JP4087728B2 - プリントサービス提供システム - Google Patents
プリントサービス提供システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4087728B2 JP4087728B2 JP2003079580A JP2003079580A JP4087728B2 JP 4087728 B2 JP4087728 B2 JP 4087728B2 JP 2003079580 A JP2003079580 A JP 2003079580A JP 2003079580 A JP2003079580 A JP 2003079580A JP 4087728 B2 JP4087728 B2 JP 4087728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user terminal
- character
- image
- print service
- template
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 54
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00278—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00456—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails for layout preview, e.g. page layout
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00474—Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/327—Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
- H04N1/32765—Initiating a communication
- H04N1/32767—Initiating a communication in response to a user operation, e.g. actuating a switch
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/327—Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
- H04N1/32765—Initiating a communication
- H04N1/32771—Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
- H04N1/32776—Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document using an interactive, user-operated device, e.g. a computer terminal, mobile telephone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/327—Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
- H04N1/32789—Details of handshaking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/001—Sharing resources, e.g. processing power or memory, with a connected apparatus or enhancing the capability of the still picture apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0013—Arrangements for the control of the connected apparatus by the still picture apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0065—Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークを利用したプリントサービスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットの普及に伴いWeb上で提供される画像を利用して、画像と文字と組み合わせた合成画像をプリントしてポストカード等を作成するためのサービスシステムが提供されるようになってきた。そのようなシステムでは、挨拶文や住所等の文字の部分はユーザが各自の端末から入力し、提供されたコンテンツの画像と組み合わせて合成画像を作成するようになっている。
【0003】
また、このようなシステムには、ユーザの画像とテンプレートとを合成するようにしたものもあり、その場合、合成する時にユーザ画像とテンプレートとの相性を予め確認できるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−285608
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このようなテンプレートを使って文字と画像とを合成した合成画像をプリントしてポストカード等を作成する場合に、仕上がったポストカードにユーザが設定した文字と違う文字が印刷される場合があった。これは、ユーザのパソコンとサーバとでは、用意している日本語文字変換プログラム(フロントエンドプロセッサー等で用意されるもの)が必ずしも同じではないため、ユーザが利用するパソコンで正常に表示された文字コード(例えば、JIS第3水準の文字やユーザが外字登録したもの)が、実際のポストカードには別の文字で印刷されることがあるからである。また、ユーザが文字を入力する際、入力ミスをし、それに気がつかずに合成された画像をプリントする場合もある。
【0006】
これらの問題は、Web上で表示されたイメージでは解像度が低く、合成された画像を見ても文字をはっきりと確認することができないために防ぐことが困難である。これを防ぐために、もし解像度の高い画像を載せることができれば、拡大しても画像が劣化することはなく文字の確認ができるようになるが、著作権上保護されるべきキャラクターコンテンツも劣化することなく拡大されることになり、不正利用につながる。そのため、キャラクターコンテンツが拡大されるような解像度の高い画像を載せることはできなかった。
【0007】
本発明はこの課題に鑑みて、著作権のあるキャラクター等を拡大することなく、ユーザが入力した文字の部分の確認ができるシステムを提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のプリントサービス提供システムは、画像と文字とを合成した合成画像をプリントするためのプリントサービスを提供するプリントサービス提供装置と、ネットワークを介して該プリントサービス提供装置と接続された前記プリントサービスを利用するユーザ端末とからなり、
前記プリントサービス提供装置が、前記合成画像を作成するためのテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、前記ユーザ端末からのテンプレート送信要求に応じて、要求されたテンプレートを前記テンプレート記憶手段から読み出して前記ユーザ端末に送信するテンプレート送信手段とを備え、
前記ユーザ端末が、送信された前記テンプレートに従って、前記画像に合成する文字を入力して前記プリントサービス提供装置に送信する文字入力手段を備え、
前記プリントサービス提供装置が、前記ユーザ端末から受信した文字を前記テンプレートを用いて画像と合成する合成画像作成手段と、該合成画像作成手段で合成した合成画像のイメージデータを作成して前記ユーザ端末に送信するイメージデータ送信手段とを備えてなるプリントサービス提供システムにおいて、
前記プリントサービス提供装置が、前記イメージデータとともに、前記ユーザ端末から入力した文字の文字部分の拡大をユーザ端末で指示するための指示画面のデータを前記ユーザ端末に送信する指示画面データ送信手段と、
前記ユーザ端末で指示された文字部分の拡大イメージデータを作成して、該ユーザ端末に送信する拡大イメージ送信手段をさらに備えたことを特徴とするものである。
【0009】
ここで、「プリントサービス提供装置」は、サーバコンピュータで、インターネット等のネットワークを介したサービスの提供が可能なものでWebサーバ等の機能を備えたものである。
【0010】
また、「ユーザ端末」は、パソコンや携帯端末等のコンピュータで、サーバコンピュータが提供するサービスをネットワークを介して利用するために、Webブラウザ等の閲覧機能を備えたものである。
【0011】
「ネットワーク」は、インターネット、イントラネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、ポイントツーポイント接続等の様々なネットワークを利用することが可能である。
【0012】
また、「合成画像」は、ポストカードや挨拶状等の画像と文字とを組み合わせて構成したもので、「合成画像のイメージデータ」とは、ユーザ端末で合成画像の仕上りが確認できるように合成画像を視認できる画像イメージをデータ化したものである。
【0013】
「テンプレート」は、所定のフォーマットに文字や画像を挿入する場所や大きさが決められたもので、これに従って、文字や画像を挿入して合成画像を作成するものである。また、テンプレート自体にキャラクター等の画像が予め掲載されている場合もある。
【0014】
「指示画面」とは、マウス等のポインティングデバイスやキーボード等で、画面上のボタンでの指示や設定された領域の指示ができるように構成された画面で、「指示画面のデータ」とは、指示するためのボタンや指示領域等のデータである。
【0015】
前記プリントサービス提供装置の合成画像作成手段は、文字コードを文字に変換する日本語文字変換プログラムを有し、ユーザ端末から受信した文字コードを日本語文字変換プログラムで文字に変換して合成画像を合成するものであってもよい。
【0016】
「日本語文字変換プログラム」は、JISやASCIIで定められる文字コードを印刷装置で印字する文字や表示装置等に表示される文字等に変換するプログラムで、「文字コードを前記日本語文字変換プログラムで文字に変換」とは、日本語文字変換プログラムを用いて、JISやASCIIで定められる文字コードから明朝体やゴシック体等の書体の文字に変換することである。
【0017】
本発明のプリントサービス提供装置は、画像と文字とを合成した合成画像をプリントするためのプリントサービスを利用するユーザ端末とネットワークで接続されたプリントサービス提供装置であって、
前記合成画像を作成するためのテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、
前記ユーザ端末からのテンプレート送信要求に応じて、要求されたテンプレートを前記テンプレート記憶手段から読み出して前記ユーザ端末に送信するテンプレート送信手段と、
送信した前記テンプレートに従って前記ユーザ端末で入力された前記画像に合成する文字を、前記ユーザ端末から受信し、該受信した文字を前記テンプレートを用いて画像と合成する合成画像作成手段と、
該合成画像作成手段で作成した合成画像のイメージデータを作成して前記ユーザ端末に送信するイメージデータ送信手段とを備えてなるプリントサービス提供装置において、
前記イメージデータとともに、前記ユーザ端末から入力した文字の文字部分の拡大をユーザ端末で指示するための指示画面のデータを前記ユーザ端末に送信する指示画面データ送信手段と、
前記ユーザ端末から指示された文字部分の拡大イメージデータを作成して、該ユーザ端末に送信する拡大イメージ送信手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0018】
【発明の効果】
本発明のプリントサービス提供システムによれば、ユーザ端末でテンプレートに従って画像と文字を合成して作成し、合成画像の文字部分のみを拡大して見ることができるので、著作権のあるキャラクターコンテンツを利用したテンプレートを利用している場合も、文字部分のみを拡大して入力された文字に間違いがないかを確認することができる。
【0019】
さらに、合成画像に合成する文字が日本語変換プログラムの違いによって不正な文字になったことも確認することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のプリントサービス提供システムについて、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の写真画像データの保管活用システムの概要を示す図である。図1に示すように、このプリントサービス提供システム1は、合成画像をプリントするためのプリントサービスを提供するプリントサービス提供装置2と、プリントサービスを利用するユーザ端末3とがネットワーク4を介して接続されて構成される。
【0021】
プリントサービス提供装置2は、Webサーバソフトウェア21を備えたサーバコンピュータで、インターネット等のネットワークを介してプリントサービスの提供を行うものである。このプリントサービス提供装置2は、画像と文字とを合成した合成画像240を作成するためのテンプレート220を記憶するテンプレート記憶手段22と、ユーザ端末3から入力された文字や画像をテンプレート220に基づいて合成画像240を合成する合成画像作成手段24と、ユーザ端末3で合成画像240を確認できるようなイメージデータを作成するイメージデータ作成手段25と、ユーザ端末3からイメージデータの文字部分の拡大が指示できるようにする指示画面データ送信手段26と、文字部分の拡大イメージを作成する拡大イメージ作成手段27と、拡大イメージをユーザ端末3に送信する拡大イメージ送信手段28とを備える。
【0022】
ユーザ端末3は、Webブラウザ31等の閲覧ソフトウェアを備え、表示装置に表示された画面を確認しながらインターネット等のネットワーク4を介してプリントサービスの利用が可能なパソコンや携帯端末等であり、このユーザ端末3からプリントサービス提供装置2にアクセスして、テンプレート220に従って合成画像240を作成し、合成した文字の入力や画像の送信を行う文字入力手段を備える。
【0023】
また、プリントサービス提供装置2とユーザ端末3には、日本語文字変換プログラムがフロントエンドプロセッサー等として用意されている。
【0024】
ここで、プリントサービス提供装置2について、さらに詳細に説明する。まず、テンプレート220は、図2に示すように、合成画像240に合成する画像や文字を入力する部分の位置や枠等が設定されたもので、画像を挿入する画像挿入部222や、文字の入力を行なう文字入力部223、224を備えたものである。画像挿入部222には、ユーザ端末3からアップロードした画像データを挿入したり、予め用意されているコンテンツから画像データを選択して挿入してもよい。あるいは、テンプレート220自体に予めキャラクター等の画像221が掲載されている場合もある。
【0025】
合成画像作成手段24では、ユーザ端末3で選択したテンプレート220と、テンプレート220に挿入する画像データと、ユーザ端末3から入力された文字とを合成して合成画像240を作成する。このとき、ユーザ端末3から入力された文字は文字コード(例えば、JISコード、ASCIIコード等)で受信し、その文字コードを指定された書式(フォント、スタイル、大きさ等)の文字に変換して合成画像240を作成する。そのため、ユーザ端末3の日本語文字変換プログラムで備えている文字コードであってもプリントサービス提供装置2には備えていない文字コードの場合は、正確な文字にならない場合がある。具体的には、ユーザ端末3がJIS第3水準まで対応しているが、プリントサービス提供装置2にはJIS第2水準までしか対応していない場合や、ユーザ端末3のみに登録される外字等がある。
【0026】
イメージデータ作成手段25では、合成した合成画像240をイメージデータ241(例えば、Gif、Jpeg、bitmap等)に変換し、ユーザ端末3で合成画像240の仕上りが確認できるようにイメージデータ241を掲載した仕上がり確認画面300を作成する。図3は、画像挿入部222に挿入した画像データと、文字入力部223、224で入力した文字が合成されたイメージデータ241を仕上がり確認画面300に掲載した一例を示すものである。テンプレート220にキャラクター等の画像221が付されている場合には、その画像221もイメージデータ241に合成される。
【0027】
この仕上がり確認画面300を、ユーザ端末3に送信するときは仕上がり確認画面300の表示が速やかに行えるように、解像度が低いイメージデータ241で送信する方が好ましい。また、テンプレート220に予めキャラクター等の画像221が掲載されている場合には、解像度が高いイメージデータ241を送信すると、ユーザ端末3でこのイメージデータ241を拡大表示することが可能になり、キャプチャー等のソフトウェアを利用して不正利用につながる可能性もある。そのため、イメージデータ241は仕上りのイメージがわかる程度の解像度の低いものの方が好ましいが、解像度が低いとユーザが入力した文字の細かい部分の確認が行えない場合がある。
【0028】
そこで、指示画面データ送信手段26では、合成画像240のイメージデータ241の文字部分223、224のみを拡大指示を行えるようにした仕上がり確認画面300を、ユーザ端末3に送信するようにしている。具体的には、図3に示すように、仕上がり確認画面300上に拡大する文字部分を指示するボタン242を設ける。あるいは、拡大する文字部分223、224の領域をマウス等のポインティングデバイスで指示することができるようにしてもよい。
【0029】
このボタン242等で文字の拡大表示をすると、拡大イメージ作成手段27では、合成画像240の文字部分223、224の拡大イメージを作成する。図4、図5に文字部分の拡大イメージの例を示す。文字部分の拡大イメージを作成する際には、背景および文字色を固定で表示してもよいが、挨拶文、差出人情報の指定エリアは予め決まっているため、指定エリアを切り出した画像を予め用意しておき、その画像に文字を合成することで、実際のプリント画像と同様の仕上り文字部分を確認できるようにしてもよい。さらに、指定された文字色を反映するようした方が望ましい。
【0030】
拡大イメージデータ送信手段28では、ユーザ端末3から文字部分223、224の拡大の指示を受信すると、拡大イメージ作成手段27で作成した拡大イメージ(図4、図5)をユーザ端末に送信する。また、この拡大イメージは別ウィンドウで表示するように送信してもよい。
【0031】
次に、プリントサービス提供システム1の動作について図6のフローチャートを用いて説明する。
【0032】
まず、ユーザ端末3からプリントサービス提供装置2にアクセスすると(S100)、プリントサービス提供装置2からテンプレート220の一覧が送信され(S200)、ユーザ端末3に表示する。ユーザ端末3で、表示された一覧から作成したい合成画像240に合うテンプレート220を選択すると(S101)、プリントサービス提供装置2では、テンプレート記憶手段22から選択されたテンプレート220をユーザ端末3に送信する(S201)。このとき、合成する画像データのコンテンツ等も同時に送信するようにしてもよい。
【0033】
ユーザ端末3では受信したテンプレート220やコンテンツを画面に表示し、テンプレート220(図2)に従って、画像挿入部222に挿入する画像データ(例えば、デジタルカメラで撮影した画像データ)をプリントサービス提供装置2にアップロードする。あるいは、コンテンツの中から画像データを選択してもよい。さらに、文字入力部223、224に挨拶文や住所等の文字を入力する。例えば、図7、図8に示すようなフォームを表示して、挨拶文や住所を入力し、さらに書式の指定や文字の色の指定等を行う(S102)。
【0034】
プリントサービス提供装置2では、ユーザ端末3で選択した画像データやフォームから入力した文字を受信して、合成画像作成手段24で画像データと入力文字を合成した合成画像240を作成する。また、ユーザ端末3から入力した文字は文字コードで受信し、日本語文字変換プログラムで変換して指定された書式で合成画像240を合成する(S202)。
【0035】
そこで、ユーザ端末3から合成画像240が確認できるように、イメージデータ作成手段25で、図3に示すような合成画像240のイメージデータ241を作成し(S203)、指示画面データ送信手段26で文字部分の拡大指示ができるようなボタン242を掲載した仕上がり確認画面300を作成して(S204)、ユーザ端末3に送信する(S205)。
【0036】
ユーザ端末3では、イメージデータ241を受信して合成画像240を確認する。そこで、合成画像240の文字部分223、224を拡大したい場合には、仕上がり確認画面300から拡大する文字を指示すると(S103)、プリントサービス提供装置2では、指示された文字部分の図4や図5に示すような拡大イメージを拡大イメージ作成手段27で作成して(S206)、拡大イメージデータ送信手段28でユーザ端末3に送信する(S207)。ユーザ端末3では、拡大イメージを表示して文字の確認を行う(S104)。図4は差出人の部分224を表示した例で、図5は挨拶文223を表示した例である。イメージデータ241では確認できなかった文字化けや入力ミスが拡大することによって確認することができる。
【0037】
以上説明したように、文字の部分のみを拡大することにより、キャラクター等の拡大表示が好ましくない部分を拡大しないで、文字の細かい部分を確認することを可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プリントサービス提供システムの概要を示す図
【図2】テンプレートを説明するための図
【図3】仕上がり確認画面の一例を表す図
【図4】住所を拡大した一例を表す図
【図5】挨拶文を拡大した一例を表す図
【図6】プリントサービス提供システムの動作を表すスローチャート
【図7】挨拶文入力のフォームの一例を表す図
【図8】住所入力のフォームの一例を表す図
【符号の説明】
1 プリントサービス提供システム
2 プリントサービス提供装置
3 ユーザ端末
4 ネットワーク
21 Webサーバソフトウェア
22 テンプレート記憶部
24 合成画像作成手段
25 イメージデータ作成手段
26 指示画面データ送信手段
27 拡大イメージ作成手段
28 拡大イメージ送信手段
31 Webブラウザ
220 テンプレート
240 合成画像
221 画像
222 画像挿入部
241 イメージデータ
242 ボタン
Claims (4)
- 画像と文字とを合成した合成画像をプリントするためのプリントサービスを提供するプリントサービス提供装置と、ネットワークを介して該プリントサービス提供装置と接続された前記プリントサービスを利用するユーザ端末とからなり、
前記プリントサービス提供装置が、前記合成画像を作成するためのテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、前記ユーザ端末からのテンプレート送信要求に応じて、要求されたテンプレートを前記テンプレート記憶手段から読み出して前記ユーザ端末に送信するテンプレート送信手段とを備え、
前記ユーザ端末が、送信された前記テンプレートに従って、前記画像に合成する文字を入力して前記プリントサービス提供装置に送信する文字入力手段を備え、
前記プリントサービス提供装置が、前記ユーザ端末から受信した文字を前記テンプレートを用いて画像と合成してプリントに用いる合成画像を作成する合成画像作成手段と、該合成画像作成手段で合成した合成画像のイメージデータを作成して前記ユーザ端末に送信するイメージデータ送信手段とを備えてなるプリントサービス提供システムにおいて、
前記イメージデータが前記合成画像より解像度が低い画像であり、
前記プリントサービス提供装置が、前記イメージデータとともに、前記ユーザ端末から入力した文字の文字部分の拡大をユーザ端末で指示するための指示画面のデータを前記ユーザ端末に送信する指示画面データ送信手段と、
前記ユーザ端末において前記指示画面より拡大が指示された文字部分のみの拡大イメージデータを作成して、該ユーザ端末に送信する拡大イメージ送信手段をさらに備えたことを特徴とするプリントサービス提供システム。 - 前記ユーザ端末の前記文字入力手段が、入力した文字を文字コードで前記プリントサービス提供装置に送信するものであり、
前記プリントサービス提供装置の合成画像作成手段が、文字コードを文字に変換する日本語文字変換プログラムを有し、前記ユーザ端末から受信した文字コードを前記日本語文字変換プログラムで文字に変換して合成画像を合成するものであることを特徴とする請求項1記載のプリントサービス提供システム。 - 画像と文字とを合成した合成画像をプリントするためのプリントサービスを利用するユーザ端末とネットワークで接続されたプリントサービス提供装置であって、
前記合成画像を作成するためのテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、
前記ユーザ端末からのテンプレート送信要求に応じて、要求されたテンプレートを前記テンプレート記憶手段から読み出して前記ユーザ端末に送信するテンプレート送信手段と、
送信した前記テンプレートに従って前記ユーザ端末で入力された前記画像に合成する文字を、前記ユーザ端末から受信し、該受信した文字を前記テンプレートを用いて画像と合成してプリントに用いる合成画像を作成する合成画像作成手段と、
該合成画像作成手段で作成した合成画像のイメージデータを作成して前記ユーザ端末に送信するイメージデータ送信手段とを備えてなるプリントサービス提供装置において、
前記イメージデータが前記合成画像より解像度が低い画像であり、
前記イメージデータとともに、前記ユーザ端末から入力した文字の文字部分の拡大をユーザ端末で指示するための指示画面のデータを前記ユーザ端末に送信する指示画面データ送信手段と、
前記ユーザ端末において前記指示画面より拡大が指示された文字部分のみの拡大イメージデータを作成して、該ユーザ端末に送信する拡大イメージ送信手段とを備えたことを特徴とするプリントサービス提供装置。 - 前記合成画像作成手段が、文字コードを文字に変換する日本語文字変換プログラムを有し、
前記ユーザ端末で入力された文字を文字コードで受信して、該文字コードを前記日本語文字変換プログラムで文字に変換して合成画像に合成するものであることを特徴とする請求項3記載のプリントサービス提供装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003079580A JP4087728B2 (ja) | 2002-09-27 | 2003-03-24 | プリントサービス提供システム |
US10/669,609 US7486412B2 (en) | 2002-09-27 | 2003-09-25 | Printing service system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002284133 | 2002-09-27 | ||
JP2003079580A JP4087728B2 (ja) | 2002-09-27 | 2003-03-24 | プリントサービス提供システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004164557A JP2004164557A (ja) | 2004-06-10 |
JP4087728B2 true JP4087728B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=32032917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003079580A Expired - Fee Related JP4087728B2 (ja) | 2002-09-27 | 2003-03-24 | プリントサービス提供システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7486412B2 (ja) |
JP (1) | JP4087728B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070121146A1 (en) * | 2005-11-28 | 2007-05-31 | Steve Nesbit | Image processing system |
US9354766B2 (en) * | 2006-01-27 | 2016-05-31 | Cimpress Schweiz Gmbh | Automated composite image design |
JP5372536B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2013-12-18 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
JP5326912B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2013-10-30 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、合成画像データ生成装置、及び、合成画像データ生成プログラム |
JP5967960B2 (ja) * | 2012-02-03 | 2016-08-10 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP6155702B2 (ja) * | 2013-03-01 | 2017-07-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、制御装置 |
JP2023133972A (ja) * | 2022-03-14 | 2023-09-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4827349A (en) * | 1985-04-30 | 1989-05-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication terminal device |
JP3910272B2 (ja) * | 1996-11-18 | 2007-04-25 | 富士フイルム株式会社 | ネットワークフォトサービスシステム |
JP2002196431A (ja) | 1996-11-18 | 2002-07-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | ネットワークフォトサービスシステム |
JPH11184594A (ja) | 1997-12-19 | 1999-07-09 | Oki Software Okayama:Kk | 自動化機器における表示操作装置 |
JP2001285608A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | テンプレート表示方法および装置並びに記録媒体 |
US6587596B1 (en) * | 2000-04-28 | 2003-07-01 | Shutterfly, Inc. | System and method of cropping an image |
JP2002010061A (ja) | 2000-06-16 | 2002-01-11 | Fuji Color Service Co Ltd | 書札作成システムおよび方法 |
JP2002074087A (ja) | 2000-08-29 | 2002-03-12 | Yasuyuki Tagami | 発注装置、受発注システム、発注方法及び記録媒体 |
-
2003
- 2003-03-24 JP JP2003079580A patent/JP4087728B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-09-25 US US10/669,609 patent/US7486412B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004164557A (ja) | 2004-06-10 |
US20040061900A1 (en) | 2004-04-01 |
US7486412B2 (en) | 2009-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5292439B2 (ja) | 電子イメージを共有するための方法、システム及び媒体 | |
EP1650946A2 (en) | A Printer with Web-Server | |
US7535477B2 (en) | Data converter, data conversion method, program for making computer function as data converter and recording medium for storing this program | |
US9025172B2 (en) | Printing setting apparatus, computer readable recording medium, and image forming system for generating printing setting information described in one data format included in plural types of data formats and submitting a printing job to an image forming apparatus capable of executing a printing job based on printing setting information described in the plural types of data formats | |
US8749844B2 (en) | Apparatus control method and control apparatus | |
JP4087728B2 (ja) | プリントサービス提供システム | |
US7746491B2 (en) | Information processing method and apparatus | |
US7557937B2 (en) | System and method for printing a digital camera image with time stamp | |
JP2006238145A (ja) | 帳票印刷システムおよび帳票印刷方法 | |
US7827482B2 (en) | Data-edit apparatus for editing data by using data transmitted from server and transmitting edited data via network, program used therefor, and data-edit method | |
JP6163961B2 (ja) | プログラム、情報処理装置および画像処理システム | |
JP2011076461A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、システム、管理サーバ装置、コンピュータプログラム | |
JP2006087034A (ja) | 画像制御システム、画像制御装置、画像形成装置、画像制御方法、画像制御プログラム、および記録媒体 | |
JP4534595B2 (ja) | 処理実行システム | |
JP4681470B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2006338281A (ja) | プリンタサーバ,印刷システム,プログラム及び印刷制御方法 | |
JP2009033319A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008119992A (ja) | 情報処理装置および情報処理プログラム | |
JP3962562B2 (ja) | データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム | |
JP3880321B2 (ja) | 情報処理装置、データ通信システム、情報処理方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2006245943A (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP2002334059A (ja) | 文書生成システムと方法 | |
JP2006025072A (ja) | 画像処理サーバ、画像処理クライアント、画像処理方法、コンピュータ・プログラムおよび記憶媒体 | |
CN116912076A (zh) | 水印添加方法和图像形成装置 | |
JP2004152088A (ja) | 文書配信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050209 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4087728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |