JP4080130B2 - 携帯端末装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

携帯端末装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4080130B2
JP4080130B2 JP2000060656A JP2000060656A JP4080130B2 JP 4080130 B2 JP4080130 B2 JP 4080130B2 JP 2000060656 A JP2000060656 A JP 2000060656A JP 2000060656 A JP2000060656 A JP 2000060656A JP 4080130 B2 JP4080130 B2 JP 4080130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
arrangement
terminal device
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000060656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001250105A (ja
Inventor
武典 出原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2000060656A priority Critical patent/JP4080130B2/ja
Priority to US09/796,443 priority patent/US20010019424A1/en
Publication of JP2001250105A publication Critical patent/JP2001250105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4080130B2 publication Critical patent/JP4080130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯端末装置および携帯端末装置における画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年の携帯端末装置(たとえば、携帯電話、PHS、ページャーなど)の中には、インターネットなどのネットワークを通じて画像を受信し、処理し、表示することができるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、携帯端末装置の表示領域は小さく、表示できる情報量が少ない。そこで、表示装置に表示できる情報量の少なさを補うために、階層メニューという階層化されたメニューが一般的に用いられている。
【0004】
この階層メニューでは、ユーザが複数の項目からなる選択肢の中から一つの項目を選択すると、階層関係を指示するために選択肢が有する関連付け情報に基づいて、下位の階層の項目に対応する画像が新たに開いて表示されるので、ユーザは、段階的にメニューをたどることで異なる階層に位置する画像を順次見ることができる。しかし、階層メニューを用いた表示では、異なる階層に位置する画像を同時に見ることができない。
【0005】
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、たとえば、携帯端末装置に適用される画像処理技術であって、異なる階層に位置する画像を同時に見ることができる携帯端末装置携帯端末装置における画像処理方法および画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
【0007】
(1)本発明に係る携帯端末装置は、階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置であって、複数の前記画像および前記画像相互間の階層的な関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信手段と、受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち階層的に関連付けられている複数の前記画像を並べて配置する配置手段と、配置して得られた配置画像を送信する送信手段と、を有することを特徴とする。
【0008】
(2)前記配置画像は、当該配置画像の送信先で処理可能なデータ形式で作成されている。
【0009】
(3)前記データ形式は、ページ記述言語である。
【0010】
(4)さらに、受信された関連付け情報に基づいて、前記配置画像に対して、配置された画像相互間の階層的な関連付けを表す関連付け画像を付加する付加手段を有し、前記送信手段は、関連付け画像が付加された配置画像を送信する。
【0011】
(5)前記関連付け画像は、連結線である。
【0012】
(6)さらに、受信された画像の中から一の画像を指定する指定手段を有し、前記配置手段は、指定された画像および当該画像よりも下位の階層に位置しかつ当該画像と階層的に関連付けられている画像を配置する。
【0013】
(7)前記配置手段は、さらに、画像の配置形式を選択する選択手段を含み、当該選択手段によって選択された配置形式に従って画像の配置を行う。
【0014】
(8)前記配置形式は、画像を配置する方向に関し、前記選択手段は、画像の配置方向として縦方向と横方向のいずれか一方を選択する。
【0015】
(9)本発明に係る携帯端末装置は、階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置であって、複数の前記画像および当該画像相互間の関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信手段と、受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち関連付けられている複数の画像を外部装置において同時に見ることができるように配置した配置画像を作成する配置手段と、配置して得られた前記配置画像を外部に送信する送信手段と、を有することを特徴とする。
【0016】
(10)本発明に係る画像処理方法は、階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置における画像処理方法であって、前記携帯端末装置の通信装置は、複数の前記画像および前記画像相互間の階層的な関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信ステップと、前記携帯端末装置のCPUは、受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち階層的に関連付けられている複数の前記画像を並べて配置する配置ステップと、前記携帯端末装置の外部インタフェースは、配置して得られた配置画像を送信する送信ステップと、を有することを特徴とする。
【0017】
(11)本発明に係るコンピュータ読取可能な記録媒体は、階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置のための画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体であって、前記携帯端末装置の通信装置は、複数の前記画像および前記画像相互間の階層的な関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信ステップと、前記携帯端末装置のCPUは、受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち階層的に関連付けられている複数の前記画像を並べて配置する配置ステップと、前記携帯端末装置の外部インタフェースは、配置して得られた配置画像を送信する送信ステップと、をコンピュータに実行させるための画像処理プログラムを記録したことを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図面を使って本発明の実施の形態を説明する。
【0019】
(第1の実施の形態)
図1は、本発明を適用した携帯端末装置を含む情報取得システムの概略構成図である。
【0020】
この情報取得システムは、画像形成装置10、携帯端末装置12、情報サービスサーバ14およびデータベース16で構成される。ここで、画像形成装置10とは、たとえば、プリンタ、複写機、ファクシミリ等の装置である。また、携帯端末装置12とは、たとえば、携帯電話、PHS、ページャー、PDA(電子手帳などの個人用電子機器)等の階層メニューを用いた表示を見ることができる装置である。
【0021】
携帯端末装置12は、情報サービスサーバ14を介してインターネットなどのネットワークを通じて利用可能なデータベース16から画像および当該画像と他の画像との階層関係を指示するための画像リンク情報を受信する。
【0022】
携帯端末装置12は、記憶した複数の画像リンク情報に基づいて、記憶した複数の画像を配置する。配置して得られた配置画像は、携帯端末装置12によって画像形成装置10が処理可能なデータ形式(たとえば、ページ記述言語で表されたデータ形式)にそれぞれ変換され、無線または有線で画像形成装置10に送信される。このときの画像形成装置10と携帯端末装置12との通信は、赤外線や電波などを用いた無線によって行われてもよく、USBやIEEE1394、IEEE1284などを用いた有線によって行われてもよい。
【0023】
図2は、携帯端末装置12の構成を示すブロック図である。
【0024】
携帯端末装置12は、外部インタフェース(I/F)20、CPU21、通信装置22、表示装置23、ROM24、受信データ用RAM25、配置画像用RAM26および入力装置27で構成される。
【0025】
外部インタフェース20は、画像形成装置10および外部周辺機器と携帯端末装置12との接続およびデータの送受信を行うためのものである。CPU21は、携帯端末装置12を構成する各装置を統括的に制御する。通信装置22は、情報サービスサーバ14にアクセスして、データベース16から画像および画像リンク情報を受信する。表示装置23は、データベース16から受信した画像を表示する。
【0026】
ROM24は、携帯端末装置12の制御プログラムと画像を画像形成装置が処理可能なデータ形式に変換するための変換テーブルとを記憶している。受信データ用RAM25は、通信装置22が受信した画像および画像リンク情報を記憶する。配置画像用RAM26は、画像リンク情報に基づいて配置された画像を記憶する。入力装置27は、複数の操作ボタンを有し、ユーザが携帯端末装置12の処理を操作するためのものである。
【0027】
ユーザは、データベース16から画像を受信したいときには、表示装置23の表示を見ながら、入力装置27で受信したい画像を選択する。この選択に基づいてCPU21は、通信装置22を制御して、データベース16から画像および画像リンク情報を受信する。受信された画像および画像リンク情報は、受信データ用RAM25に順次記憶される。受信された画像は、表示装置23で表示される。
【0028】
次に携帯端末装置12の表示装置23における画像表示の具体例を説明する。
【0029】
図3は、表示装置23における画像表示の一例を示す図である。図4は、表示される画像の階層を示す概念図である。
【0030】
図3に示す画像300において、ユーザによって「情報×××」が選択されると、画像300についての画像リンク情報に基づいて、画像Aおよび当該画像Aについての画像リンク情報が呼び出され、画像Aが表示される。同様に、「情報○○○」が選択されると画像Bおよび当該画像Bについての画像リンク情報が、「情報111」が選択されると画像Cおよび当該画像Cについての画像リンク情報が、「情報333」が選択されると画像Dおよび当該画像Dについての画像リンク情報が、「情報555」が選択されると画像Eおよび当該画像Eについての画像リンク情報が、それぞれ呼び出され、各画像A〜Eが表示装置23に表示される。
【0031】
ここで表示される画像の階層関係は、画像300が上位の階層に位置し、その下位に画像A〜Eが位置するような関係になる。
【0032】
図5は、携帯端末装置12が画像形成装置10に画像を送信するときの携帯端末装置12内の処理を示すフローチャートである。
【0033】
CPU21は、受信データ用RAM25に記憶されている画像リンク情報に基づいて、受信データ用RAM25に記憶されている画像の中から最上位の階層に位置する画像を検索する(S501)。そして、検索した最上位の階層に位置する画像を最上位の階層に対応する配置場所(たとえば、図7に示すブロック710の場所)に配置する(S502)。この配置は、配置画像用RAM26内に画像を記憶することによって行われる。
【0034】
そして、最上位の階層に位置する画像の配置が終わると、画像リンク情報に基づいて、当該最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索し(S503)、次の階層に位置する画像が存在するかどうかを判断する(S504)。なお、ステップS503では、最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索していたが、次からは、上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索する。
【0035】
そして、この判断の結果として、次の階層に位置する画像が存在する場合(S504:YES)は、当該階層に位置する画像を当該階層に対応する配置場所(たとえば、図7に示すブロック720の場所)に配置し(S505)、ステップS503に戻る。
【0036】
これに対し、次の階層に位置する画像が存在しない場合(S504:NO)は、全ての画像について処理が終了したかどうかを判断する(S506)。
【0037】
この判断の結果として、全ての画像について処理が終了した場合(S506:YES)は、画像リンク情報に基づいて、配置した画像で相互に関連付けられるものについて階層関係がわかるように実線の矢印で連結し、かかる連結線の画像を配置された画像に付加して配置画像を形成する(S508)。そして、形成された配置画像を、画像形成装置10が処理可能なデータ形式に変換する(S509)。そして、データ形式を変換した配置画像を画像形成装置10に送信する(S510)。送信された配置画像は、画像形成装置10でビットマップ展開されると、たとえば、図6に示すようになる。
【0038】
これに対し、全ての画像について処理が終了していない場合(S506:NO)は、画像リンク情報に基づいて、ステップS501で検索した最上位の階層に位置する画像と同じ階層の画像で未検索の画像が存在するかどうかを判断する(S507)。
【0039】
そして、ステップS501で検索した画像と同じ階層に位置する画像が存在する場合(S507:YES)は、ステップS501に戻る。
【0040】
また、ステップS501で検索した画像と同じ階層に位置する画像が存在しない場合(S507:NO)は、上述のステップS508からステップS510までの処理を行う。
【0041】
なお、ステップS508は、配置された画像間の階層関係を表す画像として実線の矢印を例にとって説明したが、本発明は、これに限られない。任意の線種の直線、矢印もしくは三角形などの図形または文字や数字などの符号を用いて、配置された画像間の階層関係を示してもよい。
【0042】
たとえば、数字を用いる場合、最上位の階層に位置する画像に「1」という数字を付し、次の階層に位置する画像に「1−1」、「1−2」を付し、さらに「1−1」を付した画像に関連付けられた次の階層に位置する画像に「1−1−1」、「1−1−2」を付して階層関係を示すことができる。
【0043】
このように、関連付けられた画像には、同一の図形または符号を含ませた画像を付加するようにしてもよい。
【0044】
以上、携帯端末装置12における画像配置例では、異なる階層間における画像を上位の階層から順に横方向に左から右へ配置している。しかし、画像を配置する方向は、横方向でも縦方向でもよく任意に選択可能である。画像を配置する方向の例は、図7、図8および図9に示すとおりである。
【0045】
図7および図8は、異なる階層間における画像を上位の階層から順に横方向に配置する画像配置例であり、図9は、縦方向に配置する画像配置例である。
【0046】
図7および図8のように、異なる階層間における画像を横方向に配置する場合は、まず、最上位の階層に位置する画像を左上に配置した後、その右側に、順次、次の階層に位置する画像を縦方向に配置する。そして、受信データ用RAM25内に画像が存在しなくなるまで、上位の階層に位置する画像から順に上記の配置処理を繰り返す。配置された画像は、画像リンク情報に基づいて、画像間の階層関係がわかるように、画像同士が実線の矢印で連結され関連付けられる。
【0047】
同時に、CPU21は、ページ記述言語で作成されたイメージとして、配置した画像が占める大きさと1ページに画像を配置できる大きさとを比較して、次の画像を配置できない場合は、次のページに画像を配置し始める。ここで、最初のページと次のページとの関係は、図7および図8に示すような結合子を付したブロック730およびブロック800などを用いて確認できるようにする。図7のブロック730から後の画像は、図8のブロック800から配置されることを示す。
【0048】
横方向の場合と同様、異なる階層間における画像を上位の階層から順に縦方向に配置した場合の一例は図9に示すとおりである。
【0049】
なお、上述の例では、配置した画像が占める大きさと1ページに画像を配置できる大きさとの比較結果に基づいて、画像を配置していたが、これに限られない。たとえば、画像を挿入するための領域を備えたテンプレートを予め用意しておき、そのテンプレートに画像を当てはめて配置してもよい。
【0050】
また、画像の配置方向の選択は、携帯端末装置12の入力装置27でボタンを操作することによって行う。
【0051】
(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態に係る携帯端末装置は、図2に示す第1の実施の形態に対応する携帯端末装置と同様の基本的構成を有しているため、その説明を省略する。
【0052】
第2の実施の形態の特徴は、受信データ用RAM25に記憶されている画像および画像リンク情報に基づいて画像を配置する第1の実施の形態に対し、携帯端末装置12上で画像を指定することができ、指定された画像より下位の階層に位置する画像が存在する場合は下位の階層に位置する画像を受信して、受信した画像を含めて画像を配置することにある。
【0053】
図10、図11および図12は、携帯端末装置12から画像形成装置10に画像を送信するときの携帯端末装置12内の処理を示すフローチャートである。
【0054】
CPU21は、画像形成装置10に新たな画像および画像リンク情報を送信するために、データベース16から新たに画像および画像リンク情報を受信するかどうかを判断する(S1001)。なお、新たに画像を受信するかどうかは、入力装置26から画像および画像リンク情報を新たに受信する命令がされているかどうかを判断することによって行う。
【0055】
そして、この判断の結果として、データベース16から新たに画像および画像リンク情報を受信する場合(S1001:YES)は、受信する画像で最上位の階層に位置する画像がユーザによって指定される(S1002)。そして、この指定に基づいて、通信装置22を制御して、データベース16から、指定された画像および当該画像についての画像リンク情報を受信する(S1003)。そして、指定された画像を最上位の階層に対応する配置場所に配置する(S1004)。
【0056】
そして、最上位の階層に位置する画像の配置が終わると、画像リンク情報に基づいて、当該最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索し(S1005)、次の階層に位置する画像が存在するかどうかを判断する(S1006)。なお、ステップS1005では、最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索していたが、次からは、上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索する。
【0057】
この判断の結果として、次の階層に位置する画像が存在する場合(S1006:YES)は、当該次の階層に位置する画像および当該画像についての画像リンク情報が受信データ用RAM25内に記憶されているかどうかを判断する(S1007)。
【0058】
そして、受信データ用RAM25内に次の階層に位置する画像および当該画像についての画像リンク情報が記憶されている場合(S1007:YES)は、当該階層に位置する画像を当該階層に対応する配置場所内に配置し(S1009)、ステップS1005に戻る。
【0059】
これに対し、受信データ用RAM25内に次の階層に位置する画像および当該画像についての画像リンク情報が記憶されていない場合(S1007:NO)は、通信装置22を制御して、データベース16から、当該階層に位置する画像および当該画像についての画像リンク情報を受信し(S1008)、当該階層に位置する画像を当該階層に対応する配置場所内に配置し(S1009)、S1005に戻る。
【0060】
また、ステップS1006の判断の結果として、次の階層に位置する画像が存在しない場合(S1006:NO)は、画像リンク情報に基づいて、配置した画像で相互に関連付けられるものについて階層関係がわかるように実線の矢印で連結し、かかる連結線の画像を配置された画像に付加して配置画像を形成する(S1010)。そして、形成された配置画像を、画像形成装置10が処理可能なデータ形式に変換する(S1011)。そして、データ形式を変換した配置画像を画像形成装置10に送信する(S1012)。
【0061】
また、ステップS1001の判断の結果として、データベース16から新たに画像および画像リンク情報を受信しない場合(S1001:NO)は、画像形成装置10に送信するための画像について、最上位の階層に位置する画像の指定があるかどうかを判断する(S1101)。
【0062】
そして、この判断の結果として、最上位の階層に位置する画像の指定がある場合(S1101:YES)は、指定された画像を最上位の階層に対応する配置場所に配置する(S1102)。
【0063】
そして、最上位の階層に位置する画像の配置が終わると、画像リンク情報に基づいて、当該最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索し(S1103)、次の階層に位置する画像が存在するかどうかを判断する(S1104)。なお、ステップS1103では、最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索していたが、次からは、上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索する。
【0064】
この判断の結果として、次の階層に位置する画像が存在する場合(S1104:YES)は、当該次の階層に位置する画像および当該画像についての画像リンク情報が受信データ用RAM25内に記憶されているかどうかを判断する(S1105)。
【0065】
そして、受信データ用RAM25内に次の階層に位置する画像および当該画像についての画像リンク情報が記憶されている場合(S1105:YES)は、当該階層に位置する画像を当該階層に対応する配置場所内に配置し(S1106)、ステップS1103に戻る。
【0066】
これに対し、受信データ用RAM25内に次の階層に位置する画像および当該画像についての画像リンク情報が記憶されていない場合(S1105:NO)は、ステップS1103に戻る。
【0067】
また、ステップS1104の判断の結果として、次の階層に位置する画像が存在しない場合(S1104:NO)は、図10のステップS1010に進み、配置した画像を関連付けして形成された配置画像を画像形成装置10が処理可能なデータ形式に変換して送信する。
【0068】
また、ステップS1101の判断の結果として、最上位の階層に位置する画像の指定がない場合(S1101:NO)は、受信データ用RAM25に記憶されている画像および画像リンク情報に基づいて、受信データ用RAM25に記憶されている画像の中から最上位の階層に位置する画像を検索する(S1201)。そして、検索した最上位の階層に位置する画像を最上位の階層に対応する配置場所に配置する。(S1202)。
【0069】
そして、最上位の階層に位置する画像の配置が終わると、画像リンク情報に基づいて、当該最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索し(S1203)、次の階層に位置する画像が存在するかどうかを判断する(S1204)。なお、ステップS1203では、最上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索していたが、次からは、上位の階層に位置する画像と階層的に関連しかつ次の階層に位置する画像を検索する。
【0070】
そして、この判断の結果として、次の階層に位置する画像が存在する場合(S1204:YES)は、当該階層に位置する画像を当該階層に対応する配置場所内に配置し(S1205)、ステップS1203に戻る。
【0071】
そして、次の階層に位置する画像が存在しない場合(S1204:NO)は、全ての画像について処理が終了したかどうかを判断する(S1206)。
【0072】
この判断の結果として、全ての画像について処理が終了した場合(S1206:YES)は、図10のステップS1010に進み、配置した画像を関連付けして形成された配置画像を画像形成装置10が処理可能なデータ形式に変換して送信する。
【0073】
これに対し、全ての画像について処理が終了していない場合(S1206:NO)は、画像リンク情報に基づいて、ステップS1201で検索した最上位の階層に位置する画像と同じ階層に位置する画像で未検索の画像が存在するかどうかを判断する(S1207)。
【0074】
そして、ステップS1201で検索した画像と同じ階層に位置する画像で未検索の画像が存在する場合(S1207:YES)は、ステップS1201に戻る。
【0075】
これに対し、ステップS1201で検索した画像と同じ階層に位置する画像で未検索の画像が存在しない場合(S1207:NO)は、図10のステップS1010に進み、配置した画像を関連付けして形成された配置画像を画像形成装置10が処理可能なデータ形式に変換して送信する。
【0076】
以上のようにして、携帯端末装置12は、新たに画像および当該画像についての画像リンク情報を受信するときには、指定された画像よりも下位の階層に位置しかつ受信データ用RAM25に記憶されていない画像および当該画像についての画像リンク情報を受信し、当該画像を配置することができる。また、新たに画像および当該画像の画像リンク情報を受信しないときには、指定された画像よりも下位の階層に位置しかつ受信データ用RAM25に記憶されている画像を配置することができる。
【0077】
画像の指定がないときは、第1の実施の形態と同様な画像配置処理を行う。
【0078】
なお、上記各実施の形態において、画像配置処理は、図5ならびに図10、図11および図12に示された処理手順を記述した所定のプログラムをCPU21が実行することによって行われるものである。このため、これら所定のプログラムはコンピュータ読取可能な記録媒体(たとえば、フロッピーディスクやCD−ROMなど)に記録されたアプリケーションソフトウェアとして提供されてもよい。
【0079】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、受信した画像について、当該画像の階層関係を指示するための関連付け情報に基づいて、階層的に関連付けられている画像を配置する。すなわち、異なる階層に位置する画像を並べて配置するようにしたので、異なる階層に位置する画像を関連付けた配置画像を出力することができ、ユーザは異なる階層に位置する画像を同時に見ることができる。
【0080】
特に、受信された画像の中から一の画像を指定し、指定された画像および当該画像よりも下位の階層に位置しかつ当該画像と階層的に関連付けられている画像を配置する場合は、ユーザは自己の指定に応じて異なる階層に位置する任意の画像を同時に見ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用した携帯端末装置を含む情報取得システムの概略構成図である。
【図2】 携帯端末装置の構成を示すブロック図である。
【図3】 表示装置における画像表示の一例を示す図である。
【図4】 表示される画像の階層を示す概念図である。
【図5】 携帯端末装置内の処理を示すフローチャートである。
【図6】 配置画像用RAM内に配置された配置画像の例を示す図である。
【図7】 画像を上位の階層から順に横方向に配置する画像配置例である。
【図8】 画像を上位の階層から順に横方向に配置する画像配置例である。
【図9】 画像を上位の階層から順に縦方向に配置する画像配置例である。
【図10】 携帯端末装置内の処理を示すフローチャートである。
【図11】 図10に続くフローチャートである。
【図12】 図11に続くフローチャートである。
【符号の説明】
10…画像形成装置
12…携帯端末装置
21…CPU
22…通信装置
23…表示装置
25…受信データ用RAM
26…配置画像用RAM
27…入力装置

Claims (11)

  1. 階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置であって、
    複数の前記画像および前記画像相互間の階層的な関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信手段と、
    受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち階層的に関連付けられている複数の前記画像を並べて配置する配置手段と、
    配置して得られた配置画像を送信する送信手段と、
    を有することを特徴とする携帯端末装置
  2. 前記配置画像は、当該配置画像の送信先で処理可能なデータ形式で作成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置
  3. 前記データ形式は、ページ記述言語であることを特徴とする請求項2に記載の携帯端末装置
  4. さらに、
    受信された関連付け情報に基づいて、前記配置画像に対して、配置された画像相互間の階層的な関連付けを表す関連付け画像を付加する付加手段を有し、
    前記送信手段は、
    関連付け画像が付加された配置画像を送信することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置
  5. 前記関連付け画像は、連結線であることを特徴とする請求項4に記載の携帯端末装置
  6. さらに、
    受信された画像の中から一の画像を指定する指定手段を有し、
    前記配置手段は、
    指定された画像および当該画像よりも下位の階層に位置しかつ当該画像と階層的に関連付けられている画像を配置することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置
  7. 前記配置手段は、さらに、画像の配置形式を選択する選択手段を含み、当該選択手段によって選択された配置形式に従って画像の配置を行うことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置
  8. 前記配置形式は、画像を配置する方向に関し、前記選択手段は、画像の配置方向として縦方向と横方向のいずれか一方を選択することを特徴とする請求項7に記載の携帯端末装置
  9. 階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置であって、
    複数の前記画像および当該画像相互間の関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信手段と、
    受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち関連付けられている複数の画像を外部装置において同時に見ることができるように配置した配置画像を作成する配置手段と、
    配置して得られた前記配置画像を外部に送信する送信手段と、
    を有することを特徴とする携帯端末装置
  10. 階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置における画像処理方法であって、
    前記携帯端末装置の通信装置は、複数の前記画像および前記画像相互間の階層的な関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信ステップと、
    前記携帯端末装置のCPUは、受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち階層的に関連付けられている複数の前記画像を並べて配置する配置ステップと、
    前記携帯端末装置の外部インタフェースは、配置して得られた配置画像を送信する送信ステップと、
    を有することを特徴とする画像処理方法。
  11. 階層的に関連付けられた複数の画像のうち一の画像のみを一時に表示可能な携帯端末装置のための画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体であって、
    前記携帯端末装置の通信装置は、複数の前記画像および前記画像相互間の階層的な関連付けを指示する関連付け情報を受信する受信ステップと、
    前記携帯端末装置のCPUは、受信された関連付け情報に基づいて、受信された画像のうち階層的に関連付けられている複数の前記画像を並べて配置する配置ステップと、
    前記携帯端末装置の外部インタフェースは、配置して得られた配置画像を送信する送信ステップと、
    をコンピュータに実行させるための画像処理プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2000060656A 2000-03-06 2000-03-06 携帯端末装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 Expired - Fee Related JP4080130B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060656A JP4080130B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 携帯端末装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US09/796,443 US20010019424A1 (en) 2000-03-06 2001-03-02 Image-forming devices portable telephones, image-processing devices, image-processing methods, and computer program product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060656A JP4080130B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 携帯端末装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001250105A JP2001250105A (ja) 2001-09-14
JP4080130B2 true JP4080130B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=18580926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060656A Expired - Fee Related JP4080130B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 携帯端末装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4080130B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013095724A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 The Boeing Company Panoptic visualization document layout
JP6134514B2 (ja) * 2012-03-23 2017-05-24 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company パノラマ的な視覚化ドキュメントデータベース管理

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076076A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Toshiba Corp ハイパーメディアシステム
JPH10307746A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Sharp Corp ハイパーテキスト処理装置及びハイパーテキスト処理装置制御プログラムを記憶した媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001250105A (ja) 2001-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1202188A2 (en) Server devices for displaying web pages
WO2011009019A2 (en) Improved web page hot spots
US7624359B2 (en) Server apparatus for outputting composed image including composed contents such as image and document in template, control method therefor, program for execution thereof by computer, and computer readable storage medium storing the program
JP2001331361A (ja) データ転送装置
JP3733322B2 (ja) マルチモーダル文書受信装置及びマルチモーダル文書送信装置、マルチモーダル文書送受信システム及びそれらの制御方法、プログラム
JP2010114840A (ja) 画像形成装置及び保存画像の確認システム
JP2008136214A (ja) イメージコードの生成方法、イメージコードを利用した機能実行方法及び移動端末機
JP2014112389A (ja) コンテンツ提供サーバ装置
EP2538640B1 (en) Portable terminal device, operation procedure communication system, and operation communication method
CN100426827C (zh) 便携式无线通信终端及其表现风格的处理方法
JP4080130B2 (ja) 携帯端末装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4138197B2 (ja) 画像形成装置および携帯端末装置ならびに画像形成システム
JP2002202935A (ja) サーバ装置
JP2008243152A (ja) ファイル参照システム、ファイル参照方法、ファイル変換装置、ファイル参照端末装置、及びプログラム
JP3805928B2 (ja) 地図表示方法及び経路案内方法
EP1480424B1 (en) Cellular phone, print system, and print method therefor
JP2004013835A (ja) 画像形成装置、情報管理装置、画像形成システム、画像形成方法、画像データ送信方法、プログラム及び記録媒体
JP4804301B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び記録媒体
US20010019424A1 (en) Image-forming devices portable telephones, image-processing devices, image-processing methods, and computer program product
US11570329B2 (en) Transmission device, communication system, and display device
KR100696588B1 (ko) 이동 단말기에서 무선 인터넷을 통해 웹페이지 데이터를수신하는 방법
JP4727496B2 (ja) コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、およびコンテンツ提供プログラム
JP2007174388A (ja) 通信システム、マスタ端末機、スレーブ端末機及び通信方法。
JP2003143319A (ja) テンプレート作成装置、テンプレート作成方法
KR20210051527A (ko) 사용자의 동선에 기초한 최적 여행 앨범 제작

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060125

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees