JP4122221B2 - 電子ブレーキ装置用のアクティブ磁気センサ - Google Patents

電子ブレーキ装置用のアクティブ磁気センサ Download PDF

Info

Publication number
JP4122221B2
JP4122221B2 JP2002544286A JP2002544286A JP4122221B2 JP 4122221 B2 JP4122221 B2 JP 4122221B2 JP 2002544286 A JP2002544286 A JP 2002544286A JP 2002544286 A JP2002544286 A JP 2002544286A JP 4122221 B2 JP4122221 B2 JP 4122221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic sensor
undervoltage
signal
current
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002544286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004516975A (ja
Inventor
ファイ・ヴォルフガング
ローベルク・ペーター
ブリュッゲマン・シュテファン
ツィデク・ミヒャエル
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10146949A external-priority patent/DE10146949A1/de
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2004516975A publication Critical patent/JP2004516975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4122221B2 publication Critical patent/JP4122221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/171Detecting parameters used in the regulation; Measuring values used in the regulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/08Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for safeguarding the apparatus, e.g. against abnormal operation, against breakdown
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • G01P21/02Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups of speedometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/4802Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage by using electronic circuits in general
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/489Digital circuits therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【0001】
本発明は、請求項1の前提部分に記載したアクティブセンサと、請求項9の前提部分に記載した装置に関する。
【0002】
自動車アンチロックコントロールシステム(ABS)とドライビングダイナミクスコントロールシステム(ESP)において車輪回転速度を検出するためのアクティブセンサが知られている。独国特許出願公開第19634715号明細書には、車輪回転速度を検出するための冒頭に述べたセンサが記載されている。このセンサは、車輪回転速度情報を伝達するための二極電流インターフェースを介して電子ブレーキ制御装置(ECU)に接続されている。“アクティブセンサ”の給電は、電子ブレーキ制御装置に接続された信号インターフェースを介して行われる。
【0003】
車輪回転速度センサの運転中、電子制御装置とセンサの間の電気的な供給部の範囲内に、例えばプラグコネクタの腐食によって、不所望なほど大きなオーム抵抗が生じることが判った。この抵抗は車輪回転速度センサの適切な運転を損なう。これに対応する故障の検出は往々にして、例えば高オーム性接触が一時的にのみ発生するときに困難である。
【0004】
本発明の課題は、センサに接続された電子制御装置によってライン故障の検出を可能にする車輪回転センサを提供することである。
【0005】
この課題は請求項1記載のアクティブセンサによって解決される。
【0006】
本発明において、アクティブセンサとは、磁気電気式トランスデューサ(ホールセンサまたは磁気抵抗センサ)の電気的な信号を評価するための電子的な要素を備えたセンサであると理解される。この場合一般的に、アクティブ電子要素はセンサの信号出力部を経て給電される。
【0007】
自動車車輪の回転速度を検出するための装置では一般的に、鋼製歯車または周期的に磁化されたリングであるいわゆるエンコーダが、車輪軸受に連結されているかあるいはその他の方法で連結されている。磁気電気式トランスデューサはエンコーダによってその回転時に励磁されるので、周期的な電気信号を発生する。この信号は例えばセンサのそばを動く歯数に一致する周波数を有する。そして、周期的な電気信号から、後述のきわめて有利な実施形に従って、方形の車輪回転速度パルスが発生する。この車輪回転速度パルスは電流インターフェースを経て電子制御装置に伝達される。
【0008】
本発明のセンサは、電子制御装置に接続するために2本または3本の出力ラインを備えている。電気的な導線が車体を経てアース接続線として案内されるときには、センサはいわゆる“1−ライン−センサ”として形成可能である。
【0009】
本発明によるアクティブセンサは好ましくは、二線−電流インターフェースを備えている。
【0010】
本発明によるアクティブ磁気センサによって、車輪回転速度情報が電流インターフェースを経て電子ブレーキ装置の制御装置に伝達可能である。従って好ましくは、電源グループによって、回転速度電流パルスが信号電流に変調される。この回転速度電流パルスは特に方形であり、一定の所定長さを有する電流パルスであると特に有利である。それによって、回転速度情報がパルスの間隔によって表わされる。
【0011】
実際の電圧を設定された閾値と比較することによって不足電圧が検出されたときに、不足電圧監視回路によってセンサの出力部の電流に影響が及ぼされる。この比較は好ましくはコンパレータによって行われる。設定された閾値を下回ると、不足電圧監視回路は好ましくは、特徴的な信号パターンを出力する。この信号パターンは通常の運転時に生じる信号と大きく異なっている。この信号は特に、伝達可能なパルスの振幅の下方に位置する低い定電流である。
【0012】
回転速度電流パルスの間において、電源グループによって、好ましくは追加情報を伝達するための追加電流パルスが信号電流に変調される。この追加信号は好ましくは車輪回転速度パルスよりも小さな振幅を有する。
【0013】
磁気センサは好ましくは、上述の独国特許出願公開第19634715号明細書に記載した装置に対応する観察回路を備えている。この観察回路はセンサ出力部の電圧に依存して、追加信号を回転速度信号に供給する。これは特に、センサ内にある電源グループまたは既存の変調器に影響を及ぼすことによって行われる。これにより、磁気センサは、信号をセンサに伝達するために、外部から“出力部”を経て供給される電圧変調に反応することができる。これは特に、電子制御装置によってセンサが、所定の追加情報を後続の車輪速度パルスの間で電流インターフェースを経て送信することを要求されるときに適している。
【0014】
外部から開始可能または影響を与えることができる、追加信号の伝達が望まれないときあるいは追加情報の伝達が望まれないときには、アクティブセンサは観察回路を備えないように設計可能である。
【0015】
磁気電気式トランスデューサは好ましくは、センサモジュールから分離されたケーシングユニット内に配置されている。しかし、磁気電気式トランスデューサをセンサモジュール内に配置することもできる。
【0016】
本発明は更に、請求項9記載の装置に関する。この装置は本発明による前述の磁気センサと、少なくとも1個の電子制御装置を備えている。この電子制御装置は特に、統合された電気油圧式ブレーキ制御ユニットの構成部品である。
【0017】
他の有利な実施の形態は、従属請求項と、図に基づく次の説明から明らかになる。
【0018】
図1は、独国特許出願公開第19634715号明細書記載のアクティブセンサの重要な機能要素を概略的に示している。センサモジュール1とABSコントローラ(ECU)9の電子制御装置は、二線式ライン7,8を介して互いに接続されている。エンコーダ3は磁化されたN/S極領域のリング状の閉じた列を有する永久磁石型エンコーダである。エンコーダ3は空隙を介して、センサモジュール1内に配置された磁気抵抗ブリッジ回路2に磁気的に接続されている。
【0019】
センサモジュール1を動作させるために、動作電圧VB が必要である。この動作電圧はECUによって端子K1 ,K2 に供給される。この端子はセンサライン7,8を介して端子K3 ,K4 (センサ出力部)に接続されている。センサモジュールによって制御される信号電流IS はセンサモジュールの端子K3 ,K4 を経てECUに流れる。この信号電流には、方形電流パルスの形をした車輪速度情報が印加される。この場合、信号電流は2つの電流レベルの間で、エンコーダ3によって設定されたパルス列のクロックで交代する。このパルス列は図3の部分図b)において、追加信号インターフェースを備えていないセンサについて、時間t0 〜t1 またはt2 〜t3 内に示してある。
【0020】
追加情報インターフェースを備えたセンサの場合、図3の部分図c)に従って、例えばブレーキパッド摩耗、空隙または回転方向に関する個々のビットの形をした追加情報が、回転速度パルスの間で電流信号に伝達される。この追加ビットは個々の電流パルスの形をして、それ自体公知の位相符号化(マンチェスターコーディング)方式で変調されるので、例えば図3の部分図c)において時間t0 〜t1 またはt2 〜t3 内に示すような信号パターンが発生する。後で詳しく説明するように、追加情報を伝達する装置を備えたセンサの場合、車輪回転速度パルスは、同様な装置を備えていない車輪回転速度センサよりも大きな振幅を有する。
【0021】
図1の装置の場合、センサモジュール1に観察回路6が統合されている。この観察回路はセンサモジュールとECU9を接続する出力部に接続されている。観察回路6が端子K3 ,K4 に接続されているので、電子制御装置との通信のために信号電圧を取り出すことができる。観察装置6は接続ライン7,8の信号状態に依存して変調器5を監視および制御する。これによって、追加端子K5 を経て供給される情報または信号の受入れまたは処理は、電子制御装置によって電流インターフェースを経てセンサに送られる設定された判断基準、信号状態または時間設定に依存して制御可能である。そのために、観察回路6は変調器5に作用する。この変調器は例えば電子制御装置によって要求されるときに、一連の追加信号を車輪回転速度パルスの間に挿入する。
【0022】
図2には、本発明によるアクティブセンサが示してある。このアクティブセンサは図1に示したセンサに加えて、電圧監視回路10を備えている。この電圧監視回路10は設定された閾値と比較することによって端子K3 ,K4 をチェックする。例えば導線7,8の範囲における不所望なほど高い抵抗によって、ECUから供給される供給電圧の設定閾値を下回ると、回路10は一定の信号レベルUD を有する定電流の出力を開始する。この信号レベルは通常運転で生じる信号パルスの電流レベルよりも低い。
【0023】
不足電圧監視装置は、VU とVR の間で切換えるために、比較ウインドウによって端子電圧を内部の電圧基準値と比較するように構成することができる。電圧VU の場合、値IL =7mAを有する電源ユニット4内の内部の電源は、電流の半分(3.5mA)に調節され、その中に含まれる、電流値14mAまたは28mAを発生するための他の電源は遮断される。
【0024】
図3の部分図c)は、端子K3 ,K4 における図2のセンサの出力部の信号の変化によって電圧監視回路10の動作モードを示している。このセンサは標準化された電流レベル目標値を有する3−レベルインターフェースを備えている。この電流レベル目標値はIL /IM /IH =7mA/14mA/28mAを有する適当な許容差範囲を考慮して定められている。
【0025】
部分図b)は、追加信号機能を有していないアクティブセンサの例の信号を示している。このセンサは固定された電流レベル目標値IL /IM =7mA/14mAを有する2−レベルインターフェースを備えている。
【0026】
部分図a)には、センサ供給電圧VS の低下時の、端子K3 ,K4 の供給電圧の時間的な変化が例示してある。ECU9が電圧VB の供給電圧を供給すると、導線の抵抗11,12の増大時にVB はVS =IS ×(R1 +R2 )に低下する。VS が部分図a)に示すように時点t1 で下側の限界値VU に達するかまたはこの限界値を下回るや否や、部分図b),c)の信号電流は一定の診断レベルIUDに切り換わり、時点t2 で電圧VR 上回るまでこのレベルに保持される(部分図a))。それによって、元の信号電流パターンに戻る。VU の適切な値は約3〜5.5Vよりも小さな範囲にある。電流IUDは約1〜6mAの範囲内の目標値、特に約3〜4mAの範囲内の目標値に固定可能である。
【0027】
上記の切換えヒステリシスは、通常の信号伝達への戻りを開始する閾値VR が閾値VU も高いことによって生じる。VR の適切な値は約5.5〜7Vである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 技術水準によるアクティブセンサを示す図である。
【図2】 本発明によるアクティブセンサを示す図である。
【図3】 アクティブセンサの出力部の信号変化を示す図である。

Claims (8)

  1. 磁気電気式トランスデューサ(2)を備え、このトランスデューサが変調器(5)に電気的に接続され、電源グループが1個または複数個の電源を備え、この電源がセンサ出力部(k3 ,k4 )で出力される信号電流を制御する、特に車輪の回転状態を検出し、不足電圧監視回路(10)を備え、この不足電圧監視回路がセンサ出力部(k3 ,k4 )に接続され、このセンサ出力部(k3 ,k4 )の電気信号が設定された第1の電圧閾値(VU )を下回るかどうかを、不足電圧監視回路が監視し、この監視結果に依存して、不足電圧監視回路が電源グループ(4)に影響を及ぼすことによって、センサ出力部(k3 ,k4 )から出力される信号電流を制御する磁気センサにおいて、不足電圧監視回路(10)が、確認された不足電圧の期間に定電流(I UD )をセンサ出力部に出力することによって、この不足電圧の状態が信号化されることを特徴とする磁気センサ。
  2. 電源グループによって、回転速度電流パルスが信号電流に変調され、この回転速度パルスがトランスデューサの傍らを動くエンコーダ(3)の運動情報を表していることを特徴とする請求項1記載の磁気センサ。
  3. 回転速度電流パルス間の時間経過中に、追加電流パルスが電源グループによって信号電流に変調されることを特徴とする請求項2記載の磁気センサ。
  4. 磁気センサが観察回路(6)を備え、この観察回路がセンサ出力部(k3 ,k4 )の電圧に依存して、追加電流パルスを変調することを特徴とする請求項1〜3の少なくとも1つに記載の磁気センサ。
  5. 電源(4)と変調器(5)と監視回路(10)と必要に応じて観察回路(6)がセンサモジュール(1)にまとめられていることを特徴とする請求項1〜4の少なくとも1つに記載の磁気センサ。
  6. 不足電圧監視回路(10)が所定の時間の間第1の電圧閾値(VU )よりも低い電圧を検出した後で、不足電圧電流信号を生じることを特徴とする請求項1〜5の少なくとも1つに記載の磁気センサ。
  7. 電圧が他の電圧閾値(VR )を上回るときに初めて、不足電圧の検出後発生した不足電圧電流信号が終了するように、不足電圧監視回路(10)が設計され、前記他の電圧閾値が第1の電圧閾値よりも大きいことを特徴とする請求項6記載の磁気センサ。
  8. 請求項1〜7の少なくとも1つに記載のアクティブ磁気センサと、少なくとも1個の電子制御装置(9)とを備えた装置において、出力部(k3 ,k4 )の電圧が信号伝達の目的で制御装置(9)によって降下され、この信号がアクティブ磁気センサ内で観察回路(6)によって記録されることを特徴とする装置。
JP2002544286A 2000-11-22 2001-10-24 電子ブレーキ装置用のアクティブ磁気センサ Expired - Fee Related JP4122221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058138 2000-11-22
DE10146949A DE10146949A1 (de) 2000-11-22 2001-09-24 Aktiver Magnetsensor für elektronische Bremssysteme
PCT/EP2001/012268 WO2002042133A1 (de) 2000-11-22 2001-10-24 Aktiver magnetsensor für elektronische bremssysteme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004516975A JP2004516975A (ja) 2004-06-10
JP4122221B2 true JP4122221B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=26007756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002544286A Expired - Fee Related JP4122221B2 (ja) 2000-11-22 2001-10-24 電子ブレーキ装置用のアクティブ磁気センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040066183A1 (ja)
EP (1) EP1339578B1 (ja)
JP (1) JP4122221B2 (ja)
DE (1) DE50109566D1 (ja)
WO (1) WO2002042133A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021513078A (ja) * 2018-02-09 2021-05-20 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH 誘導型の速度センサによって速度を測定するための方法および装置
JP2021513652A (ja) * 2018-02-09 2021-05-27 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH 誘導型の速度センサによって速度を測定するための方法および装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10228664B4 (de) * 2002-06-27 2011-04-14 Nxp B.V. Schaltungsanordnung zum Verarbeiten und Weiterleiten eines von einer Sensoreinrichtung abgegebenen Signals an eine Auswerteeinheit
KR101037236B1 (ko) 2003-02-07 2011-05-25 로베르트 보쉬 게엠베하 센서를 위한 진단 방법
US7586283B2 (en) * 2003-10-24 2009-09-08 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Magnetic encoder device and actuator
DE102005039827B4 (de) * 2004-09-02 2020-01-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Übertragung von sensorischen Informationen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7830155B2 (en) * 2005-10-05 2010-11-09 Chrysler Group Llc Two-wire active sensor interface circuit
DE502007005127D1 (de) * 2006-08-09 2010-11-04 Luk Lamellen & Kupplungsbau Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen einer Unterspannungsversorgung wenigstens eines Hallsensors
DE102008046957A1 (de) * 2007-10-20 2009-04-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Modular aufgebautes elektronisches Kraftfahrzeugregelungssystem
JP5182571B2 (ja) * 2008-06-26 2013-04-17 アイシン精機株式会社 センサ信号処理装置
WO2015032930A1 (de) * 2013-09-06 2015-03-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fehlerübermittlung im zweipegel-drehzahlsensor
DE102013217879B4 (de) * 2013-09-06 2024-05-02 Continental Automotive Technologies GmbH Verfahren zum Überwachen einer Übertragungsstrecke
DE102013015575A1 (de) * 2013-09-20 2015-03-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Überwachen einer Übertragungsstrecke
US9651572B2 (en) * 2014-03-19 2017-05-16 Infineon Technologies Ag Speed sensor device, speed sensor method, electronic control unit and control method
US9465683B2 (en) 2014-07-07 2016-10-11 Infineon Technologies Ag Apparatus and a method for providing an error signal for a control unit
DE102014216295A1 (de) * 2014-08-15 2016-02-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Auflösungserhöhung im Drehzahlsignal zwischen Drehzahlpulsen
DE102014217834A1 (de) * 2014-09-05 2016-03-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fehlermeldung mit Pulslevel unterhalb Energieversorgungslevel
DE102014218704A1 (de) * 2014-09-17 2016-03-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Raddrehzahlsensor
GB201508015D0 (en) 2015-05-11 2015-06-24 Airbus Operations Ltd Tachometer systems and methods of determining the rotation speed of a wheel of a landing gear of an aircraft
DE102016224012A1 (de) * 2016-12-02 2018-06-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung
EP3643570B1 (en) * 2018-10-23 2023-12-13 NXP USA, Inc. Sensor circuit compensation for supply voltage transients
DE102019115396A1 (de) * 2019-06-06 2020-12-10 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Raddrehzahlsensor für ein Nutzfahrzeug

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3851322A (en) * 1973-11-23 1974-11-26 Avionic Instr Inc Short circuit monitor for static inverters and the like
US5212444A (en) * 1991-07-31 1993-05-18 Magnetek Controls Detection of damped sine waves in a magnestostrictive displacement transducer using pretrigger and detection thresholds of opposite polarity
DE4314533C1 (de) * 1993-05-03 1994-05-19 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Überwachung der Versorgungsspannung einer Prozessoreinheit
DE4443862A1 (de) * 1994-12-09 1996-06-27 Pilz Gmbh & Co Sichere Spannungsüberwachung
DE19618867A1 (de) * 1995-08-26 1997-02-27 Bosch Gmbh Robert System zur Veränderung eines Drehzahlsignals
US5805401A (en) * 1995-08-30 1998-09-08 Cherry Semiconductor Corporation Undervoltage lockout circuit with sleep pin
DE19545436B4 (de) * 1995-12-06 2007-11-22 Robert Bosch Gmbh Sensoreinheit und Vorrichtung zur Anzeige eines Bremsbelagverschleißes
DE19634715A1 (de) * 1996-08-28 1998-03-05 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Erfassung des Drehverhaltens eines Rades
DE19710363A1 (de) * 1997-03-13 1998-09-24 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum Versorgen eines Verbrauchers mit elektrischer Energie
DE19911774B4 (de) * 1998-03-20 2013-12-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensoranordnung zur Erfassung von Bewegungen
DE19937155A1 (de) * 1999-08-06 2001-03-15 Bosch Gmbh Robert System zur Erzeugung eines Signals zur Überlagerung von Informationen
DE10062839A1 (de) * 2000-07-06 2002-01-17 Continental Teves Ag & Co Ohg Anordnungen und Verfahren zur Erfassung und Übermittlung von Sensorsignalen in Kraftfahrzeugen, sowie Sensor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021513078A (ja) * 2018-02-09 2021-05-20 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH 誘導型の速度センサによって速度を測定するための方法および装置
JP2021513652A (ja) * 2018-02-09 2021-05-27 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH 誘導型の速度センサによって速度を測定するための方法および装置
JP7004831B2 (ja) 2018-02-09 2022-01-21 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 誘導型の速度センサによって速度を測定するための方法および装置
JP7004830B2 (ja) 2018-02-09 2022-01-21 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 誘導型の速度センサによって速度を測定するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002042133A1 (de) 2002-05-30
EP1339578A1 (de) 2003-09-03
WO2002042133A9 (de) 2004-02-12
JP2004516975A (ja) 2004-06-10
DE50109566D1 (de) 2006-05-24
EP1339578B1 (de) 2006-04-19
US20040066183A1 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4122221B2 (ja) 電子ブレーキ装置用のアクティブ磁気センサ
JP4504527B2 (ja) 情報の重畳のための信号生成システム
US6687644B1 (en) Method and circuit for transmitting information on rotational speed and additional data
US5329238A (en) Arrangement for fault monitoring an electric consumer in a motor vehicle to detect short circuits and interruptions in the region of the consumer
DE10146949A1 (de) Aktiver Magnetsensor für elektronische Bremssysteme
US20040075450A1 (en) Current multiplex transmission of several sensor signals (vehicles)
CN110678354B (zh) 用于运行在车辆中的转速传感器的方法、以及传感装置
JP2004525469A (ja) 追加情報を伝送する車輪回転速度センサ装置
JP4384171B2 (ja) シングルワイヤで双方向にデータ伝送する方法および装置
EP3643570B1 (en) Sensor circuit compensation for supply voltage transients
EP3590776B1 (en) Resistive short circuit immunity for wheel speed sensor interface on braking system
US20090146617A1 (en) Power-generation control device for detecting abnormality in power generator
US20060174682A1 (en) Multiplexed autonomous sensors and monitoring system and associated methods
JP2884982B2 (ja) 回転センサの故障検出装置および故障検出機能付回転センサ
JP3314922B2 (ja) 負荷駆動システム及びその故障検出方法
CN104903166A (zh) 用于控制车辆制动设备的控制器、具有该控制器的转速传感装置、制动设备和车辆以及能利用该控制器实施的用于转速感测的方法
CN106740763A (zh) 一种车辆应急驻坡方法及系统
JPH05133962A (ja) 車輪速センサ信号系の故障診断装置
US7331240B2 (en) Apparatus and method for connecting vehicle wheel sensors to a controller
KR100353254B1 (ko) 안티록 브레이크 시스템의 에러 감지 방법
JP3191436B2 (ja) 負荷駆動系の監視装置
CN118311295A (zh) 基于分立电路ak协议轮速传感器的方向识别方法及装置
JP3146667B2 (ja) 負荷電源電圧監視装置
JPH05137234A (ja) 負荷電源電圧監視装置
JPH05131913A (ja) ストツプスイツチモニタ線の断線故障検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080501

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4122221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees