JP4087459B2 - 免震積層体用ゴム組成物 - Google Patents

免震積層体用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4087459B2
JP4087459B2 JP53180398A JP53180398A JP4087459B2 JP 4087459 B2 JP4087459 B2 JP 4087459B2 JP 53180398 A JP53180398 A JP 53180398A JP 53180398 A JP53180398 A JP 53180398A JP 4087459 B2 JP4087459 B2 JP 4087459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
rubber composition
rubber
seismic isolation
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53180398A
Other languages
English (en)
Inventor
島田  淳
英之 大石
隆 城川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP4087459B2 publication Critical patent/JP4087459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/06Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/16Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising polydienes homopolymers or poly-halodienes homopolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/34Foundations for sinking or earthquake territories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/3605Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by their material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/40Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers consisting of a stack of similar elements separated by non-elastic intermediate layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/10Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
    • F16F7/104Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted
    • F16F7/108Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted on plastics springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2300/00Materials
    • E02D2300/0001Rubbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

技術分野
本発明は、減衰特性やハードニング特性に優れた免震積層体用ゴム組成物に関するものである。
背景技術
近年、震動エネルギーの吸収装置、すなわち防震、除震、免震装置が急速に普及しつつある。例えば、橋梁の支承やビルの基礎免震等には、ゴム組成物と硬質板とを交互に積層した免震ゴム装置が用いられている。これはゴム組成物を硬質板との積層体とすることにより、上下方向には非常に硬く、横方向には柔らかく、すなわち剪断剛性を小さくして、建築物の固有震動周期を地震の震動周期からずらすように作用させ、地震により建物が受ける加速度を非常に小さくするものである。このような用途に用いるゴム組成物には、振動を熱に変換して振動エネルギーを減衰させるという高減衰性が求められる。
従来、このようなゴム組成物に高減衰性を付与するためには、カーボンブラックの配合量を多くしたり、樹脂の配合を行ったりしているが、他の要求される物性を満たしつつ、高減衰性を得ることが困難で、かつハードニングが発生するという問題が生じた。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、いずれの用途に対しても、高い減衰性能を発現することが可能なゴム組成物を提供することを目的とする。
発明の開示
本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意研究の末、ゴム組成物中に、特定のカーボンブラック特性を有するカーボンブラックを配合することにより、他の要求される特性によらずに、いずれの場合も高減衰性を発現でき、ハードニング特性の改善が可能であることを見出し、本発明を完成するに到った。
さらに、本発明者は所望の高減衰性と、それを発現するために必要とされるカーボンブラックの粒径、配合量の関係が一定の式で表されることを見出した。これにより、カーボンブラックの配合量を当該計算式より算出される値に基づいて限定することにより、より好ましいゴム組成物を得ることを可能とする。
すなわち、本発明は、少なくとも、ジエン系ゴム、および、ジエン系ゴム100重量部に対し、CTAB比表面積が130〜200(m2/g)で、CTAB比表面積(m2/g)/よう素吸着量(mg/g)が1.0以下であるカーボンブラックを40〜160重量部含有し、前記ジエンゴムが天然ゴムおよび/またはイソプレンゴムである免震積層体用ゴム組成物を提供する。
さらに、下記計算式(1)により算出される値CFが2.4〜10.5であることを特徴とする免震積層体用ゴム組成物が好ましい。
Figure 0004087459
{ただし、Dstとは遠心沈降法によるカーボンブラックの最大頻度の凝集体ストークス相当径(nm)であり、24M4DBP吸油量(圧縮ジブチルフタレート吸油量)(ml/100g)とはカーボンブラックの一次ストラクチャーの発達の程度を示すものであり、ゴム組成物中のカーボンブラックの体積分率とは(カーボンブラック体積)/(ゴム組成物の体積)である。}
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の免震積層体用ゴム組成物を免震積層体に適用した例を示す図面である。
第2図は、オートグラフ引っ張り試験時の応力−歪曲線を示すグラフである。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のゴム組成物は、ゴムをマトリックスとしてその中に所定量のカーボンブラックが均一に分散している。
この様なゴム組成物は、未加硫ゴムヘ、カーボンブラック、加硫剤及びその他の副資材を配合し、未加硫の配合物を一度調製後、所望の形状に成形し、加熱・加硫することにより製造される。
以下、各成分について説明する。
ジエン系ゴム
本発明の組成物の調製に用いられる未加硫のジエン系ゴムは減衰性、加工性等のバランスが良いため、天然ゴム(NR)および/またはイソプレンゴム(IR)である。
カーボンブラック
本発明のゴム組成物には、特定の性質を有するカーボンブラックを配合する。
本発明のゴム組成物に用いるカーボンブラックは、そのCTAB比表面積が130〜200(m2/g)であり、特に好ましくは130〜185(m2/g)であり、かつ、そのCTAB比表面積(m2/g)/よう素吸着量(以下、IAと称す)(mg/g)が1.0以下であり、好ましくは0.95以下、特に好ましくは0.5〜0.9である。
これらのパラメーターはカーボンブラック粒子のコロイダル特性を示すものであり、CTAB比表面積は、カーボンブラックの比表面積の尺度を示し、CTAB/IAは、カーボンブラックの表面活性度を示す。本発明は、これらのパラメーターが上記の条件を満たす微粒子カーボンブラックを用いることを特徴とする。このような微粒子カーボンブラックを用いることにより、従来用いられているカーボンブラック(本発明で用いるカーボンブラックとはコロイダル特性が異なり、粒径が大きく、表面活性度が高い)では発現することができなかった高減衰性を獲得することができる。
このようなカーボンブラックの配合量は未加硫ジエン系ゴム100重量部に対して40〜160重量部であり、好ましくは50〜140重量部、特に好ましくは60〜130重量部である。本発明に用いるカーボンブラックは本発明のゴム組成物が震動エネルギーの吸収能を発現する上において不可欠なものである。配合量が40重量部未満では振動エネルギーの吸収能に劣り、160重量部超では、ゴム組成物の製造の際に加工性が低下し製造上好ましくなく、得られたゴム組成物の強度も低下する。
さらに、本発明者は所望の高減衰性と、それを発現するために必要とされるカーボンブラックの粒径、配合量の関係が下記式(1)で表されることを見出した。すなわち、本発明においては、下記式(1)で表される関係を満たすように、ゴム組成物中にカーボンブラックを配合することが好ましい。下記式(1)で算出される値CFは減衰特性と相関する値であり、ここで、CFは、2.4〜10.5であり、好ましくは2.5〜10.5であり、特に好ましくは3.0〜9.5である。
Figure 0004087459
ただし、Dstとは遠心沈降法によるカーボンブラックの最大頻度の凝集体ストークス相当径(nm)であり、24M4DBP吸油量(圧縮ジブチルフタレート吸油量)(ml/100g)とはカーボンブラックの一次ストラクチャーの発達の程度を示すものであり、ゴム組成物中のカーボンブラックの体積分率とは(カーボンブラック体積)/(ゴム組成物の体積)である。
なお、これらカーボンブラック特性の測定方法は下記のとおりである。
CTAB比表面積
ASTM−D3765−80による。
よう素吸着量
JIS K−6221による。
24M4DBP吸油量
ASTM−D3493による。
Dst
乾燥カーボンブラック試料を、少量の界面活性剤を含む20容量%エタノール水溶液と混合してカーボンブラック濃度5mg/100ccの分散液を作製し、これを超音波で十分に分散させて試料とする。ディスクセントリフュージ装置(英国Joiceloebl社製)を8000rpmの回転速度に設定し、スピン液(蒸留水)を10ml加えたのち、0.5mlバッファー液(エタノール水溶液)を注入する。ついで試料液0.5mlを注射器で加えて遠心沈降を開始し、同時に記録系を作動させて光学的に凝集体ストークス相当径の分布曲線を作成する。得られた分布曲線における最大頻度のストークス相当径をDst(nm)とする。
カーボンブラックの体積分率
配合がわかっている際には配合比から計算される。配合が不明な場合にはカーボンブラック量の分析値をもって算出される。分析法としては窒素気流中800〜900℃にてゴム、有機添加物などを分解して無機物とカーボンブラックとの含量とし、更に空気中でカーボンブラックの比重は1.82であることから、カーボンブラックの重量よりカーボンブラックの体積を算出し、ゴム組成物の体積にて除する事で最終的にカーボンブラックの体積分率とする。
関係式(1)を満たすようにカーボンブラックを配合することにより、得られたゴム組成物の減衰特性や、ハードニング特性は一層改善される。
なお、上記式(1)は新規な式であり、好ましい物性を有するゴム組成物を得るために、配合するカーボンブラックを本式で定義した先行例はない。
任意成分
本発明の加硫ゴム組成物を製造するに際して、未加硫ゴムに上記必須成分の他に硫黄などの加硫剤およびCBSなどの加硫促進剤、老化防止剤などを適宜配合することができる。
また、任意の樹脂を配合してもよい。配合する樹脂は特に限定されないが、石油系樹脂、天然系樹脂、ロジン系樹脂等が挙げられる。
石油系樹脂としては、ソルベントナフサ中に含まれているクマロン、インデン、スチレン等を共重合させたクマロンプラスチック、石油類のスチームクラッキングにより、エチレン、プロピレン等を製造するエチレンプラントから副生する分解油留分に含まれるジオレフィンおよびモノオレフィン類を単離せずに重合した樹脂等を挙げることができる。
天然系樹脂としては、セラック等の動物性天然樹脂、アラビアゴム等の植物性天然ゴム樹脂、ダイマー類、東インド類、コーパル類などの植物性天然樹脂、天然炭化水素樹脂、アカロイド、エレミ、マスチック、サンダラック、トラガカントゴム、うるし、ロジン等を挙げることができる。
さらにロジン系樹脂としては、アルキド樹脂と共重合させたロジン変性アルキド樹脂等を挙げることができる。
これらの配合剤が配合された未加硫ゴム組成物は適宜成形されて、それ自体公知の方法、装置を用いることにより130〜170℃で加硫されて、加硫ゴム組成物が得られる。
図1に、本発明のゴム組成物を免震積層体に適用した場合の一例を示す。本発明のゴム組成物2と例えば一般構造用鋼板、冷間圧延鋼板などからなる硬質板3とが交互に積層されて免震積層体1が構成される。この積層体を製造するには、成形・加硫して、シート状のゴム組成物を得た後、接着剤により硬質板と接着してもよいし、また、あらかじめ未加硫のゴム配合物をシート状に成形し、硬質板と積層した後に加熱して加硫・接着を同時に行って製造することもできる。
このような免震積層体は例えば道路橋の支承や、ビルの基礎免震の用途に好適に用いることができる。
実施例
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
(実施例1〜、比較例1〜10)
表2および3に示す割合で天然ゴム、および各種カーボンブラック、更にゴム100重量部に対してアロマオイル5重量部、樹脂40重量部、亜鉛華5重量部、ステアリン酸1重量部、硫黄1.5重量部、加硫促進剤としてCBS1.0重量部を配合して未加硫のゴム配合物を調製した。
ゴム成分および配合剤のうち、加硫促進剤CBSと硫黄を除くゴム成分及び配合剤を、神戸製鋼(株)製B型バンバリーミキサー(1.8L)を用いて5分間混合した後、この混合物に加硫促進剤と硫黄を加えて、8インチの試験用練りロール機で4分間混練してゴム組成物を得た。
なお、表2、3中の各成分の値は重量部を表す。また、実施例、比較例に用いた各カーボンブラックの特性を表1に記載した。
Figure 0004087459
用いたカーボンブラックのうち、本発明の範囲に含まれるのはCB5、7および8であり、CB1および2はCTABおよびCTAB/IAのいずれについても本発明の範囲をはずれている。CB3および9はCTABの値が本発明の範囲を外れている。CB4および6はCTAB/IAの値が本発明の要求を満たしていない。
各カーボンブラックは以下のとおりである。
CB1;DIA HA(三菱化学社製)
CB2;ショウブラックN220(昭和キャボット社製)
CB3;Raven3200(コロンビヤン・ケミカルス・カンパニー社製)CB4;テストカーボンT1
CB5;テストカーボンT2
CB6;テストカーボンT3
CB7;テストカーボンT4
CB8;テストカーボンT5
CB9;テストカーボンT6
Figure 0004087459
Figure 0004087459
Figure 0004087459
Figure 0004087459
表中の記載は以下のとおりである。
天然ゴム;TSR20
アロマオイル;ダイアナプロセスAH−20(出光興産社製)
樹脂;エスクロンV120(新日鉄化学社製のクマロンインデン樹脂)
亜鉛華;亜鉛華3号(正同化学社製)
ステアリン酸;LUNAC YA(花王石ケン社製)
CBS;ノクセラーcz(大内新興化学社製)
硫黄;粉末イオウ(軽井沢精練所製)
各ゴム組成物について以下の様な評価を行った。混練性に関しては未加硫ゴム調製時にB型バンバリーミキサーでの混練のし易さを確認した。ゴム物性に関しては実施例及び比較例で得られたゴム組成物をJIS K6301に規定した加硫用プレス機を用いて148℃で45分間プレス加硫して、加硫物の物性を評価した。なお、加硫物物性の測定方法は下記のとおりである。
(1)混練性
混練時のカーボンブラックの取り込まれ易さ、および混練終了時のゴム組成物のまとまりやすさを主として総合的に判断した。評価は、◎、○、△、×の4段階でおこなった。
(2)引っ張り試験による特性値
オートグラフ引っ張り試験機において、幅10mm厚さ2mmの短冊状のサンプルをクロスヘッドスピード500mmの条件で、5回150%伸張させた際の5回目の特性値を評価した。
a)モジュラス
150%伸張時の応力(MPa)を測定した。
b)ヒステリシスロス
エネルギーの減衰性を評価した(図2において、heq=(ΔABCDEA/ΔABCFA)×100で算出される値を比較)。
c)ハードニング
ゴムの変形に対する応力の非線形性を評価した(図2において、ハードニング=ΔAGCFA/ΔABCFAで算出される値を比較)。値が大きいほど非線形性が強く、支承ゴムとしては好ましくない。
ここで、図2は応力−歪曲線を表すグラフである。
(3)一般物性
d)引張応力(M200
JIS K 6301に準拠して、伸び200%時の引張応力(MPa)を測定した。
e)引張強さ(TB
JIS K 6301に準拠して測定した。数値(MPa)の大きい方が破断しにくい。
f)伸び(EB
JIS K 6301に準拠して測定した。数値(%)の大きい方が伸びが大きい。
g)JIS A 硬度(Hs)
JIS K 6301に準拠して測定した。数値の大きい方が硬い。
表2に記載した評価は、ヒステリシスロスとハードニングを比較例2を基準として比較することを目的とした。比較例1、2は用いたカーボンブラックのCTABが120未満の為、ヒステリシスロスが低く好ましくなかった。比較例4、5はCTABは本発明の範囲内であるが、CTAB/IAが1.0を超えているため、ハードニング特性が不適当であった。
表3は、比較例を基準として、ゴム組成物の物性とCF値の関係を比較した結果を示した。比較例は比較例の配合をもとにして、カーボンブラックの配合量だけを変えてCF値を本発明の範囲内に調整した。しかし、比較例のヒステリシスロスは好適な範囲内であったが、破壊特性を表す伸び(EB)が低いため、好ましくなかった。比較例10は、ヒステリシスロスが低かった。以上より、カーボンブラック特性が本発明の範囲外である場合は、ゴム組成物の性能が十分ではないことがわかった
産業上の利用可能性
本発明の免震積層体用ゴム組成物は、特定の性質を有するカーボンブラックを用いることにより、通常のカーボンブラックを配合するだけでは得られない高減衰性能、ハードニング特性を発現することが可能であり、各種の免震、除震、防震等の振動エネルギーの吸収装置(橋梁、ビル免震、戸建免震用途等)に好適である。

Claims (1)

  1. 少なくとも、ジエン系ゴム、および、ジエン系ゴム100重量部に対し、CTAB比表面積が130〜200(m2/g)で、CTAB比表面積(m2/g)/よう素吸着量(mg/g)が1.0以下であるカーボンブラックを40〜160重量部含有し、前記ジエンゴムが天然ゴムおよび/またはイソプレンゴムである免震積層体用ゴム組成物。
JP53180398A 1997-01-22 1997-10-13 免震積層体用ゴム組成物 Expired - Fee Related JP4087459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP929297 1997-01-22
PCT/JP1997/003662 WO1998032794A1 (en) 1997-01-22 1997-10-13 Rubber composition for seismic isolation laminates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4087459B2 true JP4087459B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=11716411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53180398A Expired - Fee Related JP4087459B2 (ja) 1997-01-22 1997-10-13 免震積層体用ゴム組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6180711B1 (ja)
EP (1) EP0955335A4 (ja)
JP (1) JP4087459B2 (ja)
KR (1) KR20000070356A (ja)
CN (1) CN1245512A (ja)
WO (1) WO1998032794A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998032794A1 (en) * 1997-01-22 1998-07-30 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for seismic isolation laminates
AUPP395898A0 (en) 1998-06-05 1998-07-02 Waggle Pty. Ltd. Rubber compound
JP4010680B2 (ja) * 1998-11-20 2007-11-21 横浜ゴム株式会社 ブレースダンパー
JP3645469B2 (ja) * 2000-06-02 2005-05-11 横浜ゴム株式会社 破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物
JP4595171B2 (ja) * 2000-07-04 2010-12-08 横浜ゴム株式会社 高減衰支承用ゴム組成物
JP5467738B2 (ja) * 2007-07-27 2014-04-09 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP5977959B2 (ja) * 2012-03-05 2016-08-24 日東電工株式会社 制振シート
CN102690446B (zh) * 2012-06-11 2014-07-23 西安中交土木科技有限公司 多向牵制插线板结构高阻尼复合材料及其制备方法
JP6060453B2 (ja) * 2012-11-09 2017-01-18 北川工業株式会社 制振性材料
US9434836B2 (en) * 2013-07-25 2016-09-06 Nok Corporation EPDM composition for torsional damper
CA3030515C (en) * 2018-10-24 2021-02-16 Produits Hevea Inc. Dock bumpers and/or vehicles bumpers

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3663350A (en) * 1970-01-12 1972-05-16 William S Stokes Membrane system
JPH07754B2 (ja) * 1989-05-23 1995-01-11 昭和キャボット株式会社 高比表面積を有するカーボンブラックおよびゴム組成物
JPH0641539B2 (ja) * 1988-07-21 1994-06-01 東海カーボン株式会社 タイヤトレッドゴム配合用カーボンブラック
JPH0643524B2 (ja) * 1988-08-05 1994-06-08 東海カーボン株式会社 タイヤトレッド用カーボンブラック
JP2927301B2 (ja) * 1989-08-01 1999-07-28 住友ゴム工業株式会社 周囲拘束型免震支承
KR0157642B1 (ko) * 1990-08-29 1999-02-18 해리 제이. 귄넬 성능이 개선된 카본 블랙
JPH04212844A (ja) * 1990-10-19 1992-08-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 免震積層体用ゴム組成物
JP3125103B2 (ja) * 1996-05-09 2001-01-15 横浜ゴム株式会社 免震積層体用ゴム組成物
JP3845500B2 (ja) * 1996-08-13 2006-11-15 横浜ゴム株式会社 免震積層体用ゴム組成物
JP3806492B2 (ja) * 1996-08-13 2006-08-09 横浜ゴム株式会社 免震積層体用ゴム組成物
WO1998032794A1 (en) * 1997-01-22 1998-07-30 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for seismic isolation laminates

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000070356A (ko) 2000-11-25
WO1998032794A1 (en) 1998-07-30
CN1245512A (zh) 2000-02-23
EP0955335A4 (en) 2003-02-26
EP0955335A1 (en) 1999-11-10
US6180711B1 (en) 2001-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4087459B2 (ja) 免震積層体用ゴム組成物
Jong Influence of protein hydrolysis on the mechanical properties of natural rubber composites reinforced with soy protein particles
JP2016536415A (ja) 改善された天然ゴム組成物
JP2013216781A (ja) 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
Jong Modulus enhancement of natural rubber through the dispersion size reduction of protein/fiber aggregates
JP6195338B2 (ja) 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
Chen et al. Interfacial adhesion and mechanical properties of PMMA-coated CaCO3 nanoparticle reinforced PVC composites
CN104263051A (zh) 一种环境友好型腻子粉
JP2012219150A (ja) 高減衰組成物
Srinivas et al. The effect of nanosilica on mechanical and swelling resistance properties of ternary rubber (NR/SBR/NBR) blends nanocomposites with and without bis (triethoxysilylpropyl) tetrasulfane
JP5568581B2 (ja) 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
CN106496658A (zh) 一种超细粉煤灰填充的天然橡胶及其制备方法
JP5714828B2 (ja) 高減衰支承用ゴム組成物および高減衰支承体
KR20090068400A (ko) 타이어 인너라이너용 고무조성물
JP5043310B2 (ja) 低反撥ゴム組成物及びそれを用いた免震構造体
JP2019031607A (ja) 高減衰ゴム組成物および粘弾性ダンパ
Hao et al. Processing rheological behavior of functionalized silica/natural rubber composites
JP2001164044A (ja) 免震ゴム組成物
Chen et al. Effect of modification conditions of coal gangue on properties of natural rubber composites
JP2004307594A (ja) 高減衰ゴム組成物及びそれを用いた免震構造体
JPH04212844A (ja) 免震積層体用ゴム組成物
Yusoff et al. Comprehensive study on physicochemical characteristics of magnetorheological elastomer featuring epoxidized natural rubber
Yangthong et al. Waste material fly ash as an alternative filler for elastomers
CN113800821B (zh) 一种阻尼减振降噪沥青混合料及其制备方法
KR100690378B1 (ko) 타이어 스틸코드 코팅용 고무 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees