JP4120548B2 - 番組記録再生装置、番組管理方法およびプログラム - Google Patents

番組記録再生装置、番組管理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4120548B2
JP4120548B2 JP2003335409A JP2003335409A JP4120548B2 JP 4120548 B2 JP4120548 B2 JP 4120548B2 JP 2003335409 A JP2003335409 A JP 2003335409A JP 2003335409 A JP2003335409 A JP 2003335409A JP 4120548 B2 JP4120548 B2 JP 4120548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
programs
bookmark
grouping
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003335409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005102058A (ja
Inventor
和宏 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003335409A priority Critical patent/JP4120548B2/ja
Publication of JP2005102058A publication Critical patent/JP2005102058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4120548B2 publication Critical patent/JP4120548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、番組記録再生装置、番組管理方法、プログラムおよび記録媒体に関する。
近年、ハードディスク内蔵型番組記録再生装置またはテレビジョン番組受信機能付きパーソナルコンピュータなどの番組記録再生装置は、ハードディスク等の番組記録用記録媒体の大容量化が進み、多くの番組を録画できるようになってきている。
番組記録用記録媒体の大容量化に伴い、とりあえず複数の番組を記録媒体に録画しておき、その後、録画した複数の番組の中からユーザが好む映像を選んで観るというスタイルが確立されつつある。このスタイルの一例としては、例えば、録画した複数の番組の中からユーザが好みの番組を選んで観る、または録画した複数の番組の中から特定の番組が有するユーザ好みのコーナーを選んで観るというものである。
録画した複数の番組の中からユーザが好む映像を選んで観るというスタイルの場合、番組記録再生装置において、録画した複数の番組の中からユーザが好む映像を簡単に見つけることを可能にする番組管理が望まれる。
録画した複数の番組の中からユーザが好む番組を簡単に見つけるための番組管理手法としては、同じような内容の複数の番組を1つのグループにまとめる番組管理が考えられ、この番組管理を行うことにより、ユーザは1つのグループまとめられた同じような内容の複数の番組の中からユーザが好む番組を見つけることが可能となる。
番組のグループ分けの一例としては、録画した複数の番組のそれぞれを人為的にグループ分けすることが考えられる。
番組のグループ分けの他の例としては、特許文献1(特開平9−252446号公報)に記載されたグループ分け方法がある。特許文献1に記載されたグループ分け方法は、予め録画してある複数の番組を、放送局から送信されてくる番組のガイド情報が示すグループ分け情報に基づいて自動的にグループ分けする方法である。
また、録画した複数番組の中の特定番組が有するユーザ好みのコーナーを簡単に見つけるための番組管理手法としては、録画した複数番組の中の特定の番組が有するユーザ好みのコーナーが始まる位置にブックマークを付与するという番組管理が考えられる。
番組へのブックマーク付与の一例としては、録画した複数番組の中の特定番組が有するユーザ好みのコーナーが始まる位置に人為的にブックマークを付与することが考えられる。
特開平9−252446号公報
しかしながら、録画した複数の番組のそれぞれを人為的にグループ分けする場合、ユーザが好むようなグループ分けはできるが、グループ分けに非常に手間がかかってしまう。
また、特許文献1に記載の手法では、予め録画してある複数の番組を、放送局から送信されてくる番組のガイド情報が示すグループ分け情報に基づいて自動的にグループ分けするので、グループ分け作業に対するユーザの手間は解消されるが、ユーザが好むようなグループ分け(例えば、番組のガイド情報が示すグループ分け情報より細かいグレープ分け)を行うことはできず、録画した複数の番組の中からユーザが好む映像を簡単に見つけることが困難となってしまう。
また、録画した複数番組の中の特定番組が有するユーザ好みのコーナーが始まる位置に人為的にブックマークを付与する場合、さらに言えば、番組のガイド情報が示すグループ分け情報より細かいグレープ分けを行うために、録画した複数番組の中の特定番組が有するユーザ好みのコーナーが始まる位置に人為的にブックマークを付与する場合、ユーザが好むようなブックマーク付与はできるが、ブックマーク付与に非常に手間がかかってしまう。
本発明の目的は、ユーザの手間を少なくし、かつ、録画した番組の中からユーザが好む映像を簡単に見つけることが可能な番組記録再生装置、番組管理方法を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明の番組記録再生装置は、格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置であって、番組を格納する番組格納部と、ユーザにより設定された複数の番組グループ分け情報を格納するグループ分け情報格納部と、前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け制御部とを含み、前記グループ分け情報格納部には、前記番組グループ分け情報に基づいて分けられるグループ自体の優先順位が設定され、前記グループ分け制御部は、複数の前記番組グループ分け情報に一致する前記番組を、前記優先順位が高いグループに登録することを特徴とする。また、本発明の番組記録再生装置は、格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置であって、番組を格納する番組格納部と、ユーザにより設定された番組グループ分け情報を格納するグループ分け情報格納部と、前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け制御部とを含み、前記グループ分け制御部は、前記番組格納部に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的に番組グループ分け情報を作成し、この番組グループ分け情報に前記同じ名前の番組を登録することを特徴とする。
また、本発明の番組管理方法は、格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、ユーザにより設定された複数の番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納ステップと、前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分けステップとを含み、前記グループ分け情報格納ステップでは、さらに、前記番組グループ分け情報に基づいて分けられるグループ自体の優先順位が前記グループ分け情報格納部に設定され、前記グループ分けステップは、複数の前記番組グループ分け情報に一致する前記番組を、前記優先順位が高いグループに登録することを特徴とする。また、本発明の番組管理方法は、格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、ユーザにより設定された番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納ステップと、前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分けステップとを含み、前記グループ分けステップは、前記番組格納部に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的に番組グループ分け情報を作成し、この番組グループ分け情報に前記同じ名前の番組を登録することを特徴とする。
本発明の番組記録再生装置および本発明の番組管理方法によれば、グループ分け情報をユーザが好むように設定でき、グループ分け制御部が、またはグループ分けステップで、ユーザが好むグループ分け情報を用いて番組格納部に格納された番組のグループ分けを自動的に行うので、番組格納部に格納された番組をユーザが望むグループに属させることができ、かつ、番組格納部に格納された番組のグループ分けを行う際のユーザの手間を少なくできる。よって、ユーザの手間を少なくし、かつ、番組格納部に格納された番組の中からユーザが好む映像を簡単に見つけることが可能となる。
また、前記番組格納部に格納された番組の番組内容および前記番組格納部に格納されることが予約された番組の番組内容を示す番組内容情報を番組内容情報格納部に格納し、前記グループ分け制御部または前記グループ分けステップが、前記番組グループ分け情報および前記番組内容情報とに基づいて前記番組のグループ分けを行うようにしてもよい。この場合、格納予約された番組についても、ユーザが望むグループに属させることができ、かつ、番組のグループ分けを行う際のユーザの手間を少なくできる。
また、前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与部をさらに含むことが望ましい。また、前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与部をさらに含むことが望ましい。この場合、ブックマーク付与位置をユーザが好むように設定でき、ブックマークが付与された番組と同一の番組名の他の番組のそれぞれにブックマークをユーザが付与する手間を無くすことが可能となる。よって、ユーザの手間を少なくし、かつ、番組格納部に格納された番組の中からユーザが好む映像を簡単に見つけることが可能となる。
また、本発明の番組記録再生装置は、格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組記録再生装置であって、同一番組名の複数の番組を格納する番組格納部と、前記番組格納部に格納された番組の番組名を示す番組名情報を格納する番組名情報格納部と、前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与部とを含むことを特徴とする。また、本発明の番組記録再生装置は、格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組記録再生装置であって、同一番組名の複数の番組を格納する番組格納部と、前記番組格納部に格納された番組の番組名を示す番組名情報を格納する番組名情報格納部と、前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与部とを含むことを特徴とする。
また、本発明の番組管理方法は、格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、同一番組名の複数の番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、前記格納された番組の番組名を示す番組名情報を番組名情報格納部に格納する番組名情報格納ステップと、前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与ステップとを含むことを特徴とする。また、本発明の番組管理方法は、格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、同一番組名の複数の番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、前記格納された番組の番組名を示す番組名情報を番組名情報格納部に格納する番組名情報格納ステップと、前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与ステップとを含むことを特徴とする。
本発明の番組記録再生装置および本発明の番組管理方法によれば、ブックマーク付与位置をユーザが好むように設定でき、かつ、ブックマークが付与された番組と同一の番組名の他の番組のそれぞれにブックマークをユーザが付与する手間を無くすことが可能となる。よって、ユーザの手間を少なくし、かつ、番組格納部に格納された番組の中からユーザが好む映像を簡単に見つけることが可能となる。
えば、同一の番組名の複数の番組において特定のコーナが特定のフレームから始まるような場合、同一の番組名の複数の番組の中の1つの番組の特定のコーナーの開始部分にブックマークを付与すれば、同一番組名の他の番組において特定のコーナーの開始時間が異なることがあっても、特定のコーナーの開始部分にブックマークを付与することが可能となる。
また、本発明のプログラムは、格納した番組をグループ単位で管理する番組管理処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、番組を番組格納部に格納する番組格納処理と、ユーザにより設定された複数の番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納処理と、前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け処理とを含み、前記グループ分け情報格納処理では、さらに、前記番組グループ分け情報に基づいて分けられるグループ自体の優先順位が前記グループ分け情報格納部に設定され、前記グループ分け処理は、複数の前記番組グループ分け情報に一致する前記番組を、前記優先順位が高いグループに登録する、番組管理処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。また、本発明のプログラムは、格納した番組をグループ単位で管理する番組管理処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、番組を番組格納部に格納する番組格納処理と、ユーザにより設定された番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納処理と、前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け処理とを含み、前記グループ分け処理は、前記番組格納部に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的に番組グループ分け情報を作成し、この番組グループ分け情報に前記同じ名前の番組を登録する、番組管理処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、本発明のプログラムは、格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組管理処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、同一番組名の複数の番組を番組格納部に格納する番組格納処理と、前記格納された番組の番組名を示す番組名情報を番組名情報格納部に格納する番組名情報格納処理と、前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与処理とを含むブックマーク付与処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。また、本発明のプログラムは、格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組管理処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、同一番組名の複数の番組を番組格納部に格納する番組格納処理と、前記格納された番組の番組名を示す番組名情報を番組名情報格納部に格納する番組名情報格納処理と、前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与処理とを含むブックマーク付与処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、本発明のコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、上記プログラムを記録してあることを特徴とする。
本発明のプログラムおよび本発明の記録媒体によれば、上記番組管理方法をコンピュータによって実行させることが可能になる。
本発明の番組記録再生装置および本発明の番組管理方法によれば、グループ分け情報をユーザが好むように設定でき、ユーザが好むグループ分け情報を用いて番組格納部に格納された番組のグループ分けを自動的に行うので、番組格納部に格納された番組をユーザが望むグループに属させることができ、かつ、番組格納部に格納された番組のグループ分けを行う際のユーザの手間を少なくできる。よって、ユーザの手間を少なくし、かつ、番組格納部に格納された番組の中からユーザが好む場面を簡単に見つけることが可能となる。
また、本発明の番組記録再生装置および本発明の番組管理方法によれば、ブックマーク付与位置をユーザが好むように設定でき、かつ、ブックマークが付与された番組と同一の番組名の他の番組のそれぞれにブックマークをユーザが付与する手間を無くすことが可能となる。よって、ユーザの手間を少なくし、かつ、番組格納部に格納された番組の中からユーザが好む場面を簡単に見つけることが可能となる。
また、本発明のプログラムおよび記録媒体によれば、上記番組管理方法をコンピュータによって実現させることが可能となる。
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
図1は、本実施例の番組記録再生装置を示したブロック図である。
本実施例では、テレビジョン番組(以下「番組」と称する。)の内容をテキストにて示す情報としてデジタル衛星多チャネル放送でデータ放送として行われている、電子的なテレビジョン番組表に相当するEPG(Electronic Program Guide)データを用いる。
デジタル衛星多チャネル放送のユーザは、このEPGデータを受信機の画面に表示して、好きな番組を探すために利用する。なお、本実施例では、番組の内容をテキストにて示す情報としてEPGデータを利用しているが、番組の内容をテキストにて示す情報はEPGデータに限定されるものではなく、番組の放送内容をテキストなどにより示す情報であれば本発明に適用することができる。
図1に示した番組記録再生装置は、例えば、番組受信機能付きパーソナルコンピュータにおいても実現でき、番組の映像および音声を映像音響データとして蓄積することで番組の録画および再生が可能である。
さらに、図1に示した番組記録再生装置は、放送波に含まれるEPGデータを取得するとともに、ユーザが設定した番組グループ分け情報を格納し、この番組グループ分け情報と、録画した番組または録画予約された番組の内容を示すEPGデータとを用いて、録画した番組または録画予約された番組のグループ分けを行う機能を備える。
図1において、番組記録再生装置は、アンテナ入力端子1と、チューナ2と、制御部3と、メモリ4と、入力部5と、出力部6とを含む。
コンピュータが読み取り可能な記録媒体としてのメモリ4は、録画した番組を格納する番組格納部41と、ユーザにより設定された番組グループ分け情報を格納するグループ分け情報格納部42と、番組記録再生装置、具体的には制御部3の動作を規定するプログラムが格納されている動作プログラム格納部43とを含む。
出力部6は、番組の映像を表示する表示部61と、番組の音響を出力するスピーカ62とを含む。
アンテナ入力端子1は、アンテナ(不図示)を通して受信されたテレビジョン放送波が入力される。
チューナ2は、アンテナ入力端子1に入力されたテレビジョン放送波を用いて録画予約された番組に対応するチャンネルのテレビジョン放送波を選局し、選局したテレビジョン放送波を制御部3に出力する。
コンピュータ等の制御部3は、チューナ2から出力されたテレビジョン放送波から録画予約された番組(映像音響データ)およびEPGデータとを取得し、取得した映像音響デデータおよびEPGデータとをメモリ4内の番組格納部41に格納する。
具体的には、制御部3は、番組としての映像音響データ41a1と、この番組の内容を示す部分のEPGデータ(番組内容データ)41a2とを含む番組情報データ41aを番組格納部41に格納する。また、制御部3は、EPGデータ41bを番組格納部41に格納する。
図2は、複数の番組情報データ41a、つまり複数の番組を格納している番組格納部41の一例を示した説明図である。なお、番組格納部41は、EPGデータ41bも格納する。
本実施例では、番組内容データ41a2は、番組名と、番組内容説明文と、ジャンルと、放送局と、放送日時(曜日指定を含む)と、再放送番組か否かを示す再放送判別情報とを含む。なお、番組内容データ41a2は、上記に限らず、適宜変更可能である。
入力部5は、ユーザからの入力を受け付けるものであり、例えば、マウス、リモコンまたはキー入力部により構成されている。入力部5は、例えば、ユーザから入力される番組グループ分け情報を受け付ける。この番組グループ分け情報は、制御部3により、グループ分け情報格納部42に格納される。
図3は、グループ分け情報格納部42に格納されるデータの一例を示した説明図である。
図3において、グループ分け情報格納部42には、番組グループ分け情報としてのグループ情報データ42aと、グループ情報管理データ42bとが格納される。
グループ情報データ42aは、番組格納部41に格納された番組が登録されるグループを規定し、グループを管理するための情報である。グループ情報データ42aは、各グループに1つずつ設けられる。グループ情報データ42aは、例えば、ユーザが新たなグループを生成するために入力部5を操作した際に入力部5が受け付けた情報に基づいて生成される。
図4は、グループ情報データ42aが有する情報の一例を示した説明図である。
図4において、番組グループ分け情報としてのグループ情報データ42aは、以下に示す(1)から(9)の情報を示す。
(1)グループのグループ名を示すグループ名情報42a1。
(2)グループに登録される番組を選定するための番組選定条件を示す番組選定条件情報42a2。
(3)グループの識別(ID)情報42a3。
(4)グループ情報データ42aによって規定されるグループに登録された番組を示す番組名情報(例えば、番組名)42a4。
(5)グループに登録された番組数を示す番組数情報42a5。
(6)グループ連続再生を開始する番組を含む番組情報データ41aのファイル名を示すファイル名情報42a6。
(7)グループ連続再生を開始する位置の再生基準位置アドレスからの相対アドレスを示す相対アドレス情報42a7。
(8)グループ連続再生を開始する位置の再生基準位置からの相対時間を示す相対時間情報42a8。
(9)グループに登録された番組の順番を示した順番情報42a9。なお、順番情報42a9は、例えば、グループに登録された番組を表示するときの表示順、およびグループに登録された番組を連続再生するときの再生順を示す情報として使用される。
図5は、グループ情報管理データ42bが有する情報の一例を示した説明図である。
図5において、グループ情報管理データ42bは、以下に示す(10)から(12)の情報を示す。
(10)グループ分け情報格納部42に格納されているグループ数(グループ情報データ42aの数)を示すグループ数情報42b1。
(11)各グループ(グループ情報データ42a)を識別するためのグループ識別情報(例えば、各グループ名)42b2。
(12)グループの順番を示したグループ順番情報42b3。なお、グループ順番情報42b3は、グループ分け情報格納部42に格納されているグループを表示する際の表示順を示す情報として使用される。
なお、グループ情報管理データ42bが、グループ情報データ42aの内容を含む場合、グループ情報データ42aを省略してもよい。
制御部3は、番組格納部41に格納された番組をグループ分け情報格納部42に格納されたグループ情報データ(グループ分け情報)42aに基づいてグループ分けする。
また、制御部3は、番組格納部41が同一番組名の複数の番組を格納している際に、同一番組名の複数の番組の中の1つの番組においてユーザが入力部5を操作することによって指定した位置にブックマークを付与するとともに、このブックマークが付与された番組と同一の番組名の他の番組に対してそのブックマークが付与された番組のブックマーク付与位置と同じ位置にブックマークを付与する。
次に、動作を説明する。
図6は、グループ情報データ42a内のグループ名情報42a1および番組選定条件情報42a2を設定し、これら設定した情報を有するグループ情報データ42aをグループ分け情報格納部42に登録する動作を説明するためのフローチャートである。
以下、図6を参照して、グループ情報データ42a内のグループ名情報42a1および番組選定条件情報42a2を設定し、これら設定した情報を有するグループ情報データ42aをグループ分け情報格納部42に登録する動作を説明する。
ユーザが入力部5を操作することによって、入力部5から番組選定条件登録画面を表示部61に表示させる指示信号が制御部3に供給されると、制御部3は番組選定条件登録画面を表示部61に表示させる(ステップ6a)。
図7は、番組選定条件登録画面の一例を示した説明図である。
図7に示した番組選定条件登録画面700は、グループ名情報42a1が入力されるグループ名入力欄701と、番組選定条件情報42a2が入力される番組選定条件情報入力欄702と、入力完了を指示する入力完了入力部703とを含む。
番組選定条件情報入力欄702は、番組格納部41に格納されている番組内容データ41a2またはEPGデータ41bが有する情報等を対象にして番組を選定する条件である番組選定条件情報42a2を入力する欄である。
本実施例では、番組選定条件情報入力欄702の項目として、番組名入力欄702aと、キーワード入力欄702bと、ジャンル入力欄702cと、放送局入力欄702dと、放送日時(曜日指定を含む)入力欄702eと、再放送番組か否かを示す再放送番組入力欄702fとを含む。
キーワード入力欄702bに入力されたキーワードは、例えば、番組内容データ41a2が有する番組名および番組内容説明文およびジャンルとを対象にキーワード検索される際に用いられる。
番組選定条件情報42a2は、番組選定条件情報入力欄702に入力されたすべての項目を有する番組を選定するための情報となる。
なお、番組選定条件情報入力欄702が有する番組選定条件項目は、図7に示したものに限るものではなく適宜変更可能である。
ユーザは、入力部5を操作して、グループ名入力欄701にグループ名情報42a1を入力し、番組選定条件情報入力欄702に番組選定条件情報42a2を入力する。
なお、本実施例では、番組選定条件情報入力欄702の全ての選定用項目を入力する必要はない。条件を入力しなかった項目がある場合、番組選定条件情報42a2は、番組格納部41に格納されている全ての番組がその条件を入力しなかった項目を満たすものとする選定条件になる。例えば、番組選定条件情報入力欄702の中でキーワード入力欄702bにだけ「ラーメン」と入力された場合は、グループ分け対象となるすべての番組の中でキーワード:「ラーメン」含む番組を選定する番組選定条件情報が生成される。
グループ名情報42a1と番組選定条件情報42a2との入力が終了すると、ユーザは入力部5を操作して入力完了入力部703を選択する。
制御部3は、入力完了入力部703が選択されると(ステップ6b)、番組選定条件登録画面700に入力されたグループ名情報42a1と番組選定条件情報42a2とを有するグループ情報データ42aを生成し、生成したグループ情報データ42aにグループID情報42a3を付与し、グループID情報42a3が付与されたグループ情報データ42aをグループ分け情報格納部42に登録する(ステップ6c)。
制御部3は、新たに生成されたグループ情報データ42aをグループ分け情報格納部42に登録すると、グループ分け情報格納部42に登録されているグループ情報管理データ42bの登録グループ数情報42b1の値に1を加える。また、制御部3は、グループ情報管理データ42bのグループ識別情報42b2に、新たに生成されたグループ情報データ42aのクループ名情報42a1を追加登録する。また、制御部3は、グループ情報管理データ42bのグループ順番情報42b3の最後の順番に、新たに生成されたグループ情報データ42aのクループ名を追加登録する。
次に、グループ分け情報格納部42に登録されたグループ情報データ42aに基づいて録画した番組または録画予約した番組をグループ分けする動作を説明する。
図8は、録画した番組または録画予約した番組をグループ分けする動作を説明するためのフローチャートである。
以下、図8を参照して、録画した番組または録画予約した番組をグループ分けする動作を説明する。
まず、録画した番組に対してグループ分けを行う動作を説明する。
例えば、番組の録画が終了した際、すなわち、番組格納部41に新たな番組情報データ41aが格納された際、制御部3は、新たに格納された番組情報データ41aが有する番組内容データ41a2を読み出す。
続いて、制御部3は、読み出した番組内容データ41a2と、グループ分け情報格納部42に格納されている各々のグループ情報データ42aが有する番組選定条件情報42a2とを比較する(ステップ8a)。
制御部3は、番組内容データ41a2がいずれかのグループ情報データ42aが規定するグループの番組選定条件情報42a2を満たしている場合(ステップ8b)、番組内容データ41a2が満たしている番組選定条件情報42a2を有する全てのグループ情報データ42aの登録番組名情報42a4に、番組内容データ41a2が有する番組識別情報(例えば、番組名と放送日時とを含む情報)を登録する。この登録により、録画された番組のグループ分けがなされる(ステップ8c)。
さらに、制御部3は、番組内容データ41a2が満たしている番組選定条件情報42a2を有する全てのグループ情報データ42aの番組数情報42a5が示す番組数に1を加える。
なお、ステップ8c終了後、制御部3は、番組内容データ41a2に、番組内容データ41a2が示す番組が登録されたグループのグループ名を登録するようにしてもよい。
また、ステップ8c終了後、制御部3が、録画番組がどのグループに登録されたかを表示部61にて表示させるようにしてもよい。なお、入力部5からの入力に基づいて録画番組が登録されるグループを変更することを可能にしてもよい。この場合、例えば、ユーザが、表示部61で表示されるグループ分け結果に不満がある際、録画番組をユーザが望むグループに登録することが可能となる。
ステップ8bにおいて、番組内容データ41a2がいずれのグループ情報データ42aが規定するグループの番組選定条件情報42a2を満たしていない場合、制御部3は、新たに録画された番組に対するグループ分けを行わないで動作を終了する。
次に、番組の録画予約が行われた際に、録画予約された番組のグループ分けを行う動作を説明する。
ユーザが入力部5を操作して番組の録画の予約を行った際、制御部3は、録画予約された番組に対応する番組内容データ41a2を番組格納部41に格納されているEPGデータ41bから読み出す。
続いて、制御部3は、読み出した番組内容データ41a2と、グループ分け情報格納部42に格納されている各々のグループ情報データ42aが有する番組選定条件情報42a2とを比較する(ステップ8a)。これ以降の動作は、録画した番組に対してグループ分けを行う動作と同様となる。
なお、ステップ8c終了後、制御部3は、録画予約された番組が番組格納部41に格納された際に、その番組の番組内容データ41a2に、その番組が登録されているグループのグループ名を登録するようにしてもよい。
また、ステップ8bにおいて、番組内容データ41a2がいずれのグループ情報データ42aが規定するグループの番組選定条件情報42a2を満たしていない場合、制御部3は、録画予約された番組に対するグループ分けを行わないで動作を終了する。
また、ステップ8c終了後、制御部3が、録画予約された番組がどのグループに登録されたかを表示部61にて表示させるようにしてもよい。なお、入力部5からの入力に基づいて録画予約された番組が登録されるグループを変更することを可能にしてもよい。この場合、例えば、ユーザが、表示部61で表示されるグループ分け結果に不満がある際、録画予約された番組をユーザが望むグループに登録することが可能となる。
また、図8に示した動作は、新たなグループ情報データ42aがグループ分け情報格納部42に格納された際に実行してもよいし、ユーザが入力部5を操作してグループ分け指令を入力した際に実行するようにしてもよい。これらの場合、グループ分けの対象になる番組は、番組格納部41に格納されているすべての番組とすることが望ましい。
上記の例では、録画した番組または録画予約された番組の番組内容データ41a2が満たしている番組選定条件情報42a2を有する全てのグループ情報データ42aの登録番組名情報42a4に番組内容データ41a2が有する番組識別情報を登録して、録画した番組または録画予約された番組のグループ分けを行うようにしたが、録画した番組または録画予約された番組を1つのグループ情報データ42aが規定するグループにのみ登録するようにしてもよい。
例えば、番組選定条件情報42a2の中で、優先順位1が番組名、優先順位2がキーワードというように項目ごとに優先順位を予めグループ分け情報格納部42内に設定しておき、制御部3が、録画した番組または録画予約された番組を優先順位が高い項目が一致しているグループに登録するようにしてもよい。
なお、一致する項目がまったく同じグループが複数存在する場合には、グループ自体の優先順位を予めグループ分け情報格納部42内に設定しておき、制御部3が、録画した番組または録画予約された番組を優先順位が高いグループに登録するようにしてもよい。
制御部3は、番組格納部41に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的にグループ情報データ42aを作成し、このグループ情報データ42aに番組格納部41に格納してある番組の中で同じ名前の番組を登録するようにしてもよい。
また、制御部3は、番組格納部41に格納してある番組の中で、同じ時間帯および同じジャンルの番組が複数存在する場合には、自動的にグループ情報データ42aを作成し、このグループ情報データ42aに番組格納部41に格納してある番組の中で同じ時間帯および同じジャンルの番組を登録するようにしてもよい。
このようなグループ情報データ42aの自動作成機能を追加すると、番組が分けられるグループの数がふえるので、番組の管理がより高度になる。
また、番組の録画予約時に、録画予約された番組が登録される予定のグループを制御部3が自動的に選定し、その選定結果をユーザに知らせ、その後、ユーザが入力部5を操作して手動でグループ分けを行うようにしてもよい。この場合、ユーザが、録画予約された番組を登録するグループを登録済みのグループの中から探す手間を少なくすることが可能となる。
図9は、番組の録画予約時に、録画予約された番組が登録される予定のグループを制御部3が自動的に選定し、その選定結果をユーザに知らせる動作を説明するためのフローチャートである。
以下、図9を参照して、番組の録画予約時に、録画予約された番組が登録される予定のグループを制御部3が自動的に選定し、その選定結果をユーザに知らせる動作を説明する。
例えば、番組の録画予約を行うためにユーザが入力部5を操作して、番組格納部41からEPGデータ41bを読み出し、読み出したEPGデータ41bに基づいた番組表を表示部61に表示させ、表示された番組表の中から録画予約を行う番組を選択した際(ステップ9a)、制御部3は、選択された番組の番組名をグループ名として持つグループ情報データ42aがグループ分け情報格納部42に存在するかチェックする(ステップ9b)。
ステップ9bにおいて、選択された番組の番組名をグループ名として持つグループ情報データ42aがグループ分け情報格納部42に存在する場合、制御部3は、選択された番組の番組名をグループ名として持つグループ情報データ42aのグループ名を登録予定グループ名として、表示部61に表示させる(ステップ9c)。
ステップ9bにおいて、選択された番組の番組名をグループ名として持つグループ情報データ42aがグループ分け情報格納部42に存在しない場合、制御部3は、各グループ情報データ42aに登録されている番組の番組名を調べ、選択された番組と同じ名前の番組が登録されているグループ情報データ42aがあるか否か判断する(ステップ9d)。
ステップ9dにおいて、選択された番組と同じ名前の番組が登録されているグループ情報データ42aがある場合、制御部3は、選択された番組と同じ名前の番組が登録されているグループ情報データ42aのグループ名を登録予定グループ名として、表示部61に表示させる(ステップ9e)。
なお、ステップ9eにおいて、選択された番組と同じ名前の番組が登録されているグループ情報データ42aが複数ある場合、制御部3は、選択された番組と同じ名前の番組の登録数が多い方のグループ情報データ42aのグループ名を登録予定グループ名として、表示部61に表示させるようにしてもよい。
さらに、選択された番組と同じ名前の番組が登録されているグループ情報データ42aが複数あり、かつ、それらのグループ情報データ42aにおいて、選択された番組と同じ名前の番組の登録数が多いものが複数存在する場合、予めグループごとの優先順位をグループ分け情報格納部42に設定しておき、制御部3は、優先順位が高く設定されている方のグループ情報データ42aのグループ名を登録予定グループ名として、表示部61に表示させるようにしてもよい。
ステップ9dにおいて、該当グループがない場合、制御部3は、この動作を終了する。
なお、図9に示した動作は、図8に示した動作を行った後に実行してもよいし、図8に示した動作を行う前に実行してもよい。また、制御部3は、図9に示した動作を図8に示した動作を行った後に実行する場合、図8に示した動作を行った際にいずれのグループにも登録されなかった番組についてのみ図9に示した動作を実行するようにしてもよい。
また、番組選定条件情報42a2の項目として、所定回数以上録画された同一番組名の番組を選定するための録画回数設定欄を設けてもよい。
この場合、例えば、番組格納部41に録画した番組の番組名に対応する番組名カウンタをメモリ4に設け、同名の番組を録画するごとに制御部3が番組名カウンタのカウント値を1つずつ増やし、番組名カウンタのカウント値が録画回数設定欄に設定された閾値を上回ったら、制御部3が、録画した番組の中から番組名カウンタに対応する番組をすべて抽出し、抽出した番組を録画回数設定欄に閾値が設定されたグループ情報データ42aによって規定されるグループにも登録するようにしてもよい。
なお、対応する番組名カウンタがない番組が新たに番組格納部41に記録された場合、制御部3が、その番組に対応する番組名カウンタをメモリ4に新たに設けるようにしてもよい。
また、録画回数設定欄に閾値が設定されたグループ情報データ42aによって規定されるグループに登録される番組が、既に他のグループ情報データ42aによって規定されるグループに登録されている場合、制御部3は、その番組を該他のグループ情報データ42aによって規定されるグループに登録させた状態で、録画回数設定欄に閾値が設定されたグループ情報データ42aによって規定されるグループに登録する。
なお、ユーザにより録画回数設定欄に閾値が設定されたグループ情報データ42aがない場合でも、予め録画回数設定欄に閾値が設定されたグループ情報データ42aをグループ分け情報格納部42に格納しておけば、上記の動作を制御部3が自動的に行うことができる。
図10は、番組格納部41に格納された番組の表示の一例を示した説明図である。
番組格納部41に格納された番組の表示としては、例えば、グループ名101〜103のみを表示したり、グループ名101〜103とグループの登録されている番組名104〜106の両方を表示したりする。
また、ユーザによる入力部5の操作により表示されたグループ名が指定(例えば、クリックまたはダブルクリック)された際、指定されたグループに含まれる番組の表示と非表示とを切り替えるようにしてもよい。この場合、ユーザによる入力部5の操作により指定されないグループの表示は、グループ名を表示したままにしてもよい。
また、番組格納部41に格納された番組の表示としては、グループ単位の表示と、グループに関係なく日付順にならんだ番組リスト表示とを同時に表示するようにしてもよい。
また、制御部3は、グループまたは番組を、グループ管理情報データ42bおよびグループ情報データ42aに記録されている順番情報にしたがった表示順で表示させる。
なお、表示順は、以下の方法で変更することを可能にしてもよい。
表示された番組名をユーザが入力部5を操作して選択し、ドラッグおよびドロップで表示場所を移動させることにより表示順を変更する。
入力部5に順番変更ボタンを設け、この順番変更ボタンの押下すること、または入力部5の操作により順番変更メニューを表示させ、この順番変更メニューを選択することによって、順番変更処理画面を表示させ、この順番変更処理画面に含まれる順番変更ボタン(表示された番組名と、その前後に表示されている番組との表示順を入れ替えるボタン)を押下することにより表示順を変更する。
また、制御部3は、録画した番組を再生している際に、再生している番組名とともにその番組が登録されているグループ名を表示部61に表示させるようにしてもよい。
また、制御部3は、録画した番組を再生している際に、チャンネルボタンが押下された際に、再生している番組が登録されているグループに登録されているすべての番組の番組名を表示部61に一覧表示するようにしてもよい。
本実施例によれば、グループ分け情報をユーザが好むように設定でき、ユーザが好むグループ分け情報を用いて番組格納部に格納された番組および番組格納部に格納することが予約された番組のグループ分けを自動的に行い、これらの番組をグループ分けされたグループに自動的に登録またはグループ分け結果を表示した後にユーザによる入力により登録するので、これらの番組をユーザが望むグループに簡単に属させることができ、かつ、番組のグループ分けを行う際のユーザの手間を少なくできる。よって、ユーザの手間を少なくし、かつ、番組格納部に格納された番組の中からユーザが好む場面を簡単に見つけることが可能となる。
次に、本実施例のブックマーク付与処理について説明する。
まず、制御部3が行うブックマーク付与処理を簡単に説明する。
ユーザが入力部5を操作して、番組格納部41に格納されている1つの番組の映像音響データ41a1の所望箇所(例えば、ユーザが好むコーナーの開始位置および終了位置)にブックマークを付与すると、制御部3は、番組情報データ41aを用いて、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組の映像音響データ41a1に対して、ブックマークが付与された映像音響データ41a1の所望箇所と同じ箇所にブックマークを自動的に付与する。
次に、制御部3が行うブックマーク付与処理の使用例を説明する。
グループ名「A」のグループには、番組名「B」の番組が複数登録されているものとする。ユーザは、番組名「B」の番組の特定のコーナー(ただし、このコーナーは毎回ほぼ同じ時刻に開始するものとする。)をすぐに観ることができるように、番組名「B」のすべての番組の特定のコーナーの開始位置にブックマークを付与しようとする場合、番組名「B」のすべての番組のそれぞれについてブックマークを付与するのは面倒な作業となってしまう。
本実施例では、番組格納部41に格納されている1つの番組(例えば、番組名「B」の番組)の映像音響データ41a1の所望箇所(例えば、特定のコーナーの開始位置)にブックマークを付与すると、制御部3は、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組(番組名「B」の他の番組)の映像音響データ41a1に対して、ブックマークが付与された映像音響データ41a1の所望箇所(特定のコーナーの開始位置)と同じ箇所にブックマークを自動的に付与するので、ユーザに面倒な作業を強いることなく、ユーザが観たい場面を簡単に探すことが可能となる。
なお、ブックマークの設定箇所を番組編集ポイントとして使用してもよい。
図11は、ブックマーク付与動作を説明するためのフローチャートである。以下、図11を参照してブックマーク付与動作を説明する。
ユーザが入力部5を操作して、番組格納部41に格納されている1つの番組の映像音響データ41a1の所望位置にブックマークを付与すると(ステップ11a)、制御部3は、ブックマークが付与された番組の録画開始地点を基準としたブックマーク付与位置の相対時刻、相対フレーム数および相対オフセット位置(ブックマークが付与された番組の録画開始地点からのバイト数)をブックマーク位置情報として取得する(ステップ11b)。
制御部3は、ステップ11bで取得したブックマーク位置情報を、ブックマークが付与された映像音響データ41a1の番組内容を示す番組内容データ41a2に格納し、ブックマークが付与された映像音響データ41a1のブックマーク位置情報を管理する(ステップ11c)。
制御部3は、番組内容データ41a2に格納したブックマーク位置情報および他の番組の番組内容データ41a2とを用いて、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組の映像音響データ41a1に対してブックマークが付与された映像音響データ41a1の所望位置と同じ位置にブックマークを自動的に付与する(ステップ11d)。
具体的には、制御部3は、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組の番組内容を示す番組内容データ41a2のそれぞれに、ブックマークが付与された番組の番組内容データ41a2に格納したブックマーク位置情報を格納する。
番組内容データ41a2に格納したブックマーク位置情報は、番組内の特定箇所の再生および編集に用いられる。
なお、上記の例では、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組にブックマークを付与する際、ブックマークが付与された番組の録画開始地点を基準とした相対的な時間(番組経過時間)が同じとなる地点にブックマークを付与するようにしているが、ブックマークの付与の仕方はこれに限るものではない。
例えば、ユーザによる入力部5の操作により、番組格納部41に格納されている特定の番組にブックマークが付与された際、制御部3が、ブックマークが付与された地点のフレーム(画面構成)を読み込み、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組にブックマークを付与する際、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組のフレーム(画面構成)の中で、読み込んだフレーム(画面構成)と最も表示内容が近いフレーム(画面構成)が存在する位置にブックマークを付与するようにしてもよい。
フレーム(画面構成)に基づいてブックマークを付与する場合、例えば、同一の番組名の複数の番組において特定のコーナーが特定のフレームから始まるようなケースでは、同一の番組名の複数の番組の中の1つの番組の特定のコーナーの開始部分にブックマークを付与すれば、同一番組名の他の番組において特定のコーナーの開始時間が異なることがあっても、特定のコーナーの開始部分にブックマークを付与することが可能となる。
なお、この場合のブックマーク位置情報は、番組の録画開始地点を基準とした、読み込んだフレームと最も表示内容が近いフレーム位置の相対時刻、相対フレーム数および相対オフセット位置を用いることができる。
また、同一番組名の番組が1つのグループに登録されている際には、そのグループ内で図11に示したようなブックマーク付与動作を行えばよい。
図12は、本実施例のブックマーク付与処理の一例を説明するための説明図である。
図12において、番組名が「A」の第1回の番組の映像音響データ(以下「番組A第1回」と称する。)121と、番組名が「A」の第2回の番組の映像音響データ(以下「番組A第2回」と称する。)122と、番組名が「A」の第3回の番組の映像音響データ(以下「番組A第3回」と称する。)123とが共通のグループの登録されているものとする。
図12の状態で、ユーザが入力部5を操作して、番組A第1回121の中のユーザが好きなコーナーの開始位置121aおよび終了位置121bにブックマークを付与すると、制御部3は、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組である番組A第2回122の中のユーザが好きなコーナーの開始位置122aおよび終了位置122bにブックマークを付与し、さらに、ブックマークが付与された番組と同じ番組名の他の番組である番組A第3回122の中のユーザが好きなコーナーの開始位置122aおよび終了位置122bにブックマークを付与する。
本実施例によれば、ブックマーク付与位置をユーザが好むように設定でき、かつ、ブックマークが付与された番組と同一の番組名の他の番組のそれぞれにブックマークをユーザが付与する手間を無くすことが可能となる。よって、ユーザの手間を少なくし、かつ、番組格納部に格納された番組の中からユーザが好む場面を簡単に見つけることが可能となる。
なお、本発明は上記の構成に限るものではなく、要旨を変更しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、入力部5が番組(映像音響データ)入力部を有している場合、番組格納部41に格納される番組(映像音響データ)は、入力部5から入力された番組(映像音響データ)であってもよい。
本発明の一実施例の番組記録再生装置を示したブロック図である。 番組格納部41の一例を示した説明図である。 グループ分け情報格納部42の一例を示した説明図である。 グループ情報データ42aの一例を示した説明図である。 グループ情報管理データ42bの一例を示した説明図である。 図1に示した番組記録再生装置の動作を説明するためのフローチャートである。 番組選定条件登録画面の一例を示した説明図である。 図1に示した番組記録再生装置の動作を説明するためのフローチャートである。 図1に示した番組記録再生装置の動作を説明するためのフローチャートである。 表示部61の番組表示の一例を示した説明図である。 図1に示した番組記録再生装置の動作を説明するためのフローチャートである。 図1に示した番組記録再生装置の動作を説明するための説明図である。
符号の説明
1 アンテナ入力端子
2 チューナ
3 制御部
4 メモリ
41 番組格納部
42 グループ分け情報格納部
43 動作プログラム格納部
5 入力部
6 出力部
61 表示部
62 スピーカ

Claims (11)

  1. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置であって、
    番組を格納する番組格納部と、
    ユーザにより設定された複数の番組グループ分け情報を格納するグループ分け情報格納部と、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け制御部とを含み、
    前記グループ分け情報格納部には、前記番組グループ分け情報に基づいて分けられるグループ自体の優先順位が設定され、
    前記グループ分け制御部は、複数の前記番組グループ分け情報に一致する前記番組を、前記優先順位が高いグループに登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与部をさらに含むことを特徴とする番組記録再生装置。
  2. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置であって、
    番組を格納する番組格納部と、
    ユーザにより設定された番組グループ分け情報を格納するグループ分け情報格納部と、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け制御部とを含み、
    前記グループ分け制御部は、前記番組格納部に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的に番組グループ分け情報を作成し、この番組グループ分け情報に前記同じ名前の番組を登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与部をさらに含むことを特徴とする番組記録再生装置。
  3. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置であって、
    番組を格納する番組格納部と、
    ユーザにより設定された複数の番組グループ分け情報を格納するグループ分け情報格納部と、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け制御部とを含み、
    前記グループ分け情報格納部には、前記番組グループ分け情報に基づいて分けられるグループ自体の優先順位が設定され、
    前記グループ分け制御部は、複数の前記番組グループ分け情報に一致する前記番組を、前記優先順位が高いグループに登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与部をさらに含むことを特徴とする番組記録再生装置。
  4. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置であって、
    番組を格納する番組格納部と、
    ユーザにより設定された番組グループ分け情報を格納するグループ分け情報格納部と、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分け制御部とを含み、
    前記グループ分け制御部は、前記番組格納部に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的に番組グループ分け情報を作成し、この番組グループ分け情報に前記同じ名前の番組を登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与部をさらに含むことを特徴とする番組記録再生装置。
  5. 格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組記録再生装置であって、
    同一番組名の複数の番組を格納する番組格納部と、
    前記番組格納部に格納された番組の番組名を示す番組名情報を格納する番組名情報格納部と、
    前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与部とを含むことを特徴とする番組記録再生装置。
  6. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、
    番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、
    ユーザにより設定された複数の番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納ステップと、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分けステップとを含み、
    前記グループ分け情報格納ステップでは、さらに、前記番組グループ分け情報に基づいて分けられるグループ自体の優先順位が前記グループ分け情報格納部に設定され、
    前記グループ分けステップは、複数の前記番組グループ分け情報に一致する前記番組を、前記優先順位が高いグループに登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与ステップをさらに含むことを特徴とする番組管理方法。
  7. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、
    番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、
    ユーザにより設定された番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納ステップと、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分けステップとを含み、
    前記グループ分けステップは、前記番組格納部に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的に番組グループ分け情報を作成し、この番組グループ分け情報に前記同じ名前の番組を登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点の、該特定の番組の録画開始位置地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間と、前記他の番組の録画開始地点を基準とした相対フレーム数、相対オフセット位置および相対番組経過時間が同じとなる位置に、ブックマークを付与するブックマーク付与ステップをさらに含むことを特徴とする番組管理方法。
  8. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、
    番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、
    ユーザにより設定された複数の番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納ステップと、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分けステップとを含み、
    前記グループ分け情報格納ステップでは、さらに、前記番組グループ分け情報に基づいて分けられるグループ自体の優先順位が前記グループ分け情報格納部に設定され、
    前記グループ分けステップは、複数の前記番組グループ分け情報に一致する前記番組を、前記優先順位が高いグループに登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与ステップをさらに含むことを特徴とする番組管理方法。
  9. 格納した番組をグループ単位で管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、
    番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、
    ユーザにより設定された番組グループ分け情報をグループ分け情報格納部に格納するグループ分け情報格納ステップと、
    前記番組グループ分け情報に基づいて前記番組のグループ分けを行うグループ分けステップとを含み、
    前記グループ分けステップは、前記番組格納部に格納してある番組の中で、同じ名前の番組が複数存在する場合、自動的に番組グループ分け情報を作成し、この番組グループ分け情報に前記同じ名前の番組を登録し、
    前記番組格納部が同一のグループにグループ分けされた同一番組名の複数の番組を格納している際に、その中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与ステップをさらに含むことを特徴とする番組管理方法。
  10. 格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組記録再生装置が行う番組管理方法であって、
    同一番組名の複数の番組を番組格納部に格納する番組格納ステップと、
    前記格納された番組の番組名を示す番組名情報を番組名情報格納部に格納する番組名情報格納ステップと、
    前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与ステップとを含むことを特徴とする番組管理方法。
  11. 格納した番組にブックマークを付与して該番組を管理する番組管理処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、
    同一番組名の複数の番組を番組格納部に格納する番組格納処理と、
    前記格納された番組の番組名を示す番組名情報を番組名情報格納部に格納する番組名情報格納処理と、
    前記番組格納部が格納している番組の中の特定の番組についてユーザがブックマークを付与することを指定した場合には、同一番組名の他の番組については、前記ユーザが該特定の番組にブックマークを付与した地点における画面構成と最も表示内容が近い画面構成が存在する前記他の番組における地点にブックマークを付与するブックマーク付与処理とを含むブックマーク付与処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2003335409A 2003-09-26 2003-09-26 番組記録再生装置、番組管理方法およびプログラム Expired - Fee Related JP4120548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003335409A JP4120548B2 (ja) 2003-09-26 2003-09-26 番組記録再生装置、番組管理方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003335409A JP4120548B2 (ja) 2003-09-26 2003-09-26 番組記録再生装置、番組管理方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005102058A JP2005102058A (ja) 2005-04-14
JP4120548B2 true JP4120548B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=34462796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003335409A Expired - Fee Related JP4120548B2 (ja) 2003-09-26 2003-09-26 番組記録再生装置、番組管理方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4120548B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352353A (ja) 2005-06-14 2006-12-28 Funai Electric Co Ltd 記録再生装置及びその映像音声信号編集方法
JP2009239322A (ja) * 2006-06-14 2009-10-15 Nec Corp 映像再生装置、映像再生方法および映像再生プログラム
JP4735611B2 (ja) * 2007-06-29 2011-07-27 日本ビクター株式会社 画像データ再生装置および画像データ再生方法
JP5338450B2 (ja) 2009-04-22 2013-11-13 富士通株式会社 再生装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005102058A (ja) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1983667B1 (en) Apparatus and method for managing personal schedule and broadcasting program
CN101137030A (zh) 回放装置、搜索方法及程序
US20050034650A1 (en) Ultrahard diamonds and method of making thereof
KR20070085731A (ko) 아이템별로 미디어 프로그램을 정제하기 위한 방법 및시스템
JP2006086637A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2000261742A (ja) 受信装置および方法
JP4430929B2 (ja) 自動録画システム
US7519269B2 (en) Video recording/reproducing apparatus and method based on program information
KR20090038806A (ko) 정보 처리 장치, 정보 제시 장치, 정보 제시 방법, 정보 제시 프로그램 및 그 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
CN1902935B (zh) 用于搜索视频剪辑的设备和方法
JP2003189218A (ja) 録画再生装置
JP4120548B2 (ja) 番組記録再生装置、番組管理方法およびプログラム
JP2007043471A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP4751103B2 (ja) 映像記録装置
JP4679232B2 (ja) 記録装置
JP2004297493A (ja) デジタルコンテンツ編集システムおよびデジタルコンテンツ編集方法
JP4886792B2 (ja) コンテンツ記録再生装置、方法、及びプログラム
JP2007149235A (ja) コンテンツ編集装置、プログラム、及び記録媒体
JP2005328401A (ja) 情報提供装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003208369A (ja) 情報選択方法
JP4175430B2 (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JP4152368B2 (ja) 録画システムおよびアナログ放送番組の録画方法
JP5019114B2 (ja) 録画予約方法および情報処理装置
JP4272118B2 (ja) 記録装置
JP2012004687A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ出力装置、およびコンテンツ再生システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4120548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees