JP4080657B2 - シリコン単結晶インゴットの製造方法 - Google Patents

シリコン単結晶インゴットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4080657B2
JP4080657B2 JP2000008965A JP2000008965A JP4080657B2 JP 4080657 B2 JP4080657 B2 JP 4080657B2 JP 2000008965 A JP2000008965 A JP 2000008965A JP 2000008965 A JP2000008965 A JP 2000008965A JP 4080657 B2 JP4080657 B2 JP 4080657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
silicon single
nitrogen
crystal ingot
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000008965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001199795A (ja
Inventor
治 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Covalent Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covalent Materials Corp filed Critical Covalent Materials Corp
Priority to JP2000008965A priority Critical patent/JP4080657B2/ja
Publication of JP2001199795A publication Critical patent/JP2001199795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4080657B2 publication Critical patent/JP4080657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はシリコン単結晶インゴットの製造方法に係わり、特に窒素ドーピングシリコン単結晶インゴットのOSFリングに起因するBMD密度のウェーハ面内における不均一性を解消するシリコン単結晶インゴットの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体デバイスに用いられるシリコンウエーハは、主としてポリシリコンからCZ法により引上げられた単結晶インゴットをスライスして製造される。
【0003】
CZ法は、石英ルツボ内に供給された原料のポリシリコンを加熱溶融し、このシリコン融液に種結晶の先端を接触させ、なじませた後、シリコン単結晶インゴットを育成し引上げるものである。
【0004】
このようにして製造されたシリコンウェーハに、このシリコンウェーハの結晶表面に存在する重金属などの不純物をゲッタリングするために、BMD(Bulk Micro Defect:酸素析出物)を利用したIG法(Intrinsic Gettering)が用いられている。
【0005】
近年、半導体デバイスの高密度化が進んでおり、これに伴ってシリコン単結晶インゴットにも低酸素化が要求されている。一方、このシリコン単結晶インゴットから製造されるシリコンウェーハ中のBMDはIG法のために不可欠のものであるが、低酸素化のためにBMDが低減している。
【0006】
そこで、ポリシリコン融液中に窒素をドーピングして、シリコンウェーハの結晶中に酸素の析出を促進させることが行われているが、窒素ドーピングは同時に、このようにして製造されたシリコンウェーハが熱酸化処理を受けたときに、OSF(Oxidation induced Stacking Fault:酸化誘起積層欠陥)リングと呼ばれるリング状の酸化誘起積層欠陥を生じ易くする。このOSFリングは結晶育成中の熱履歴に強く依存してリング径が変化し、冷却速度を速くすることでOSFリング径が大きくなり、また、冷却速度を遅くすることでOSFリング径が小さくなる。
【0007】
さらに冷却速度を十分速くすることでウェーハ作成面より外側にOSFリングを排除することができ、また、十分に冷却速度を遅くすることでOSFリングを消滅させることができる。さらに、OSFリングはドーパントとその濃度にも影響を受け、窒素をある濃度以上ドーピングした場合にOSFリングが発生しやすくなる。
【0008】
結晶育成中での冷却過程において、シリコン融液に窒素をドーピングすることで、OSFのもとになるOSF核が結晶育成中に形成される温度領域が拡大され、この温度領域を結晶が通過すると、この体験時間が長くなることからOSF核が形成されやすくなる。
【0009】
このためOSFリングをウェーハ作成面より外周側に排除しようとした場合、窒素をドーピングしないときに比べて、さらに冷却速度を速めなければならない。このことは窒素のドーピング濃度に依存し、結晶中の窒素濃度が1.2×1015atoms/cm以上で顕著に現れる。
【0010】
また、このOSFリング近傍には、BMD密度が著しく低くなる範囲が存在し、BMD密度が著しく低く、ウェーハ面内におけるBMD密度が不均一となり、この不均一部分では、他の部分に比べてゲッタリング能力が不足し、所定のゲッタリング能力が得られず、酸化膜耐圧を低下させ、半導体デバイスの歩留を低下させていた。
【0011】
特開平5―294780号公報には、ポリシリコン融液中に窒素をドーピングする方法が行われているが、窒素ドーピングによりセコエッチピットの発生を効果的に抑制することができるが、OSFリングに起因するBMD密度のウェーハ面内における不均一性を解消するものではない。
【0012】
さらに、特開平11―116391号公報には、低速引上げにより育成されるシリコン単結晶が結晶成長時に、1150〜1080℃の温度域を通過する時間を20分以下にし、グローイン欠陥の密度とサイズを同時に低減し、酸化耐圧特性良品率に優れたシリコン単結晶の製造方法に関するものであるが、窒素ドーピングされたシリコン単結晶においてOSFリングに起因するBMD密度のウェーハ面内における不均一性を解消するものではない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、CZ法により窒素をドーピングしたシリコン単結晶インゴットの引上げにおいて、OSFリングに起因するBMD密度のウェーハ面内における不均一性を解消するシリコン単結晶インゴットの製造方法が要望されている。
【0014】
本発明は上述した事情を考慮してなされたもので、CZ法により窒素をドーピングしたシリコン単結晶インゴットの引上げにおいて、OSFリングに起因するBMD密度のウェーハ面内における不均一性を解消するシリコン単結晶インゴットの製造方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するためになされた本願請求項1の発明は、ポリシリコンに窒素をドーピングしたシリコン融液からチョクラルスキー法を用いて引上げられ、その結晶中の窒素濃度は1×1013 〜1.2×1015 atoms/cm酸素濃度は0.7×1018 〜1.2×1018 atoms/cmであり、結晶育成中に結晶が体験する1100〜700℃の温度領域の通過時間を引上げ速度により調整し、175分〜200分以下となるようにしたことを特徴とするシリコン単結晶インゴットの製造方法であることを要旨としている。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係わるシリコン単結晶インゴットの製造方法の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
【0018】
図1に示すように、本発明に係わるシリコン単結晶インゴットの製造方法に用いられるCZ法は、単結晶引上装置1のチャンバ2内に設置した石英ガラスルツボ3に原料であるポリシリコンを充填し、さらに、窒素Nをドーピングするためのドーパントとして、育成中の窒素濃度が1×1013〜1.2×1015atoms/cmになるように窒化珪素を所定量入れ、さらに酸素濃度が所定濃度、例えば、酸素濃度は0.7×1018〜1.2×1018atoms/cmになるように調整し、石英ガラスルツボ3の外周に設けたヒータ4によってポリシリコンを加熱溶解し、しかる後、この窒素がドーピングされたシリコン融液5にシードチャック6に取付けた種結晶7を浸漬し、シードチャック7および石英ガラスルツボ4を同方向または逆方向に所定の回転数で回転させながらシードチャック7を引上げてシリコン単結晶インゴット8を成長させ、所定の引上げ速度で引上げることにより行われる。さらに、この育成工程において、育成中の結晶が体験する1100〜700℃の温度領域を通過する時間を200分以下にする。
【0019】
なお、上記のような所定の範囲に酸素濃度を調整する方法は、一般に用いられている方法、例えば、ルツボ回転数の制御、雰囲気圧力の制御、導入ガス流量の制御、シリコン融液の温度分布、対流の調整の諸手段を講じることによって、容易に行うことが可能である。このように、酸素濃度を0.7×1018〜1.2×1018atoms/cmに調整することにより、結晶欠陥の成長を抑制することができるとともに、表面層でのBMDの形成を防止することもでき、また、バルク部では、窒素の存在により酸素析出が促進されるので、低酸素濃度にしても均一かつ十分にBMDを析出させることができ、さらにOSFの形成も抑制できる。
【0020】
上記のように育成中の窒素濃度を1×1013〜1.2×1015atoms/cmになるようにし、酸素濃度を所定濃度、好ましくは0.7×1018〜1.2×1018atoms/cmに調整し、さらに、育成中の結晶が体験する1100〜700℃の温度領域を通過する時間を200分以下にすることにより、低酸素濃度のシリコン融液であっても、窒素ドーピングをすることにより酸素の析出を促進させて、OSFリング形状の近傍に発生するBMD密度の低濃度域の改善が行えて、BMD密度を面内に均一にでき、イントリンシックゲッタリングによる重金属等の不純物含有量低減効果を改善できる。また、高速での引上げも可能であるので、シリコン単結晶引上げの生産性も向上させることができる。
【0021】
【実施例】
試験1: 図1に示すようなシリコン単結晶引上装置を用い、本発明に係わるシリコン単結晶引上げ方法により、育成中の窒素濃度が窒素濃度を1×1013〜1.2×1015atoms/cm、酸素濃度を0.7×1018〜1.2×1018atoms/cmとして、直径8インチのシリコンインゴットを引上げ、BMD密度の不均一の有無を調べた。育成中の結晶が体験する1100〜700℃の温度領域を通過する時間を変化させるため、表1に示すように引上げ速度を変えた。
【0022】
(結果):試験結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
Figure 0004080657
【0024】
・育成中の結晶が体験する1100〜700℃の温度領域を通過する時間が、200分以下で、比較例1〜比較例3に比べて高速引上げの実施例1、実施例2は、ともにBMD密度の不均一が存在しないことが確認された。
・これに対して、200分を超え、実施例1、実施例2に比べて低速引上げの比較例1〜比較例3では、いずれもBMD密度の不均一が確認された。
【0025】
【発明の効果】
本発明に係わるシリコン単結晶インゴットの製造方法によれば、CZ法により窒素をドーピングしたシリコン単結晶インゴットの引上げにおいて、OSFリングに起因するBMD密度のウェーハ面内における不均一性を解消するシリコン単結晶インゴットを製造することができるシリコン単結晶インゴットの製造方法を提供できる。
【0026】
すなわち、ポリシリコンに窒素をドーピングしたシリコン融液からチョクラルスキー法を用いて引上げられ、その結晶中の窒素濃度は1×1013〜1.2×1015atoms/cmであり、結晶育成中に結晶が体験する1100〜700℃の温度領域の通過時間を引上げ速度により調整し、175分〜200分以下とするシリコン単結晶インゴットの製造方法であるので、OSFリングに起因するBMD密度のウェーハ面内における不均一性を解消することができ、イントリンシックゲッタリングによる重金属等の不純物含有量低減効果を改善できる。さらに、高速での引上げも可能であるので、シリコン単結晶引上げの生産性も向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるシリコン単結晶インゴットの引上げに用いられる単結晶引上装置の説明図。
【符号の説明】
1 シリコン単結晶引上装置
2 チャンバ
3 石英ガラスルツボ
4 ヒータ
5 シリコン融液
6 シードチャック
7 種結晶
8 シリコン単結晶インゴット
N 窒素

Claims (1)

  1. ポリシリコンに窒素をドーピングしたシリコン融液からチョクラルスキー法を用いて引上げられ、その結晶中の窒素濃度は1×1013 〜1.2×1015 atoms/cm酸素濃度は0.7×1018 〜1.2×1018 atoms/cmであり、結晶育成中に結晶が体験する1100〜700℃の温度領域の通過時間を引上げ速度により調整し、175分〜200分以下となるようにしたことを特徴とするシリコン単結晶インゴットの製造方法。
JP2000008965A 2000-01-18 2000-01-18 シリコン単結晶インゴットの製造方法 Expired - Lifetime JP4080657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008965A JP4080657B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 シリコン単結晶インゴットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008965A JP4080657B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 シリコン単結晶インゴットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001199795A JP2001199795A (ja) 2001-07-24
JP4080657B2 true JP4080657B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=18537170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008965A Expired - Lifetime JP4080657B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 シリコン単結晶インゴットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4080657B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002093814A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Memc Japan Ltd シリコンエピタキシャルウェーハの基板単結晶およびその製造方法
JP4032342B2 (ja) * 2002-03-27 2008-01-16 株式会社Sumco 半導体シリコン基板の製造方法
JP4670224B2 (ja) * 2003-04-01 2011-04-13 株式会社Sumco シリコンウェーハの製造方法
JP4805681B2 (ja) * 2006-01-12 2011-11-02 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト エピタキシャルウェーハおよびエピタキシャルウェーハの製造方法
CN109338459B (zh) * 2018-12-12 2021-01-12 中国电子科技集团公司第四十六研究所 一种制备低cop缺陷硅单晶的氮掺杂方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001199795A (ja) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4147599B2 (ja) シリコン単結晶及びその製造方法
JP4224966B2 (ja) シリコン単結晶ウエーハの製造方法、エピタキシャルウエーハの製造方法、シリコン単結晶ウエーハの評価方法
WO2001036719A1 (fr) Plaquette en silicium monocristallin, procede de production associe et plaquette soi
JP2001158690A (ja) 高品質シリコン単結晶の製造方法
JPWO2007013189A1 (ja) シリコンウェーハおよびその製造方法
WO2006064610A1 (ja) 単結晶の製造方法およびアニールウェーハの製造方法
KR20070069040A (ko) 어닐링된 웨이퍼 및 어닐링된 웨이퍼의 제조 방법
CN114318500A (zh) 一种用于拉制单晶硅棒的拉晶炉、方法及单晶硅棒
JP2019206451A (ja) シリコン単結晶の製造方法、エピタキシャルシリコンウェーハ及びシリコン単結晶基板
JP4192530B2 (ja) パーティクルモニター用シリコン単結晶ウェーハの製造方法
JP3614019B2 (ja) シリコン単結晶ウエーハの製造方法およびシリコン単結晶ウエーハ
EP1536044B1 (en) Method of manufacturing an epitaxial silicon wafer
JP3771737B2 (ja) シリコン単結晶ウエーハの製造方法
JPH10208987A (ja) 水素熱処理用シリコンウェーハ及びその製造方法
JP4102988B2 (ja) シリコンウエーハおよびエピタキシャルウエーハの製造方法ならびにエピタキシャルウエーハ
JP4151474B2 (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶
JP2007070131A (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ
JP4080657B2 (ja) シリコン単結晶インゴットの製造方法
JP4467096B2 (ja) シリコン単結晶製造方法および半導体形成用ウェハ
JP2001199794A (ja) シリコン単結晶インゴット、その製造方法およびシリコンウェーハの製造方法
JP4750916B2 (ja) シリコン単結晶インゴットの育成方法およびそれを用いたシリコンウェーハ
JP2009274888A (ja) シリコン単結晶製造方法及びシリコン単結晶ウェーハ
JP4463950B2 (ja) シリコンウエーハの製造方法
JP4273793B2 (ja) 単結晶の製造方法
JPH11236293A (ja) 高品質シリコン単結晶ウェーハ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050325

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4080657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term