内で検出された状態を一般的に示すアラームパラメータMAINT_ALMも提供しうる。MAINT_ALMパラメータを用いて報告するデバイス状態とは、最終的にはデバイスが故障するような結果となりうるが、感知、制御、またはその他の必要な機能を実行するようなデバイス能力には必ずしも影響を与えるとは限らない、デバイス内のなんらかのタイプの劣化、磨耗、疲労などにより生じる状態であることが好ましいが、それに限定されるわけではない。たとえば、バルブの固着、インパルスラインの詰まりなどは、MAINT_ALMパラメータを用いてアラームまたはアラートを報告する結果になりうるデバイス状態である。さらに、Fieldbusデバイス32〜39は、推奨の性格を有するアラートまたはアラームのメリットしかない、デバイス内で検出された状態を一般的に示すアラームパラメータADVISE_ALMを提供しうる。一般的にいえば、ADVISE_ALMパラメータを利用して報告されるアラームまたはアラートは、デバイスの動作またはそのデバイスを用いて制御および/または監視されているプロセスに対してなんらの影響をも与えない。たとえば、マグメータにより検出された接地問題、センサにより検出された過渡温度または過渡圧力などはADVISE_ALMパラメータを利用して報告されうる。
したがって、従来のFieldbusデバイスにより利用されているBLOCK_ALMパラメータおよびBLOCK_ERRパラメータとは対照的に、本明細書において記載される、独立して報告可能なFAILED_ALMパラメータ,MAINT_ALMパラメータ、およびADVISE_ALMパラメータを利用することにより、Fieldbusデバイスは、さまざまなレベルの重要度を有する複数のアラームまたはアラートを同時に報告することが可能になる。換言すれば、単一のFieldbusデバイスは、本明細書において記載される独立して報告可能なアラームにより、ADVISE_ALMを利用して今すぐには対処を必要としないような接地問題を報告し、同時に、システムオペレータによりFAILED_ALMが受信了承または抑制されたかには関係なく、FAILED_ALMパラメータを利用して、たとえば、今すぐに対処が必要なセンサ故障の如きさらに重要な状態を報告することが可能である。
本明細書において記載されるFAILED_ALMパラメータ,MAINT_ALMパラメータ、およびADVISE_ALMパラメータの各々は、たとえばDS−72またはDS−71の如き所望の任意のデータ形式またデータタイプに基づいて32ビット長のデータを利用して形成されることが可能である。DS−72またはDS−71の両方は、周知のIEEE標準であるので本明細書においては詳細には説明しない。各32ビット長データ内の各ビットは、その32ビット長データに対応するアラームパラメータを利用して報告される固有のデバイス状態を表現することが可能である。したがって、三つの異なるレベルの重要度(すなわち、FAILED_ALM,MAINT_ALM、およびADVISE_ALM)の各々に対して32のデバイス状態が存在するので、全体としては、96の固有のアラーム状態またはアラート状態が各Fieldbusデバイスにより報告されうることになる。所望の場合には、独立して報告可能なアラームであるFAILED_ALM,MAINT_ALM、およびADVISE_ALMの各々内の一つのビットは、とくに定義されていない「その他」状態のために利用されることが可能であり、それにより、デバイスは、該デバイスの設計中には予測されえなかったさまざまなデバイス状態および/または特定のユーザにより必要とされうるさまざまなデバイス状態の検出に対してより柔軟に対応することが可能になる。
一般的には、低重要度のアラームまたはアラートは、ADVISE_ALMパラメータまたはMAINT_ALMパラメータを用いて報告され、FAILED_ALMパラメータを用いてそれと同時に高重要度のアラームを報告するFieldbusデバイスの能力に影響を与えることはないが、特定のアラームパラメータ内の複数のアクティブ状態(すなわち、検出された複数のデバイス状態)が、最終的に複数のアラームイベントを生成し、オペレータワークステーション14に送信されることになるわけではない。たとえば、Fieldbusデバイスのうちの一つが過度の圧力および過度の温度を検出した場合には、そのデバイスのADVISE_ALMパラメータ内でこれらの状態に対応するビットが設定される。しかしながら、最初に検出された状態はアラームイベントを生成させ、オペレータワークステーション14に送信させるが、その一方、その次に検出された状態は、初期または最初に検出された状態に関連するアラームイベントがシステムオペレータまたはシステムユーザにより消去または受信了承されたあとにのみ、もう一つのアラームイベントを生成させ、ワークステーションに送信させる。その結果、Fieldbusデバイスが最初に過度の圧力状態を検出した場合には、その次に検出された過度の温度状態は、システムユーザまたはオペレータが過度圧力アラームまたは過度圧力アラートを消去または受信了承するまではアラームイベントを生成させない。
FAILED_ALMパラメータ、MAINT_ALMパラメータ、およびADVISE_ALMパラメータは、上述のFieldbusアラームメッセージ形式(すなわち、ブロック識別フィールド、サブコードフィールドなどを有するメッセージ形式)を利用してワークステーション14のうちの一つを介してシステムユーザまたはシステムオペレータに独立して報告されることが可能である。さらに、FAILED_ALMパラメータ,MAINT_ALMパラメータ、およびADVISE_ALMパラメータの各々に関連する32の起こりうる状態の各々は、これらのアラームがFieldbusアラームメッセージ形式を利用してシステムワークステーションに送信される場合には、固有のサブコードを用いて表現されることが好ましい、しかし、そのことに限定されるわけではない。各Fieldbusデバイスは、FAILED_ALMパラメータ,MAINT_ALMパラメータ、およびADVISE_ALMパラメータの各々の起こりうる状態の各々に関連するサブコードの定義を有している。また、各Fieldbusデバイスは、サブコードの各々に関連する状態の記述である固有のテキストメッセージを定義しうる。各サブコードは、固有のデバイス状態、たとえば固有のテキストメッセージに対応していることが好ましいが、複数のデバイス状態に対して単一のテキストメッセージを利用することが望ましい場合もある。
本明細書において記載される、独立して報告可能なデバイスアラームパラメータは、起こりうるデバイス状態(すなわち、96の起こりうる状態)のうちの一または複数に応答するアラームまたはアラートの報告を実行可能または実行不能にするために、各デバイスによりフィルタリングされうる。本明細書において記載される、独立して報告可能なFAILED_ALMパラメータ,MAINT_ALMパラメータ、およびADVISE_ALMパラメータを利用してアラームを報告することが可能なFieldbusデバイス32〜39の各々は、独立して報告可能なアラームパラメータの各々に対してアクティブアラームパラメータとマスクパラメータとをさらに有している。具体的には、Fieldbusデバイス32〜39の各々は、報告可能なFAILED_ALMパラメータに対応するFAILED_ACTIVEパラメータおよびFAILED_MASKパラメータと、報告可能なMAINT_ALMパラメータに対応するMAINT_ACTIVEパラメータおよびMAINT_MASKパラメータと、報告可能なADVISE_ALMパラメータに対応するADVISE_ACTIVEパラメータおよびADVISE_MASKパラメータとを有しうる。これらマスクパラメータおよびアクティブパラメータは符号なしの32ビットのデータ形式またはデータタイプを用いて実現されることが好ましい、しかしそれに制限されるわけではない。もちろん、その他の適切なデータタイプまたはデータ形式がそれらの代りに利用されてもよい。
マスクパラメータおよびアクティブパラメータの内の32ビットの各々は、それに対応する報告可能なアラームパラメータ(すなわち、FAILED_ALM,MAINT_ALM、およびADVISE_ALM)内の状態に一意に対応している。一般的に、たとえば、各デバイスのマスクパラメータのビットをコンフィギュレーション中に設定または再設定することが可能であり、それにより、そのデバイスのFAILED_ALMパラメータまたはFAILED_ALMアラーム,MAINT_ALMパラメータまたはMAINT_ALMアラーム、およびADVISE_ALMパラメータまたはADVISE_ALMアラームに関連する状態の検出に応答してアラームを報告するデバイスの機能を動作可能または動作不能にすることができる。この方法で、システムユーザまたはシステムオペレータは、各デバイスがFieldbusアラートメッセージまたはFieldbusアラームメッセージを生成する状態を選択的に有効または無効にすることができる。もちろん、システムユーザまたはシステムオペレータは、所望ならば、どのような多くの数のデバイス状態でもまたはどのように少ない数のデバイス状態でも有効または無効にすることができる。
動作状態では、Fieldbusデバイスがある状態を検出すると、その検出された状態に対応するビットが適切なアクティブパラメータ内に設定されうる。たとえば、Fieldbusデバイスが不良センサを検出した場合、そのデバイス内のトランスデューサブロックのFAILED_ACTIVEパラメータ内のその状態に対応するビットが不良センサを示すために設定または再設定されうる。さらに追加して検出されるデバイス状態に関しては、それらのデバイス状態が検出された場合(そして、それらの状態が受信了承、キャンセル、または消去されていない場合)でも、またはそれらのデバイス状態がいかなる時間において検出された場合でも、それらの追加の状態の存在を示すためにアクティブパラメータ内のビットが設定または再設定される結果となりうる。しかしながら、以下でさらに詳細に説明するとおり、受信了承はまだ実行されていないが報告は済んでいる状態(すなわち、Fieldbusアラームメッセージがシステムオペレータに送信された状態)のあとで検出された状態は、その報告が済んでいる状態がシステムユーザまたはシステムオペレータにより受信了承、キャンセル、または、そうでなければ、消去が行われない限りは報告されないことがある。そのときには、Fieldbusデバイスは、そのトランスデューサブロックのFAILED_MASKパラメータを利用し、ユーザまたはシステムオペレータがアラームまたはアラートを受信したくない、そのトランスデューサブロックに関連するデバイス状態をフィルタリングすることが可能である。システムユーザまたはシステムオペレータは、所望のフィルタリングを達成するためにFAILED_MASKパラメータ内のいずれのビットを設定または再設定するのかをシステム構築の時点において定義することが可能である。一例としては、FAILED_MASKパラメータとFAILED_ACTIVEパラメータとを用いて論理AND操作を実行することにより、現在アクティブ(すなわち、検出されている状態)でありかつマスクパラメータによりマスキングされなかったデバイス状態の存在を示すように設定または再設定されたビットを有するFAILED_ALMパラメータを生成することが可能になる。
一般的に、独立して報告可能なパラメータFAILED_ALM,MAINT_ALM、およびADVISE_ALMの各々は、(アクティブかつマスキングされていない状態に対する)FieldbusアラームメッセージまたはFieldbusアラートメッセージを、それらの状態が検出された順番に、システムユーザまたはシステムオペレータにそれ自体が報告してもよくまたはFieldbusデバイスに送信させるようにしてもよい。換言すれば、特定のデバイスに対する独立して報告可能なアラームパラメータのうちの特定の一つ内の検出された状態は、該状態が検出された順番で(すなわち、先入れ先出し方法により)システムユーザまたはシステムオペレータに報告されうる。もちろん、検出された状態は、所望ならば、その他の優先順位付け機構またはシーケンス機構を用いてシステムユーザまたはシステムオペレータに報告されてもよい。たとえば、マスキングされていない検出された状態は、その検出された状態のタイプなどに基づいて発生順とは逆の順番で(すなわち、後入れ先出し方法で)報告されうる。さらに、Fieldbusデバイスは、特定のアラームパラメータに関連するすべてのアラームメッセージが消去されている場合には、消去アラームメッセージを提供しうる。さらに、特定のアラームに対するマスクパラメータが変更されているがそのアラームパラメータに関連する状態がアクティブである場合には、デバイスは、そのアラームを消去し、上述のマスクパラメータに行われた変更に基づいてそのアラームを再評価することが可能である。
また、Fieldbusデバイス32〜39の各々は、FAILED_ALMパラメータ,MAINT_ALMパラメータ、およびADVISE_ALMパラメータに対応する優先順位パラメータであるFAILED_PRI、MAINT_PRI、およびADVISE_PRIも有しうる。これらの優先順位パラメータは、256の優先順位レベルを提供することが可能な符号なしの8ビット数値を用いて実現されてもよく、また、たとえば、デフォルトレベルまたはデフォルト値として2が割り当てられてもよい。アラームの優先順位レベルを零に設定すると、そのアラームの報告が実行不能になり、アラームの優先順位レベルを1と255との間の任意の数値に設定すると、システムワイドでアラームまたはアラートをアラーム処理ソフトウェア50が管理する方法を、ユーザまたはシステムオペレータが制御できるようになる。具体的には、どのデバイスのアラームまたはアラートが他のデバイスのアラームまたはアラートより優先するのかを決定するために複数の可能な優先順位レベルが利用されうる。このように、システムユーザまたはシステムオペレータは、多数の起こりうるアクティブアラームをシステムが管理および処理する方法を事前に規定することができる。
また、Fieldbusデバイス32〜39の各々は、これらのデバイス内に格納されているデバイス説明情報内のテキスト情報にマッピングされうるRECOMMENDED_ACTIONパラメータも有しうる。このRECOMMENDED_ACTIONパラメータにより参照されるテキスト情報は、アラームが発生されたデバイスの調整、修理などを補助するためにシステムオペレータまたはシステムユーザのために表示されうる。報告されたアラームが複数のアクティブ状態を有している場合には、システムユーザまたはシステムオペレータのために表示される推奨アクションは、最も重要なまたは最高優先順位の状態に対するものでありうる。
図2を参照すると、アラーム表示・インターフェイスシステムを実現するワークステーション14のうちの一つの構成がより詳細に示されている。図2に示されているとおり、ワークステーション14は、イーサネット接続40を介してコントローラ12と通信する、通信層またはスタック62の如き通信ソフトウェアを格納・実行し, コントローラ12、バンク20、22内のI/Oデバイス、フィールドデバイス25〜39、および/または他のワークステーションにより送信される信号を受信する。また、通信層62は、コントローラ、I/Oデバイス、フィールドデバイス25〜39、およびその他のワークステーションに送信されるアラーム受信了承メッセージまたはアラーム受信了承信号などの如きメッセージを正確にフォーマットもする。通信層を実現するために利用される通信ソフトウェアとしては、たとえば、イーサネット通信に最近利用されている通信ソフトウェアであるならば公知のものであってもまたは所望のものであってもよい。もちろん、通信スタック62は、ワークステーション14内で実行される、コンフィギュレーションアプリケーション、診断スアプリケーションまたは他のプロセスアプリケーション、データベース管理アプリケーションなどの如き他の機能を実行する他のソフトウェアに接続されている。
アラーム表示・インターフェイスシステムは、通信層62からアラームと他のイベント情報とをメッセージの形式で受信するアラーム処理ユニット64を有し、アラームまたは他のイベント情報を含むそれらのメッセージを逆符号化し、アラームまたは他のイベント情報をデータベース66に格納することが可能である。通信層62とデータベース66とに接続するアラーム処理ユニット64の前端部はアラームレシーバであってよい。また、アラーム処理ソフトウェア50は、ワークステーション14に関連するユーザインターフェイス69(たとえば、CRT、LCD、LED、プラズマディスプレイ、プリンタなど)上にどのアラームを表示するのかを決定するためのアラーム処理ユニット64により利用されるアラームフィルタ68を有している。アラームフィルタ68は、データベース66内にその設定値を格納することが可能であり、これらのフィルタ設定値は、ユーザの必要性に基づいてユーザにより事前に設定されてもよくおよび/または変更されてもよい。なお、フィルタ68およびその設定は、デバイスレベルでのマスクパラメータであるFAILED_MASK、MAINT_MASK,およびADVISE_MASKとは区別されるものである。すなわち、システムユーザまたはシステムオペレータは、デバイスマスクパラメータを利用して、特定のデバイス内の特定の状態により生成された特定のアラームをフィルタリングすることが可能である。これに代えてまたはこれに加えて、本明細書において記載したとおり、システムユーザまたはシステムオペレータは、上述のフィルタ68を利用して、アラームのタイプまたはカテゴリに基づいて、プロセス制御システム内の特定のプラント、領域、ユニット、ループなどに関連するアラーム別にフィルタリングすることが可能である。
一般的に、上述のフィルタの設定値は、アラームのカテゴリおよび優先順位を制御してもよく、所望ならば、複数の異なる判断基準を利用して表示するアラームの順番を確立してもよい。ワークステーションおよびオペレータの制限範囲は、オペレータ身分とそのオペレータがログオンするワークステーションとに基づいて、特定のオペレータが何を閲覧できるか(たとえば、どのアラームが特定のワークステーションにおいて表示されうるか)に影響を与える。この場合、操作ライセンスが各ワークステーションに割り当てられてもよく、操作ライセンスなしでは、アラーム情報および全てのアラームリスト/要約表示画面が空の状態になるようにしてもよい。換言すれば、いかなるカテゴリ(すなわち、プロセス、ハードウェア、またはデバイス)のアクティブアラームまたは抑制アラームもアラーム処理ユニット64により表示されない。さらに、現行のオペレータ権限範囲においては(オペレータは通常少なくともそのプラント領域の一つのセキュリティキーが与えられている)、プラント領域からのアラームのみがそのワークステーションアラーム表示画面に表示されることが許される。また、プラント領域またはユニットフィルタリング表示画面(以下で説明される)を用いてオフ状態になっていないプラント領域およびユニットからのアラームのみがアラーム表示画面に表示されることが許される。この方法で、フィルタ68は、ワークステーション・オペレータ権限範囲以外からのアラームと、オペレータによりオフ状態になっているプラント領域またはユニットからのアラームとが表示されることを防いでいる。
上述のワークステーションおよびオペレータの制限範囲に適合させるためにアラームを試験したあと、フィルタ68はアラームをフィルタリングし、オペレータの設定値に基づいてそのアラームの表示順位を決定する。オペレータ設定値には、たとえば、アラームカテゴリ、アラーム優先順位、アラームタイプ、アラームの受信了承ステータス、アラーム抑制ステータス、アラーム時間、アラームのアクティブステータスなどが含まれる。この受信されたアラームは、アラームメッセージ(たとえば、Fieldbusアラームメッセージ)を利用してアラーム処理ソフトウェア50に送信されるが、上述の数値の各々に対するパラメータを有してもよい。フィルタ68は、そのアラームの適切なパラメータ値とフィルタ設定値とを比較することにより、アラームをフィルタリングして表示してもよい。たとえば、オペレータはどのカテゴリのアラームおよびどの優先順位レベルのアラームをスクリーンに表示する必要があるかを示しうる。所望ならば、オペレータは、製造業者により設定されたアラームの事前設定優先順位レベルから優先順位をオフセットすることによりアラームの所定の優先順位を調整することが可能である。DeltaVシステムにおいては、各アラームに対して約3から15の優先順位レベルの間で優先順位レベルが選択され、オペレータは、フィルタ68から見た場合の、高優先順位を低優先順位にまたは低優先順位を高優先順位にするためにこの優先順位レベルをいくつの数のレベルでもオフセットすることができる。オペレータはフィルタ68を通過したアラームの表示順位を設定しうるが、さまざまなタイプのアラームを整合性の取れた方法で表示するために、事前に設定されている設定によりその順番が決定されてもよい。
いずれの場合であっても、オペレータは、ユーザが最も興味を有するアラームのカテゴリまたはタイプに基づいてアラームが表示される様式をカスタマイズすることができる。その様式とは、プロセスアラーム、デバイスアラーム、ハードウェアアラームの如き全てが一つのカテゴリまたはタイプのアラームであってもよく、または二つ以上のカテゴリのアラームを任意に組み合わせたものであってもよい。さらに、ユーザは、異なる重要度のアラームまたはアラートが表示されうるようにまたは表示されないようにアラームの表示を設定しうる。たとえば、ユーザは、FAILED_ALMパラメータおよびMAINT_ALMパラメータ内に包含されているアラームまたはアラートのみを閲覧することを欲し、ADVISE_ALMパラメータ内に包含されているアラームまたはアラートを閲覧することを欲しない場合がある。また、ユーザは、アラームの提示方法およびアラームとともに提供される情報を制御しうる。このような方法で、アラーム処理ソフトウェア50を利用することにより、本来ならばプラント内のさまざまな場所においてさまざまな作業員により対処されるアラームを同一のスクリーン上で閲覧・対処ことにより、オペレータ、技師または保守作業員、および技術者の作業を一人の作業員が実行することが可能になる。あるいは、同一のシステムにおいて、さまざまな時間に、保守要員はその同一のシステムを利用して保守アラームのみを閲覧し、それと同時に、技術者はそのデバイスに影響を与えている他のタイプのアラームを閲覧することができる。この方法により、アラーム処理ソフトウェア50は、同一の時間に、異なるワークステーションにおいて、プロセス制御システム10に関連するアラームのさまざまな様態を閲覧するためにさまざまなタイプの人によって用いられることが可能である。さらに、アラーム処理ソフトウェア50を利用しているときに、閲覧・受信了承しているアラーム機能を、ある個人が、同一のソフトウェアを有しうる別の個人に引き渡すことは比較的容易である。これに代えてまたはこれに加えて、ある個人は、他の個人が通常閲覧しているアラームを受け入れるようにフィルタを設定することが可能である。このような方法により、一人の作業者は、いくつかのフィルタ設定値を再設定しなおすことにより、他のワークステーションにいる他の作業者にアラーム閲覧機能を引き渡して昼食に行くことができる。昼食から戻ると、その作業者はそれらの機能の制御を再び取得することが可能である。また、アラームの情報量が余りにも大きくなり、一人の作業員では取り扱えなくなった場合には、その作業員は、プロセスアラーム、デバイスアラーム、またはハードウェアアラームの如きアラームの特定のカテゴリの負担を減らすために、他のターミナルの他の作業員達にこれらのアラーム取り扱ってもらうことが可能である。
アラーム処理ユニット64が、フィルタ68を利用してユーザに対して表示画面69に表示されるべきアラーム(すなわち、マスキングされていない状態)とそれらのアラームの表示順番とを決定したあと、アラーム処理ユニット64はこの情報をユーザ表示インターフェイス70に提供する。該ユーザ表示インターフェイス70は、任意の標準オペレーティングシステムまたは所望のオペレーティングシステムを利用して所望の任意の方法によりアラーム表示画面69上にアラーム情報を表示する。もちろん、ユーザ表示インターフェイス70は、プロセス制御システム10に関する配置情報または設定情報、そのシステム内のパラメータ値または信号などの如き他の必要な情報を、データベース66から、または通信レイヤ62を介してプロセス制御システム10から受信される他の通信信号から取得する。また、ユーザ表示インターフェイス70は、たとえば、特定アラームに関連するさらなる情報、アラーム設定またはフィルタ設定への変更、新しいアラーム表示画面などを要求するユーザからの命令を受信し、この情報を上述の処理ユニット64に提供する。次いで、この処理ユニット64は、要求されたアクションをとり、データベース66を調査してアラーム情報を取得し、表示画面69を介してユーザに新しいアラームビューを提供する。
一般的にいえば、たとえばプロセスアラーム、デバイスアラーム、ハードウェアアラームを含む、表示画面69上に発生・表示することが可能なアラームにはさまざまなカテゴリがある。公知でありかつコントローラまたはフィールドデバイスにより実行されるプロセス制御ルーチン内の機能ブロックまたはモジュールにより一般的に生成されるプロセスアラームは、従来、オペレータインターフェイスに送信・表示されていた。プロセスアラームは、プロセス制御ソフトウェアの機能的動作の問題、すなわち制限範囲外の測定値、プロセスパラメータ値と設定値との間の異常な偏差値などの如きプロセス制御ルーチンそれ自体に関連する問題を示すことが一般的である。プロセスアラームは、通常、プロセス制御モジュールの構成要素としてユーザにより構築されかつモジュール名ととともにオペレータインターフェイス上に提供されるコンフィギュレーション情報内に表示されうる。プロセスアラームのタイプのうちの一部には、不正入力/不正出力、測定範囲外測定値、超過しきい値などを含むものもある。プロセスアラームは当該技術分野において周知のことなので、本明細書においてはこれ以上詳細には説明しない。
上述のFAILED_ALM、MAINT_ALM、およびADVISE_ALMに関連するアラームの如きデバイスアラームは、プロセス内のフィールドデバイスの動作に関連するアラームであり、プロセス制御システム10内で接続されているフィールドデバイスまたは他のデバイス内のソフトウェア(たとえば、図1のソフトウェア53)により検出され、フィールドデバイスの動作問題または動作エラーを示すことが可能である。デバイスアラームは、本明細書において記載されるシステムのオペレータインターフェイスに現れうる。デバイスアラームは、たとえば、バルブ内の圧力が大き過ぎまたは小さ過ぎるためにバルブが正確な動作ができないこと、バルブ内のモータ電流が大き過ぎるかまたは小さ過ぎること、デバイス内の電圧レベルが同期されていないこと、バルブ内のバルブプラグが固着していること、デバイスが正確に通信していないこと、デバイスが、たとえばある一定の時間が経過したという理由で、またはデバイスのバルブ部品が前回の保守点検以来ある一定量移動したという理由で保守の計画を立てる必要があることなどを示しうる。デバイスアラームは所望の任意の方法で生成されることが可能である。たとえば、その方法には、デバイスの問題を認識・検出しかつそれに関するアラームを生成するために、デバイスそれ自体に搭載されるか、またはアラームが生成されたデバイスに接続されている他のデバイスに搭載される、所有権主張可能なソフトウェアまたは通常のソフトウェアを利用することが含まれる。
以上のように、たとえば、デバイス内に故障状態または故障が進行している状態が存在することを示す故障アラーム、ある種の保守点検が必要であることを示す保守アラーム、デバイスが正確にまたは全く通信していないことを示す通信アラーム、推奨アラームなどを含む複数のさまざまなタイプのデバイスアラームが存在しうる。故障(たとえば、故障してしまった状態)アラームは、デバイスが重要な機能を実行することが可能でないことを示す一または複数の状態が検出されており、したがって今すぐの保守を必要としていることを示す。故障アラーム状態が真のときはいつでも、そのデバイスの保全性が悪いと考えられ、それはコントローラに及び、その結果そのデバイスが接続されているコントローラのノードの保全性も悪くする。一方、保守アラームは、デバイスが重要な機能を実行することができるが、対処しないでおけば、故障につながる可能性のある一または複数の状態を有しており、したがって、そのデバイスが早急に保守点検を受ける必要があることを示す。通信(たとえば、「通信不能」)アラームはデバイスが通信することを停止するとアクティブになる。通信不能アラームが真のときはいつでも、そのデバイスの保全性が悪いと考えられ、そのデバイスが接続されているコントローラのノードの保全性をも悪くする結果となる。推奨アラームは、デバイスが、その他のアラームカテゴリに分類されない状態を検出したことを示す。通常、推奨アラームは、たとえば、流量信号の変動を追跡する流量メータの如きデバイスのタイプに一意に関連する、個々のデバイスにより提供されるアラームである。この場合、デバイスは、該デバイスに関連するなんらかの信号の変動が大き過ぎるかまたは小さ過ぎ、このことが、なにか異常なことが発生しており調査をする必要があることを意味していることを認識しうる。デバイスに応じて、推奨アラームは保守アラームよりもより緊急度の高いまたは低い点検を必要とし、たとえば、ユーザは、推奨アラームの優先順位を保守アラームの優先順位よりも低く設定してもよい。もちろん、故障アラーム、保守アラーム、および推奨アラームは、デバイス全てにサポートされているわけではなく、上述の故障アラーム、保守アラーム、そして推奨アラームに代わりに、汎用デバイス用の「異常アラーム」の如き単一で全てを包括するようなアラームが用いられてもよく、この場合には、通信不能アラームと異常アラームとの全部で二つのアラームが存在することになる。もちろん、以上で説明したアラームの代わりにまたはそれらに付け加えて、他のタイプのデバイスアラームを作成または利用してもよい。
一つの実施例では、統合化されたアラーム情報を、たとえば、表示スクリーンの一つの端縁部においてアラームバナーの形態でユーザに提供することが可能である。図3を参照すると、アラームバナ−73がスクリーン71の下部に設けられている。該アラームバナ−73は、プロセス制御システム10により生成されかつフィルタ68を通過して表示画面69に至ったさまざまなアラームを表示する第一のラインを有している。アラームバナー73内に示されたアラームのうちの少なくとも一つは、スクリーン71の主要部に示されたプロセス制御システム10の一部と関連付けされうる。アラームバナー73内に表示された特定のアラームおよびこれらのアラームの順番は、マスクパラメータおよび優先順位パラメータの設定とフィルタ68のフィルタ設定とに従って決定される。一般的にいえば、受信了承、抑制、またはマスキングされていない最も優先順位の高いアラームが最初に表示され、次いで、その次に優先順位の高いアラームが表示され、以下同様に表示されていく。図3の例示のスクリーンでは、最も優先順位の高いアラーム74は、PID101制御ルーチンに関連しているものとして例示されているプロセスアラームである。このアラーム74はその優先順位が重要であることを示すために赤色で表示されている。アラームバナ−73の第二のライン上では、アラーム情報フィールド76が、アラームバナー73内の現時点で選択されているアラームと関連するアラーム情報を表示している。アラーム74が選択されている図3の例では、アラーム情報フィールド76は、アラーム74が金曜日12時52分19秒に生成され、「タンク16レベル制御」に関連しており、PID101/HI_HI_ALMの記号表示または名前を有し、高―高レベルの最優先順位を有し、かつ重要なアラームであることを表示している。アラーム74が点滅している場合は、アラーム74が受信了承されていないことを示し、その一方、アラームバナ−73内の不変(点滅していない)のアラームの表示は、そのアラームがあるオペレータまたはあるユーザにより受信了承されたことを示す。もちろん、他のタイプのアラーム情報をアラーム情報フィールド76内に表示してもよい。
また、アラーム表示78の如き、アラームバナー73内のその他のアラーム表示は、そのアラームに関連する重要度または優先順位の他のレベルを示すために、黄色、紫色、またはその他の色彩であってもよい。アラーム78, 80, 81、82の如き他のアラームが選択された場合、そのアラームに属しているアラーム情報がアラーム情報フィールド76内に表示されうる。アラームバナ−73内のアラームを閲覧しているとき、ユーザは、そのアラームを受信了承し、保守作業員または技術者にそのアラームに至った状態を訂正するための適切なアクションを取るように警告すること、あるいは、そのアラーム状態を避けるために特定の設定値を再設定するが如き他のステップを取ることが可能である。
以上のように、アラーム74の如き、アラームバナ−73内のアラームのうちの一つを選択することにより、そのアラームの主制御表示画面がスクリーン71に提示される。さらに詳細にいうと、図3に示されるように、スクリーン71の主要部は、プロセス制御システム10内の特定のアラーム(選択されたアラーム)に関係する適切なハードウェアの主制御表示画面または主制御画像を有する。図3の例では、ハードウェアは、さまざまなセンサが取り付けられた三つのタンクを有しており、それらのタンクの全てはさまざまなバルブと流体のフローラインにより相互に接続されている。このハードウェア画像はプロセス制御システム10の一部の内の装置を表現したものであり、タンク、センサなどに関連する数値またはパラメータの如き、その装置の一部の動作についての情報を提供している。もちろん、この情報の一部は、データベース66内のコンフィギュレーション情報と、コントローラ12およびイーサネット接続40を介して、プロセス制御システム内のセンサからの信号とにより提供されてもよい。この場合には、そのような情報は、通信層62を介して送信され、公知または所望の任意のソフトウェアを利用してユーザ表示インターフェイス70へ提供される。
図4〜図6は、アラーム表示画面およびインターフェイスソフトウェア50を用いてシステムユーザまたはシステムオペレータによる利用のために提供されうるグラフィカル表示画面の一例である。図4は、システムユーザまたはシステムオペレータが図3に示されているアラームバナー73からアラームのうちの一つを選択すると、アラーム処理ソフトウェア50により表示されうるポップアップウインドウ100の一例を示している。具体的には、ユーザがフローバルブFV101に関連するアラーム80を(たとえば、その上でダブルクリックすることにより)選択した場合、ポップアップウインドウ100が表示されうる。図4に示されるように、ポップアップウインドウ100はアラームバーまたはアラートバー102を有しており、そのバーのうちの一または複数は、デバイス(この例の場合にはフローバルブFV101)に対する、独立して報告可能なアラームパラメータ(すなわち、FAILED_ALM、MAINT_ALM、およびADVISE_ALM)のうちの一または複数の内のアクティブ状態を示すために強調表示されてもよい。もちろん、「故障」アラームバーは、FAILED_ALMパラメータ内のアクティブ状態の結果として強調表示されてもよく、「保守が早急に必要」バーは、「MAINT_ALM」パラメータ内のアクティブ状態の結果として強調表示されてもよく、「推奨」バーは、「ADVISE_ALM」内のアクティブ状態の結果として強調表示されてもよい。さらに、図4に示されるように、アラームバーまたはアラートバー102は、通信不良の存在を示すために「通信不良」バーを有してもよい。
システムユーザまたはシステムオペレータは、ウインドウ100内の強調表示アラームまたは強調表示アラートを受信了承するために受信了承ボタン104を選択するか、あるいはこれに代えて、一または複数のアクティブアラームまたはアクティブアラートをキャンセルするためにキャンセルボックス106のうちの一つを選択しうる。さらに、所望ならば、システムユーザまたはシステムオペレータは、ウインドウ100内で現在アクティブなアラームに関連したさらなる情報を提供する他のポップアップウインドウを起動させるために「詳細」ボタン108を選択しうる。他のポップアップウインドウに関しては以下でさらに詳細に説明する。
また、図4は、フローバルブFV101に関連するさらに詳細なステータス情報を有する他のポップアップウインドウ110も例示している。このステータスウインドウ110は、アイコン112、詳細ボタン108、またはアラームバーもしくはアラートバー106のうちの強調表示された一つを選択するか、あるいはその他の所望の方法によりウインドウ100から起動させることが可能である。いずれの場合であっても、ステータスウインドウ110はバー114、116、118を有しており、これらのバーの各々は、独立して報告可能なアラームまたはアラートのうちの一つに対応する。この例では、フローバルブFV101のFAILED_ALMパラメータ内に受信了承されていないアクティブな状態をフローバルブFV101が現在有しているので「不良」バーが強調表示されている。また、ステータスウインドウ110は、フローバルブFV101内における故障報告に関連する、起こりうる状態の一覧表120も有している。なお、5つの状態のみがこの例においては示されているが、所望ならば、5を超える状態または5未満の状態が提供されてもよい。ウインドウ110内に示された、起こりうる状態120の各々は、そのデバイスのFAILED_ALMにより報告されうる、マスキングされていないアクティブ状態に一意に対応している。さらに、ウインドウ110は推奨アクションバー122を提供しており、該推奨アクションバー122は、デバイスのRECOMMENDED_ACTIONパラメータに関連しかつデバイスのデバイス記述内に格納されうるテキスト情報を表示する。これに加えて、ウインドウ110は、ヘルプボタン124を有している。該へルプボタン124は、システムユーザまたはシステムオペレータにより選択されると、現在閲覧中のアラームまたはアラートを発生したデバイスの障害追跡、修理などを行うユーザまたはシステムオペレータを補助するテキスト情報を有する他のポップアップウインドウ(たとえば、図6に示され、以下で説明するヘルプウインドウ144)を起動させることが可能である。
図5は、圧力トランスミッタPT101に関連するステータス情報を提供するポップアップウインドウ130の一例を示す他の図である。図5に示されるウインドウ130の一般的な形式は図4に示されたものと同一であるが、ただし、ウインドウ130は、圧力トランスミッタPT101に保守アラートまたは保守アラームを発生させうる状態132を有している。なお、この例では、保守ボタン116が強調表示、すなわちアクティブ状態になっているが、これは、圧力トランスミッタPT101のMAINT_ALMパラメータに関連するマスキングされていない状態が現時点においてアクティブでありかつ受信了承されていないことを示している。
図6は、フロートランスミッタFT101に関連するステータス情報を提供するとともにフロートランスミッタFT101のMAINT_ALMパラメータにより報告されうる状態と同等または同一の状態群142を含むポップアップウインドウ140の一例を示す他の例である。また、図6は、ヘルプボタン124を選択することにより起動されうるポップアップヘルプウインドウ144も例示している。図6に示されているように、ヘルプウインドウ144は詳細のテキスト情報を有している。該テキスト情報は、フロートランスミッタFT101のデバイス記述により提供され、アラーム表示ソフトウェア50を用いてワークステーション14に送信・表示されてもよい。
アラーム表示・インターフェイスソフトウェア50はFieldbusデバイスおよび4〜20mAデバイスと協働して利用されるものとして説明されてきたが、その他の外部のプロセス制御通信プロトコルを利用して実現されることも可能であり、その他のタイプのコントローラソフトウェアとともに利用されてもよい。本明細書に記載されているアラーム表示・インターフェイスソフトウェア50はソフトウェアとして実現されることが好ましいが、ハードウェア、ファームウェアなどにより実現されてもよく、プロセス制御システム10に関連するその他のプロセッサにより実行されてもよい。したがって、本明細書に記載されているルーチン50は、標準型多目的プロセッサにより実行されてもよく、所望に応じて、特定用途向けに設計されたハードウェアまたはファームウェアを利用して実行されてもよい。ソフトウェアにより実現される場合には、上述のソフトウェアルーチンは、磁気ディスク、レーザディスク、または他の格納媒体の如き任意のコンピュータ読取り可能メモリに、コンピュータまたはプロセッサのRAMまたはROMなどに格納されうる。同様に、このソフトウェアは、任意の公知または所望の配送方法を利用して、ユーザまたはプロセス制御システムに配送されうる。上述の任意の公知または所望の配送方法には、たとえば、コンピュータ読取り可能ディスクもしくは他の移送可能コンピュータ格納機構による方法、または電話回線、インターネットなどの如き通信チャネルを利用する方法が含まれる。(該電話回線、インターネットなどの如き通信チャネルを利用する方法での配送は、移送可能格納媒体を介してかかるソフトウェアを提供することと同一または相互変換可能であると考えられる。)
もちろん、いうまでもなく、本明細書において記載されている独立して報告可能なアラームが三つのレベルの重要度またはタイプのアラーム(すなわち、FAILED_ALM、MAINT_ALM、およびADVISE_ALM)を有するものとして記載されてきたが、それの代えて、本発明の精神及び範疇から逸脱することなく三つのレベルの重要度よりも二つ以上上回る重要度レベルを用いてもよい。
以上のように、本発明は特定の例を参照して記載されてきたが、それらは、例示のみを意図したものであり、本発明を制限することを意図したものではない。したがって、本発明の精神および範疇から逸脱することなく開示された実施例に変更、追加、または削除を加えうることは当業者にとり明らかである。
機能強化アラート機能または機能強化アラーム機能を有するFieldbusデバイスが利用されているプロセス制御システムのブロック線図である。 図1に示されたプロセス制御システムにおいて利用されうる、内部で実行されるアラーム表示・インターフェイスシステムを有するワークステーションのブロック線図である。 図1のプロセス制御システムにおいて利用されるアラーム表示・インターフェイスシステムにより生成されうるユーザインターフェイススクリーンの一例である。 図1のプロセス制御システムにおいて利用されるアラーム表示・インターフェイスシステムにより生成されうるユーザインターフェイススクリーンの他の一例である。 図1のプロセス制御システムにおいて利用されるアラーム表示・インターフェイスシステムにより生成されうるユーザインターフェイススクリーンの他の一例である。 図1のプロセス制御システムにおいて利用されるアラーム表示・インターフェイスシステムにより生成されうるユーザインターフェイススクリーンの他の一例である。
符号の説明
10 プロセス制御ネットワークまたはプロセス制御システム
12 プロセスコントローラ
14 ホストワークステーションまたはホストコンピュータ
20, 22 入力/出力デバイス
20B、22A、22B I/Oカード
21 コントローラ
25~39 フィールドデバイス
40 イーサネット接続
42, 44 デジタルバス
50 アラーム処理ソフトウェア
51, 52, 53 ソフトウェアエレメント
62 通信層
64 アラーム処理ユニット
66 データベース
68 アラームフィルタ
69 ユーザインターフェイス
70 ユーザ表示インターフェイス
71 スクリーン
73 アラームバナー
74 最も優先順位に高いアラーム
76 アラーム情報フィールド
78、80、81、82 アラーム
90 デバイスアラーム
92 デバイスアラーム
100 ポップアップウインドウ
101 バルブ
104 受信了承ボタン
106 キャンセルボックス
108 詳細ボタン
110 ステータスウインドウ
114、116、118 バー
116 保守ボタン
120 一覧表
122 推奨アクションバー
124 ヘルプボタン
130 ポップアップウインドウ
144 ヘルプウインドウ

Claims (28)

  1. プロセス制御システムにおいて、スマートフィールドデバイスのアラートメッセージを生成する方法であって、
    異なるレベルの重要度を表す独立して報告可能な複数のアラートパラメータの各アラートパラメータスマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の各々を一意に関連付けするステップと、
    前記スマートフィールドデバイスに関連する状態を検出するステップと、
    検出された前記状態の存在を示すために、独立して報告可能な前記複数のアラートパラメータのうち対応する一つのアクティブアラートパラメータ内に検出された状態を表す第一の情報を格納するステップと
    立して報告可能な前記複数のアラートパラメータのうちの一つを生成するために、独立して報告可能な一つのアラートパラメータと関連付けられたデバイス状態に対応する一部のスマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態において、報告可能なデバイスの状態を示すマスクパラメータを、前記アクティブアラートパラメータに結合するステップと、
    前記独立して報告可能なアラートパラメータのうちの一つに基づいて前記アラートメッセージを生成するステップと
    を有している方法。
  2. 前記スマートフィールドデバイスの複数の前記デバイス状態の各々に独立して報告可能な複数のアラートパラメータのうちの対応する一つを一意に関連付けする前記ステップは、前記スマートフィールドデバイスの故障に関連するアラートパラメータ、前記スマートフィールドデバイスの保守に関連するアラートパラメータ、および前記スマートフィールドデバイスに関する推奨情報に関連するアラートパラメータに、前記スマートフィールドデバイスの複数の前記デバイス状態を一意に関連付けするステップを有している、請求項1記載の方法。
  3. 前記スマートフィールドデバイスに関連する前記状態を検出する前記ステップは、前記スマートフィールドデバイスの故障に関連する状態、前記スマートフィールドデバイスの保守に関連する状態、および前記スマートフィールドデバイスに関する推奨可能アクションに関連する状態のうちの一つを検出するステップを有している、請求項1記載の方法。
  4. 検出された前記状態の存在を示すために、独立して報告可能な前記複数のアラートパラメータのうちの前記一つに対応する前記アクティブアラートパラメータ内に前記第一の情報を格納する前記ステップは、検出された前記状態に一意に対応するビットを前記アクティブアラートパラメータ内に設定するステップを有している、請求項1記載の方法。
  5. 前記第二のパラメータを生成するために、前記アクティブアラートパラメータに前記マスクパラメータを結合する前記ステップは、前記マスクパラメータおよび前記第一のパラメータに対して論理AND操作を行う行為を有している、請求項1記載の方法。
  6. 前記独立して報告可能な一つのアラートパラメータに基づいて前記アラートメッセージを生成する前記ステップは、検出された前記状態に一意に関連付けされる重要度を格納するためにアラートメッセージ内にあるサブコードフィールドを含む前記アラートメッセージを生成するステップを有している、請求項1記載の方法。
  7. 推奨アクションパラメータ内に、検出された前記状態に応じた推奨アクションを示す第二の情報を格納するステップをさらに有している、請求項1記載の方法。
  8. 前記推奨アクションパラメータ内に前記第二の情報を格納する前記ステップは、前記スマートフィールドデバイス内に格納されているテキスト情報を格納するステップを有している、請求項7記載の方法。
  9. 独立して報告可能な前記アラートパラメータの各々に対して優先順位を定義するために、複数の優先順位パラメータを設定するステップをさらに有している、請求項1記載の方法。
  10. スマートフィールドデバイスのアラームメッセージを生成する方法であって、
    スマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の各々のデバイス状態を、異なるレベルの重要度にそれぞれ対応付けられると共に独立して報告可能な複数のアラームのうち対応する独立して報告可能な一つのアラームに関連付けするステップと、
    前記スマートフィールドデバイスに関連する状態を検出するステップと、
    前記状態の検出に応じて検出された状態に関連する独立して報告可能な一つのアラームに対応するパラメータ内に検出された状態を表す第一の情報を格納するステップと、
    検出された状態と、その検出された状態に関連する独立して報告可能な一つの前記アラームとを報告する前記アラートメッセージを生成するステップと
    を有する方法。
  11. 前記スマートフィールドデバイスの複数の前記デバイス状態を独立して報告可能な前記複数のアラームに関連付けする前記ステップは、前記スマートフィールドデバイスの故障、前記スマートフィールドデバイスの保守、および前記スマートフィールドデバイスに関する推奨情報に、前記スマートフィールドデバイスの複数の前記デバイス状態を関連付けするステップを有している、請求項10記載の方法。
  12. 前記スマートフィールドデバイスに関連する前記状態を検出する前記ステップは、前記スマートフィールドデバイスの故障に関連する状態、前記スマートフィールドデバイスの保守に関連する状態、および前記スマートフィールドデバイスに関する推奨可能アクションに関連する状態のうちの一つを検出するステップを有している、請求項10記載の方法。
  13. 前記状態の検出に応答して、前記パラメータに前記第一の情報を格納する前記ステップは、ビットを前記パラメータ内に設定するステップを有している、請求項10記載の方法。
  14. アラートメッセージを生成するステップは、検出された前記状態に一意に関連付けされる重要度を格納するために前記アラートメッセージ内にあるサブコードフィールドを含む前記アラートメッセージを生成するステップを有している、請求項10記載の方法。
  15. 検出された前記状態に応じた推奨アクションに関連するパラメータ内に、検出された前記状態に応じた推奨アクションを示す第二の情報を格納するステップをさらに有している、請求項10記載の方法。
  16. 検出された前記状態に応答する前記推奨アクションに関連する前記パラメータ内に前記第二の情報を格納する前記ステップは、前記スマートフィールドデバイス内に格納されているテキスト情報に関連する情報を格納するステップを有している、請求項15記載の方法。
  17. 独立して報告可能な前記アラームの各々に対して優先順位を定義するために、複数の優先順位パラメータを設定するステップをさらに有している、請求項10記載の方法。
  18. 前記アラートメッセージを生成するまえに、検出された状態に関連する独立して報告可能な一つのアラームに対応する前記パラメータに、独立して報告可能な一つのアラートパラメータと関連付けられたデバイス状態に対応するスマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の一部における報告可能なデバイスの状態を示すマスクパラメータを結合するステップをさらに有している、請求項10記載の方法。
  19. プロセス制御システムにおいて利用されるスマートフィールドデバイスであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに結合されたメモリとを備え、
    前記プロセッサは、前記スマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の各々のデバイス状態を、異なるレベルの重要度にそれぞれ対応付けられると共に独立して報告可能な複数のアラームのうち対応する独立して報告可能な一つのアラームに関連付けし、かつ前記スマートフィールドデバイスに関連する状態を検出するようにプログラミングされ、
    前記プロセッサは、前記状態の検出に応答して、検出された状態に関連する独立して報告可能な一つのアラームに対応付けたパラメータ検出された状態を表す第一の情報格納し、かつ検出された状態に関連する独立して報告可能な一つの前記アラーム及び装置の状態を報告するアラートメッセージを生成するようにさらにプログラミングされるように構成されているスマートフィールドデバイス。
  20. 前記アラートメッセージがFieldbusアラームメッセージであるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
  21. 前記プロセッサは、前記スマートフィールドデバイスの故障、前記スマートフィールドデバイスの保守、および前記スマートフィールドデバイスに関する推奨情報に、前記スマートフィールドデバイスの複数の前記デバイス状態を関連付けするようにさらにプログラミングされるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
  22. 前記プロセッサは、前記スマートフィールドデバイスの故障に関連する状態、前記スマートフィールドデバイスの保守に関連する状態、および前記スマートフィールドデバイスに関する推奨可能なアクションに関連する状態のうちの一つを検出するようにさらにプログラミングされるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
  23. 立して報告可能な一つの前記アラームに対応する前記パラメータ内でビットを設定することにより、前記パラメータ内に前記第一の情報を格納するようにさらにプログラミングされるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
  24. 前記プロセッサは、検出された前記状態に一意に関連付けされる重要度を格納するために前記アラートメッセージ内にあるサブコードフィールドを含む前記アラームメッセージを生成するようにさらにプログラミングされるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
  25. 前記プロセッサは、検出された前記状態に応答する推奨アクションに関連するパラメータ内に、検出された前記状態に応じた推奨アクションを示す第二の情報を格納するようにさらにプログラミングされるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
  26. 前記第二の情報は、前記スマートフィールドデバイス内に格納されているテキスト情報に関連する情報を有するように構成されている、請求項25記載のスマートフィールドデバイス。
  27. 前記プロセッサは、独立して報告可能な前記アラームの各々に対して優先順位を定義するために複数の優先順位パラメータを設定するようにプログラミングされるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
  28. 前記プロセッサは、前記アラームメッセージを生成するまえに、独立して報告可能な前記複数のアラームのうち対応する一つの前記パラメータに、独立して報告可能な一つのアラートパラメータと関連付けられたデバイス状態に対応するスマートフィールドデバイスの複数のデバイス状態の一部における報告可能なデバイスの状態を示すマスクパラメータを結合するようにさらにプログラミングされるように構成されている、請求項19記載のスマートフィールドデバイス。
JP2002591920A 2001-05-21 2002-05-20 プロセス制御システムにおけるFieldbusデバイス用機能強化型アラート Expired - Fee Related JP4125137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/861,790 US7562135B2 (en) 2000-05-23 2001-05-21 Enhanced fieldbus device alerts in a process control system
PCT/US2002/016033 WO2002095510A2 (en) 2001-05-21 2002-05-20 Enhanced fieldbus device alerts in a process control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004533056A JP2004533056A (ja) 2004-10-28
JP4125137B2 true JP4125137B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=25336768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002591920A Expired - Fee Related JP4125137B2 (ja) 2001-05-21 2002-05-20 プロセス制御システムにおけるFieldbusデバイス用機能強化型アラート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7562135B2 (ja)
EP (1) EP1393138B1 (ja)
JP (1) JP4125137B2 (ja)
CN (1) CN1306353C (ja)
AU (1) AU2002310001A1 (ja)
DE (1) DE60231976D1 (ja)
WO (1) WO2002095510A2 (ja)

Families Citing this family (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8044793B2 (en) * 2001-03-01 2011-10-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated device alerts in a process control system
US6975219B2 (en) * 2001-03-01 2005-12-13 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Enhanced hart device alerts in a process control system
US7346404B2 (en) * 2001-03-01 2008-03-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data sharing in a process plant
US7206646B2 (en) * 1999-02-22 2007-04-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for performing a function in a plant using process performance monitoring with process equipment monitoring and control
US7389204B2 (en) * 2001-03-01 2008-06-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data presentation system for abnormal situation prevention in a process plant
JP4564715B2 (ja) * 2001-03-01 2010-10-20 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド ワークオーダ/パーツオーダの自動的生成および追跡
US8073967B2 (en) 2002-04-15 2011-12-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Web services-based communications for use with process control systems
US7720727B2 (en) * 2001-03-01 2010-05-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Economic calculations in process control system
US20020191102A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-19 Casio Computer Co., Ltd. Light emitting device, camera with light emitting device, and image pickup method
US6907300B2 (en) * 2001-07-20 2005-06-14 Siemens Building Technologies, Inc. User interface for fire detection system
WO2003065136A1 (en) 2002-01-28 2003-08-07 Siemens Building Technologies, Inc. Building control system and fume hood system for use therein having reduced wiring requirements
DE20204858U1 (de) * 2002-03-26 2003-07-31 Emka Beschlagteile Gmbh & Co. Kg, 42551 Velbert Überwachungs- und Steuerungssystem für einen Schaltschrank
DE10214185A1 (de) * 2002-03-28 2003-10-16 Siemens Ag PC-Anordnung für Visualisierungs-, Diagnose- und Expertensysteme zur Überwachung und Steuerung bzw. Regelung von Hochspannungsversorgungseinheiten von Elektrofiltern
JP3896939B2 (ja) * 2002-09-26 2007-03-22 横河電機株式会社 フィールド機器のデータ表示装置
US20060233119A1 (en) * 2002-10-31 2006-10-19 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Method for Parameterizing a Field Device Used in Automation Technology
US7493310B2 (en) * 2002-12-30 2009-02-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data visualization within an integrated asset data system for a process plant
US20040144849A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Osman Ahmed Building control system using integrated MEMS devices
US20040186903A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Bernd Lambertz Remote support of an IT infrastructure
US6898542B2 (en) * 2003-04-01 2005-05-24 Fisher-Rosemount Systems, Inc. On-line device testing block integrated into a process control/safety system
US7299415B2 (en) * 2003-06-16 2007-11-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for providing help information in multiple formats
US7664573B2 (en) 2003-09-26 2010-02-16 Siemens Industry, Inc. Integrated building environment data system
SE527441C2 (sv) * 2003-12-23 2006-03-07 Abb Research Ltd Förfarande vid ett säkerhetssystem för styrning av en process eller utrustning
US7178103B2 (en) * 2004-02-03 2007-02-13 Invensys Systems, Inc. Systems and methods for storing configuration data in process control systems
US7058089B2 (en) * 2004-02-18 2006-06-06 Rosemount, Inc. System and method for maintaining a common sense of time on a network segment
US7234084B2 (en) 2004-02-18 2007-06-19 Emerson Process Management System and method for associating a DLPDU received by an interface chip with a data measurement made by an external circuit
US7079984B2 (en) * 2004-03-03 2006-07-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Abnormal situation prevention in a process plant
US7676287B2 (en) * 2004-03-03 2010-03-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Configuration system and method for abnormal situation prevention in a process plant
US7665670B2 (en) * 2004-03-25 2010-02-23 Siemens Industry, Inc. Method and apparatus for an integrated distributed MEMS based control system
US7610910B2 (en) * 2004-03-25 2009-11-03 Siemens Building Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling building component characteristics
US7515977B2 (en) * 2004-03-30 2009-04-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated configuration system for use in a process plant
US7729789B2 (en) * 2004-05-04 2010-06-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process plant monitoring based on multivariate statistical analysis and on-line process simulation
JP2007536634A (ja) 2004-05-04 2007-12-13 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド プロセス制御システムのためのサービス指向型アーキテクチャ
JP5254612B2 (ja) 2004-05-21 2013-08-07 プレスコ テクノロジー インコーポレーテッド グラフィック再検査ユーザ設定インタフェース
US20050267709A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for detecting an abnormal situation associated with a heater
US7536274B2 (en) * 2004-05-28 2009-05-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for detecting an abnormal situation associated with a heater
US20060031577A1 (en) * 2004-06-08 2006-02-09 Peluso Marcos A V Remote processing and protocol conversion interface module
US7660701B2 (en) 2004-06-12 2010-02-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for detecting an abnormal situation associated with a process gain of a control loop
JP2008506180A (ja) * 2004-07-08 2008-02-28 アンドリュー・コーポレイション 監視構成
DE102004037064A1 (de) * 2004-07-30 2006-02-16 Abb Patent Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Funktionsprüfung eines Feldgerätes vor dessen Erstinbetriebnahme
US7181654B2 (en) * 2004-09-17 2007-02-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for detecting an abnormal situation associated with a reactor
US9201420B2 (en) 2005-04-08 2015-12-01 Rosemount, Inc. Method and apparatus for performing a function in a process plant using monitoring data with criticality evaluation data
US8005647B2 (en) 2005-04-08 2011-08-23 Rosemount, Inc. Method and apparatus for monitoring and performing corrective measures in a process plant using monitoring data with corrective measures data
US8606544B2 (en) 2006-07-25 2013-12-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and systems for detecting deviation of a process variable from expected values
US7657399B2 (en) * 2006-07-25 2010-02-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and systems for detecting deviation of a process variable from expected values
US7912676B2 (en) * 2006-07-25 2011-03-22 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and system for detecting abnormal operation in a process plant
US8145358B2 (en) * 2006-07-25 2012-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and system for detecting abnormal operation of a level regulatory control loop
CN102789226B (zh) * 2006-09-28 2015-07-01 费舍-柔斯芒特系统股份有限公司 热交换器中的异常情况预防
US7551072B2 (en) * 2006-09-29 2009-06-23 Rockwell Automation Technologies, Inc. Run-time configuration of alarms and events
US8014880B2 (en) * 2006-09-29 2011-09-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. On-line multivariate analysis in a distributed process control system
US20080188972A1 (en) * 2006-10-11 2008-08-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and System for Detecting Faults in a Process Plant
US8032340B2 (en) 2007-01-04 2011-10-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and system for modeling a process variable in a process plant
US8032341B2 (en) * 2007-01-04 2011-10-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Modeling a process using a composite model comprising a plurality of regression models
US7827006B2 (en) * 2007-01-31 2010-11-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Heat exchanger fouling detection
US20080255681A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Cindy Alsup Scott Methods and apparatus to manage process plant alarms
US8407716B2 (en) * 2007-05-31 2013-03-26 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and methods to access information associated with a process control system
US8301676B2 (en) * 2007-08-23 2012-10-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Field device with capability of calculating digital filter coefficients
US7702401B2 (en) 2007-09-05 2010-04-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System for preserving and displaying process control data associated with an abnormal situation
CN101393452B (zh) * 2007-09-17 2010-12-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 应用软件与分布式控制系统进行数据交换的系统及方法
US8055479B2 (en) 2007-10-10 2011-11-08 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Simplified algorithm for abnormal situation prevention in load following applications including plugged line diagnostics in a dynamic process
JP2009116718A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Hitachi Ltd プラント監視制御システム
US7944353B2 (en) * 2008-05-30 2011-05-17 International Business Machines Corporation System and method for detecting and broadcasting a critical event
DE102008036968A1 (de) * 2008-08-08 2010-02-11 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Diagnoseverfahren eines Prozessautomatisierungssystem
US9582234B2 (en) * 2008-09-30 2017-02-28 Rockwell Automation Technologies, Inc. System and method for the automatic aggregation of industrial automation displays
US9261888B2 (en) 2008-10-27 2016-02-16 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8239066B2 (en) * 2008-10-27 2012-08-07 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8661165B2 (en) * 2008-10-27 2014-02-25 Lennox Industries, Inc. Device abstraction system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8255086B2 (en) * 2008-10-27 2012-08-28 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8725298B2 (en) * 2008-10-27 2014-05-13 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and conditioning network
US8994539B2 (en) * 2008-10-27 2015-03-31 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9432208B2 (en) 2008-10-27 2016-08-30 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning system
US9377768B2 (en) * 2008-10-27 2016-06-28 Lennox Industries Inc. Memory recovery scheme and data structure in a heating, ventilation and air conditioning network
US8352080B2 (en) * 2008-10-27 2013-01-08 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8433446B2 (en) * 2008-10-27 2013-04-30 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9651925B2 (en) 2008-10-27 2017-05-16 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8352081B2 (en) 2008-10-27 2013-01-08 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8774210B2 (en) 2008-10-27 2014-07-08 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8463443B2 (en) * 2008-10-27 2013-06-11 Lennox Industries, Inc. Memory recovery scheme and data structure in a heating, ventilation and air conditioning network
US8892797B2 (en) * 2008-10-27 2014-11-18 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8874815B2 (en) * 2008-10-27 2014-10-28 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9678486B2 (en) * 2008-10-27 2017-06-13 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8560125B2 (en) * 2008-10-27 2013-10-15 Lennox Industries Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8564400B2 (en) * 2008-10-27 2013-10-22 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8452906B2 (en) 2008-10-27 2013-05-28 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US20100107072A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8543243B2 (en) * 2008-10-27 2013-09-24 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US20100106312A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9632490B2 (en) 2008-10-27 2017-04-25 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8798796B2 (en) 2008-10-27 2014-08-05 Lennox Industries Inc. General control techniques in a heating, ventilation and air conditioning network
US8744629B2 (en) * 2008-10-27 2014-06-03 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8615326B2 (en) * 2008-10-27 2013-12-24 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8452456B2 (en) * 2008-10-27 2013-05-28 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8977794B2 (en) * 2008-10-27 2015-03-10 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8694164B2 (en) * 2008-10-27 2014-04-08 Lennox Industries, Inc. Interactive user guidance interface for a heating, ventilation and air conditioning system
US8788100B2 (en) 2008-10-27 2014-07-22 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8463442B2 (en) * 2008-10-27 2013-06-11 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8548630B2 (en) 2008-10-27 2013-10-01 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8655490B2 (en) * 2008-10-27 2014-02-18 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8437878B2 (en) * 2008-10-27 2013-05-07 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8802981B2 (en) * 2008-10-27 2014-08-12 Lennox Industries Inc. Flush wall mount thermostat and in-set mounting plate for a heating, ventilation and air conditioning system
US9325517B2 (en) * 2008-10-27 2016-04-26 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US20100106957A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. Programming and configuration in a heating, ventilation and air conditioning network
US8655491B2 (en) * 2008-10-27 2014-02-18 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9268345B2 (en) * 2008-10-27 2016-02-23 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8855825B2 (en) 2008-10-27 2014-10-07 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US20100106326A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8437877B2 (en) * 2008-10-27 2013-05-07 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8442693B2 (en) 2008-10-27 2013-05-14 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8600558B2 (en) * 2008-10-27 2013-12-03 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8600559B2 (en) * 2008-10-27 2013-12-03 Lennox Industries Inc. Method of controlling equipment in a heating, ventilation and air conditioning network
US8762666B2 (en) * 2008-10-27 2014-06-24 Lennox Industries, Inc. Backup and restoration of operation control data in a heating, ventilation and air conditioning network
US9152155B2 (en) * 2008-10-27 2015-10-06 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8295981B2 (en) 2008-10-27 2012-10-23 Lennox Industries Inc. Device commissioning in a heating, ventilation and air conditioning network
US8103367B2 (en) * 2008-11-20 2012-01-24 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to draw attention to information presented via electronic displays to process plant operators
US8881039B2 (en) 2009-03-13 2014-11-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Scaling composite shapes for a graphical human-machine interface
USD648642S1 (en) 2009-10-21 2011-11-15 Lennox Industries Inc. Thin cover plate for an electronic system controller
USD648641S1 (en) 2009-10-21 2011-11-15 Lennox Industries Inc. Thin cover plate for an electronic system controller
US9557735B2 (en) * 2009-12-10 2017-01-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to manage process control status rollups
US8260444B2 (en) 2010-02-17 2012-09-04 Lennox Industries Inc. Auxiliary controller of a HVAC system
US8825183B2 (en) * 2010-03-22 2014-09-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods for a data driven interface based on relationships between process control tags
CN101936014B (zh) * 2010-09-12 2012-10-10 上海城建市政工程(集团)有限公司 地层震动时基坑安全稳定性在线实时监测方法
US9448556B2 (en) * 2010-10-22 2016-09-20 Honeywell International Inc. Apparatus and method for advanced alarming in field device protocols
WO2012088024A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Thomson Licensing Method for locating regions of interest in a user interface
CN102053611B (zh) * 2010-12-29 2013-04-24 启明信息技术股份有限公司 试验设备无人管理方法及系统
EP2691821A1 (en) * 2011-03-31 2014-02-05 ABB Technology Ltd. A method of engineering and diagnosing a field device and a system thereof
WO2012142353A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Abb Technology Ag Monitoring process control system
US9927788B2 (en) 2011-05-19 2018-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Software lockout coordination between a process control system and an asset management system
US8952804B2 (en) * 2011-05-31 2015-02-10 General Electrict Company Systems and methods to overlay additional information onto foundation fieldbus alerts
US8937555B2 (en) * 2011-05-31 2015-01-20 General Electric Company Systems and methods to overlay behaviors on foundation fieldbus alerts
CN102411352A (zh) * 2011-11-02 2012-04-11 北京必创科技有限公司 一种无线模拟量控制方法、装置及系统
US8984641B2 (en) * 2012-10-10 2015-03-17 Honeywell International Inc. Field device having tamper attempt reporting
US10663331B2 (en) 2013-09-26 2020-05-26 Rosemount Inc. Magnetic flowmeter with power limit and over-current detection
CN103970811B (zh) * 2013-12-19 2020-03-27 中国科学院上海应用物理研究所 基于参数筛选和定时查询的报警系统及方法
CN103728957B (zh) * 2014-01-15 2017-02-01 浙江大学 一种基于实时数据库的hart现场设备管理方法及系统
CN105021030A (zh) * 2014-04-21 2015-11-04 东北大学 一种氧化铝熟料窑综合自动化控制系统
EP2945031A1 (de) * 2014-05-12 2015-11-18 Siemens Aktiengesellschaft Peripherie-Eingabeeinheit
CN104914822B (zh) * 2015-04-20 2018-03-27 中国石油化工股份有限公司青岛安全工程研究院 用于环己酮装置报警管理的方法
US9445395B1 (en) * 2015-06-16 2016-09-13 Motorola Mobility Llc Suppressing alert messages based on microphone states of connected devices
US9865156B2 (en) * 2015-09-23 2018-01-09 Schneider Electric Systems Usa, Inc. System for contextualizing and resolving alerts
DE102016201460A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Robert Bosch Gmbh Produktionsanlage mit transparenter Prozessregelung
DE102016105136B4 (de) 2016-03-18 2023-10-26 Abb Schweiz Ag Maskierung des Einflusses nichtunterstützter Feldbuskommandos
JP6648641B2 (ja) 2016-06-06 2020-02-14 株式会社Ihi 歪み推定装置、診断装置、及び歪み推定方法
DE102016121980A1 (de) 2016-11-16 2018-05-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Konzertierte Alarmbehandlung für einen Verbund von Dialysegeräten
CN106597849A (zh) * 2016-12-13 2017-04-26 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 光电系统伺服控制器生成装置及方法
JP6943322B2 (ja) * 2016-12-28 2021-09-29 横河電機株式会社 保全管理装置、保全管理方法、保全管理プログラム及び記録媒体
US10635096B2 (en) * 2017-05-05 2020-04-28 Honeywell International Inc. Methods for analytics-driven alarm rationalization, assessment of operator response, and incident diagnosis and related systems
WO2018223254A1 (en) * 2017-06-05 2018-12-13 Honeywell International Inc. Alarm processing devices, methods, and systems
US10725464B2 (en) * 2018-03-22 2020-07-28 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Systems and methods for managing alerts associated with devices of a process control system
US10747207B2 (en) 2018-06-15 2020-08-18 Honeywell International Inc. System and method for accurate automatic determination of “alarm-operator action” linkage for operator assessment and alarm guidance using custom graphics and control charts

Family Cites Families (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3096434A (en) 1961-11-28 1963-07-02 Daniel Orifice Fitting Company Multiple integration flow computer
US3981836A (en) 1964-10-29 1976-09-21 Dan River Inc. Yarn sizes, sizing treatments and resulting sized yarns
US3404264A (en) 1965-07-19 1968-10-01 American Meter Co Telemetering system for determining rate of flow
US3701280A (en) 1970-03-18 1972-10-31 Daniel Ind Inc Method and apparatus for determining the supercompressibility factor of natural gas
US4058275A (en) 1970-12-28 1977-11-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low frequency passive guidance method
US3705516A (en) 1971-09-30 1972-12-12 Northrop Corp Method and apparatus for testing the condition of a machine
USRE29383E (en) 1974-01-10 1977-09-06 Process Systems, Inc. Digital fluid flow rate measurement or control system
US4099413A (en) 1976-06-25 1978-07-11 Yokogawa Electric Works, Ltd. Thermal noise thermometer
JPS55138616A (en) 1979-04-16 1980-10-29 Kansai Electric Power Co Inc:The Bearing fault discriminating device
JPS56130634A (en) 1980-03-19 1981-10-13 Hitachi Ltd Method and device for monitoring oscillation of rotary machine
EP0055297A4 (en) 1980-03-26 1982-07-13 Kawasaki Steel Co CONTROL DEVICE FOR A ROTARY MACHINE.
US4322976A (en) 1980-04-04 1982-04-06 Ird Mechanalysis, Inc. Mechanical vibration analyzer
US4337516A (en) 1980-06-26 1982-06-29 United Technologies Corporation Sensor fault detection by activity monitoring
US4408285A (en) 1981-02-02 1983-10-04 Ird Mechanalysis, Inc. Vibration analyzing apparatus and method
US4607325A (en) 1981-10-21 1986-08-19 Honeywell Inc. Discontinuous optimization procedure modelling the run-idle status of plural process components
US4527271A (en) 1982-08-17 1985-07-02 The Foxboro Company Process control system with improved fault isolation
US5399494A (en) * 1983-03-04 1995-03-21 The University Of Maryland System Vibrio cholerae strain CVD103Hgr, method of making same, and vaccines derived therefrom
US4644749A (en) 1983-03-21 1987-02-24 Sperry Corporation Phase locked looped controller for motordrivers
JPH0619666B2 (ja) 1983-06-30 1994-03-16 富士通株式会社 故障診断処理方式
US4530234A (en) 1983-06-30 1985-07-23 Mobil Oil Corporation Method and system for measuring properties of fluids
JPS6021423A (ja) 1983-07-15 1985-02-02 Mitsubishi Electric Corp 振動監視装置
US4644478A (en) 1983-09-13 1987-02-17 International Business Machines Corp. Monitoring and alarm system for custom applications
US4707796A (en) 1983-10-19 1987-11-17 Calabro Salvatore R Reliability and maintainability indicator
US4734873A (en) 1984-02-02 1988-03-29 Honeywell Inc. Method of digital process variable transmitter calibration and a process variable transmitter system utilizing the same
US4517468A (en) 1984-04-30 1985-05-14 Westinghouse Electric Corp. Diagnostic system and method
US4649515A (en) 1984-04-30 1987-03-10 Westinghouse Electric Corp. Methods and apparatus for system fault diagnosis and control
US4763243A (en) 1984-06-21 1988-08-09 Honeywell Bull Inc. Resilient bus system
US4642782A (en) 1984-07-31 1987-02-10 Westinghouse Electric Corp. Rule based diagnostic system with dynamic alteration capability
US4657179A (en) 1984-12-26 1987-04-14 Honeywell Inc. Distributed environmental/load control system
JPH0734162B2 (ja) 1985-02-06 1995-04-12 株式会社日立製作所 類推制御方法
DE3515061A1 (de) 1985-04-26 1986-10-30 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verfahren und vorrichtung zur ueberwachung von maschinenteilen
US5179540A (en) 1985-11-08 1993-01-12 Harris Corporation Programmable chip enable logic function
JPS62161037A (ja) 1986-01-09 1987-07-17 Nippon Denso Co Ltd 車両に搭載される総合診断装置
US4908746A (en) * 1986-10-15 1990-03-13 United States Data Corporation Industrial control system
US5005142A (en) 1987-01-30 1991-04-02 Westinghouse Electric Corp. Smart sensor system for diagnostic monitoring
US4885707A (en) 1987-02-19 1989-12-05 Dli Corporation Vibration data collecting and processing apparatus and method
US5043863A (en) 1987-03-30 1991-08-27 The Foxboro Company Multivariable adaptive feedforward controller
EP0308455B1 (de) 1987-04-02 1993-01-27 Eftag Entstaubungs- Und Fördertechnik Ag Schaltungsanordnung zur auswertung der von einem halbleitergassensor erzeugten signale
US4819233A (en) 1987-04-08 1989-04-04 Westinghouse Electric Corp. Verification of computer software
US4885694A (en) 1987-04-29 1989-12-05 Honeywell Inc. Automated building control design system
US4873655A (en) 1987-08-21 1989-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Sensor conditioning method and apparatus
US5006992A (en) 1987-09-30 1991-04-09 Du Pont De Nemours And Company Process control system with reconfigurable expert rules and control modules
US4910691A (en) 1987-09-30 1990-03-20 E.I. Du Pont De Nemours & Co. Process control system with multiple module sequence options
US4907167A (en) 1987-09-30 1990-03-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process control system with action logging
US4965742A (en) 1987-09-30 1990-10-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process control system with on-line reconfigurable modules
US4831564A (en) 1987-10-22 1989-05-16 Suga Test Instruments Co., Ltd. Apparatus for estimating and displaying remainder of lifetime of xenon lamps
US5274572A (en) 1987-12-02 1993-12-28 Schlumberger Technology Corporation Method and apparatus for knowledge-based signal monitoring and analysis
US5193143A (en) 1988-01-12 1993-03-09 Honeywell Inc. Problem state monitoring
US4924418A (en) 1988-02-10 1990-05-08 Dickey-John Corporation Universal monitor
JPH0774961B2 (ja) 1988-04-07 1995-08-09 株式会社日立製作所 オートチユーニングpid調節計
US4980844A (en) 1988-05-27 1990-12-25 Victor Demjanenko Method and apparatus for diagnosing the state of a machine
US5251151A (en) 1988-05-27 1993-10-05 Research Foundation Of State Univ. Of N.Y. Method and apparatus for diagnosing the state of a machine
US5050095A (en) 1988-05-31 1991-09-17 Honeywell Inc. Neural network auto-associative memory with two rules for varying the weights
US4956793A (en) 1988-06-24 1990-09-11 Honeywell Inc. Method and apparatus for measuring the density of fluids
US4944035A (en) 1988-06-24 1990-07-24 Honeywell Inc. Measurement of thermal conductivity and specific heat
US4964125A (en) 1988-08-19 1990-10-16 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for diagnosing faults
US5197328A (en) 1988-08-25 1993-03-30 Fisher Controls International, Inc. Diagnostic apparatus and method for fluid control valves
US5008810A (en) 1988-09-29 1991-04-16 Process Modeling Investment Corp. System for displaying different subsets of screen views, entering different amount of information, and determining correctness of input dependent upon current user input
US5099436A (en) 1988-11-03 1992-03-24 Allied-Signal Inc. Methods and apparatus for performing system fault diagnosis
EP0369489A3 (en) 1988-11-18 1991-11-27 Omron Corporation Sensor controller system
JP2714091B2 (ja) 1989-01-09 1998-02-16 株式会社日立製作所 フィールド計器
US5098197A (en) 1989-01-30 1992-03-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Optical Johnson noise thermometry
US5081598A (en) 1989-02-21 1992-01-14 Westinghouse Electric Corp. Method for associating text in automatic diagnostic system to produce recommended actions automatically
US5140530A (en) 1989-03-28 1992-08-18 Honeywell Inc. Genetic algorithm synthesis of neural networks
US5070458A (en) 1989-03-31 1991-12-03 Honeywell Inc. Method of analyzing and predicting both airplane and engine performance characteristics
US5390287A (en) * 1989-04-26 1995-02-14 Obata; Takashi Deduction inference system for solving complex propositional logic problems in response to signals from a plurality of system sensors
US5400246A (en) * 1989-05-09 1995-03-21 Ansan Industries, Ltd. Peripheral data acquisition, monitor, and adaptive control system via personal computer
US5089984A (en) 1989-05-15 1992-02-18 Allen-Bradley Company, Inc. Adaptive alarm controller changes multiple inputs to industrial controller in order for state word to conform with stored state word
US4934196A (en) 1989-06-02 1990-06-19 Micro Motion, Inc. Coriolis mass flow rate meter having a substantially increased noise immunity
US5293585A (en) 1989-08-31 1994-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Industrial expert system
US5015934A (en) 1989-09-25 1991-05-14 Honeywell Inc. Apparatus and method for minimizing limit cycle using complementary filtering techniques
JP2656637B2 (ja) 1989-11-22 1997-09-24 株式会社日立製作所 プロセス制御システム及び発電プラントプロセス制御システム
JPH03166601A (ja) 1989-11-27 1991-07-18 Hitachi Ltd 制御支援装置
CA2031765C (en) 1989-12-08 1996-02-20 Masahide Nomura Method and system for performing control conforming with characteristics of controlled system
US5187674A (en) 1989-12-28 1993-02-16 Honeywell Inc. Versatile, overpressure proof, absolute pressure sensor
US5111531A (en) 1990-01-08 1992-05-05 Automation Technology, Inc. Process control using neural network
US5235527A (en) 1990-02-09 1993-08-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for diagnosing abnormality of sensor
US5134574A (en) 1990-02-27 1992-07-28 The Foxboro Company Performance control apparatus and method in a processing plant
US5122976A (en) 1990-03-12 1992-06-16 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for remotely controlling sensor processing algorithms to expert sensor diagnoses
US5018215A (en) 1990-03-23 1991-05-21 Honeywell Inc. Knowledge and model based adaptive signal processor
US5053815A (en) 1990-04-09 1991-10-01 Eastman Kodak Company Reproduction apparatus having real time statistical process control
ATE143509T1 (de) 1990-06-21 1996-10-15 Honeywell Inc Auf variablem horizont basierende adaptive steuerung mit mitteln zur minimierung der betriebskosten
US5224203A (en) 1990-08-03 1993-06-29 E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. On-line process control neural network using data pointers
US5282261A (en) 1990-08-03 1994-01-25 E. I. Du Pont De Nemours And Co., Inc. Neural network process measurement and control
US5142612A (en) 1990-08-03 1992-08-25 E. I. Du Pont De Nemours & Co. (Inc.) Computer neural network supervisory process control system and method
US5212765A (en) * 1990-08-03 1993-05-18 E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. On-line training neural network system for process control
US5197114A (en) 1990-08-03 1993-03-23 E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. Computer neural network regulatory process control system and method
US5121467A (en) 1990-08-03 1992-06-09 E.I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. Neural network/expert system process control system and method
US5167009A (en) 1990-08-03 1992-11-24 E. I. Du Pont De Nemours & Co. (Inc.) On-line process control neural network using data pointers
JP3127454B2 (ja) 1990-08-08 2001-01-22 ソニー株式会社 シリコン系被エッチング材のエッチング方法
US5175678A (en) 1990-08-15 1992-12-29 Elsag International B.V. Method and procedure for neural control of dynamic processes
US5094107A (en) 1990-08-21 1992-03-10 The Minster Machine Company Press vibration severity/reliability monitoring system and method
US5130936A (en) 1990-09-14 1992-07-14 Arinc Research Corporation Method and apparatus for diagnostic testing including a neural network for determining testing sufficiency
US5200958A (en) 1990-09-28 1993-04-06 Xerox Corporation Method and apparatus for recording and diagnosing faults in an electronic reprographic printing system
US5210704A (en) 1990-10-02 1993-05-11 Technology International Incorporated System for prognosis and diagnostics of failure and wearout monitoring and for prediction of life expectancy of helicopter gearboxes and other rotating equipment
US5265031A (en) 1990-11-26 1993-11-23 Praxair Technology, Inc. Diagnostic gas monitoring process utilizing an expert system
US5214582C1 (en) 1991-01-30 2001-06-26 Edge Diagnostic Systems Interactive diagnostic system for an automobile vehicle and method
AU660661B2 (en) * 1991-02-05 1995-07-06 Storage Technology Corporation Knowledge based machine initiated maintenance system
US5291190A (en) 1991-03-28 1994-03-01 Combustion Engineering, Inc. Operator interface for plant component control system
US5161013A (en) 1991-04-08 1992-11-03 Honeywell Inc. Data projection system with compensation for nonplanar screen
US5317520A (en) * 1991-07-01 1994-05-31 Moore Industries International Inc. Computerized remote resistance measurement system with fault detection
JP2658633B2 (ja) * 1991-07-10 1997-09-30 三菱電機株式会社 通信装置
AU3055992A (en) 1991-10-23 1993-05-21 Niagara Mohawk Power Corporation On-line combustionless measurement of gaseous fuels fed to gas consumption devices
US5414645A (en) * 1991-10-25 1995-05-09 Mazda Motor Corporation Method of fault diagnosis in an apparatus having sensors
JP3203560B2 (ja) * 1991-12-13 2001-08-27 ハネウエル・インコーポレーテッド 圧電抵抗シリコン圧力センサ設計
US5282131A (en) 1992-01-21 1994-01-25 Brown And Root Industrial Services, Inc. Control system for controlling a pulp washing system using a neural network controller
JP3100757B2 (ja) * 1992-06-02 2000-10-23 三菱電機株式会社 監視診断装置
FR2692037B1 (fr) * 1992-06-03 1997-08-08 Thomson Csf Procede de diagnostic d'un processus evolutif.
CA2097558C (en) * 1992-06-16 2001-08-21 William B. Kilgore Directly connected display of process control system in an open systems windows environment
US5315521A (en) * 1992-07-29 1994-05-24 Praxair Technology, Inc. Chemical process optimization method
US5384699A (en) * 1992-08-24 1995-01-24 Associated Universities, Inc. Preventive maintenance system for the photomultiplier detector blocks of pet scanners
US5228780A (en) 1992-10-30 1993-07-20 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Dual-mode self-validating resistance/Johnson noise thermometer system
ATE240557T1 (de) * 1992-11-24 2003-05-15 Pavilion Tech Inc Betreiben eines neuronalen netzwerks mit fehlenden und/oder inkompletten daten
US5311562A (en) * 1992-12-01 1994-05-10 Westinghouse Electric Corp. Plant maintenance with predictive diagnostics
JP3234949B2 (ja) * 1992-12-14 2001-12-04 ハネウエル・インコーポレーテッド プロセス制御システムにおいてレシピを作成するフレキシブルな方法
US5394341A (en) * 1993-03-25 1995-02-28 Ford Motor Company Apparatus for detecting the failure of a sensor
CA2118885C (en) * 1993-04-29 2005-05-24 Conrad K. Teran Process control system
US5917405A (en) * 1993-06-08 1999-06-29 Joao; Raymond Anthony Control apparatus and methods for vehicles
US5386373A (en) * 1993-08-05 1995-01-31 Pavilion Technologies, Inc. Virtual continuous emission monitoring system with sensor validation
US5404064A (en) * 1993-09-02 1995-04-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low-frequency electrostrictive ceramic plate voltage sensor
EP0643345B1 (de) * 1993-09-02 1998-10-21 Siemens Aktiengesellschaft Datenverarbeitungsanlage zur Überwachung von Betriebszuständen einer technischen Anlage
US5489831A (en) * 1993-09-16 1996-02-06 Honeywell Inc. Pulse width modulating motor controller
US5631825A (en) * 1993-09-29 1997-05-20 Dow Benelux N.V. Operator station for manufacturing process control system
US5416468A (en) * 1993-10-29 1995-05-16 Motorola, Inc. Two-tiered system and method for remote monitoring
US5602761A (en) * 1993-12-30 1997-02-11 Caterpillar Inc. Machine performance monitoring and fault classification using an exponentially weighted moving average scheme
US5500941A (en) * 1994-07-06 1996-03-19 Ericsson, S.A. Optimum functional test method to determine the quality of a software system embedded in a large electronic system
US5483387A (en) * 1994-07-22 1996-01-09 Honeywell, Inc. High pass optical filter
US5511442A (en) * 1994-09-02 1996-04-30 Atoma International, Inc. Control system with bowden wire assembly end clip
US5610339A (en) * 1994-10-20 1997-03-11 Ingersoll-Rand Company Method for collecting machine vibration data
EP0717344B1 (en) * 1994-12-13 2001-10-31 Microsoft Corporation Taskbar with start menu
US5600148A (en) * 1994-12-30 1997-02-04 Honeywell Inc. Low power infrared scene projector array and method of manufacture
US6197480B1 (en) * 1995-06-12 2001-03-06 Toray Industries, Inc. Photosensitive paste, a plasma display, and a method for the production thereof
US6094600A (en) * 1996-02-06 2000-07-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for managing a transaction database of records of changes to field device configurations
FR2745271B1 (fr) * 1996-02-23 1998-04-30 Oreal Conditionnement permettant le stockage et l'application sur un support d'un produit liquide ou pateux, notamment pour le maquillage
US5754451A (en) * 1996-02-29 1998-05-19 Raytheon Company Preventative maintenance and diagonstic system
US5855791A (en) * 1996-02-29 1999-01-05 Ashland Chemical Company Performance-based control system
US6017143A (en) * 1996-03-28 2000-01-25 Rosemount Inc. Device in a process system for detecting events
US5970430A (en) * 1996-10-04 1999-10-19 Fisher Controls International, Inc. Local device and process diagnostics in a process control network having distributed control functions
US5905989A (en) * 1996-11-27 1999-05-18 Bently Nevada Corporation Knowledge manager relying on a hierarchical default expert system: apparatus and method
JPH10161707A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Sukiyan Technol:Kk Faシステムの制御方法
TW360829B (en) * 1997-02-10 1999-06-11 Siemens Ag Auditory active communication-subscriber, communication-method and communication system with auditory active communication-subscriber
US6035339A (en) * 1997-03-13 2000-03-07 At&T Corporation Network information delivery system for delivering information based on end user terminal requirements
DE19715503A1 (de) * 1997-04-14 1998-10-15 Siemens Ag Integriertes Rechner- und Kommunikationssystem für den Anlagenbereich
US5875420A (en) * 1997-06-13 1999-02-23 Csi Technology, Inc. Determining machine operating conditioning based on severity of vibration spectra deviation from an acceptable state
US6732191B1 (en) * 1997-09-10 2004-05-04 Schneider Automation Inc. Web interface to an input/output device
US6014612A (en) * 1997-10-02 2000-01-11 Fisher Controls International, Inc. Remote diagnostics in a process control network having distributed control functions
US6185470B1 (en) * 1997-11-07 2001-02-06 Mcdonnell Douglas Corporation Neural network predictive control method and system
US6690274B1 (en) * 1998-05-01 2004-02-10 Invensys Systems, Inc. Alarm analysis tools method and apparatus
FI114745B (fi) * 1998-06-01 2004-12-15 Metso Automation Oy Kenttälaitteiden hallintajärjestelmä
FI108678B (fi) * 1998-06-17 2002-02-28 Neles Controls Oy Kenttälaitteiden hallintajärjestelmä
US6571273B1 (en) * 1998-07-13 2003-05-27 Yokogawa Electric Corporation Process control system
US6738388B1 (en) * 1998-09-10 2004-05-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Shadow function block interface for use in a process control network
US6525769B1 (en) * 1998-12-30 2003-02-25 Intel Corporation Method and apparatus to compensate for dark current in an imaging device
US6437691B1 (en) * 1999-01-09 2002-08-20 Heat-Timer Corporation Electronic message delivery system utilizable in the monitoring of remote equipment and method of same
US8044793B2 (en) * 2001-03-01 2011-10-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated device alerts in a process control system
US6633782B1 (en) * 1999-02-22 2003-10-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Diagnostic expert in a process control system
US7346404B2 (en) * 2001-03-01 2008-03-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data sharing in a process plant
US6389331B1 (en) * 1999-03-11 2002-05-14 Johnson Controls Technology Company Technique for monitoring performance of a facility management system
US6704689B1 (en) * 2000-01-20 2004-03-09 Camco International, Inc. Complexity index methodology for the analysis of run life performance
US6507797B1 (en) * 2000-05-30 2003-01-14 General Electric Company Direct current machine monitoring system and method
US6721609B1 (en) * 2000-06-14 2004-04-13 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated optimal model predictive control in a process control system
US6567718B1 (en) * 2000-07-28 2003-05-20 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for monitoring consumable performance
US7134831B2 (en) * 2001-07-02 2006-11-14 Transol Corporation Low headroom telescoping bridge crane system
US7162534B2 (en) * 2001-07-10 2007-01-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Transactional data communications for process control systems
DE10138710A1 (de) * 2001-08-07 2003-02-20 Siemens Ag Erweiterung des OPC-Protokolls
US7146231B2 (en) * 2002-10-22 2006-12-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc.. Smart process modules and objects in process plants

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002095510A3 (en) 2003-11-20
EP1393138A2 (en) 2004-03-03
DE60231976D1 (de) 2009-05-28
US20020022894A1 (en) 2002-02-21
JP2004533056A (ja) 2004-10-28
CN1529836A (zh) 2004-09-15
EP1393138B1 (en) 2009-04-15
WO2002095510A2 (en) 2002-11-28
CN1306353C (zh) 2007-03-21
AU2002310001A1 (en) 2002-12-03
US7562135B2 (en) 2009-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4125137B2 (ja) プロセス制御システムにおけるFieldbusデバイス用機能強化型アラート
JP4436046B2 (ja) プロセス制御システムにおけるhartデバイス用機能強化型アラート
JP5147741B2 (ja) プロセス制御システム内のアラーム処理方法、及びプロセス制御ネットワーク内のアラーム処理システム
US8044793B2 (en) Integrated device alerts in a process control system
US6774786B1 (en) Integrated alarm display in a process control network
JP5264828B2 (ja) プロセス・プラントにおける統合警告発生方法
JP6088006B2 (ja) プロセス制御状態ロールアップの管理方法、装置、及び機械アクセス可能な媒体
JP4545145B2 (ja) プロセスプラント通知の配信
US7295887B2 (en) Machine management system and message server used for machine management
JP4578839B2 (ja) プロセス安全システムで使用するための原因結果マトリックスの機能ブロック実装
US8803702B2 (en) Instrument status displaying device and instrument status displaying method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees