JP4122222B2 - アルキルチオ−及びアリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類、その製造法及びゴムにおけるその使用 - Google Patents

アルキルチオ−及びアリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類、その製造法及びゴムにおけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4122222B2
JP4122222B2 JP2002544398A JP2002544398A JP4122222B2 JP 4122222 B2 JP4122222 B2 JP 4122222B2 JP 2002544398 A JP2002544398 A JP 2002544398A JP 2002544398 A JP2002544398 A JP 2002544398A JP 4122222 B2 JP4122222 B2 JP 4122222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
group
substituted
aryl
phr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002544398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004534726A5 (ja
JP2004534726A (ja
Inventor
オットー, ウィリアム マエンダー,
チャールズ, ジェー. ロステック,
アラン, アール. カトリツキー,
ハーマン, エイチ. オーデンス,
マイケル, ヴイ. ヴォロンコフ,
Original Assignee
フレクシス アメリカ エル. ピー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレクシス アメリカ エル. ピー. filed Critical フレクシス アメリカ エル. ピー.
Publication of JP2004534726A publication Critical patent/JP2004534726A/ja
Publication of JP2004534726A5 publication Critical patent/JP2004534726A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4122222B2 publication Critical patent/JP4122222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/31Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/33Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C323/35Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/31Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/33Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C323/35Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group
    • C07C323/36Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group the sulfur atom of the sulfide group being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/31Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/33Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C323/35Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group
    • C07C323/37Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group the sulfur atom of the sulfide group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/52Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/28Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/56One oxygen atom and one sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/372Sulfides, e.g. R-(S)x-R'
    • C08K5/3725Sulfides, e.g. R-(S)x-R' containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/378Thiols containing heterocyclic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はアルキルチオ−及びアリール(ヘテロイル)チオ置換p−フェニレンジアミン類、その製造法、及びゴム化合物における抗劣化剤としての使用に関する。
【0002】
【従来の技術】
硫黄−加硫可能なゴム組成物を、硫黄及び/又は硫黄ドナー及び加硫化促進剤と共に加熱することによりゴム組成物を加硫することは長年の間公知である。この方法により、引張強度、弾性及び疲労耐性を含む、受け入れ可能な物理的性質を有する加硫物が得られることができるが、そのような加硫物は良好な老化特性を有さない傾向がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
硬化されていない並びに硬化されたゴムは老化の傾向がある。ジエンゴム類、例えばスチレン−ブタジエンゴム(SBR)又はSBRと天然ゴム、ブタジエンゴム、又は両者とのブレンドにおける不飽和基は、硫黄との硬化を可能にするが、同時に、それらは酸素、オゾン、及び変化例えば該加硫物の硬化を引き起こす他の反応性物質に対して感受性を示す。老化されていないジエンゴム類は、加硫後においてさえも上の反応性物質に対して反応しやすいままで残っているフリーの二重結合を含む。より高い温度は、これら作用をより顕著にする。
【0004】
保護剤が、ゴム加硫物をいろいろな形の老化、疲労、及びオゾンから保護するために使用される。例えば、空気入りタイヤのオゾンへの暴露は特にタイヤの側壁におけるオゾン亀裂の形成につながる。保護剤の周知の種類は、N,N´−ジ−置換、特にN−アルキル−N´−フェニル−p−フェニレンジアミン誘導体類である。これらのN,N´−ジ−置換p−フェニレンジアミン誘導体類は、典型的には抗劣化剤、オゾン劣化防止剤(antiozonant)、又は抗酸化剤とも呼ばれている。読者はホフマン、“ラバー テクノロジー ハンドブック”Hanser Publishers,ミュンヘン、1989年、264〜277ページ、特に269〜270ページに導かれる。これらの抗劣化剤は市販入手可能であり、とりわけ、Flexsys America L.P.により販売されているSantoflex(商標)の商標の下に入手可能である。ゴム業界においては、最も頻繁に使用される抗劣化剤はN−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−p−フェニレンジアミン即ち6PPDである。
【0005】
公知の1,4ベンゾキノンジイミン類(QDI)は3つの主要なカテゴリーI,II,IIIに分類されることができる。分類Iの化合物はベンゾキノイド環に結合する置換基を一つも含まない。分類IIは、最も大きい群であるが、ベンゾキノイド環の2−及び5−位にアミノ置換基を含む。分類IIIはすべての他のp−ベンゾキノイドジイミン類を含む。
【0006】
多くのベンゾキノンジイミン類(QDI)は以前はフェニレンジアミン誘導体のマンガン酸塩、フェリシアン酸塩、ヨウ素、銀イオン、酸化銀、及び四酢酸鉛(即ち「鉛丹」)を用いる酸化により製造された。
【0007】
N,N´―ジフェニル−p−フェニレンジアミンのAg2Oによる酸化はN,N´―ジフェニル−p−フェニレンジイミンを与える。ゴム業界で使用される効果的なオゾン劣化防止剤及び抗酸化剤であるN−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−1,4−フェニレンジアミン(6PPD)のAg2Oによる酸化は、対応するQDIを55%の収率で与える。類似の転化がRu3を用いる光触媒酸化により達成される。該QDIはN,N´―ジフェニル−p−フェニレンジアミンのビスニトロソ誘導体からのNO基の2つの連続する光切断により製造されることができる。
【0008】
QDIの第2分類に属し、染料中間体である、N,N´−ジアリール−2,5−ビス(アリールアミノ)−p−ベンゾキノンジイミン類又はアゾフェニン類は、幅広い種類の方法により合成され、合成法の多くは得られる混合物の分離を含み、低収率をもたらす。母体のアゾフェニンはp−ベンゾキノンジアニルをアニリンとともに加熱することにより得られていた。置換されたアゾフェニン類もまた、銅ブロンズの存在下に1,1,2,2−テトラクロロエタン又はヘキサクロロエタンと共に加熱してアニリンの酸化により25〜35%の収率で生成される。アニリンの3−及び4−アジドピリジン−1−オキサイドによる酸化もまたアゾフェニンを与える。4−クロロアニリンのペルオキシダーゼ酸化は2−アミノー5−クロロアニリノベンゾキノンジ−4−クロロアニルを与える。ベンゾキノンジイミン類は、対応するニトロキサイドの分解における副生成物として生成される。
【0009】
N,N´−ビス[フェニルスルフォニル]−1,4−ベンゾキノンジイミンはN−クロロベンゼンスルフォンアミドナトリウム塩によりスルファニルアミド化されて、2,5−ビス(フェニルスルフォニルアミノ)−N,N´−ビス(フェニルスルフォニル)−1,4−ベンゾキノンジイミンを形成する。同様にN,N´ビス[フェニルスルフォニル]−1,4−ベンゾキノンジイミンのN−クロロアミドによるアミド化は、対応するスルフォニルベンゾキノンジイミン誘導体を一段階で与える。
【0010】
第3分類の代表のベンゾキノンジイミン類の製造のためには少しの合成方法が知られている。例えば、多くの対称及び非対称N,N´―ビス(アリールチオ)及びN,N´−ビス(アリールセレノ)キノンジイミン類が、N,N´―ジクロロキノンジイミン類のチオール類又はセレノール類による処理により、それぞれ製造された。
【0011】
さらに最近では、N,N´―ジシアノキノンジイミン(DCNQI)塩が、その高い導電性及びベンゾキノン類及びビス(トリメチルシリル)カルボジイミドからの合成の容易さゆえに注目を集めてきた。
【0012】
TiCl4及び1,4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン(Dabco)の存在下での芳香族アミンによるアントラキノン(AQ)の処理を経るポリ(キノンジイミン)への合成ルートが開発された。
【0013】
上と同じモデルを用いて、いくつかのヘテロ環キノンアリールイミン類が(N−アリール)トリフェニルアルシンイミン類のヘテロ環ベンゾキノン誘導体のカルボニル官能基へのウィティヒ付加を通して製造された。ポリ芳香族キノンイミン類は、対応するキノン類の酸化トリフェニルアルシン及びアリールイソシアネート類との反応により、容易に生成される。
【0014】
p−ベンゾキノンジイミン類のほとんどの反応は、2つの広いタイプ、還元と付加に分類される。ベンゾキノンジイミン類(QDI)の反応性は、安定なベンゼノイド構造を形成しようとする強い傾向により支配される。従って、それらは親核付加へ非常に反応性があり、キノン類より容易に還元を受ける。QDIのほとんどの公開された反応は、比較的安定なジアシル及びジスルフォニル誘導体に関するものである。
【0015】
スネル及びワイゼンバーガーによる刊行物、“チオール化合物とキノン類の反応、”JACS61,450(1938)において、チオール化合物とベンゾキノン及び置換ベンゾキノン類との反応が議論された。前記論文は、2つのタイプの反応、すなわち、キノンのヒドロキノンへの還元を伴うチオールからジスルフィドへの酸化、及びアルキルチオ置換キノン類及び/又はヒドロキノン類を得る、チオールのキノンへの付加が期待されるかもしれないことを述べた。
【0016】
ゲーリング及びナイトの、“N−置換キノンイミン及びN,N´―ジ置換キノンイミンのゴム化学”Plastics and Rubber Processing 9月、1977年において、2−メルカプトベンゾチアゾール(MBT)とN−シクロヘキシル−N´―フェニルキノンジイミンの間に起こる2つの特徴のある反応に関する発見が議論された。主要な反応は、付加生成物を生じる、ジイミン環上へのMBTの1,4付加を含む。N−シクロヘキシル−N´―フェニル−p−フェニレンジアミン及び2,2´―ジチオ−ビス(ベンゾチアゾール)を生じる酸化−還元反応もまたある。
【0017】
【課題を解決するための手段】
一つの実施態様において、本発明は、以下の式を有する2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類を含む組成物を含む:
Figure 0004122222
ここで、X及びYは同じであるかあるいは異なり、NH2、又はNHR(ここでRはH、アルキル、シクロアルキル又はアリールである)の基から選択され、R´はアルキル、シクロアルキル、アルキレン、アリール、アリーレン、アルキル3−プロピオネート、架橋基又はS又はNの少なくとも1つ、又はS及びNの両方を含む炭素に基づくヘテロ環基である。
【0018】
第二の実施態様において、本発明は、以下の反応式に従って、キノンジイミンとチオールを反応させることを含む、上の組成物の製造の方法を含む。
Figure 0004122222
ここで、Z及びWは同じであるか又は異なり、NH,又はNRの基から選択され、R及びR´は同じか又は異なり、アルキル,シクロアルキル、又はアリ−ルの基から選択され、ここで、X及びYは同じであるか又は異なり、NH2又はNHRの基から選択される。
【0019】
第三の実施態様において、本発明は天然又は合成ゴム又はそれらのブレンド及び上の式Iから選択される1又はより多い抗劣化剤を含む組成物を含む。
【0020】
【発明の実施の形態】
本発明の他の実施態様は、特定のフェニレンジアミン類、それらの製造に関する詳細、及び反応物と天然又は合成ゴム組成物の相対量を包含し、そのすべては、以後、本発明の各面の以下の議論において開示される。
【0021】
キノンジイミン類は、p−フェニレンジアミン類の抗酸化剤及びオゾン劣化防止剤としての作用における第一の中間体として記述されてきた。キノイド構造は高度に反応性があり、フリーラジカル又は極性メカニズムのいずれかにより付加反応を受ける。2−アルキルチオ−及び2,5−ビス−アミノ−1,4−フェニレンジアミン類の生成が、空気の存在におけるチオール類及びアミン類のN−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−1,4−キノンジイミンへの付加により達成されるかもしれない。
【0022】
本発明により、適当量の上の式Iの2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類を天然ゴム又は他のゴムを含む加硫可能なゴム組成物に添加することにより加硫物が得られることができ、それから、改善された老化防止性、疲労、及びオゾン耐性を有する、例えば空気入りタイヤが製造され得ることが見出された。
【0023】
本出願において、“phr”の省略形は100重量部のゴムごとの重量部の数を意味する。ゴムブレンドの場合、それは全ゴムの100重量部に基づく。
【0024】
天然ゴム(NR)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、又はNR及びSBR又はNR及びSBRと1又はより多い他のゴムとのブレンドのいずれかが本発明の方法において使用されることができ、本発明の目的のために「ゴム」という用語は、いくらかの不飽和化学結合を有する重合体である炭化水素ユニットを含む弾性体を意味する。典型的には、SBR、SBRと天然ゴム(NR)とのブレンド、SBRとポリブタジエンゴム又はブタジエンゴム(BR)とのブレンド、又はSBRとNR及びBRとのブレンドが使用される。ゴム又はゴムの混合物のタイプは、使用されるべき抗劣化剤の正確な量にいくらかの影響をもつだろう。
【0025】
典型的には、本発明のゴム組成物において使用される抗劣化剤の量は少なくとも0.5phrだろう。好適な上限は約5.0phr、最も好適には3.0phrである。
【0026】
好適な実施態様において、式Iの組成物はヘテロイルチオ置換p−フェニレンジアミンを含み、ここでR´は、2−ピラジン類、3−ピリミジン類、2,3,4−ピリジン類、2−ピリミジン類、2−(4,6−ジメチル)ピリミジン類、及び置換されたトリアゼン類からなる群から選択されるヘテロ環基である。
【0027】
他の好適な実施態様において、式Iの上の2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン構造はヘテロイルチオー置換p−フェニレンジアミンを含んでもよく、ここでR´は、2−ピラジン類、3−ピリミジン類、2−,3−,4−、ピリジン類、2−ピリミジン類、2−(4,6−ジメチル)ピリミジン類及び置換されたトリアゼン類からなる群から選択されるヘテロ環基である。
【0028】
式IのR´が架橋基である場合、Sは該架橋基に結合し、好適架橋基は式、−(R´´−Z−R´´)−を有し、ここでZはO、NH、NR、S、−SS−、又は−(CH2nCO(R´´)OC(CH2n であり、ここでn=1〜3であり、及びR´´はHではなく、アルキレン、アリーレン、ペンタエリスリチル、及び、S又はNの少なくとも1つ、又はS及びNの両方を含む炭素に基づくヘテロ環基からなる群から選択される。非常に好適な組成物はヘテロイルチオ置換p−フェニレンジアミン、ここでR´は1,3,5−トリアジニル、2,5−チアジアゾリル及び2,6−ピリジルからななる群から選択されるヘテロ環基である。
【0029】
式Iの他の好適な実施態様において、Xはアミノアルキル基を有する非対称なp−フェニレンジアミンであり、Yはアミノアリール基であり置換されたp−フェニレンジアミン類の2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−基は、該非対称p−フェニレンジアミンのアミノアルキル基に対して2位にある。
【0030】
2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類の製造方法のための本発明の上の実施態様において、反応において使用されるR´SHの好適な量は、1:1付加物を製造するために必要とされる化学量論の約10%から約90%であり、2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類と未反応のキノンジイミンのブレンドを含む反応性生物を生じる結果になる。
【0031】
2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類の製造方法のための本発明の上の式Iのもっとも好適な実施態様は、以下の反応式1に従う(R´は式Iにおいて定義された通り)。
Figure 0004122222
【0032】
本発明の付加反応の好適な反応条件は、適当な溶媒、例えば、エタノールに溶解された反応物を約2時間ほど約20℃から約25℃の定常的な空気の流れの下で攪拌することを含む。驚いたことに、酸化的条件は、従来技術において記載された酸化的条件下では起こり得るジスルフィド副生物を生成することなしに、キノイド環へのメルカプタンの単純で選択的な付加につながる。
【0033】
本発明の組成物及び該組成物が得られる付加反応は、アルキルチオ又はアリール(ヘテロイル)チオ−基が芳香環上で2位において、非対称に置換されたp−フェニレンジアミンのアルキルアミノ基の隣において、置換されることを要求する。付加反応生成物がその必要条件を満足するかどうかの確認は、2つの分析を含む。第一の分析は、生成物の元素分析であり、特定のメルカプト誘導体と母体のQDI分子の間の所望の付加反応が起きたことを確認するために役立つ。
【0034】
元素分析は、当業者に公知な多くの方法により実行されてもよく、従来法は試料の燃焼、さまざまな燃焼生成物、例えば水、二酸化炭素、及び遊離の窒素の測定を含む。
【0035】
第二の分析は上に述べたように2位における置換を証明するために役立つ。この分析は核磁気共鳴(NMR)分光学を利用する。専門化したNMR技術の核オーバーハウザー効果(NOE)、相関分光学(COSY)及び異種核相関(HetCor)もまた結合点として2位を立証している。
【0036】
2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類が、対応するキノンジイミン類とチオール類を本発明の方法に従って反応させることにより製造されるとき、すべての場合において単一の立体異性体だけが観測される。以下の図及び付随する説明を参考にすると、(27)の帰属はむしろ異性体の3−置換構造(30)より完全に正当化される。
Figure 0004122222
【0037】
26の1HNMRスペクトルにおいて、Hb1、Hb2,及びHcのプロトンは1.67〜1.38ppmにおける多重線として示される。プロトンHaは4.07〜3.94ppmにおける多重線として表れる(スキーム1)。チオール基がQDI26のC−3位において付加し、化合物27a〜hを与えることはプロトンHb1,Hb2,及びHcが、それぞれ、1.82〜1.52ppm、1.51〜1.36ppm、及び1.30〜1.16ppmにおける3つの独立した多重線に分裂し、Haプロトンは3.54〜3.42ppmにおける多重線であるという事実により支持される。27a〜hにおけるN−C(4)結合のまわりの自由回転のために(化合物26におけるN=C(4)の固定したE/Z立体配座と対照的に)、フェニレンジアミン環のC−3におけるチオール基は新しい環境をHb1,Hb2及びHcプロトンのために創り出し、他の3つの異なるケミカルシフトをもたらす。化合物27a〜hは、フェニレンジアミン基に対する2つのN−C結合の4級炭素の特徴的な13CNMRシグナルを145.9〜142.4ppmにおいて示すばかりでなく、C−3において新しく形成された4級炭素を、アルキル基が硫黄原子に結合しているときにはおよそ128.0〜122.1ppmのケミカルシフトで、及びヘテロ環誘導体に対しては135.7〜131.2ppmのケミカルシフトでそれぞれ示す。
【0038】
本発明の組成物は、天然又は合成ゴム又はそれらのブレンド及び式1の組成物から選択される1又はより多くの抗劣化剤を含んでもよい。好適なゴムはポリイソプレンである。最も好適な抗劣化剤は、式1の反応生成物である。
【0039】
天然又は合成ゴム又はそれらのブレンドは、式Iの抗劣化剤から選択される2又はより多くの抗劣化剤の混合物又は非−チオ抗劣化剤と組み合わせた式Iの抗劣化剤から選択される1又はより多くの劣化剤を含んでもよい。好適な非−チオ−置換抗劣化剤は、フェニレンジアミン類、ジヒドロキノリン類、及びフェノール類、又はそれらのブレンドからなる群から選択される。
【0040】
本発明の組成物のアルキル、シクロアルキル、アリール、アリーレン、及びアルキレン基は、2〜約18の炭素原子、最も好適には2〜約12の炭素原子を有することが好適である。
【0041】
本発明の典型的なゴム組成物は、約0.1〜約5phrの硫黄、約0.5〜2phrの加硫促進剤、好適にはスルフェンアミド促進剤、約0.1〜約5phr(好適には約2〜約3phr)の本発明の抗劣化剤及びC12〜C20の脂肪酸例えばステアリン酸を含む。金属酸化物例えば酸化亜鉛が典型的にはゴム組成物に添加される。
【0042】
本発明のゴム組成物は、典型的には強化フィラーも、慣用の量において含む。任意のカーボンブラック又はカーボンブラックと任意のシリカの組合せが用いられてもよい。
【0043】
慣用のゴム添加剤もまた、本発明のゴム組成物に取り込まれてもよい。例は、復元防止剤(antireversion agent)、加工油、粘着付与剤、ワックス、フェノール性抗酸化剤、顔料例えば二酸化チタン、樹脂、可塑剤、及びファクチスを含む。これらの慣用のゴム添加剤はゴム化合物の当業者に公知の量において添加されてもよい。読者は下に記載される実施例にもまた留意される。
【0044】
慣用のゴム添加剤は、本発明の硫黄加硫ゴム組成物の中に含まれてもよい。例は、強化剤例えばカーボンブラック、シリカ、粘土、ホワイティング(whiting)、及び他のミネラルフィラー、加工油、粘着付与剤、ワックス、フェノール性抗酸化剤、フェニレンジアミン抗劣化剤、オゾン劣化防止剤、顔料、例えば二酸化チタン、樹脂類、可塑剤類、ファクティス、及び加硫活性剤、例えばステアリン酸及び酸化亜鉛を含む。これらの慣用のゴム添加剤は、ゴム化合物の当業者に公知の量において添加されてもよい。読者は下に記載される実施例にもまた留意される。
【0045】
これらの典型的なゴム添加剤及び加硫阻害剤に関するさらなる詳細については、“ラバーテクノロジーハンドブック” Hanser Publishers、ミュンヘン1989を参照せよ。
【0046】
最後になるが、特定の応用において、スチールコード接着促進剤例えばコバルト塩及びビスチオサルフェートを慣用の公知の量において含むこともまた望ましい。
【0047】
本発明の組成物は、空気入りタイヤ例えば乗用車用及びトラック用を含めて多くの製品、及び本発明の方法により得られるゴム加硫物を含む、工業用ゴム製品の製造において有用である。
【0048】
本発明は以下の実施例により例証される。
【0049】
実施例1〜15
これらの各実施例は、N´−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−p−キノンジイミンを表1にまとめられたメルカプト誘導体と反応させることによるN´−(1,3−ジメチルブチル)−2−(スルファニル−置換)−N´−フェニル−1,4−ベンゼンジアミン類の製造を含んだ。各実施例において、p−キノンジイミン(0.80g、3.0mmol)がエタノール(25mL)に溶解され、メルカプト誘導体(0.33mL,3.0mmol)と定常的な穏やかな空気の流れの下で処理された。暗い反応混合物はさらに少なくとも2時間及び長くて20時間、20〜25℃の温度において攪拌された。溶媒は次に気化され、そして暗褐色のスラリーはシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製され、対応するp−フェニレンジアミンを与えた。
【0050】
実施例1〜15の各メルカプト誘導体の酸化誘導時間(OIT)(表1にも与えられている)が得られ、従って、抗酸化剤としてそれらのそれぞれの性能を示している。OIT法においては、重合体 :Aldrich43-126-5からの合成ゴム、平均Mw約40,000(GPC)から製造されたシスポリイソプレン)における0.5重量%の抗酸化剤の試料が、DSC酸化誘導時間分析のために使用される。
【0051】
試料は、30ml/分における窒素デリバリー及び70ml/分における100%酸素のデリバリーを装備されたTA Instruments社製2910示差走査熱量計上で稼動される。酸化発熱が検知されるまで :等温温度は、抗酸化剤/重合体系が約15分から1時間の間で起きる発熱を与えるように調節されることができる)、160℃において酸素下、等温プログラムが使用される。試料は初め窒素下、160℃において平衡状態におかれる。酸素は次にプログラムの等温段階が始まるときに、出される。酸化誘導時間は、酸素が出された時点から酸化発熱の開始まで測定される。
【0052】
酸化誘導時間はポリイソプレンにおいて、160℃において測定され、N−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−p−フェニレンジアミンに対しても測定され、それは実施例1〜15の生成物と同じ条件下において13.5分の平均OITを示した(表1を参照)。
【0053】
N−1,3−ジメチルブチル−N´−フェニル−p−フェニレンジアミンに比較して、より優れた抗酸化性能が、このように本発明の化合物により示される。表1のOITデータから、イソプレンにおける本発明の抗劣化剤の使用は、ほとんどすべての例において、N−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−p−フェニレンジアミンの使用より優れていることが見られる。
【0054】
Figure 0004122222
【0055】
実施例16
実施例1〜15の各チオ置換−p−フェニレンジアミンは、所望される付加反応が起きたことを確認するための窒素の元素分析が行われた。窒素のための分析は、分析されるべき試料の重さを量り、それを、摂氏1,000度を越える温度においてヘリウムと酸素の気流中において定量酸化する。完全な燃焼の後、気体は、摂氏650度まで加熱された銅ワイヤー又はメッシュを充填された還元装置を通される。該還元装置は、過剰の酸素を除去することにより、3つの燃焼ガス(窒素、二酸化炭素、及び水)をガスクロマトグラフに注入できるようにし、燃焼部と測定(ガスクロマトグラフ)部の間のインターフェースと考えられる。ガスクロマトグラフィ部はガス流の個々の成分を分離し、検出システムによりそれらが個別に測定されるようにする。クロマトグラフのデータはデジタル化され、統合され、数学的に加工され、前記試料の元素組成を与える。
【0056】
表2は、実施例1〜15のチオ−置換−p−フェニレンジアミン類の収率、物理的性質、及び窒素のための分析を項目別に示したものである。問題の構造の、窒素の実測値並びに理論上の窒素が与えられる。2つの差は、期待される水準以内である。
【0057】
Figure 0004122222
【0058】
実施例17
実施例1〜15のそれぞれの生成物はさらにNMR分析が行われ、選択的な立体異性体の生成、特にメルカプト誘導体が置換されたp−フェニレンジアミンの2位に結合するようになることの確認のための分光学的証拠を提供した。スキーム1を参照すると、プロトン及び13CNMRのシグナルは、出発のキノリンジイミンの3位と同一である、生成物の2位における置換と首尾一貫している。
【0059】
NOE実験は、実施例1の3−メルカプトプロピオネート付加物(スキーム1の27aを参照)を典型的な例として用いて実施された。アニリン性のNHdプロトンが照射されたとき、それはHe1(8.2%),He2(8.2%),Hf(7.1%),及びHg(7.1%)のプロトンにNOE効果を生み出した(異性体を参照せよ)。同様に、プロトンHe1,He2の照射はHd(5.0%)、Hh1(8.1%)及びHh2(8.1%)のプロトンそれぞれにNOE効果を生み出した。COSY及びHetCorの実験もまた化合物27aの構造的配置を支持する。Hgプロトン(1HNMRにおいて二重線として示される)及びHfプロトン(1HNMRにおいて二重線の二重線として示される)の間には相関関係がある。化合物27aのCOSY及びHetCor分析はHf及びHiプロトンの間の相関関係もまた開示する。これらの結果もまた、我々の、化合物27aに対して提案された構造を支持する。このように、親核チオールの付加はC−3位で起こり、30よりはむしろ27a〜hを与える。
【0060】
元素窒素分析並びにNMR分析は、実施例1〜15のチオ−置換−p−フェニレンジアミン類の構造は表3に示されたとおりであるという確認に終わった。
【0061】
Figure 0004122222
Figure 0004122222
【0062】
実施例18
ゴム、カーボンブラック、潤滑油/軟化剤(芳香族オイル)、及び抗劣化剤のマスターバッチがインターナルミキサーにおいて製造された。硫黄、促進剤、及び抗劣化剤が約70〜80℃において二本ロールミル(two−roll mill)上で混練された。
【0063】
硬化特性は、MonsantoのレオメーターODR 2000E(範囲0〜100dNm/arc 1.0°,ASTM D2084−93)を用いて測定された。デルタトルク(デルタS)は最大トルク(MH)マイナス最小トルク(ML)である。スコーチ時間又はスコーチセーフティ(ts2)は最小トルク(ML)の2%増加における時間である。最適の加硫又は硬化時間(t90 + 5分)は最大トルク(MH)を達成するために必要とされる時間である。
【0064】
ゴム化合物は、150℃においてt90の間、型を圧縮することにより加硫された。加硫されたゴムシートを24h冷却した後、試験片が切られ、分析された。
【0065】
引張測定はAlpha TechnologiesのT−10テンシルテスターを使用して実施された(ASTM D412−Cダンベル)。
【0066】
引張応力−ひずみ特性はASTM D412に従って測定され、引き裂き強度はASTM D624−91に従って、疲労破壊(0〜100%伸び)はASTM 4482/85に従って測定された。
【0067】
オゾン耐性は、ゴム中の実験化合物のオゾン劣化防止剤の性能を市販の抗劣化剤、例えばSantoflex 6PPD及び保護されていないゴムの性能と比較することにより試験された。抗劣化剤組成物を含み得るゴム配合物を含む応力―ひずみシートが、型の中で、150℃においてレオメータートルク最適条件を達成するために必要とされる時間と等価の時間硬化される。オゾン試験標本は、これらの均一な応力―ひずみシートから、T−50ダイ(ASTM D2137、幅2.54mm長さ50.8mmの寸法で、ゴム標本を試験のために固定するために各端においては6.35mm四方)を用いて、切られる。これらの標識された試料は、標準の引張り試験機械において引っ張られ、100%伸ばすのに必要な力(F(添え字:0))を得る。試験標本は、次に、40℃においてオゾンチャンバーにおいて16時間の期間、25pphmのオゾン濃度に暴露される。
【0068】
オゾン暴露の間、標本は定常的な25%伸張(静的)張力において引っ張られ、また、周期的及び連続的な(動的な)サイクル下で該ゴム標本を曲げること(25%の伸張)を許す、2つの可動性のディスクの間に挿入される。このようにして、各ゴム化合物の3つの標本が同時に試験される。一つは静的、一つは周期的、及び1つは動的である。動的及び周期的ディスクの両者は1分間につき96回試料を曲げる。動的曲げが連続的に進行している間に、試料は周期的ディスクにより2時間おきに18分間、曲げられる。16時間のオゾン暴露の後、該標本は再び引張り機械上で試験され、老化の後の力を得る(F(添え字:t))。保持値、F(添え字:t)/F(添え字:0)が計算され、暴露と引張り試験のプロセスは、すべての標本に対して保持値が70%より下に落ちるまで又は破局的な亀裂の生成のために標本が壊れるまで繰り返される。破壊又は初期の力の70%保持までの時間が回帰分析プログラムにより測定され、オゾン耐性の尺度として役に立つ。老化されていない及び老化された(熱い空気100℃24時間)T−50標本は、この方法において、加硫物におけるオゾン劣化防止剤の持続性を測るために試験された。
【0069】
ゴム試験片は、例えばタイヤとしての使用の間のゴムの寿命をシミュレーションするために、以下の条件の一つの下で老化された。試験標本は空気循環オーブンの中で24、48、及び72時間100℃において老化された。
【0070】
前記組成物において使用されたマスターバッチは表4及び7において示されたように混合された。さまざまなストックが表5及び8において示される組成物を含んだ。それぞれの速度論的及び物理的性質は表6及び9に示されている。
【0071】
比較の目的のために、公知の抗劣化剤、Santoflex(商標)6PPD3:N−(1,3−ジメチルブチル)−N'−p−フェニレンジアミン)、Flectol(商標)TMQ :2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン)、及びWingstay(商標)100 :フェニル−オルソトリル−p−フェニレンジアミン)が種々の対照化合物“C”を調製するために使用された。
【0072】
用語“実施例 #1”及び“実施例#3”は以下の議論において使用されるように、それぞれ上の実施例#1及び実施例#3の生成物を意味するように意図される。
【0073】
Figure 0004122222
ナフテン系石油、ASTMタイプ103
【0074】
Figure 0004122222
N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド
【0075】
Figure 0004122222
【0076】
Figure 0004122222
粘度−安定化された(ムーニー粘度レベル60)、高品質グレードの天然ゴム
【0077】
Figure 0004122222
【0078】
Figure 0004122222
Figure 0004122222
【0079】
表5の、SBR組成物を参照して、実施例#1及び#3が、Santoflex(商標)6PPD、Flectol(商標)TMQ、及びWingstay(商標)100と等重量ベースで比較された。実施例#1及び#3のより高い分子量は、対照ストック(2〜4C)に比較して、ゴムを劣化から保護することのできる抗劣化剤のモル当量がより少ないことを意味する。このハンディキャップにもかかわらず、実施例#1及び#3は48時間、100Cにおける老化の後、競争力のある酸化性能を示す(表5を参照)。驚いたことに、実施例#1及び#3は持続性のある抗オゾン活性を示し、特にストック5及び6において示されるように、動的条件を要求する老化の後に示す。実施例#1及び#3による初期抗オゾン活性は中程度であるが、それは、老化の後、維持される。老化されない動的オゾン性能と老化された動的オゾン性能との比較は、より高い分子量の実施例#1及び#3は、6PPDよりゆっくりではあるが、オゾン攻撃に対して長期的な保護を促進するために十分である速度でゴムの表面に分散することを示唆する。
【0080】
評価されたNR配合物及び組成物は、表7及び8に示される。再び、実施例#1及び#3とSantoflex(商標)6PPD、Flectol(商標)TMQ、及びWingstay(商標)100との比較が等重量ベースで行われる。化合物NRにおける抗酸化剤性能の目安として、実施例#1(ストック5)は伸びの最も良い保持、老化の後70%を示し、実施例#3(ストック6)は対照ストック2C及び4Cと、伸びを維持することにおいて競争力がある(表9を参照)。表9においてもまた、ストック5及び6は良い疲労及び引裂強度特性を示し、ポリスルフィド架橋ネットワークのよりより保存を示す。この架橋安定化はさらに、ストック5及び6における実施例#1及び#3の両方により示される、よりよい高温引裂強度(hot tear strength)(100C.)及び伸び(ひずみ、%)により支持される。
【0081】
さらに、実施例#1及び#3は、NRにおけるSantoflex(商標)6PPDを超えて、老化された抗オゾン活性において、明らかな有利で、老化されたオゾン試験の間、モジュラスの良い保持を示す。表8のストック5及び6のT50オゾン試験の結果をストック2と比較せよ。
【0082】
驚いたことに、SBR及びNRの両方において、実施例#1及び#3は、加硫物の長期保護に有利な広い抗劣化活性を示し、その活性は分子の大きさ、分子の形、及び作用のデュアルモード例えばゴムにおける鎖停止剤及びパーオキサイド分解に起因するかもしれない。

Claims (21)

  1. 以下の式を有する、2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類を含むゴム用抗劣化剤:
    Figure 0004122222
    ここでX及びYは同じか又は異なり、NH2、又はNHR(ここでRはH,アルキル、シクロアルキル又はアリールである)の基から選択され、R´はアルキル、シクロアルキル、アルキレン、アリール、アリーレン、アルキル3−プロピオネート、架橋基、又はS又はNの少なくとも1つ、又はS及びNの両方を含む炭素に基づくヘテロ環基である、ただし上記架橋基は、式、−(R´´−Z−R´´)−を有し、ここでZはO、NH、NR、S、−SS−、又は−(CH 2 n CO(R´´)OC(CH 2 n であり、ここでn=1〜3であり、及びR´´はHではなく、アルキレン、アリーレン、ペンタエリスリチル、及び、S又はNの少なくとも1つ、又はS及びNの両方を含む炭素に基づくヘテロ環基からなる群から選択される。
  2. R´が2−ピラジン類、3−ピリミジン類、2,3,4−ピリジン類、2−ピリミジン類、2−(4,6−ジメチル)ピリミジン類及び置換されたトリアゼン類からなる群から選択されるヘテロ環基である、ヘテロイルチオ−置換p−フェニレンジアミンを含む、請求項1に記載のゴム用抗劣化剤
  3. R´が架橋基であり、Sが前記架橋基に結合し、前記架橋基が式−(R´´−Z−R´´)−を有し、ここでZはO、NH、NR、S、−SS−、又は−(CH2nCO(R´´)OC(CH2nであり、ここでn=1〜3であり、及びR´´はHではなく、アルキレン、アリーレン、ペンタエリスリチル、及び、S又はNの少なくとも1つ、又はS及びNの両方を含む炭素に基づくヘテロ環基からなる群から選択される、請求項1に記載のゴム用抗劣化剤
  4. R´が1,3,5−トリアジニル、2,5−チアジアゾリル及び2,6ピリジルからなる群から選択されるヘテロ環基である、ヘテロイルチオ−置換p−フェニレンジアミンを含む、請求項3に記載のゴム用抗劣化剤
  5. Xがアミノアルキル基を有する非対称p−フェニレンジアミンであり、Yがアミノアリール基であり、2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン基が前記非対称p−フェニレンジアミンの前記アミノアルキル基に対して2位にある、請求項1に記載のゴム用抗劣化剤
  6. アルキル、シクロアルキル、アリール、アリーレン、及びアルキレン基が2〜18の炭素原子を有する、請求項1に記載のゴム用抗劣化剤
  7. アルキル、シクロアルキル、アリール、アリーレン、及びアルキレン基が2〜12の炭素原子を有する、請求項1に記載のゴム用抗劣化剤
  8. キノンジイミンとチオールを以下の反応式に従って反応させることを含む、2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類を含むゴム用抗劣化剤の製造方法:
    Figure 0004122222
    ここで、Z及びWは同じであるか又は異なり、NH,又はNRの基から選択され、R及びR´は同じか又は異なり、アルキル,シクロアルキル、又はアリ−ルの基から選択され、ここで、X及びYは同じであるか又は異なり、NH2又はNHRの基から選択される。
  9. 該反応において使用されるR´SHの量が1:1付加物を形成するために必要とされる化学量論の10〜90%であり、その結果、2−アルキルチオ−又は2−アリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類及び未反応のキノンジイミンの混合物を含む反応生成物を生じる、請求項8に記載の方法。
  10. 該反応が以下の反応式に従う、請求項8に記載の方法。
    Figure 0004122222
  11. 適当な溶媒に溶解された反応物を少なくとも2時間、空気の定常流の下で20℃から25℃の温度において攪拌することを反応条件が含む、請求項8に記載の方法。
  12. 前記溶媒がエタノールを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 天然ゴム、合成ゴム又はそれらのブレンド、及び請求項1のゴム用抗劣化剤から選択される1又はより多くの抗劣化剤を含むゴム製品用組成物。
  14. 天然ゴム、合成ゴム又はそれらのブレンド、及び請求項8の反応生成物を含むゴム製品用組成物。
  15. ゴム製品用組成物において使用される抗劣化剤の量が0.5phr〜5.0phrである、請求項13に記載のゴム製品用組成物。
  16. 天然ゴム、合成ゴム又はそれらのブレンド、及び請求項1のゴム用抗劣化剤から選択される2又はより多い抗劣化剤の混合物、又は非―チオ抗劣化剤と組み合わせた請求項1のゴム用抗劣化剤から選択される1又はより多い抗劣化剤の混合物を含むゴム製品用組成物。
  17. 前記非―チオ置換抗劣化剤が、フェニレンジアミン類、ジヒドロキノリン類、及びフェノール類又はそれらのブレンドからなる群から選択される、請求項16に記載のゴム製品用組成物。
  18. 前記ゴムがイソプレンである、請求項13に記載のゴム製品用組成物。
  19. 0.1phr〜5phrの硫黄、0.5phr〜2phrの加硫促進剤、0.1phr〜5phrの前記抗劣化防止剤及びC12〜C20の脂肪酸を含む、請求項13に記載のゴム製品用組成物。
  20. 前記促進剤がスルフェンアミドである、請求項19に記載のゴム製品用組成物。
  21. phr〜3phrの前記抗劣化剤を含む、請求項19に記載のゴム製品用組成物。
JP2002544398A 2000-11-21 2001-11-20 アルキルチオ−及びアリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類、その製造法及びゴムにおけるその使用 Expired - Fee Related JP4122222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25267900P 2000-11-21 2000-11-21
PCT/US2001/045213 WO2002042262A2 (en) 2000-11-21 2001-11-20 Alkylthio- and aryl(heteroyl)thio-substituted p-phenylenediamines, their manufacture and their use in rubber

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004534726A JP2004534726A (ja) 2004-11-18
JP2004534726A5 JP2004534726A5 (ja) 2005-12-22
JP4122222B2 true JP4122222B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=22957043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002544398A Expired - Fee Related JP4122222B2 (ja) 2000-11-21 2001-11-20 アルキルチオ−及びアリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類、その製造法及びゴムにおけるその使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20020132888A1 (ja)
EP (1) EP1335900B1 (ja)
JP (1) JP4122222B2 (ja)
KR (1) KR100821028B1 (ja)
CN (1) CN1238340C (ja)
AU (1) AU2002230539A1 (ja)
BR (1) BR0115468A (ja)
DE (1) DE60127987T2 (ja)
ES (1) ES2284720T3 (ja)
WO (1) WO2002042262A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1688647A (zh) * 2002-10-07 2005-10-26 西巴特殊化学品控股有限公司 用于硫化橡胶的可接枝的4-氨基-3-亚磺酰基-取代的二苯胺稳定剂
US7846884B2 (en) * 2005-11-29 2010-12-07 Chemtura Corporation Lubricating oil compositions
CN115368253B (zh) * 2021-05-21 2023-12-15 北京化工大学 一种含双对苯二胺结构的橡胶防老剂、制备方法、组合物及应用
CN115108982B (zh) * 2022-06-15 2024-06-21 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种喹啉类防老剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2991271A (en) * 1956-01-31 1961-07-04 Firestone Tire & Rubber Co Reaction products of a sulfur chloride and nu, nu'-dialkyl-phenylenediamines as rubber antiozonants
DE2747072A1 (de) * 1977-10-20 1979-04-26 Bayer Ag Aromatische diisocyanate
US4137310A (en) * 1978-06-05 1979-01-30 American Cyanamid Company Method for the control of cattle grubs employing a phenylene bis[imino(thio]carbonyl)diphosphor(thio)-amidic acid ester
DE4241284A1 (de) * 1992-12-08 1994-06-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von [5-Amino-2-(2-hydroxyethylamino)-phenyl](2-hydroxyethyl)sulfon
FR2713085B1 (fr) * 1993-12-01 1996-02-02 Oreal Composition tinctoriale contenant des p-phénylènediamines soufrées et procédés de teinture correspondants, nouvelles p-phénylènediamines soufrées et leur procédé de préparation.

Also Published As

Publication number Publication date
EP1335900A2 (en) 2003-08-20
WO2002042262A3 (en) 2003-03-27
DE60127987T2 (de) 2008-01-17
KR20030062350A (ko) 2003-07-23
KR100821028B1 (ko) 2008-04-08
JP2004534726A (ja) 2004-11-18
CN1238340C (zh) 2006-01-25
US20020132888A1 (en) 2002-09-19
WO2002042262A2 (en) 2002-05-30
DE60127987D1 (de) 2007-05-31
ES2284720T3 (es) 2007-11-16
CN1484634A (zh) 2004-03-24
EP1335900B1 (en) 2007-04-18
BR0115468A (pt) 2006-02-21
AU2002230539A1 (en) 2002-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7292561B2 (ja) 抗分解及び抗疲労効力を有する化合物及び前記化合物を含む組成物
RU2067974C1 (ru) Сульфидсодержащие полицитраконимиды и полиитаконимиды
JPH04275349A (ja) ゴム加硫物
JP4598148B2 (ja) スルフェンアミド、このスルフェンアミドを含むゴム用加硫促進剤およびその製造方法
KR20170019354A (ko) 알킬리덴아미노구아니딘 및 그 염, 변성용 조성물, 타이어용 변성 고무, 타이어용 고무 조성물 그리고 타이어
JP4122222B2 (ja) アルキルチオ−及びアリール(ヘテロイル)チオ−置換p−フェニレンジアミン類、その製造法及びゴムにおけるその使用
JP6276275B2 (ja) ポリスルフィド添加剤、それらを製造するための方法、およびゴム混合物におけるそれらの使用
WO1995030665A1 (en) Novel sulfenamide accelerators and rubber compositions containing the same
RU2265626C2 (ru) Производные пиримидина в качестве стабилизаторов твердости
WO2020092052A1 (en) Triazinanes and methods of making them
JP3665449B2 (ja) アリールビスシトラコンアミド酸含有ゴムコンパウンド
US7718722B2 (en) Alkylthio- and aryl(heteroyl)thio-substituted p-phenylenediamines, their manufacture and their use in rubber
US4244864A (en) Poly(6-oxy-2,2,4-trialkyl-1,2-dihydroquinoline)alkylene compounds as antidegradants for rubber
CN110691766B (zh) 制备具有抗降解剂和抗疲劳功效的化合物的方法
CN110691769B (zh) 具有抗降解剂和抗疲劳功效的化合物和混合物及包含所述化合物的组合物
JP2024528687A (ja) 化合物、化合物を含有するゴム混合物、ゴム混合物を含む少なくとも1つの構成要素を有する車両用タイヤ、化合物の調製方法、並びに老化安定剤及び/又はオゾン劣化防止剤及び/又は着色剤としての化合物の使用
JP2024529395A (ja) 化合物、前記化合物を含むゴムブレンド、前記ゴムブレンドを少なくとも1つの成分に含む車両用タイヤ、前記化合物の製造プロセス、並びに前記化合物の老化安定剤及び/又はオゾン分解防止剤及び/又は染料としての使用
JP2024529394A (ja) 化合物、前記化合物を含むゴムブレンド、前記ゴムブレンドを少なくとも1つの成分に含む車両用タイヤ、前記化合物の製造プロセス、並びに前記化合物の老化安定剤及び/又はオゾン分解防止剤及び/又は染料としての使用
CN110691767A (zh) 制备具有抗降解剂和抗疲劳功效的化合物和混合物的方法
JPH01121252A (ja) ニトロ基含有芳香族ジアミン誘導体およびそれを有効成分とするゴム用改質剤

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20041111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080501

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees