JP4084885B2 - 可動に配置された電気的な構成部材とフレキシブルで弾性的な導体路担体との電気的な接続装置 - Google Patents

可動に配置された電気的な構成部材とフレキシブルで弾性的な導体路担体との電気的な接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4084885B2
JP4084885B2 JP14415598A JP14415598A JP4084885B2 JP 4084885 B2 JP4084885 B2 JP 4084885B2 JP 14415598 A JP14415598 A JP 14415598A JP 14415598 A JP14415598 A JP 14415598A JP 4084885 B2 JP4084885 B2 JP 4084885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
conductor
cup
shaped casing
injection material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14415598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1118266A (ja
Inventor
ガルトナー ベルンハルト
シュネル マティアス
ヴォルケ イェルク
シェーファー ペーター
シュタインマン ハンス−エーリヒ
トローギッシュ ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH1118266A publication Critical patent/JPH1118266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4084885B2 publication Critical patent/JP4084885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B7/00Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
    • B81B7/0032Packages or encapsulation
    • B81B7/007Interconnections between the MEMS and external electrical signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B7/00Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
    • B81B7/0006Interconnects
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • H05K1/0281Reinforcement details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0183Dielectric layers
    • H05K2201/0195Dielectric or adhesive layers comprising a plurality of layers, e.g. in a multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/057Shape retainable
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/13Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
    • H05K2203/1305Moulding and encapsulation
    • H05K2203/1327Moulding over PCB locally or completely
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特許請求の範囲第1項の上位概念に記載の形式の電気的な接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ドイツ国特許出願第19637626号明細書から公知の上記形式の電気的な接続装置においては、導体路担体が所定の領域で導体路担体の平面に対して垂直方向でループを形成することによって、導体路担体と可動な構成部材との接続部を衝撃から防護するという、措置がとられている。
【0003】
更に、導体路担体は、可動な構成部材内部に導体路担体を変向する際に構成部材のケーシング縁部に固定され、これにより、構成部材内部の局所的な固定領域で導体路担体は最早動かなくなる。それでも導体路担体は、可動な構成部材のケーシングにおける締付け個所以降、振動負荷にさらされる。この振動負荷により導体路担体は、固定の締付け個所に近くなるほど、障害を受け易くなり、場合によっては導体路担体が破断するようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、公知の欠点を回避することある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題は本発明によれば、特許請求の範囲第1項の特徴部分に記載の形式の電気的な接続装置によって解決された。
【0006】
【発明の効果】
本発明による電気的な接続装置の利点は、可動な構成部材における付加的なカバーが不要になりかつ導体路担体を可動な構成部材内への埋込み領域で著しく安定的に形成できるということにあり、このような安定性は、最終的に再び本来の弾性的な運動性が得られるようにするために、埋込み領域から離れるにつれて減少する。これによって導体路担体は、最大可能な変向半径を維持して、例えば180度方向を変えてループ状に敷設することができる。
【0007】
請求項2の有利な構成では、請求項1による導体路担体の補強手段は、多層に構成されている。特に有利には請求項3によれば、多層の補強手段の強度は、電気的な構成部材における埋込み領域からの間隔が増大するにつれて減少する。
【0008】
更に有利には、導体路担体の曲げ半径は電気的な構成部材における埋込み領域直後で、有利には電気的な構成部材の一部としてストッパが設けられることによって、制限され、このストッパは、弾性的な導体路担体の曲がり量を制限する。
【0009】
この場合請求項5によれば、埋込みに際して、引出し位置(Vorzugslage)で埋込まれる導体路担体の実際の後続の延びを考慮できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
断面図で図示の回転角センサ(Drehwinkelsensor)1は、例えば圧縮点火式の内燃機関に燃料を供給する分配型噴射ポンプにおいて使用される。回転角センサ1は、運転中常時、噴射始め調整に相応して往復運動する。回転角センサによって検出された信号は、導体路担体を介して信号処理装置に継送され、この場合この信号処理装置は、例えばヨーロッパ特許第0513263号明細書で記載の形式で、分配型噴射ポンプの燃料を充填されたケーシングの内部から外向きに案内される。
【0011】
図面では、電気的な構成部材、つまり回転角センサ1と導体路担体との接続形式が図示されている。この場合回転角センサ1は、コップ状のケーシング3を有していて、このケーシングの底部4には、センサエレメント5が配置されている。このセンサエレメントには、底部領域で、センサ信号を継送する導体路を有する導体路担体6が接触接続している。
【0012】
この導体路担体6は、フレキシブルに形成されかつ、図面において変向個所7に基づき図示されているように小さな半径で変向され得るように、弾性的に形成されている。材料としては、極めて最適の弾性特性を有するカプトン(Kapton)(登録商標)が使用される。
【0013】
導体路担体6は、底部4から出発してセンサケーシングの垂線に対して斜めに変向されてセンサケーシングの開口部8に向けて案内され、次いで円弧状に外向きに案内されている。この場合図面では、導体路担体の延びの一部のみが図示されている。
【0014】
コップ状のケーシングの内部は、注入材料(Vergussmasse)10によって密封されていて、この注入材料10は同時に、ケーシングの内部で導体路担体を固定するのにも用いられる。この場合ケーシングは、注入材料10によってほぼ半分まで充填されている。導体路担体6は、注入材料10における埋込み領域で補強されている。このために、導体路担体には弾性的な支持材料の別の層が取付け、例えば接着される。
【0015】
本実施例では、注入材料10における埋込み領域で重なり合って位置する3つの層11,12,13によって、導体路担体6が補強されている。この場合前記層は、外側の層11がケーシング3の充填されてない自由中空室を離れる直前又は離れた直後で終わり、次いで第2の層12が導体路担体の案内方向に延び、これに次いで更に第3の層13が導体路担体の案内方向に延びるように、形成されている。
【0016】
これによって、注入材料10から始まって、継続して延びる導体路担体の、特に注入材料10から突出した後でもう一度変向される領域におけるまで、導体路担体は著しく安定化される。
【0017】
この場合導体路担体6はまず、注入材料における導体路担体締付け個所からの突出区分において撓み性の多少減少した高い安定性を得る。導体路担体にこのような高い曲げモーメントが最早作用しない別の延び区分においては、補強が解除される。
【0018】
次いで導体路担体は、大きなループを成して再び180度だけ燃料噴射ポンプのケーシングからの突出区分に戻し案内されるので、回転角センサ1の横向き運動に際して導体路担体はこの変向個所において繰出し運動を行う。更に、センサケーシングからの突出区分における導体路担体の曲げ半径は、ほぼ同じである。
【0019】
このようにして、導体路担体の最良の安定性及び損傷に対する防護性が得られる。導体路担体は、その他の延び区分において極めて薄く形成することもでき、これによって、導体路担体の敷設性及びケーシングシールを介した外向き案内が改善される。
【0020】
更なる安定化のために、導体路担体の過度の曲がりをセンサケーシングの縁部14又は別のストッパによって制限することができる。これによってこの個所で、注入材料10における締付け個所の負荷を軽減する新たな曲げ個所が得られる。
【0021】
有利には、導体路担体をセンサケーシングの軸線に対して斜めに延びる方向で注入材料10から案内して、引出し方向(Vorzugsrichtung)で導体路担体を引続き案内することができる。この場合、この領域にストッパ14が位置する。
【図面の簡単な説明】
【図1】回転角センサの断面図である。
【符号の説明】
1 回転角センサ
3 センサケーシング
4 底部
5 センサエレメント
6 導体路担体
7 変向個所
8 開口部
10 注入材料
11,12,13 層
14 ストッパ

Claims (5)

  1. コップ状のケーシング(3)を有する可動に配置された電気的な構成部材(1)とフレキシブルで弾性的な導体路担体(6)との電気的な接続装置であって、前記導体路担体が、支持作用を有する弾性的な絶縁フィルムと、該絶縁フィルムに配置された導体路とを有しており、該導体路によって、可動に配置された電気的な構成部材(1)と別の構成部材との電気的な接続が形成されるようになっており、前記導体路担体(6)が、コップ状のケーシング(3)の内部からループ状の曲がりを成して、コップ状のケーシング(3)に設けられた開口部(8)にまで案内されて、該開口部(8)からコップ状のケーシング(3)の軸線に対して斜め方向に進出しており、これにより固定の締付け個所および引き続き別の構成部材にまで案内されている形式のものにおいて、可動に配置された電気的な構成部材(1)のコップ状のケーシング(3)が、少なくとも部分的に注入材料(10)で充填されており、該注入材料(10)内に導体路担体(6)が密に埋め込まれていて、かつ埋込み領域から始まって第1の曲げ領域まで少なくとも1つの、支持作用を有する付加的な弾性的な絶縁フィルム(11,12,13)によって補強されていることを特徴とする、可動に配置された電気的な構成部材とフレキシブルで弾性的な導体路担体との電気的な接続装置。
  2. 補強手段が、重なり合って位置する多数のフィルムから形成されている、請求項1記載の接続装置。
  3. 補強に用いられる取付けられた全ての絶縁フィルム(11,12,13)が、注入材料(10)内での導体路担体(6)の埋込み領域で始まり、これに次いで導体路担体(6)が引続き案内される間にフィルム毎順次終わっており、これにより、補強領域がこのように段階付けされて減少した後に、補強されていない導体路担体(6)だけが残り、該補強されていない導体路担体(6)が、引き続き締付け個所及び別の構成部材に向けて案内されている、請求項2記載の接続装置。
  4. 可動に配置された電気的な構成部材(1)が、開口部(8)を取り囲む縁部(14)を形成するように、構成されており、前記縁部(14)が、導体路担体(6)の過度の曲がりを制限している、請求項1から3までのいずれか1項記載の接続装置。
  5. 導体路担体(6)が、注入材料(10)内で、可動に配置された電気的な構成部材(1)のコップ状のケーシング(3)の軸線に対して偏心的に埋め込まれていて、かつ可動に配置された電気的な構成部材(1)のコップ状のケーシング(3)の軸線に対して所定の立上がり斜度をもって注入材料(10)から案内されている、請求項1記載の接続装置。
JP14415598A 1997-05-27 1998-05-26 可動に配置された電気的な構成部材とフレキシブルで弾性的な導体路担体との電気的な接続装置 Expired - Fee Related JP4084885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19722006.1 1997-05-27
DE19722006A DE19722006A1 (de) 1997-05-27 1997-05-27 Elektrische Verbindung eines beweglich angeordneten elektrischen Bauteils mit einem flexiblen, elastischen Leiterbahnträger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1118266A JPH1118266A (ja) 1999-01-22
JP4084885B2 true JP4084885B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=7830547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14415598A Expired - Fee Related JP4084885B2 (ja) 1997-05-27 1998-05-26 可動に配置された電気的な構成部材とフレキシブルで弾性的な導体路担体との電気的な接続装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6239372B1 (ja)
EP (1) EP0881719B1 (ja)
JP (1) JP4084885B2 (ja)
DE (2) DE19722006A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667988U (ja) * 1993-02-26 1994-09-22 株式会社アミリ ダクトの接続用フランジコーナー片

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10011373A1 (de) * 2000-03-09 2001-09-13 Delphi Tech Inc Flexible gedruckte Schaltung
JP3942801B2 (ja) * 2000-04-28 2007-07-11 Ntn株式会社 回転角検出センサ
AT410728B (de) * 2001-02-09 2003-07-25 Pollmann Austria Ohg Verfahren zum einbetten zumindest einer flexiblen leiterbahnfolie in kunststoff, leiterbahneneinheitsowie einbettungseinheit hiefür
DE102013004593A1 (de) 2013-03-15 2014-09-18 Würth Elektronik GmbH & Co. KG Semiflexible Leiterplatte
TWI659279B (zh) * 2018-02-02 2019-05-11 國立清華大學 基於擴充實境的加工規劃設備

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1117124A (fr) 1952-12-19 1956-05-17 Smitsvonk Nv Joint de culasse pour moteurs à combustion interne
US3937870A (en) * 1974-08-08 1976-02-10 Clemar Manufacturing Corporation Device for insulating an electrical wire joint
US4075420A (en) 1975-08-28 1978-02-21 Burroughs Corporation Cover layer for flexible circuits
US4350909A (en) * 1980-03-17 1982-09-21 Mitsuba Electric Mfg. Co., Ltd. Brush lead structure for motor-immersed fuel pumps
JPS59110896A (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 Ebara Corp 水中モ−タポンプ
US4715928A (en) 1985-09-27 1987-12-29 Hamby Bill L Flexible printed circuits and methods of fabricating and forming plated thru-holes therein
US4756940A (en) * 1986-03-25 1988-07-12 Tektronix, Inc. Flexible circuit strain relief
FR2606944B1 (fr) * 1986-11-14 1989-01-13 Cables De Lyon Geoffroy Delore Tete articulee de cable pour liaisons sous-marines
US4871315A (en) * 1988-03-30 1989-10-03 Burndy Corporation Ribbon cable connector
GB8830057D0 (en) * 1988-12-23 1989-02-22 Lucas Ind Plc An electrical connection arrangement and a method of providing an electrical connection
US5035637A (en) * 1990-05-04 1991-07-30 Navistar International Transportation Corp. Engine valve cover gasket with electrical bridge
DE4038394A1 (de) * 1990-12-01 1992-06-04 Bosch Gmbh Robert Anordnung zur dichten durchfuehrung eines leiters durch die wand eines gehaeuses
US5589666A (en) * 1991-10-15 1996-12-31 Thomas & Betts Corporation Enclosure for sealing a splice of electrical cables
JP2943624B2 (ja) * 1994-09-27 1999-08-30 日立電線株式会社 金属管及びそれを用いたケーブル
US5574260B1 (en) * 1995-03-06 2000-01-18 Gore & Ass Composite conductor having improved high frequency signal transmission characteristics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667988U (ja) * 1993-02-26 1994-09-22 株式会社アミリ ダクトの接続用フランジコーナー片

Also Published As

Publication number Publication date
DE59802996D1 (de) 2002-03-21
EP0881719A3 (de) 2000-02-09
JPH1118266A (ja) 1999-01-22
EP0881719A2 (de) 1998-12-02
EP0881719B1 (de) 2002-02-06
DE19722006A1 (de) 1998-12-03
US6239372B1 (en) 2001-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4084885B2 (ja) 可動に配置された電気的な構成部材とフレキシブルで弾性的な導体路担体との電気的な接続装置
US7097484B2 (en) Sealing element for the piezo actuator of a fuel injection valve
JP4983525B2 (ja) ワイヤハーネスのプロテクタ取付構造
US7964795B2 (en) Wire harness fixing structure
CA2159390A1 (en) Automotive fuel tank electrical fitting
AU701830B2 (en) Electrical connection box assembly with tapered projection
JP4928462B2 (ja) カバーキャップ装置および固定子
KR100531563B1 (ko) 가요성 스트립 도체 연결재
JPH06349652A (ja) 内燃機関に用いられる点火コイル
US5914462A (en) Composite insulator having end fittings with gaps
US5271270A (en) Fuel injection nozzle for internal combustion engines
WO2018131539A1 (ja) 保護部材
US6235362B1 (en) Assembly of at least two components to be secured together
JP2562284B2 (ja) 圧電的な測定素子を備えた車輪荷重センサおよびこの車輪荷重センサの製法
CA2037430C (en) Airbag connecting device
FR2778280A1 (fr) Dispositif de fixation d'un faisceau de conducteurs electriques dans un vehicule automobile
JP4819213B2 (ja) 電気的な装置
KR102352707B1 (ko) 와이어링 하네스
US4903606A (en) Mine having a sensor with improved righting characteristic after mine laying
JPH1047893A (ja) 電気的な点火装置
KR20000029716A (ko) 스마트카드
US5106307A (en) Connector assembly, in particular for use in an electrically adjustable shock absorber
CN101868897B (zh) 具有探测体的装置及其制造方法
JPH0675364B2 (ja) ワイヤハーネスの形状固定方法
JPH10176544A (ja) エンジンワイヤハーネスの組付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070724

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees