JP2003143319A - テンプレート作成装置、テンプレート作成方法 - Google Patents

テンプレート作成装置、テンプレート作成方法

Info

Publication number
JP2003143319A
JP2003143319A JP2001334543A JP2001334543A JP2003143319A JP 2003143319 A JP2003143319 A JP 2003143319A JP 2001334543 A JP2001334543 A JP 2001334543A JP 2001334543 A JP2001334543 A JP 2001334543A JP 2003143319 A JP2003143319 A JP 2003143319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
mobile terminal
information
types
web page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001334543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4007792B2 (ja
Inventor
Michitaka Toshimoto
道隆 利元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001334543A priority Critical patent/JP4007792B2/ja
Publication of JP2003143319A publication Critical patent/JP2003143319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4007792B2 publication Critical patent/JP4007792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが閲覧したいウェブページを携帯端末
で容易に閲覧することができるテンプレート作成装置を
提供する。 【解決手段】 ユーザはサーバ4内のウェブページが気
に入った場合、携帯端末1を用いてテンプレート作成依
頼をテンプレート作成装置5へ送信する。テンプレート
作成装置5は携帯端末1で表示可能な複数のアイコンを
携帯端末1へ送信する。ユーザは送信された複数のアイ
コンから気に入ったウェブページをリンク先とするアイ
コンを選択することで、テンプレートを完成する。ユー
ザは次回から携帯端末1にテンプレートを表示し、アイ
コンを選択することで、好みのウェブページを閲覧する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はテンプレート作成
装置およびテンプレート作成方法に関し、さらに詳しく
は、携帯端末に対して無線で情報を送受信する基地局に
ネットワークを介して接続可能なテンプレート作成装置
およびテンプレート作成装置を用いたテンプレート作成
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、複数のウェブサーバにより提供さ
れる複数のウェブページは、パーソナルコンピュータ等
の固定端末を用いてネットワークを介して閲覧されてい
た。さらに近年、携帯電話機やPDA(Personal Digit
al Assistant:個人用携帯型情報端末)等の携帯端末に
おいても複数のウェブページをネットワークを介して閲
覧することが可能となっている。
【0003】固定端末は通常、家庭で利用されるもので
あるため、固定端末自体のサイズについては制限を受け
ない。つまり、画面の表示領域は制限される必要がな
い。また、ネットワークを介してウェブサーバと送受信
を行なう際の通信速度を高速にするために、固定端末内
の通信回路を大きくし、その結果固定端末自体のサイズ
が大きくなっても特に問題は発生しない。
【0004】これに対し、携帯端末はユーザが常に携帯
できることを目的としていることから、携帯端末のサイ
ズは制限される。よって、画面の表示領域も制限され
る。さらに、通信回路のサイズも小さくする必要がある
ため、携帯端末の通信速度も制限を受ける。
【0005】以上の結果、固定端末では情報処理能力が
高いのに対し、携帯端末では情報処理能力は低い。そこ
で、固定端末で閲覧されるウェブページと、携帯端末で
閲覧されるウェブページとでは、ウェブページの作成に
使用するプログラム言語が異なったものとなっている。
具体的には、固定端末で閲覧されるウェブページの作成
に使用される言語はHTML(Hyper Text Markup Lang
uage)である。一方、携帯端末で閲覧されるウェブペー
ジに使用される言語はHDML(Handheld Device Mark
up Language)またはWML(Wireless Markup Languag
e)である。
【0006】よって、以前は、HTML言語で記述され
たウェブページをユーザが携帯端末を用いて閲覧するこ
とはできなかった。
【0007】しかしながら近年、HTML言語をHDM
LまたはWML言語に変換して送信する変換サーバがネ
ットワーク上に登場したことから、携帯端末においても
HTML言語で作成されたウェブページを閲覧すること
が可能となっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】HTML言語で作成さ
れたウェブページは原則固定端末での閲覧を想定した構
成となっている。よって、HTML言語で作成されたウ
ェブページを変換サーバを介して携帯端末で閲覧する
と、大量の情報が表示されることになる。
【0009】よって、ユーザがHTML言語で作成され
た複数のウェブページを連続して携帯端末に表示した場
合、かなり見づらい画面表示となる。
【0010】また、HTML言語で作成されたウェブペ
ージは大量の情報量を有している。よって、HTMLで
作成されたウェブページを携帯端末に表示するために
は、固定端末に表示するより時間がかかる。その結果、
携帯端末を用いて、自分の閲覧したいウェブページを探
してアクセスするまでには相当の時間を要することとな
る。その結果、通信料金が多大にかかる。
【0011】この発明の目的は、HTML言語で作成さ
れたウェブページののうち、ユーザが閲覧したいウェブ
ページを携帯端末で容易に閲覧することができるテンプ
レート作成装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明によるテンプレ
ート作成装置は、携帯端末に対して無線で情報を送受信
する基地局にネットワークを介して接続可能なテンプレ
ート作成装置であって、基地局を介して携帯端末から送
信された携帯端末の利用条件と、携帯端末のユーザが閲
覧を希望するウェブサーバ内の特定のウェブページのア
ドレス情報とを個人情報として保存する個人情報保存手
段と、個人情報に基づいて、携帯端末が特定のウェブペ
ージに容易にアクセスするためのテンプレートを作成す
るテンプレート作成手段とを含む。
【0013】これにより、パーソナルコンピュータ等で
閲覧できるウェブページを、ユーザは携帯端末でも容易
に閲覧できる。
【0014】好ましくは、テンプレートは、特定のウェ
ブページのアドレス情報と対応づけられたアイコンを含
む。
【0015】好ましくはさらに、テンプレート作成装置
は予め定められた複数種類のアイコンを保存するアイコ
ン保存手段を含み、テンプレート作成手段は、アイコン
保存手段に保存された複数種類のアイコンのうち携帯端
末の利用条件を満たした複数種類のアイコンを選択可能
とする選択可能化手段と、選択可能にされた複数種類の
アイコンからいずれかのアイコンを選択した結果を携帯
端末から受信する手段と、選択されたアイコンと特定の
ウェブページのアドレス情報とを対応づけるリンク手段
とを含む。
【0016】これにより、ユーザは携帯端末で閲覧した
いウェブページを特定するとき、複数のアイコンのうち
の1つを選択する。よって、ユーザは視覚的にウェブペ
ージの内容を把握し、閲覧したいウェブページを容易に
選択できる。
【0017】好ましくはさらに、テンプレート作成装置
は予め定められた複数種類の携帯端末の利用条件を保存
する利用条件保存手段を含み、選択可能化手段は、携帯
端末から送信された携帯端末の利用条件と、利用条件保
存手段に保存された情報とを照合する照合手段と、照合
手段で照合した結果に基づいて、アイコン保存手段から
選択可能な複数種類のアイコンを検索する検索手段とを
含む。
【0018】これにより、携帯端末の種類や契約してい
るコモンキャリアに応じて、適切なアイコンをテンプレ
ートに使用することができる。
【0019】この発明によるテンプレート作成装置は、
ウェブサーバ内のウェブページの情報を携帯端末で閲覧
可能とするための変換サーバとネットワークを介して接
続可能なテンプレート作成装置であって、携帯端末の利
用条件を入力する利用条件入力手段と、携帯端末のユー
ザが閲覧を希望するウェブサーバ内の特定のウェブペー
ジのアドレス情報を入力するアドレス情報入力手段と、
利用条件入力手段とアドレス情報入力手段とで入力され
た情報に基づいて、携帯端末が特定のウェブページに容
易にアクセスするためのテンプレートを作成するテンプ
レート作成手段とを含む。
【0020】これにより、パーソナルコンピュータ等で
閲覧できるウェブページを、ユーザは携帯端末でも容易
に閲覧できる。
【0021】好ましくは、テンプレートは、複数の特定
のウェブページのアドレス情報と対応づけられた複数種
類のアイコンを含む。
【0022】好ましくはさらに、テンプレート作成装置
は予め定められた複数種類のアイコンを保存するアイコ
ン保存手段を含み、テンプレート作成手段は、アイコン
保存手段に保存された複数種類のアイコンのうち携帯端
末の利用条件を満たした複数種類のアイコンを選択可能
とする選択可能化手段と、選択可能にされた複数種類の
アイコンからいずれかのアイコンを選択する選択手段
と、選択手段で選択されたアイコンと特定のウェブペー
ジのアドレス情報とを対応づけるリンク手段とを含む。
【0023】これにより、ユーザは携帯端末で閲覧した
いウェブページを特定するとき、複数のアイコンのうち
の1つを選択する。よって、ユーザは視覚的にウェブペ
ージの内容を把握し、閲覧したいウェブページを容易に
選択できる。
【0024】好ましくはさらに、テンプレート作成装置
は、予め定められた複数種類の携帯端末の利用条件を保
存する利用条件保存手段を含み、選択可能化手段は、利
用条件入力手段で入力された情報と、利用条件保存手段
に保存された情報とを照合する照合手段と、照合手段に
基づいて、アイコン保存手段から選択可能な複数種類の
アイコンを検索する検索手段とを含む。
【0025】これにより、携帯端末の種類や契約してい
るコモンキャリアに応じて、適切なアイコンをテンプレ
ートに使用することができる。
【0026】好ましくはさらに、テンプレート作成装置
は利用条件入力手段により入力された情報と、アドレス
情報入力手段により入力された情報と、テンプレート作
成手段により作成されたテンプレートの情報とを、個人
情報として変換サーバへ送信する個人情報送信手段を含
む。
【0027】これにより、変換サーバは個人情報を保存
する。よって、ユーザは携帯端末に表示するテンプレー
トを変換サーバから入手する。その結果、ユーザは携帯
端末でウェブページを閲覧するたびごとにテンプレート
作成装置からテンプレートを入手する必要がなくなる。
【0028】好ましくはさらに、テンプレート作成装置
はテンプレート作成手段により作成されたテンプレート
の情報を携帯端末へ送信するテンプレート送信手段を含
む。
【0029】これにより、テンプレート作成装置で作成
したテンプレートを、携帯端末の画面で確認することが
できる。よって、ユーザは携帯端末の画面に適したテン
プレートの作成ができる。
【0030】好ましくは、テンプレート送信手段は光通
信によりテンプレートの情報を携帯端末へ送信する。
【0031】好ましくは、テンプレート送信手段はセル
ラー無線によりテンプレートの情報を携帯端末へ送信す
る。
【0032】好ましくは、テンプレート送信手段はショ
ートメッセージサービスを利用してテンプレートの情報
を携帯端末へ送信する。
【0033】好ましくは、テンプレート作成装置はケー
ブルを介して携帯端末と接続され、テンプレート送信手
段は、ケーブルを介して携帯端末にテンプレートの情報
を送信する。
【0034】この発明によるテンプレート作成方法は、
携帯端末に対して無線で情報を送受信する基地局にネッ
トワークを介して接続可能なテンプレート作成装置を用
いたテンプレート作成方法であって、基地局を介して携
帯端末から送信された携帯端末の利用条件と、携帯端末
のユーザが閲覧を希望するウェブサーバ内の特定のウェ
ブページのアドレス情報とを個人情報として保存するス
テップと、個人情報に基づいて、携帯端末が特定のウェ
ブページに容易にアクセスするためのテンプレートを作
成するステップとを含む。
【0035】これにより、パーソナルコンピュータ等で
閲覧できるウェブページを、ユーザは携帯端末でも容易
に閲覧できる。
【0036】好ましくは、テンプレートは、特定のウェ
ブページのアドレス情報と対応づけられたアイコンを含
む。
【0037】好ましくはさらに、予め定められた複数種
類のアイコンを保存するステップを含み、テンプレート
を作成するステップは、アイコンを保存するステップで
保存された複数種類のアイコンのうち携帯端末の利用条
件を満たした複数種類のアイコンを選択可能とするステ
ップと、選択可能にされた複数種類のアイコンからいず
れかのアイコンを選択した結果を携帯端末から受信する
ステップと、選択されたアイコンと特定のウェブページ
のアドレス情報とを対応づけるステップとを含む。
【0038】これにより、ユーザは携帯端末で閲覧した
いウェブページを特定するとき、複数のアイコンのうち
の1つを選択する。よって、ユーザは視覚的にウェブペ
ージの内容を把握し、閲覧したいウェブページを容易に
選択できる。
【0039】好ましくはさらに、予め定められた複数種
類の携帯端末の利用条件を保存するステップを含み、ア
イコンを選択可能とするステップは、携帯端末から送信
された携帯端末の利用条件と、利用条件保存手段に保存
された情報とを照合するステップと、照合した結果に基
づいて、保存された複数種類のアイコンから選択可能な
複数種類のアイコンを検索するステップとを含む。
【0040】これにより、携帯端末の種類や契約してい
るコモンキャリアに応じて、適切なアイコンをテンプレ
ートに使用することができる。
【0041】この発明によるテンプレート作成方法は、
ウェブサーバ内のウェブページの情報を携帯端末で閲覧
可能とするための変換サーバとネットワークを介して接
続可能なテンプレート作成装置を用いたテンプレート作
成方法であって、携帯端末の利用条件を入力するステッ
プと、携帯端末のユーザが閲覧を希望するウェブサーバ
内の特定のウェブページのアドレス情報を入力するステ
ップと、入力された利用条件とアドレス情報とに基づい
て、携帯端末が特定のウェブページに容易にアクセスす
るためのテンプレートを作成するステップとを含む。
【0042】これにより、パーソナルコンピュータ等で
閲覧できるウェブページを、ユーザは携帯端末でも容易
に閲覧できる。
【0043】好ましくは、テンプレートは複数の特定の
ウェブページのアドレス情報と対応づけられた複数種類
のアイコンを含む。
【0044】好ましくはさらに、予め定められた複数種
類のアイコンを保存するステップを含み、テンプレート
を作成するステップは、予め保存された複数種類のアイ
コンのうち携帯端末の利用条件を満たした複数種類のア
イコンを選択可能とするステップと、選択可能にされた
複数種類のアイコンからいずれかのアイコンを選択する
ステップと、選択されたアイコンと特定のウェブページ
のアドレス情報とを対応づけるステップとを含む。
【0045】これにより、ユーザは携帯端末で閲覧した
いウェブページを特定するとき、複数のアイコンのうち
の1つを選択する。よって、ユーザは視覚的にウェブペ
ージの内容を把握し、閲覧したいウェブページを容易に
選択できる。
【0046】好ましくはさらに、予め定められた複数種
類の携帯端末の利用条件を保存するステップを含み、ア
イコンを選択可能とするステップは、入力された利用条
件と、予め定められた複数種類の携帯端末の利用条件と
を照合するステップと、照合した結果に基づいて、予め
保存された複数種類のアイコンから選択可能な複数種類
のアイコンを検索するステップとを含む。
【0047】これにより、携帯端末の種類や契約してい
るコモンキャリアに応じて、適切なアイコンをテンプレ
ートに使用することができる。
【0048】好ましくはさらに、入力された利用条件
と、入力されたアドレス情報と、作成されたテンプレー
トの情報とを、個人情報として変換サーバへ送信するス
テップを含む。
【0049】これにより、変換サーバは個人情報を保存
する。よって、ユーザは携帯端末に表示するテンプレー
トを変換サーバから入手する。その結果、ユーザは携帯
端末でウェブページを閲覧するたびごとにテンプレート
作成装置からテンプレートを入手する必要がなくなる。
【0050】好ましくはさらに、作成されたテンプレー
トの情報を携帯端末へ送信するステップを含む。
【0051】これにより、テンプレート作成装置で作成
したテンプレートを、携帯端末の画面で確認することが
できる。よって、ユーザは携帯端末の画面に適したテン
プレートの作成ができる。
【0052】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して詳しく説明する。なお、図中同一ま
たは相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さ
ない。
【0053】[実施の形態1]図1はこの発明の実施の
形態1におけるテンプレート作成システムの全体構成を
示す概略ブロック図である。
【0054】図1を参照して、テンプレート作成システ
ムは携帯端末1と、基地局2とネットワーク3と、複数
のサーバ4と、テンプレート作成装置5とを含む。
【0055】テンプレート作成装置5はネットワーク3
を介して基地局2とサーバ4とに接続される。基地局2
は、携帯端末1と無線で接続される。複数のサーバ4
は、それぞれに複数のウェブページを有する。
【0056】携帯端末1は、基地局2およびネットワー
ク3を介して複数のサーバ4内の複数のウェブページの
各々の内容を閲覧できる。ただし、携帯端末1でサーバ
4内の複数のウェブページのいづれかを閲覧する場合に
は、変換機能を有するテンプレート作成装置5を用いて
閲覧を希望するウェブページを携帯端末1で閲覧できる
プログラム言語(HDML言語またはWML言語)に変
換する必要がある。なぜなら、サーバ4内の複数のウェ
ブページは通常固定端末で閲覧するためのものであるた
め、HTML言語で作成されているからである。
【0057】テンプレート作成装置5は、先述のとお
り、携帯端末1のユーザが閲覧を希望するサーバ4内の
ウェブページのプログラム言語を携帯端末1で閲覧でき
るように変換する。さらにテンプレート作成装置5は、
携帯端末1でサーバ4内のウェブページを容易に閲覧す
るためにテンプレートを作成する。
【0058】図2はこの発明の実施の形態1におけるテ
ンプレート作成装置5の構成を示すブロック図である。
【0059】図2を参照して、テンプレート作成装置5
は、中央処理装置(CPU)51と、メモリ52と、モ
デム53と、CRTやLCDなどからなるディスプレイ
54と、ハードディスク55と、記憶媒体ドライブ56
と、キーボード57と、マウス58とを含む。
【0060】メモリ52およびハードディスク55はメ
モリとして機能する。キーボード57およびマウス58
は入力装置として機能する。ディスプレイ54は出力装
置として機能する。これらは相互にバス59により接続
されている。
【0061】記憶媒体60はコンピュータが読取可能な
記憶媒体であって、後述するテンプレート作成プログラ
ムが予め記憶されている。この記憶媒体60を記憶媒体
ドライブ56に装着し、テンプレート作成プログラムを
ハードディスク55にインストールすると、このテンプ
レート作成装置5は後述するテンプレート作成処理を実
行できる。なお、ここで記憶媒体60は、CD−ROM
や光磁気(MO)ディスクやフロッピー(R)ディスク
などの記憶媒体である。また、通常はテンプレート作成
プログラムを動作可能にするためのオペレーションシス
テム(OS)がハードディスク55に予めインストール
されている。
【0062】図3はテンプレート作成装置5に記憶され
たテンプレート作成プログラムの動作を示すフローチャ
ートである。
【0063】図3を参照して、はじめに、携帯端末1の
ユーザは閲覧したいウェブページを有するサーバ4に対
して携帯端末1を用いてアクセスする(ステップS
1)。基地局2は携帯端末1のアクセスを受信後、携帯
端末1のアクセス情報をサーバ4へ送信する(ステップ
S2)。サーバ4は携帯端末1からのアクセスを受信後
(ステップS3)、携帯端末1のユーザが閲覧したいウ
ェブページをテンプレート作成装置5へ送信する(ステ
ップS4)。テンプレート作成装置5はサーバ4からの
ウェブページを受信後(ステップS5)、HTML言語
で作成されたウェブページをHDML言語またはWML
言語に変換し、変換されたウェブページを基地局2へ送
信する(ステップS6)。基地局2は変換されたウェブ
ページを受信し、携帯端末1へ送信する(ステップS
7)。携帯端末1は変換されたウェブページを受信後、
ディスプレイ(図示せず)にウェブページを表示する
(ステップS8)。
【0064】以上の動作により、ユーザはサーバ4内の
ウェブページを携帯端末1で閲覧することができる。
【0065】続いて、テンプレート作成装置5がテンプ
レートを作成する動作について説明する。テンプレート
作成装置5がテンプレートを作成することにより、ユー
ザはより容易にウェブページを携帯端末1で閲覧でき
る。
【0066】ユーザがステップS8で携帯端末1のディ
スプレイに表示されたウェブページを気に入り、今後も
閲覧したい場合、テンプレートの作成依頼をテンプレー
ト作成装置5へ送信する(ステップS9)。テンプレー
ト作成依頼は基地局2を介して(ステップS10)、テ
ンプレート作成装置5で受信される(ステップS1
1)。テンプレート作成装置5は携帯端末1へ登録メニ
ュー画面を送信する(ステップS12)。登録画面メニ
ューは基地局2を介して(ステップS13)携帯端末1
で受信される(ステップS14)。
【0067】続いて、携帯端末1のユーザは携帯端末1
のディスプレイに表示された登録画面にしたがって、テ
ンプレート作成条件を入力する(ステップS15)。
【0068】図4は、図3中のステップS15における
登録メニュー画面を示す図である。図4を参照して、ス
テップS15において、はじめに携帯端末1のディスプ
レイに図4(A)に示す登録メニュー画面が表示され
る。図4(A)は携帯端末の種類について選択を求める
画面であり、いくつかの携帯端末の種類が選択肢として
表示される。携帯端末1のユーザは図4(A)の画面を
参照して、携帯端末1の種類について選択する。なお、
選択肢のいづれかを選択する場合には、携帯端末1に備
えられた複数の入力ボタン等(図示せず)を用いて選択
する。
【0069】図4(A)で携帯端末の種類を選択後、ユ
ーザは図4(A)内の「次へ」ボタン151を選択す
る。ユーザが「次へ」ボタン151を選択後、携帯端末
1のディスプレイ画面は図4(B)が表示される。図4
(B)はユーザが利用している携帯端末のコモンキャリ
アについて選択を求める画面であり、いくつかのコモン
キャリア名が選択肢として表示される。携帯端末1のユ
ーザは図4(B)の画面を参照して、ユーザが利用して
いるコモンキャリアを選択する。選択後、ユーザは「次
へ」ボタン153を選択すると、図4(C)の画面が表
示される。なお、ここで、ユーザが図4(A)の画面で
の選択を誤ったと判断した場合、「戻る」ボタン152
を選択すれば、図4(A)画面が再び表示される。よっ
て、ユーザは携帯端末の種類についての選択をやり直す
ことができる。
【0070】図4(C)画面は図4(A)画面で選択し
た携帯端末の種類において、さらに詳細な機種について
の選択を求める画面である。たとえば、図4(A)画面
でユーザが「携帯電話機」を選択した場合、図4(C)
画面では、携帯電話機の機種名が選択肢として表示され
る。図4(C)に示された選択肢を選択後、ユーザが
「次へ」ボタン155を選択すると、携帯端末1のディ
スプレイ上には図4(D)画面が表示される。なお、ユ
ーザが「戻る」ボタン154を選択した場合、携帯端末
1のディスプレイ上には再び図4(B)画面が表示され
る。
【0071】図4(D)画面はユーザの携帯端末1の電
話番号の入力を求める画面である。ユーザが図4(D)
画面で携帯番号を入力後、「次へ」ボタン157を選択
した場合、図4(A)〜(D)で選択または入力した情
報がテンプレート作成装置5へ送信される。なお、ユー
ザが「戻る」ボタン156を選択した場合は、携帯端末
1のディスプレイ上に図面4(C)が表示される。
【0072】ステップS15での動作により、ユーザは
テンプレート作成装置5がテンプレートを作成するとき
の制約条件と作成されたテンプレートの送信先を特定す
る情報をテンプレート作成装置5へ提供する。以下、ス
テップS15でテンプレート作成装置5へ送信された情
報を個人情報と称する。
【0073】再び図3に戻って、ステップS15で入力
された個人情報は基地局2を介して(ステップS16)
テンプレート作成装置5で受信される(ステップS1
7)。
【0074】テンプレート作成装置5は、ステップS1
7で受信した個人情報と、予めハードディスク55に保
存されているテンプレート作成情報とを照合し、最適な
テンプレート作成情報を選択する(ステップS18)。
ここで、テンプレート作成情報とは、携帯端末1のテン
プレート作成制約条件ごとに作成された複数のアイコン
およびディスプレイの背景画面をいう。
【0075】テンプレート作成装置5は、ステップS1
8で照合し、選択したテンプレート作成情報を携帯端末
1へ送信する(ステップS19)。テンプレート作成情
報は基地局2を介して(ステップS20)携帯端末1で
受信され、携帯端末1のディスプレイ上にテンプレート
作成情報画面として表示される(ステップS21)。
【0076】携帯端末1のユーザは携帯端末1のディス
プレイ上に表示されたテンプレート作成情報画面を参照
して、テンプレートを作成する(ステップS22)。
【0077】ステップS22でのテンプレートの作成
は、携帯端末1のディスプレイの背景画面の選択と、ア
イコン選択とで行なわれる。
【0078】具体的には、はじめに複数の背景画面サン
プルが携帯端末1のディスプレイ上に表示される。ユー
ザは複数の背景画面サンプルのうち、気に入った背景画
面サンプルを選択する。
【0079】次に、携帯端末1のディスプレイ上には、
複数のアイコンサンプルが表示される。
【0080】図5は図3中のステップS21およびステ
ップS22で表示されるテンプレート作成情報画面のう
ち、アイコンサンプルが表示された画面の一例を示した
図である。
【0081】図5を参照して、携帯端末1のユーザがア
イコンを選択するとき、はじめに携帯端末1のディスプ
レイ上には図5(A)の画面が表示される。図5(A)
の画面はステップS8で携帯端末1のディスプレイに表
示されたウェブページの種類を選択するための画面であ
る。図5(A)画面には、「スポーツ」部、「音楽」
部、「天気」部、「その他」部が表示されている。たと
えば、ステップS8でディスプレイに表示されたウェブ
ページがスポーツの内容のウェブページである場合、ユ
ーザは図5(A)画面中の「スポーツ」部を選択する。
「スポーツ」部を選択後、図5(A)画面中の「次へ」
ボタンを選択すると、携帯端末1のディスプレイ上の画
像は図5(B)のようになる。図5(B)はステップS
8で表示されたウェブページをリンク先とするアイコン
を選択するための画面である。図5(B)画面には、ス
ポーツに関連する複数のアイコン221〜225が表示
されている。ユーザはアイコン221〜225のうち、
気に入ったアイコンを選択する。ユーザが気に入ったア
イコンが222である場合、ユーザはアイコン222を
選択し、「次へ」ボタン227を選択する。ユーザが
「次へ」ボタン227を選択したとき、ステップS8で
表示されたウェブページをリンク先とするアイコンが決
定する。なお、ステップS8で表示されたウェブページ
の種類がスポーツでなく、携帯端末1の表示画面を再び
図5(A)画面に戻したい場合、ユーザは図5(B)画
面中の「戻る」ボタン226を選択する。「戻る」ボタ
ン226を選択した場合、携帯端末1のディスプレイ上
には再び図5(A)画面が表示される。
【0082】同様に、ステップS8で表示されたウェブ
ページが音楽の内容であれば、ユーザは図5(A)画面
中の「音楽」部を選択後、「次へ」ボタン220を選択
する。すると図5(A)画面から図5(C)画面へとデ
ィスプレイの画面が変更される。ユーザは図5(C)に
表示された複数のアイコンから気に入ったアイコンを選
択する。
【0083】同様に、ステップS8で表示されたウェブ
ページが天気の内容であれば、ユーザは図5(A)画面
中の「天気」部を選択後、「次へ」ボタン220を選択
する。すると、図5(A)画面から図5(D)画面へと
ディスプレイの画面が変更される。
【0084】ステップS22で、ディスプレイの背景画
面とアイコンとを選択した情報は、基地局2を介してテ
ンプレート作成装置5に送信される。ディスプレイの背
景画面とアイコンとを選択した情報は、基地局2を介し
て(ステップS23)テンプレート作成装置5に受信さ
れる(ステップS24)。
【0085】テンプレート作成装置5は、ステップS2
4で受信した情報に基づいて、携帯端末1用のテンプレ
ートを作成する(ステップS25)。作成されたテンプ
レートは基地局2を介して携帯端末1へ送信される(ス
テップS26)。
【0086】送信されたテンプレートは基地局2を介し
て(ステップS27)携帯端末1で受信され、ディスプ
レイ上に表示される(ステップS28)。
【0087】図6は図3中のステップS28で表示され
るテンプレートを示す図である。図6(A)は、ステッ
プS22でテンプレート背景画面として白色無地を選択
し、かつ図3中のステップS8で表示されたウェブペー
ジをリンク先とするアイコンとして、図5(B)中のア
イコン222を選択した場合のテンプレートである。
【0088】また、図6(B)は、ステップS22でテ
ンプレート背景画面として白色無地を選択し、かつ、異
なるウェブページをリンク先とする3つのアイコンを選
択した場合のテンプレートである。
【0089】なお、この実施の形態の説明では、1つの
アイコンは1つのウェブページをリンク先としている
が、1つのアイコンが複数のウェブページをリンク先と
してもよい。
【0090】また、図6(A),(B)は携帯端末1の
ディスプレイのサイズが96×64画素の場合のテンプ
レートであるが、携帯端末1のディスプレイのサイズが
128×160画素の場合においてもテンプレートの作
成は可能である。たとえば、図6(C)は携帯端末1の
ディスプレイのサイズが128×160画素の場合の背
景画面の一例である。
【0091】ステップS28で携帯端末1のディスプレ
イ上に表示されたテンプレートを確認後、ユーザは、ス
テップS28で表示されたテンプレートで確定してよい
か否か判断する(ステップS29)。ユーザがテンプレ
ートの作成のやり直しを行ないたい場合は、再びステッ
プS22へ戻り、背景画面、アイコンの選択を行なう。
ユーザがステップS28で表示されたテンプレートでよ
いと判断した場合、その旨を基地局2を介してテンプレ
ート作成装置5に送信する。
【0092】ステップS28で表示されたテンプレート
で確定する旨の情報は基地局2を介して(ステップS3
0)テンプレート作成装置5で受信される(ステップS
31)。
【0093】ステップS31の後、テンプレート作成装
置5は作成したテンプレートをハードディスク55で保
存する(ステップS32)。なお、保存するときにはス
テップS11で受信した個人情報とともに保存し、テン
プレートを作成したユーザを特定できるようにしてお
く。
【0094】以上の動作により、テンプレート作成装置
5でテンプレートを作成することができる。
【0095】次に、図3の動作により作成されたテンプ
レートを用いて、携帯端末1のディスプレイでサーバ4
内のウェブページを表示するときの携帯端末1およびテ
ンプレート作成装置5の動作について説明する。
【0096】図7は作成されたテンプレートを用いて携
帯端末1にウェブページを表示する場合のテンプレート
作成プログラムの動作を示すフローチャートである。
【0097】図7を参照して、ユーザは携帯端末1を用
いてテンプレート作成装置5へアクセス依頼を送信する
(ステップS41)。アクセス依頼は基地局2を介して
(ステップS42)テンプレート作成装置5で受信され
る(ステップS43)。
【0098】テンプレート作成装置はアクセス依頼を受
信後、アクセス依頼を行なった携帯端末1に対して、予
め作成されたテンプレートを送信する(ステップS4
4)。このとき、テンプレート作成装置5はアクセス依
頼を行なった携帯端末1の電話番号を特定し、携帯端末
1の電話番号とテンプレート作成装置5内のハードディ
スク55に保存してある個人情報とを照合して、携帯端
末1に送信すべきテンプレートを特定する。
【0099】特定されたテンプレートは基地局2を介し
て(ステップS45)携帯端末1で受信される(ステッ
プS46)。携帯端末1は受信したテンプレートをディ
スプレイ上に表示する。
【0100】ユーザはステップS46で携帯端末1のデ
ィスプレイ上に表示されたテンプレートから、閲覧した
いウェブページをリンクしているアイコンを選択する
(ステップS47)。たとえば、ステップS46で図6
(B)のテンプレートが表示されている場合であって、
ユーザがスポーツウェブページを閲覧したい場合は、野
球ボールの絵が描かれたアイコン300を選択する。携
帯端末1は選択されたアイコン情報をテンプレート作成
装置5へ送信する。
【0101】選択されたアイコン情報は基地局2を介し
て(ステップS48)テンプレート作成装置5で受信さ
れる(ステップS49)。テンプレート作成装置5は受
信したアイコン情報に基づいて、選択されたアイコンで
特定されるウェブページのURLをネットワーク3を介
してサーバ4に送信する(ステップS50)。サーバ4
はテンプレート作成装置5から送信されたURLを受信
後(ステップS51)、URLで特定されたウェブペー
ジを送信する(ステップS52)。送信されたウェブペ
ージはテンプレート作成装置5で受信される(ステップ
S53)。
【0102】テンプレート作成装置5がステップS54
で受信したウェブページはHTML言語で作成されてい
る。よって、ウェブページがHTML言語のままでは携
帯端末1で閲覧できないため、ウェブページをテンプレ
ート作成装置5でHDML言語またはWML言語に変換
する(ステップS54)。変換されたウェブページは携
帯端末1へ送信される(ステップS55)。変換された
ウェブページは基地局2を介して(ステップS56)携
帯端末1で受信される(ステップS57)。携帯端末1
は変換されたウェブページを受信後、ディスプレイに表
示する(ステップS58)。
【0103】以上の動作により、ユーザはHTML言語
で作成されたウェブページを効率よく容易に携帯端末で
閲覧することができる。
【0104】なお、作成したテンプレートに表示される
アイコンに2つ以上のウェブページをリンクしている場
合でも、ステップS47でユーザがアイコンを選択後、
さらにウェブページのURLを選択することで、ユーザ
が閲覧したいウェブページを携帯端末1で容易に表示す
ることができる。この場合は、ステップS47でユーザ
がテンプレート内の特定のアイコンを選択後、選択した
アイコンにリンクされたウェブページのURLの一覧表
が携帯端末1のディスプレイ上に表示される。よって、
ユーザが表示された一覧表から特定のURLを選択し、
テンプレート作成装置5へ特定したURLの情報を送信
すればよい。
【0105】[実施の形態2]図8はこの発明の実施の
形態2におけるテンプレート作成システムの全体構成を
示す概略ブロック図である。
【0106】図8を参照して、実施の形態2におけるテ
ンプレート作成システムは、図1と比較して、テンプレ
ート作成装置5の代わりにテンプレート作成装置7が設
置され、新たに変換サーバ6が設置される。テンプレー
ト作成装置7および変換サーバ6はネットワーク3を介
して基地局2および複数のサーバ4と接続できる。ま
た、テンプレート作成装置7はIrDA(Infrared Dat
a Association)やトラフィックチャンネル、ケーブ
ル、ショートメッセージサービス(Short MessageServi
ce)等を用いて携帯端末1と通信できる。
【0107】変換サーバ6はデータベース61と、変換
部63と、通信部64とを含む。データベース61は個
人情報ファイル62を含む。個人情報ファイル62はテ
ンプレート作成装置7から送信される個人情報を保存す
る。変換部63はサーバ4から送信されたHTML言語
で記述されたウェブページを携帯端末1で閲覧できる言
語プログラムに変換する。携帯端末1で閲覧できる言語
プログラムとは、たとえばHDML言語やWML言語で
ある。通信部64はネットワーク3を介して基地局2や
サーバ4やテンプレート作成装置7とデータの送受信を
行なう。
【0108】テンプレート作成装置7の構成は図2と同
じであるため、その説明は繰り返さない。
【0109】以上の構成を有するテンプレート作成シス
テムの動作について説明する。図9はこの発明の実施の
形態2におけるテンプレート作成システムの動作を示す
フローチャートである。
【0110】図9を参照して、ユーザは、自宅等に設置
してあるテンプレート作成装置7を用いて、複数のサー
バ4の内の1つへアクセス依頼を送信する(ステップS
61)。サーバ4はテンプレート作成装置7からのアク
セス依頼を受信し(ステップS62)、テンプレート作
成装置7のユーザが閲覧したいウェブページをテンプレ
ート作成装置7へ送信する(ステップS63)。テンプ
レート作成装置はサーバ4からウェブページを受信後、
そのウェブページをディスプレイ54に表示する(ステ
ップS64)。ユーザが表示されたウェブページについ
てテンプレートを作成したい場合、キーボード57また
はマウス58でその旨をテンプレート作成装置7に入力
する。その結果、ハードディスク55に保存されたテン
プレート作成画面がディスプレイ54に表示される(ス
テップS65)。
【0111】続いて、ユーザはテンプレート作成装置7
のディスプレイ54に表示された登録画面にしたがっ
て、個人情報を入力する(ステップS66)。
【0112】テンプレート作成条件の入力方法は図3に
示したステップS15の動作と同じであるため、その説
明は繰り返さない。
【0113】続いて、テンプレート作成装置7はステッ
プS66で入力された個人情報と、予めハードディスク
55に保存されているテンプレート作成情報とを照合
し、最適なテンプレート作成情報を選択する(ステップ
S67)。ここで、テンプレート作成情報とは、携帯端
末1の作成制約条件ごとに作成された複数のアイコンお
よびディスプレイの背景画面をいう。
【0114】選択されたテンプレート作成情報はディス
プレイ54に表示される(ステップS68)。ユーザは
ディスプレイ54に表示されたテンプレート作成情報に
基づいて、図3のステップS22と同様の方法で背景画
面およびアイコンを選択する。テンプレート作成装置7
はユーザが選択した背景画面およびアイコンに基づいて
図3のステップS25と同様の方法でテンプレートを作
成する(ステップS69)。作成されたテンプレートは
ディスプレイ54に表示される。
【0115】図10は図9中のステップS69でテンプ
レート作成装置のディスプレイに表示される画面の一例
である。
【0116】図10を参照して、テンプレート作成装置
7は作成したテンプレート81を携帯端末1のディスプ
レイと同じ画面サイズで表示する。
【0117】再び図9に戻って、さらにテンプレート作
成装置7はIrDA、トラフィックチャンネル、ケーブ
ル、ショートメッセージサービス等を利用して、携帯端
末1に作成したテンプレートを送信する(ステップS7
0)。送信されたテンプレートは携帯端末1で受信され
(ステップS71)、携帯端末1のディスプレイに表示
される(ステップS72)。
【0118】ユーザは携帯端末1のディスプレイに表示
されたテンプレートおよびテンプレート作成装置7のデ
ィスプレイ54に表示されたテンプレートを確認後、作
成されたテンプレートで自分が満足しているかを判断す
る。ステップS69で作成されたテンプレートでユーザ
が満足している場合、ユーザは図10中の「OK」ボタ
ン82をマウス58等を用いて選択する(ステップS7
3)。このとき、テンプレート作成装置7は作成したテ
ンプレート情報およびステップS66で入力した個人情
報を変換サーバ6へ送信する(ステップS74)。変換
サーバ6はテンプレート情報および個人情報を受信後
(ステップS75)、テンプレートを個人情報と対応付
けてデータベース61内の個人情報ファイル62に保存
する(ステップS76)。
【0119】これに対して、ステップS73でユーザが
作成したテンプレートに満足せず、変更したい場合、ユ
ーザは図10中の「NG」ボタン83を選択する。この
場合、テンプレート作成装置7の動作はステップS68
まで戻り、ユーザは再度背景画面やアイコンの選択が可
能となる。
【0120】続いて、、図9の動作により作成されたテ
ンプレートを用いて、携帯端末1のディスプレイでサー
バ4内のウェブページを表示するときの携帯端末1およ
び変換サーバ6の動作について説明する。
【0121】作成されたテンプレートを用いて、ユーザ
が携帯端末1でウェブページを閲覧する動作は、図7と
同じである。ただし、図7中のテンプレート作成装置5
の動作を変換サーバ6が行なう。
【0122】以上説明したテンプレート作成処理は、テ
ンプレート作成処理を機能させるためのプログラムで実
現される。
【0123】この発明の対象とするのは、このプログラ
ムそのものであってもよいし、このプログラムを記憶し
ているコンピュータで読取可能な記憶媒体であってもよ
い。
【0124】この発明では、この記憶媒体が、図1およ
び図8中のテンプレート作成装置で処理が行なわれるた
めに必要な図示していないメモリ、たとえばROMのよ
うなものそのものであってもよいし、また図示していな
いがテンプレート作成装置の外部にプログラム読取装置
が設けられ、そこに記憶媒体を挿入することで読取り可
能な記憶装置のようなものであってもよい。いずれの場
合においても、記憶されているプログラムはテンプレー
ト作成装置がアクセスして実行させる構成であってもよ
いし、あるいはいずれの場合もプログラムを読出し、読
出されたプログラムは、テンプレート作成装置の図示さ
れていないプログラム記憶エリアにロードされて、その
プログラムが実行される方式であってもよい。このロー
ド用のプログラムは予めテンプレート作成装置に記憶さ
れているものとする。
【0125】ここで、上記記憶媒体は、テンプレート作
成装置と分離可能に構成され、磁気テープやカセットテ
ープ等のテープ系、フロッピー(R)ディスクやハード
ディスク等の磁気ディスクやCD−ROM、MO、M
D、DVD等の光ディスクのディスク系、ICカード、
メモリカード、光カード等のカード系、あるいはマスク
ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュROM
等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムを記
憶する媒体であってもよい。
【0126】また、本発明においてはインターネット等
のネットワークと接続可能なシステム構成であることか
ら、ネットワークからプログラムをダウンロードするよ
うに流動的にプログラムを記憶する媒体であってもよ
い。なお、このようにネットワークからプログラムをダ
ウンロードする場合には、そのダウンロード用プログラ
ムは予めテンプレート作成装置にインストールされる
か、あるいは別な記憶媒体からインストールされるもの
であってもよい。
【0127】なお、記憶媒体に記憶されている内容とし
てはプログラムに限定されず、データであってもよい。
【0128】また、この発明では、プログラムとして、
図1および図8に示されているテンプレート作成装置で
実行される処理そのものであってもよいし、あるいはイ
ンターネットを含むネットワークとアクセスすることで
取込める、あるいは取込めたものであってもよいし、こ
ちらから送り出すものであってもよい。さらには、この
取込んだプログラムに基づいて、テンプレート作成装置
で処理された結果、つまり生成されたものであってもよ
い。あるいは、こちらから送り出す際に上記テンプレー
ト作成装置内で処理された結果、つまり生成されたもの
であってもよい。
【0129】なお、これらのものはプログラムに限定さ
れず、データであってもよい。今回開示された実施の形
態はすべての点で例示であって制限的なものではないと
解釈されるべきである。本発明の範囲は上述した実施の
形態ではなく特許請求の範囲によって定められ、特許請
求の範囲と均等の意味およびその範囲内でのすべての変
更が含まれることを意図するものである。
【0130】
【発明の効果】この発明によると、テンプレート作成装
置は、ユーザが閲覧したいウェブページについてアイコ
ンを用いてテンプレートを作成する。よって、ユーザは
携帯端末で閲覧したいウェブページを特定するとき、複
数のアイコンのうちの1つを選択する。これにより、ユ
ーザは視覚的にウェブページの内容を把握し、閲覧した
いウェブページを容易に選択できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1におけるテンプレー
ト作成システムの全体構成を示す概略ブロック図であ
る。
【図2】 この発明の実施の形態1におけるテンプレー
ト作成装置5の構成を示すブロック図である。
【図3】 テンプレート作成装置5に記憶されたテンプ
レート作成プログラムの動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】 図3中のステップS15における登録メニュ
ー画面を示す図である。
【図5】 図3中のステップS21およびステップS2
2で表示されるテンプレート作成情報画面のうち、アイ
コンサンプルが表示された画面の一例を示した図であ
る。
【図6】 図3中のステップS28で表示されるテンプ
レートを示す図である。
【図7】 作成されたテンプレートを用いて携帯端末1
にウェブページを表示する場合のテンプレート作成プロ
グラムの動作を示すフローチャートである。
【図8】 この発明の実施の形態2におけるテンプレー
ト作成システムの全体構成を示す概略ブロック図であ
る。
【図9】 この発明の実施の形態2におけるテンプレー
ト作成システムの動作を示すフローチャートである。
【図10】 図9中のステップS69でテンプレート作
成装置のディスプレイに表示される画面の一例である。
【符号の説明】
1 携帯端末、2 基地局、3 ネットワーク、4 サ
ーバ、5,7 テンプレート作成装置、6 変換サー
バ、52 メモリ、53 モデム、54 ディスプレ
イ、55 ハードディスク、56 記憶媒体ドライブ、
57 キーボード、58 マウス、59 バス、60
記憶媒体、61 データベース、62 個人情報ファイ
ル、63 変換部、64 通信部。

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯端末に対して無線で情報を送受信す
    る基地局にネットワークを介して接続可能なテンプレー
    ト作成装置であって、 前記基地局を介して前記携帯端末から送信された前記携
    帯端末の利用条件と、前記携帯端末のユーザが閲覧を希
    望するウェブサーバ内の特定のウェブページのアドレス
    情報とを個人情報として保存する個人情報保存手段と、 前記個人情報に基づいて、前記携帯端末が前記特定のウ
    ェブページに容易にアクセスするためのテンプレートを
    作成するテンプレート作成手段とを含む、テンプレート
    作成装置。
  2. 【請求項2】 前記テンプレートは、前記特定のウェブ
    ページのアドレス情報と対応づけられたアイコンを含
    む、請求項1に記載のテンプレート作成装置。
  3. 【請求項3】 前記テンプレート作成装置はさらに、 予め定められた複数種類のアイコンを保存するアイコン
    保存手段を含み、 前記テンプレート作成手段は、 前記アイコン保存手段に保存された複数種類のアイコン
    のうち前記携帯端末の利用条件を満たした複数種類のア
    イコンを選択可能とする選択可能化手段と、 前記選択可能にされた複数種類のアイコンからいずれか
    のアイコンを選択した結果を前記携帯端末から受信する
    手段と、 前記選択されたアイコンと前記特定のウェブページのア
    ドレス情報とを対応づけるリンク手段とを含む、請求項
    2に記載のテンプレート作成装置。
  4. 【請求項4】 前記テンプレート作成装置はさらに、 予め定められた複数種類の携帯端末の利用条件を保存す
    る利用条件保存手段を含み、 前記選択可能化手段は、 前記携帯端末から送信された前記携帯端末の利用条件
    と、前記利用条件保存手段に保存された情報とを照合す
    る照合手段と、 前記照合手段で照合した結果に基づいて、前記アイコン
    保存手段から選択可能な複数種類のアイコンを検索する
    検索手段とを含む、請求項3に記載のテンプレート作成
    装置。
  5. 【請求項5】 ウェブサーバ内のウェブページの情報を
    携帯端末で閲覧可能とするための変換サーバとネットワ
    ークを介して接続可能なテンプレート作成装置であっ
    て、 前記携帯端末の利用条件を入力する利用条件入力手段
    と、 前記携帯端末のユーザが閲覧を希望するウェブサーバ内
    の特定のウェブページのアドレス情報を入力するアドレ
    ス情報入力手段と、 前記利用条件入力手段と前記アドレス情報入力手段とで
    入力された情報に基づいて、前記携帯端末が前記特定の
    ウェブページに容易にアクセスするためのテンプレート
    を作成するテンプレート作成手段とを含む、テンプレー
    ト作成装置。
  6. 【請求項6】 前記テンプレートは、複数の前記特定の
    ウェブページのアドレス情報と対応づけられた複数種類
    のアイコンを含む、請求項5に記載のテンプレート作成
    装置。
  7. 【請求項7】 前記テンプレート作成装置はさらに、 予め定められた複数種類のアイコンを保存するアイコン
    保存手段を含み、 前記テンプレート作成手段は、 前記アイコン保存手段に保存された複数種類のアイコン
    のうち前記携帯端末の利用条件を満たした複数種類のア
    イコンを選択可能とする選択可能化手段と、 前記選択可能にされた複数種類のアイコンからいずれか
    のアイコンを選択する選択手段と、 前記選択手段で選択されたアイコンと前記特定のウェブ
    ページのアドレス情報とを対応づけるリンク手段とを含
    む、請求項6に記載のテンプレート作成装置。
  8. 【請求項8】 前記テンプレート作成装置はさらに、 予め定められた複数種類の携帯端末の利用条件を保存す
    る利用条件保存手段を含み、 前記選択可能化手段は、前記利用条件入力手段で入力さ
    れた情報と、前記利用条件保存手段に保存された情報と
    を照合する照合手段と、 前記照合手段に基づいて、前記アイコン保存手段から選
    択可能な複数種類のアイコンを検索する検索手段とを含
    む、請求項7に記載のテンプレート作成装置。
  9. 【請求項9】 前記テンプレート作成装置はさらに、 前記利用条件入力手段により入力された情報と、前記ア
    ドレス情報入力手段により入力された情報と、前記テン
    プレート作成手段により作成されたテンプレートの情報
    とを、個人情報として前記変換サーバへ送信する個人情
    報送信手段を含む、請求項5に記載のテンプレート作成
    装置。
  10. 【請求項10】 前記テンプレート作成装置はさらに、 前記テンプレート作成手段により作成されたテンプレー
    トの情報を前記携帯端末へ送信するテンプレート送信手
    段を含む、請求項5に記載のテンプレート作成装置。
  11. 【請求項11】 前記テンプレート送信手段は、光通信
    により前記テンプレートの情報を前記携帯端末へ送信す
    る、請求項10に記載のテンプレート作成装置。
  12. 【請求項12】 前記テンプレート送信手段は、セルラ
    ー無線により前記テンプレートの情報を前記携帯端末へ
    送信する、請求項10に記載のテンプレート作成装置。
  13. 【請求項13】 前記テンプレート送信手段は、ショー
    トメッセージサービスを利用して前記テンプレートの情
    報を前記携帯端末へ送信する、請求項10に記載のテン
    プレート作成装置。
  14. 【請求項14】 前記テンプレート作成装置は、ケーブ
    ルを介して前記携帯端末と接続され、前記テンプレート
    送信手段は、前記ケーブルを介して前記携帯端末に前記
    テンプレートの情報を送信する、請求項10に記載のテ
    ンプレート作成装置。
  15. 【請求項15】 携帯端末に対して無線で情報を送受信
    する基地局にネットワークを介して接続可能なテンプレ
    ート作成装置を用いたテンプレート作成方法であって、 前記基地局を介して前記携帯端末から送信された前記携
    帯端末の利用条件と、前記携帯端末のユーザが閲覧を希
    望するウェブサーバ内の特定のウェブページのアドレス
    情報とを個人情報として保存するステップと、 前記個人情報に基づいて、前記携帯端末が前記特定のウ
    ェブページに容易にアクセスするためのテンプレートを
    作成するステップとを含む、テンプレート作成方法。
  16. 【請求項16】 前記テンプレートは、前記特定のウェ
    ブページのアドレス情報と対応づけられたアイコンを含
    む、請求項15に記載のテンプレート作成方法。
  17. 【請求項17】 予め定められた複数種類のアイコンを
    保存するステップをさらに含み、 前記テンプレートを作成するステップは、 前記アイコンを保存するステップで保存された複数種類
    のアイコンのうち前記携帯端末の利用条件を満たした複
    数種類のアイコンを選択可能とするステップと、 前記選択可能にされた複数種類のアイコンからいずれか
    のアイコンを選択した結果を前記携帯端末から受信する
    ステップと、 前記選択されたアイコンと前記特定のウェブページのア
    ドレス情報とを対応づけるステップとを含む、請求項1
    6に記載のテンプレート作成方法。
  18. 【請求項18】 予め定められた複数種類の携帯端末の
    利用条件を保存するステップをさらに含み、 前記アイコンを選択可能とするステップは、前記携帯端
    末から送信された前記携帯端末の利用条件と、前記利用
    条件保存手段に保存された情報とを照合するステップ
    と、 前記照合した結果に基づいて、保存された前記複数種類
    のアイコンから選択可能な複数種類のアイコンを検索す
    るステップとを含む、請求項17に記載のテンプレート
    作成方法。
  19. 【請求項19】 ウェブサーバ内のウェブページの情報
    を携帯端末で閲覧可能とするための変換サーバとネット
    ワークを介して接続可能なテンプレート作成装置を用い
    たテンプレート作成方法であって、 前記携帯端末の利用条件を入力するステップと、 前記携帯端末のユーザが閲覧を希望するウェブサーバ内
    の特定のウェブページのアドレス情報を入力するステッ
    プと、 入力された前記利用条件と前記アドレス情報とに基づい
    て、前記携帯端末が前記特定のウェブページに容易にア
    クセスするためのテンプレートを作成するステップとを
    含む、テンプレート作成方法。
  20. 【請求項20】 前記テンプレートは、複数の前記特定
    のウェブページのアドレス情報と対応づけられた複数種
    類のアイコンを含む、請求項19に記載のテンプレート
    作成方法。
  21. 【請求項21】 予め定められた複数種類のアイコンを
    保存するステップをさらに含み、 前記テンプレートを作成するステップは、 前記予め保存された複数種類のアイコンのうち前記携帯
    端末の利用条件を満たした複数種類のアイコンを選択可
    能とするステップと、 前記選択可能にされた複数種類のアイコンからいずれか
    のアイコンを選択するステップと、 前記選択されたアイコンと前記特定のウェブページのア
    ドレス情報とを対応づけるステップとを含む、請求項2
    0に記載のテンプレート作成方法。
  22. 【請求項22】 予め定められた複数種類の携帯端末の
    利用条件を保存するステップをさらに含み、 前記アイコンを選択可能とするステップは、 前記入力された利用条件と、前記予め定められた複数種
    類の携帯端末の利用条件とを照合するステップと、 前記照合した結果に基づいて、前記予め保存された複数
    種類のアイコンから選択可能な複数種類のアイコンを検
    索するステップとを含む、請求項21に記載のテンプレ
    ート作成方法。
  23. 【請求項23】 前記入力された利用条件と、前記入力
    されたアドレス情報と、前記作成されたテンプレートの
    情報とを、個人情報として前記変換サーバへ送信するス
    テップをさらに含む、請求項19に記載のテンプレート
    作成方法。
  24. 【請求項24】 前記作成された前記テンプレートの情
    報を前記携帯端末へ送信するステップをさらに含む、請
    求項19に記載のテンプレート作成方法。
  25. 【請求項25】 請求項15〜請求項24のいずれか1
    項に記載のステップをコンピュータに実行させるための
    テンプレート作成プログラム。
  26. 【請求項26】 請求項25に記載のテンプレート作成
    プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒
    体。
JP2001334543A 2001-10-31 2001-10-31 テンプレート作成装置、テンプレート作成プログラムおよびテンプレート作成プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体 Expired - Fee Related JP4007792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334543A JP4007792B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 テンプレート作成装置、テンプレート作成プログラムおよびテンプレート作成プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334543A JP4007792B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 テンプレート作成装置、テンプレート作成プログラムおよびテンプレート作成プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003143319A true JP2003143319A (ja) 2003-05-16
JP4007792B2 JP4007792B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=19149655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001334543A Expired - Fee Related JP4007792B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 テンプレート作成装置、テンプレート作成プログラムおよびテンプレート作成プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4007792B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005228046A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理システム
JP2007094780A (ja) 2005-09-29 2007-04-12 Nomura Research Institute Ltd 画面情報提供サーバ、画面情報提供方法、プログラム
JP2007312203A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Toshiba Corp 携帯端末
WO2013002083A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method and system for creating and using web feed display templates

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005228046A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理システム
JP4506188B2 (ja) * 2004-02-13 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 印刷処理システム
JP2007094780A (ja) 2005-09-29 2007-04-12 Nomura Research Institute Ltd 画面情報提供サーバ、画面情報提供方法、プログラム
JP2007312203A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Toshiba Corp 携帯端末
WO2013002083A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method and system for creating and using web feed display templates

Also Published As

Publication number Publication date
JP4007792B2 (ja) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9477378B2 (en) Method and apparatus for providing a user interface
US7343568B2 (en) Navigation pattern on a directory tree
KR100700622B1 (ko) 매쉬업 서비스 시스템
KR101099198B1 (ko) 문맥적 정보에 기초하여 문맥적으로 관련된 방식으로 이동 통신 장치에서 정보를 디스플레이하는 방법 및 하나 이상의 컴퓨터 판독가능 기록 매체
US20100146051A1 (en) Managing Differences in User Devices When Sharing Content on Mobile Devices
JPH1013961A (ja) 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末,情報センタ及び記憶媒体
JP2002524791A (ja) コンピュータネットワークを介して読み出すべき情報を指定する装置及び方法
JP2006236285A (ja) 情報配信システム
KR100700626B1 (ko) 매쉬업 서비스 시스템
US20020035613A1 (en) Information communication terminal and method of sorting registered information in the terminal
JP2002259011A (ja) 携帯情報端末および携帯情報端末の画面更新プログラム
JP4007792B2 (ja) テンプレート作成装置、テンプレート作成プログラムおよびテンプレート作成プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2003162474A (ja) 情報の入手を支援する支援方法および支援サーバ
KR100795234B1 (ko) 단문 메시지 서비스를 이용한 정보 제공 방법
KR100622631B1 (ko) 정보 검색 방법
JP3805928B2 (ja) 地図表示方法及び経路案内方法
KR101922070B1 (ko) 단말 장치, 검색 서버 및 이에 의한 검색 결과 제공 방법
JP2004342044A (ja) 携帯端末のカスタマイズシステム、管理サーバ、携帯端末、並びに携帯端末のプログラム
KR20040048495A (ko) 이동통신 단말기에서의 인터넷 브라우징을 위한 즐겨찾기기능 운용방법
JP4455429B2 (ja) 移動体通信端末及びサーバ
JP2002032294A (ja) ホームページ情報の情報処理装置およびその処理方法
JP2002024114A (ja) 情報配信要求方法
JP4213520B2 (ja) コンテンツを保管及び取得するためのセンタ装置、方法、及びプログラム
KR20020072922A (ko) 카테고리 서비스를 이용한 무선 인터넷 서비스 제공시스템 및 그 방법
JPH10154152A (ja) ホームページ検索システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees