JP4079274B2 - 多層光記録媒体及び記憶装置 - Google Patents

多層光記録媒体及び記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4079274B2
JP4079274B2 JP2004521114A JP2004521114A JP4079274B2 JP 4079274 B2 JP4079274 B2 JP 4079274B2 JP 2004521114 A JP2004521114 A JP 2004521114A JP 2004521114 A JP2004521114 A JP 2004521114A JP 4079274 B2 JP4079274 B2 JP 4079274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
light beam
optical waveguide
photochromic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004521114A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004008448A1 (ja
Inventor
文博 田和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2004008448A1 publication Critical patent/JPWO2004008448A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079274B2 publication Critical patent/JP4079274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00455Recording involving reflectivity, absorption or colour changes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/127Lasers; Multiple laser arrays
    • G11B7/1275Two or more lasers having different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13925Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means
    • G11B7/13927Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means during transducing, e.g. to correct for variation of the spherical aberration due to disc tilt or irregularities in the cover layer thickness
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Description

本発明は、多層光記録媒体及び該記録媒体に情報を記録又は再生する記録再生装置に関する。
コンパクトディスク(CD)は一層の記録層を有しており、ディスク表面から入射させた光ビームの反射光から記録層に記録された情報を読み取っている。また、CDより記録容量を増大させたデジタル・バーサタイル・ディスク−ROM(DVD−ROM)には、2層の記録層を有する規格があり、1層目と2層目の記録層の反射率と透過率を最適化して、両方の記録層から情報を読み取っている。この2層記録方式は、従来の光学系を変更することなく短波長レーザで両方の記録層から情報を読み取れるという利点がある。
将来の更なる記録容量の増大化のために、多数の記録層を有する記録媒体から情報を読み取る研究がなされている。DVD媒体では、3層以上の記録層を有する記録媒体の研究がなされている。例えば、オプティカル・データ・ストレージ・シンポジウムODS2001−講演番号MC5では、4層の記録層を有するライトワンス媒体の報告がある。この報告に記載された方法は、各記録層の透過率と反射率を最適化することで、各記録層の情報を読み取る方法である。このように、記録容量の増加には記録層の多層化が有効である。
しかし、DVD媒体で実用化されているのは2層の記録層を有する媒体であり、3層以上の記録層を有する媒体で実用化されているものはない。これは、記録層の情報を従来の光学ヘッドで読み取るためには、ある程度以上の反射光量が必要であるが、深部の記録層の情報を読み取るためには、逆に透過光量も増やさなければならない。その結果、各記録層で反射した光量に対する所望の記録層の反射光量が、記録層の数が多くなるほど相対的に小さくなるので、情報読み取りのS/Nが悪くなる。また、所望の記録層以外の他の記録層の情報も反射光に混入するため、所望の記録層の情報を判別する情報処理が益々困難になると考えられる。従って、上述したようにオプティカル・データ・ストレージ・シンポジウムでは4層の記録層を有する記録媒体が発表されているが、これ以上の多層化は困難であると考えられる。
上述したDVD媒体では、記録層の透過率と反射率を最適化することで、各記録層の情報を読み取っているが、それ以外の方法も提案されている。例えば、米国特許第6,009,065号には、焦点位置での蛍光発光を利用し、蛍光発光した光の情報から記録層を割り出す方法が開示されている。この特許では、数層に積層された蛍光化学物質でできた記録媒体を用いている。蛍光化学物質が集光点でのみ入射レーザと異なる波長の散乱光を発生する現象を利用し、この散乱光の強度で所望の記録層に記録された情報を読み取っている。この蛍光化学物質は、通常透明であるため、記録層を積層しても光量の減少が小さいといった利点がある。
この特許では、所望の記録層を選択するために、例えば所望の記録層の近傍に焦点位置を移動させる必要がある。しかし、記録媒体の厚さばらつきや記録媒体のうねりなどにより、所望の記録層に焦点位置を確実に合わせるかどうかの識別は光学的にはできない。従って、蛍光発光した光に含まれるアドレス情報から記録層を割り出し、所望の記録層に焦点を合わせる微調整動作が必要となる。また、得られたデータ情報が所望の記録層だけから得られているのか確認する動作も必要となる。そのため、情報検索の高速化には限界があると考えられる。
他の従来例として、情報の読み取りを行う光源の波長や偏光方向を変化させ、それぞれの組み合わせに反応する記録層を有する記録媒体が米国特許第6,005,838号に開示されている。この特許は、ほとんどの光を通過させ、特定の波長及び偏光方向を有する光を反射できるコレステリック化合物を使用している。反射波長又は偏光方向の異なる記録層を重ねれば、波長や偏光を変化させることで記録層を選択できるので、容量を増加させられるという利点がある。しかし、従来の光学系と比べ多数の異なる波長の光源を揃え、波長毎に情報を分離するための分光機構や偏光の切り替えが必要となり、装置が高価で大型化するといった問題がある。
他の従来例として、フォトクロミック材料を用いた波長多重・多層記録のホログラムメモリがある。例えば、特開平9−101735号では、積層された光導波路とフォトクロミック材料を有する光記録媒体を利用し、情報を記録したフォトクロミック材料に導波路から参照光を入射し、フォトクロミック材料によって参照光の波面が変調された再生光を用いて情報を再生する装置が開示されている。
フォトクロミック材料は、1光子又は2光子の吸収により屈折率分布を付ける材料であるが、記録媒体として必要な特性の変態を室温で保持でき、更に高分解能、光可逆性を有する材料は開発されていない。情報の記録材料として理想的なフォトクロミック材料が開発されても、従来の記録再生装置では情報の記録又は再生をすることはできない。情報の記録時には、最低2光源の光ビームを精度よく照射しなければ干渉縞が動き、ひいてはコントラストが悪くなる。それ故、光ディスク媒体の偏心や振動によるぶれの問題があるため、採用が難しいといった問題がある。
よって、本発明の目的は、記録層の数が多くても所望の記録層を容易に識別可能であり、識別された記録層に対して情報読み取りのS/Nの劣化が小さい多層光記録媒体を提供することである。
本発明の他の目的は、多層光記録媒体の任意の記録層に対して情報の記録再生を行うことができ、従来の記録再生装置と互換性がある記録再生装置を提供することである。
本発明の一つの側面によると、情報を記録する複数の記録層を有する多層光記録媒体であって、中心波長λ1の第1光ビームで情報を記録又は再生するための第1記録層と、該第1記録層上に設けられた第1フォトクロミック層と、該第1フォトクロミック層上に設けられた、前記中心波長λ1と異なる中心波長λ2の第2光ビームを前記第1フォトクロミック層に照射するための第1光導波路層と、該第1光導波路層上に設けられた前記第1光ビームで情報を記録又は再生するための第2記録層と、該第2記録層上に設けられた第2フォトクロミック層と、該第2フォトクロミック層上に設けられた、前記第2光ビームを前記第2フォトクロミック層に照射するための第2光導波路層とを具備し、前記第1及び第2フォトクロミック層は、前記第2光ビームの照射による前記第1光ビームに対する反射率の向上と照射の中断による反射率の低下の繰り返し変化が可能であることを特徴とする多層記録媒体が提供される。
好ましくは、第1、第2光導波路層、第1、第2記録層及び第1、第2フォトクロミック層の屈折率をそれぞれn1,n2,n3とするとき、n3>n1>n2である。
第1及び第2光導波路層の各々は、第2光ビームを受け入れるための傾斜した内周側端面を有している。好ましくは、第1及び第2光ビームを透過する第1反射防止膜が第1フォトクロミック層と第1光導波路層の間に挿入されている。同様に、第1及び第2光ビームを透過する第2反射防止膜が第2フォトクロミック層と第2光導波路層の間に挿入されている。
好ましくは、第1光ビームを透過し第2光ビームを全反射する全反射膜が、第1光導波路層と第2記録層との間に挿入されている。更に好ましくは、第1及び第2光導波路層の内周側端面に記録媒体の半径方向に伸長する複数のグレーティングが形成されている。
本発明の他の側面によると、情報を記録する複数の記録層を有する多層光記録媒体であって、中心波長λ1の第1光ビームで情報を記録又は再生するための第1記録層と、該第1記録層上に設けられた第1フォトクロミック層と、該第1フォトクロミック層上に設けられた、前記中心波長λ1と異なる中心波長λ2の第2光ビームを前記第1フォトクロミック層に照射するための第1光導波路層と、前記第1フォトクロミック層と前記第1光導波路層の間に挿入された、前記第1及び第2光ビームを透過する第1反射防止膜と、前記第1光導波路層上に設けられた前記第1光ビームで情報を記録又は再生するための第2記録層と、前記第1光導波路層と前記第2記録層の間に挿入された、前記第1光ビームを透過し前記第2光ビームを全反射する全反射膜と、前記第2記録層上に設けられた第2フォトクロミック層と、該第2フォトクロミック層上に設けられた、前記第2光ビームを前記第2フォトクロミック層に照射するための第2光導波路層と、前記第2フォトクロミック層と前記第2光導波路層の間に挿入された、前記第1及び第2光ビームを透過する第2反射防止膜とを具備し、前記第1及び第2フォトクロミック層は、前記第2光ビームの照射による前記第1光ビームに対する反射率の向上と照射の中断による反射率の低下の繰り返し変化が可能であることを特徴とする多層光記録媒体が提供される。
本発明の更に他の側面によると、情報を記録再生する光ビーム照射側から順に、記録層、フォトクロミック層及び光導波路層の組構造が複数組積層された多層光記録媒体に情報を記録及び/又は再生する記憶装置であって、前記多層光記録媒体を回転する回転機構と、中心波長λ1の第1光ビームを前記多層光記録媒体に照射して前記記録層に情報を記録再生する第1光学ヘッドと、前記中心波長λ1と異なる中心波長λ2の第2光ビームを選択された前記光導波路層の一つに照射する第2光学ヘッドとを具備し、前記第1光学ヘッドは、前記第2光学ヘッドで照射された前記第2光ビームが選択された前記光導波路内を伝搬する領域内に配置されていることを特徴とする記憶装置が提供される。
第1光学ヘッドは第1光ビームを何れかの記録層にフォーカスする第1対物レンズを有しており、第2光学ヘッドは第2光ビームを選択された光導波路層にフォーカスする第2対物レンズを有している。記憶装置は更に、選択された光導波路層中を伝搬する第2光ビームにより着色されて反射率の増加されたフォトクロミック層の一つから反射された第1光ビームの反射光を検出する第1光検出器と、該第1光検出器の出力から第1対物レンズのフォーカスエラー信号を生成する第1フォーカスエラー信号生成回路と、該第1フォーカスエラー信号生成回路の出力に基づいて、第1対物レンズを駆動する第1対物レンズ駆動回路とを含んでいる。
好ましくは、記憶装置は更に、第2光ビームの反射光を検出する第2光検出器と、該第2光検出器の出力から第2対物レンズのフォーカスエラー信号を生成する第2フォーカスエラー信号生成回路と、該第2フォーカスエラー信号生成回路の出力に基づいて、第2対物レンズを駆動する第2対物レンズ駆動回路とを含んでいる。記憶装置は更に、第1光ビームの反射光を検出する第3光検出器と、該第3光検出器の出力から第1光ビームの収差補正信号を生成する収差補正信号生成回路と、第1光ビームの光路中に挿入されて第1光ビームの収差を補正する収差補正素子と、収差補正信号生成回路の出力に基づいて、収差補正素子を駆動する収差補正素子駆動回路とを含んでいる。
好ましくは、記憶装置は更に、第2光ビームの照射により反射率が増大したフォトクロミック層の反射率を減少させる反射率変更機構を含んでいる。この反射率変更機構は、反射率が増大したフォトクロミック層への第2の光ビームの照射を中止後、短時間で反射率が減少しない場合に有効であり、例えば白色LEDを光源として構成される。
図1は本発明第1実施形態の多層光記録媒体の拡大断面図;
図2は第1実施形態の多層光記録媒体に情報を記録再生する記録再生装置の概略構成図;
図3は光導波路層の内周側端面にグレーティングを有する多層光記録媒体の模式図;
図4は本発明第2実施形態の多層光記録媒体の拡大断面図;
図5は第2実施形態の多層光記録媒体に情報を記録再生する記録再生装置の概略構成図;
図6はランドグルーブ構造を有する多層光記録媒体の拡大断面図;
図7は記録層、フォトクロミック層及び光導波路層からなる複数の組構造を接着剤で張り合わせた多層光記録媒体の拡大断面図;
図8は着色したフォトクロミック層を透明にする機構を有する記録再生装置の概略構成図である。
図1を参照すると、本発明第1実施形態の多層光記録媒体の拡大断面図が示されている。情報を記録再生する光ビーム16照射側から順に、記録層4、フォトクロミック層6、反射防止膜8、光導波路層10、全反射膜12が積層された組構造が複数組積層されている。図1では、第1番目の記録層を4で示し、m−1番目の記録層を4m−1で示し、m番目の記録層を4番目で示し、m+1番目の記録層を4m+1番目で示してある。フォトクロミック層6、反射防止膜8、光導波路層10及び全反射膜12についても同様である。14は保護膜であり、透明基板は省略されている。この透明基板は、通常は光ビーム照射側に設けられている。
各記録層4は中心波長λ1の第1光ビーム16で情報を記録再生する。これらの記録層4はコンパクトディスクと同じように平面上に情報を記録する構造である。例えば、相変化によって情報を記録する相変化膜を用いる場合、相変化を示す層に加えて相変化層を保護する層や相変化の効果を増強する層などの、情報の記録と再生に必要な層を総称して記録層4としている。また、屈折率の異なる層の界面構造で情報を記録する場合、透明な層も記録に関与していることから記録層の一部としている。
各フォトクロミック層6は、光の照射又は熱の印加により中心波長λ1の第1光ビーム16に対し透明になり、中心波長λ1と異なる中心波長λ2の第2光ビーム18の照射により、第1光ビーム16の反射率を向上させる。各フォトクロミック層6は、例えば可視光の照射で分子構造が変化して反射率が減少して透明となり、第1光ビーム16に対する反射率の向上と減少の繰り返しが可能である。第2光ビーム18は例えば紫外光であり、各フォトクロミック層6は紫外光を照射すると再び分子構造が変化して特定波長λ1の光の反射率を向上させるような着色性を示し、例えば可視光の照射で透明となり、透明と着色の繰り返しが可能な材料から形成される。このようなフォトクロミック層6は、例えば、フルギド類やジアリールエテン類などの材料から形成する。好ましくは、完全に光可逆性のフォトクロミック材料がよい。
各光導波路層10は、中心波長λ1と中心波長λ2に対して透明な例えばGeをドープしたSiOから構成される。各光導波路層10の内周側端面10aは、第2光ビーム18を光導波路層10内に取り込み可能なように傾斜面に形成されている。各光導波路層10と各フォトクロミック層6の間には、記録層4に対して情報を記録再生する第1光ビーム16とフォトクロミック層6を着色する第2光ビーム18を共に透過させる反射防止膜又はマッチングコート層8が挿入されている。これにより、フォトクロミック層6を着色する中心波長λ2の第2光ビーム18が、フォトクロミック層6と光導波路層10の界面で全反射することを抑え、フォトクロミック層6に対する第2光ビーム18の照射を可能にしている。尚、図1においては、光ビーム20が乱反射しているところを便宜的に示すため、光導波路層10を光ビームがジグザグに伝搬しているように表記しているが、実際にはもっと緻密なものであり、光ビームがまんべんばく伝搬していて、フォトクロミック層の反射率がまんべんなく変化している。
また、光導波路層10と記録層4との間に、記録層4に対して情報を記録再生する第1光ビーム16を透過し、フォトクロミック層6の反射率が増大する第2光ビーム18を反射する全反射膜12が挿入されている。これにより、光導波路層10内を伝搬する光ビーム20の記録層4へのしみ出しを抑制している。各光導波路層10、記録層4及びフォトクロミック層6の屈折率をそれぞれn1,n2,n3とするとき、n3>n1>n2であることが好ましい。各光導波路層10、記録層4及びフォトクロミック層6の屈折率が上記の関係を満たすときには、屈折率差による全反射が可能となるので反射防止膜8及び全反射膜12を省略することができる。逆に、反射防止膜8及び全反射膜12を設けた場合には、上述した屈折率の大小関係は必ずしも必要ない。
図2を参照すると、図1に示した第1実施形態の多層光記録媒体2に情報を記録再生するのに適した記録再生装置の概略構成図が示されている。本実施形態の記録再生装置は、記録再生用光学ヘッド30と記録層選択用光学ヘッド34が多層光記録媒体2の同一面側にある記録再生装置である。多層光記録媒体2は情報記録領域24と内周側の記録層選択領域26を有しており、スピンドルモータ28により回転される。
記録再生用光学ヘッド30はフォーカスエラー信号に基づいて焦点調整可能な対物レンズ32を有しており、中心波長λ1の第1光ビーム16を多層光記録媒体2に照射して記録層4に情報を記録再生する。第1光ビーム16の反射光のうちビームスプリッタ37を透過した反射光は光検出器38で検出され、光検出器38の出力からフォーカスエラー信号生成回路40によりフォーカスエラー信号(FES)が生成される。FESは対物レンズ駆動制御回路42に入力され、対物レンズ32の焦点位置が調整される。
記録再生用光学ヘッド30から照射された第1光ビーム16は、記録層4毎に対物レンズ32からの光学距離に相違があるため球面収差が発生する。よって、本実施形態の記録再生装置は、球面収差除去機構を備えている。すなわち、第1光ビーム16の反射光のうちビームスプリッタ37で反射された反射光は光検出器44で検出され、光検出器44の出力は収差補正信号生成回路46に入力されて、収差補正信号が生成される。この収差補正信号は収差補正素子駆動制御回路48に入力されて、収差補正素子を駆動して球面収差を補正する。収差補正素子50はレーザダイオード等の光源と対物レンズ32との間の光路中に挿入されている。収差補正素子50は、例えば液晶を用いてリアルタイムに収差を補正する素子であり、既存技術として存在している。
同様に、記録層選択用光学ヘッド34はフォーカスエラー信号に基づいて焦点調整可能な対物レンズ36を有している。記録層選択用光学ヘッド34から照射された第2光ビーム18の反射光は光検出器52で検出され、その出力はフォーカスエラー信号生成回路54に入力されてフォーカスエラー信号(FES)が生成される。FESは対物レンズ駆動制御回路56に入力されて、対物レンズ駆動制御回路56の出力により対物レンズ36が駆動され、対物レンズ36の焦点位置が調整される。
図3は光導波路10の端面に入射するビームスポット18aの形状と、光導波路10の端面に作製したグレーティング58を示している。光導波路10の端面に形成したグレーティング58は多層光記録媒体2の半径方向に伸長している。図3に示すように、楕円形状のビームスポット18aが光導波路10の端面に入射する。この楕円形状ビームスポット18aは、例えば光学系にシリンダレンズを挿入することにより実現できる。楕円形状ビームスポット18aは、光導波路10内を拡散伝搬する光ビーム20の円周方向の幅と強度の均一性を向上できる。また、光ビーム20を拡散することにより、記録再生用光学ヘッド30からの第1光ビーム16が、第2光ビーム18の拡散伝搬された領域内に入るマージンを確保している。図3に示すように、記録層選択用光学ヘッド34からの第2光ビーム18が入射される光導波路10の端面10aにグレーティング58を作製すれば、グレーティング58による回折光で、平面な端面構造より効果的に光導波路10内で光ビーム20の拡散を行うことができる。
図1を再び参照して、情報の記録再生動作について説明する。所望の記録層4に情報を記録再生するには、所望の記録層4と組になっている光導波路層10の内周側端面10aに、記録層選択用光学ヘッド34の対物レンズ36により集光された第2光ビーム18を入射する。光導波路層10内に入射された光ビーム18は、符号20で示すように光導波路層10内を乱反射しながら他方の端面に向けて扇状に拡散しながら伝搬される。このとき、乱反射によってフォトクロミック層6内に光ビーム20が照射されると、通常は透明なフォトクロミック層6が中心波長λ1を含む特定波長幅の反射率が増大する。
ここで、記録再生用光学ヘッド30の対物レンズ32で集光された中心波長λ1の第1光ビーム16は、フォトクロミック層6で反射され、記録再生用光学ヘッド30に帰還する。この反射光の中からフォーカスエラー信号生成回路40によりフォーカスエラー信号(FES)を作製し、既知であるフォトクロミック層6と記録層4の間隔の情報を用いて、対物レンズ32の焦点位置を調整する。次に、反射光の中から収差補正信号生成回路46により収差補正信号を生成し、この補正信号に基づいて収差補正素子50を駆動して収差を補正する。以上の調整及び補正を1回以上行い、記録層4に焦点を合わせる。これにより、選択された所望の記録層4に情報を記録再生することができる。尚、反射率が変更されたフォトクロミック層6の上層のフォトクロミック層は反射率の変化がないので、特定波長の第1光ビームを照射されてもほぼ透明であり、第1光ビームを透過させるだけで影響を受けずに、光導波路層10に対応する記録層4に焦点を合わせることができる。
第2光ビーム18は、記録再生用光学ヘッド30が記録層4に情報を記録再生する間、連続か又はパルス状に照射し続け、フォトクロミック層6をの反射率の向上を維持し続ける。勿論、フォトクロミック層6の反射率の増大する維持時間が、記録再生時間より十分に長ければ、例えば多層光記録媒体2が一回転する時間だけ第2光ビーム18を照射し、その後第2光ビーム18の照射を終了して、情報の書き込みや読み取りは第1光ビーム16だけで行うようにしてもよい。
次に、記録層4m−1に情報を記録再生する場合には、改めてフォトクロミック層6m−1の反射率を増加させ、上述した手順で情報の記録再生を行えるが、記録層4m+1に情報を記録再生する場合は、先ほどのフォトクロミック層6の反射率の増加があると、情報読み取りのS/Nが劣化するため、第1光ビーム16と異なる波長の、望ましくは可視光の光ビームをフォトクロミック層6に照射することで、フォトクロミック層6を透明に戻す。そして、記録層選択用光学ヘッド34を移動し、記録層4m+1と組になっている光導波路層10m+1の内周側端面10aに第2光ビーム18を入射させる。これによって、記録層4 +1と組になっているフォトクロミック層6m+1の反射率が増加され、記録層4m+1の情報を記録再生できる。
図4を参照すると、本発明第2実施形態の多層光記録媒体2Aの拡大断面図が示されている。この実施形態では、記録再生用光学ヘッド30からの第1光ビーム16と記録層選択用光学ヘッド34からの第2光ビーム18の多層光記録媒体2Aに入射する面が、正反対の方向となるように構成している。図1に示した第1実施形態の多層光記録媒体2の各構成要素と同一構成要素には同一保護を付してある。図5は、図4に示した多層光記録媒体2Aを使用するために、記録再生用光学ヘッド30と記録層選択用光学ヘッド34が多層光記録媒体2Aに対して反対側に配置された記録再生装置の概略構成図を示している。このような配置にすることにより、第1光ビーム16と第2光ビーム18の装置内の迷光を分離でき、記録再生用光学ヘッド30に入射する迷光を減少できる。また、両光学ヘッド30,34は可動式であるが、互いに干渉することなく両光学ヘッド30,34を配置できる。
上述した第1及び第2実施形態の多層光記録媒体2,2Aは、コンパクトディスクなどと同じ記録層4が平面であるが、記録層4をランドグルーブ構造にした実施形態を図6に示す。現在実用化されている記録層が2層のDVD−ROMのランドグルーブは、各層の同一半径位置には全てランド又は全てグルーブが来るように積層されている。しかし、多層光記録媒体においては、ランドグルーブ構造を屈折率の異なる材料の境界形状で実現するため、ランド部分とグルーブ部分を通過するそれぞれの光ビームには、屈折率差に起因する光路長差が発生する。この光路長差は、深層部の記録層ほど大きくなるため、同じ深さの平面記録層に比べ球面収差が悪くなる。
そこで、図6に示す多層光記録媒体2Bでは、複数段積層されたランドグルーブ構造の隣接する上段と下段のランド60とグルーブ62の位置を互い違いにしている。これにより、記録再生用光学ヘッド30の対物レンズ32により集光された第1光ビーム16が深層部の記録層4に情報を記録再生するときに発生する球面収差を、隣接する上段と下段のランドグルーブ構造を互い違いにしない媒体に比較して低減している。図6において、最上層の保護層14を除き、保護層14に接着機能を持たせることにより、ランドグルーブ構造を互い違いにして複数段積層することができる。
本実施形態の多層光記録媒体2Bにおいて、上述した第1及び第2実施形態の構成部分と実質的に同一部分については同一符号が付してある。本実施形態の多層光記録媒体2Bを製造するには、例えば奇数段の組構造は第1のスタンパで作製し、偶数段の組構造は第2のスタンパで作製する。そして、奇数段と偶数段の組構造を接着機能を有する保護層14で接着する。ランドグルーブ構造として、内周から外周までそれぞれ連続したランド及びグルーブをらせん状に構成することも可能である。
図7を参照すると、本発明第4実施形態の多層光記録媒体2Cの拡大断面図が示されている。一般的に、多層光記録媒体の場合、多層の記録層から独立して情報の書き込みと読み出しを行うためには、30μm以上の間隔で各記録層を離すのが望ましい。そのため、積層されたm番目の光導波路層10とm+1番目の記録層4m+1との間に透明な材料、例えばポリカーボネイトなどの紫外線硬化樹脂を介装して各記録層4の距離を確保するようにする。例えば、記録層4、フォトクロミック層6、反射防止膜8、光導波路層10、全反射層12から成る組構造を個別に生産し、図7に示すように最終工程で紫外線硬化樹脂を接着剤64として使用して各組構造を接着すれば、多層光記録媒体2Cの大量生産が可能となる。この場合、各記録層4には予め情報を記録しておき、各組構造が接着された多層光記録媒体2CをROMとして利用するのが好ましい。
図8は着色して反射率が増加したフォトクロミック層6を透明にして元の低い反射率に戻す透明化機構(反射率変更機構)を具備した記録再生装置の概略構成図を示している。透明化機構は、フォトクロミック層6が第2光ビーム18の照射を中断しても着色が残る材料の場合、光又は熱、もしくは両方を多層光記録媒体2に加える機構である。例えば、発光回路70に接続された白色LED68をフォトクロミック層6を着色する第2光ビーム18の伝搬領域外の範囲に配置することで、着色したフォトクロミック層6を透明化する機構を備えた記録再生装置である。白色LED68の配置は、多層光記録媒体2のどちら側でもよいが、好ましくは、迷光を避けるために記録再生用光学ヘッド30と異なる面側に白色LED68を配置するが良い。図8に示した透明化機構は多数のフォトクロミック層を全て透明化するものであるが、当然ながら記録層選択用光学ヘッド34を用いてその照射光源を白色LED68に切り替え、個々のフォトクロミック層を透明化するようにしてもよい。
従来例の多層膜では各層で反射率が異なるように設計されているが、本発明の多層膜は特定の波長において各層で反射率が固定であるため、光量損失がなく確実な焦点合わせを行うことが可能である。また、上述した実施形態では、記録と再生の両方を行うシステムの例を示したが、記録のみ又は再生のみ行うシステムに使用することもできる。その際、記録再生用光学ヘッドは、記録用光学ヘッド或いは再生用光学ヘッドにそれぞれ置き換える。
以上詳述したように、本発明の多層光記録媒体は、情報を記録再生する光ビーム照射側から順に、記録層、フォトクロミック層及び光導波路層の組構造を複数層積層して構成したので、所望の記録層を即座に識別して、識別された記録層に情報を記録再生することができる。記録再生用光ビームの焦点の合った記録層の情報のみを再生することができるので、再生信号のS/Nを向上することができる。また、本発明の記録再生装置は、各記録層の反射率が固定である従来の記録再生装置と互換性を持たせることが可能であり、通常の光記録媒体に対して情報の書き込み又は読み出しを行うことができる。

Claims (15)

  1. 情報を記録する複数の記録層を有する多層光記録媒体であって、
    中心波長λ1の第1光ビームで情報を記録又は再生するための第1記録層と、
    該第1記録層上に設けられた第1フォトクロミック層と、
    該第1フォトクロミック層上に設けられた、前記中心波長λ1と異なる中心波長λ2の第2光ビームを前記第1フォトクロミック層に照射するための第1光導波路層と、
    該第1光導波路層上に設けられた前記第1光ビームで情報を記録又は再生するための第2記録層と、
    該第2記録層上に設けられた第2フォトクロミック層と、
    該第2フォトクロミック層上に設けられた、前記第2光ビームを前記第2フォトクロミック層に照射するための第2光導波路層とを具備し、
    前記第1及び第2フォトクロミック層は、前記第2光ビームの照射による前記第1光ビームに対する反射率の向上と照射の中断による反射率の低下の繰り返し変化が可能であることを特徴とする多層記録媒体。
  2. 前記第1及び第2光導波路層の各々は、前記第2光ビームを受け入れるために傾斜した内周側端面を有している請求項1記載の多層光記録媒体。
  3. 前記第1、第2光導波路層、前記第1、第2記録層及び前記第1、第2フォトクロミック層の屈折率をそれぞれn1,n2,n3とするとき、n3>n1>n2であることを特徴とする請求項1記載の多層光記録媒体。
  4. 前記第1フォトクロミック層と前記第1光導波路層の間に挿入された、前記第1及び第2光ビームを透過する第1反射防止膜と、
    前記第2フォトクロミック層と前記第2光導波路層の間に挿入された、前記第1及び第2光ビームを透過する第2反射防止膜とを更に具備した請求項1記載の多層光記録媒体。
  5. 前記第1光導波路層と前記第2記録層との間に挿入された、前記第1光ビームを透過し前記第2光ビームを全反射する全反射膜を更に具備した請求項4記載の多層光記録媒体。
  6. 前記第1及び第2光導波路層の内周側端面に記録媒体の半径方向に伸長する複数のグレーティングが形成されている請求項2記載の多層光記録媒体。
  7. 情報を記録する複数の記録層を有する多層光記録媒体であって、
    中心波長λ1の第1光ビームで情報を記録又は再生するための第1記録層と、
    該第1記録層上に設けられた第1フォトクロミック層と、
    該第1フォトクロミック層上に設けられた、前記中心波長λ1と異なる中心波長λ2の第2光ビームを前記第1フォトクロミック層に照射するための第1光導波路層と、
    前記第1フォトクロミック層と前記第1光導波路層の間に挿入された、前記第1及び第2光ビームを透過する第1反射防止膜と、
    前記第1光導波路層上に設けられた前記第1光ビームで情報を記録又は再生するための第2記録層と、
    前記第1光導波路層と前記第2記録層の間に挿入された、前記第1光ビームを透過し前記第2光ビームを全反射する全反射膜と、
    前記第2記録層上に設けられた第2フォトクロミック層と、
    該第2フォトクロミック層上に設けられた、前記第2光ビームを前記第2フォトクロミック層に照射するための第2光導波路層と、
    前記第2フォトクロミック層と前記第2光導波路層の間に挿入された、前記第1及び第2光ビームを透過する第2反射防止膜とを具備し、
    前記第1及び第2フォトクロミック層は、前記第2光ビームの照射による前記第1光ビームに対する反射率の向上と照射の中断による反射率の低下の繰り返し変化が可能であることを特徴とする多層光記録媒体。
  8. 前記第1及び第2光導波路層の各々は、前記第2光ビームを受け入れるために傾斜した内周側端面を有している請求項7記載の多層光記録媒体。
  9. 前記第1及び第2光導波路層の内周側端面に記録媒体の半径方向に伸長する複数のグレーティングが形成されている請求項8記載の多層光記録媒体。
  10. 情報を記録再生する光ビーム照射側から順に、記録層、フォトクロミック層及び光導波路層の組構造が複数組積層された多層光記録媒体に情報を記録及び/又は再生する記憶装置であって、
    前記多層光記録媒体を回転する回転機構と、
    中心波長λ1の第1光ビームを前記多層光記録媒体に照射して前記記録層に情報を記録再生する第1光学ヘッドと、
    前記中心波長λ1と異なる中心波長λ2の第2光ビームを選択された前記光導波路層の一つに照射する第2光学ヘッドとを具備し、
    前記第1光学ヘッドは、前記第2光学ヘッドで照射された前記第2光ビームが選択された前記光導波路内を伝搬する領域内に配置されていることを特徴とする記憶装置。
  11. 前記第1光学ヘッドは前記第1光ビームを前記何れかの記録層にフォーカスする第1対物レンズを有し、前記第2光学ヘッドは前記第2光ビームを選択された前記光導波路にフォーカスする第2対物レンズを有しており、
    選択された前記光導波路層中を伝搬する前記第2光ビームにより反射率が増加された前記フォトクロミック層の一つから反射された前記第1光ビームの反射光を検出する第1光検出器と、
    該第1光検出器の出力から前記第1対物レンズのフォーカスエラー信号を生成する第1フォーカスエラー信号生成系と、
    該第1フォーカスエラー信号生成系の出力に基づいて、前記第1対物レンズを駆動する第1対物レンズ駆動系とを更に具備した請求項10記載の記憶装置。
  12. 前記第2光ビームの反射光を検出する第2光検出器と、
    該第2光検出器の出力から前記第2対物レンズのフォーカスエラー信号を生成する第2フォーカスエラー信号生成系と、
    該第2フォーカスエラー信号生成系の出力に基づいて、前記第2対物レンズを駆動する第2対物レンズ駆動系とを更に具備した請求項11記載の記憶装置。
  13. 前記第1光ビームの反射光を検出する第3光検出器と、
    該第3光検出器の出力から前記第1光ビームの収差補正信号を生成する収差補正信号生成系と、
    前記第1光ビームの光路中に挿入されて該第1光ビームの収差を補正する収差補正素子と、
    前記収差補正信号生成系の出力に基づいて、前記収差補正素子を駆動する収差補正素子駆動系とを更に具備した請求項11記載の記憶装置。
  14. 前記第2光ビームの照射により反射率の増加された前記フォトクロミック層の反射率を低下させる反射率変更機構を更に具備した請求項10記載の記憶装置。
  15. 前記反射率変更機構は白色LEDから構成される請求項14記載の記憶装置。
JP2004521114A 2002-07-16 2002-07-16 多層光記録媒体及び記憶装置 Expired - Fee Related JP4079274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/007210 WO2004008448A1 (ja) 2002-07-16 2002-07-16 多層光記録媒体及び記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004008448A1 JPWO2004008448A1 (ja) 2005-11-10
JP4079274B2 true JP4079274B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=30022656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004521114A Expired - Fee Related JP4079274B2 (ja) 2002-07-16 2002-07-16 多層光記録媒体及び記憶装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7449278B2 (ja)
EP (1) EP1523000B1 (ja)
JP (1) JP4079274B2 (ja)
KR (1) KR100595775B1 (ja)
CN (1) CN1295697C (ja)
AU (1) AU2002318738A1 (ja)
DE (1) DE60229444D1 (ja)
WO (1) WO2004008448A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563793B1 (en) 1998-11-25 2003-05-13 Enron Warpspeed Services, Inc. Method and apparatus for providing guaranteed quality/class of service within and across networks using existing reservation protocols and frame formats
WO2005008637A2 (en) * 2003-07-18 2005-01-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-stack information carrier with photochromic materials
JP2005122861A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Pioneer Electronic Corp 光ピックアップ装置および光学式記録媒体再生装置
KR100762570B1 (ko) * 2005-04-20 2007-10-01 엘지전자 주식회사 다층 디스크 제조 방법
US20060250912A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Pratt Thomas L System and method for multi-laser optical medium
RU2405219C1 (ru) 2009-09-28 2010-11-27 Эверхост Инвестментс Лимитед Многослойный оптический диск
US9068695B2 (en) * 2012-06-12 2015-06-30 Smrt Delivery Llc Active guidance of fluid agents using magnetorheological antibubbles
AU2013406163B2 (en) * 2013-11-28 2019-07-18 Shanghai Naguang Information Technology Corporation Method and system for optical data storage
CN104134448B (zh) * 2014-06-30 2017-05-31 南京邮电大学 多波长叠层荧光数据存储器及其器件制作与读取方法
US10950267B1 (en) * 2020-02-28 2021-03-16 Western Digital Technologies, Inc. HAMR media to assist optically transparent build-up on NFT to improve reliability

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4360908A (en) * 1980-02-25 1982-11-23 Eastman Kodak Company Physically optimized optical disc structure, method and apparatus
JPS61203450A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録媒体
JPS63142546A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Hitachi Ltd 波長多重光記録媒体
JPH0677336B2 (ja) * 1988-12-09 1994-09-28 シャープ株式会社 光ピックアップ装置
US5268862A (en) * 1989-04-25 1993-12-07 The Regents Of The Unversity Of California Three-dimensional optical memory
US5325324A (en) * 1989-04-25 1994-06-28 Regents Of The University Of California Three-dimensional optical memory
JPH03125349A (ja) 1989-10-11 1991-05-28 Pioneer Electron Corp 光学式情報記録担体
US5233582A (en) * 1991-02-19 1993-08-03 Pioneer Electronic Corporation Optical waveguide recording medium playing apparatus
JPH07319108A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光記録媒体
JP3558306B2 (ja) * 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JPH08315413A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Ricoh Co Ltd 光ディスク及びディスク駆動装置
JPH0991700A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Sony Corp 光学記録媒体の初期化方法とこれに用いる初期化装置
JPH09101735A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Sony Corp ホログラム記録媒体、ホログラム記録方法、ホログラム再生方法及びホログラム記録再生装置
JPH09106034A (ja) 1995-10-13 1997-04-22 Nec Corp 光記録媒体、光記録再生装置、及び光記録再生方法
US6069860A (en) * 1996-11-20 2000-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head with objective lens having different numerical apertures to minimize light aberration with respect to optical disks of different thicknesses
US6027855A (en) * 1996-12-20 2000-02-22 Omd Devices Llc Photo-chemical generation of stable fluorescent derivatives of Rhodamine B
JP2001522119A (ja) * 1997-10-31 2001-11-13 トリディー・ストア・アイピー・エルエルシー 多層フォトクロミック光データディスク
JPH11259893A (ja) * 1998-01-09 1999-09-24 Sony Corp 光学ヘッド、記録及び/又は再生装置並びに記録及び/又は再生方法、並びに厚み検出方法
JP3323146B2 (ja) * 1998-02-16 2002-09-09 日本電信電話株式会社 再生専用多重ホログラム情報記録媒体及び情報読み出し方法
US6556531B1 (en) * 1998-02-16 2003-04-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Multi-layered holographic read-only memory and data retrieval method
JP4613356B2 (ja) * 1998-03-03 2011-01-19 独立行政法人産業技術総合研究所 光記録媒体、光記録方法、光信号再生方法、光記録装置及び光信号再生装置
JP3205834B2 (ja) * 1998-08-26 2001-09-04 日本電信電話株式会社 メモリカード及び情報読出装置、ならびに情報読み出し方法
US6729541B1 (en) * 1998-07-01 2004-05-04 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Information reading apparatus and information recording medium
TW540038B (en) * 1998-10-13 2003-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording/reproducing apparatus for optical information recording medium and optical head
JP3522552B2 (ja) * 1998-11-16 2004-04-26 日本電信電話株式会社 情報読出装置
JP3537686B2 (ja) * 1998-11-16 2004-06-14 日本電信電話株式会社 情報記録媒体とその記録再生方法
CN1081376C (zh) * 1999-02-01 2002-03-20 华中理工大学 波导近场光记录读写头
WO2000048175A1 (en) * 1999-02-12 2000-08-17 Tri D Store Ip, L.L.C. Multilayer optical information storage medium based on incoherent signal
JP3363112B2 (ja) 1999-06-30 2003-01-08 株式会社東芝 積層光記録媒体、積層光記録媒体の再生方法および積層光記録媒体の再生装置
JP2001023287A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Alps Electric Co Ltd ディスク装置
JP2001184641A (ja) * 1999-12-21 2001-07-06 Mitsumi Electric Co Ltd 光再生装置及びディスク状記録媒体の製造方法
HUP0000532A2 (hu) * 2000-02-07 2002-03-28 Optilink Ab Eljárás és rendszer információ rögzítésére holografikus kártyán
JP3517223B2 (ja) * 2001-04-24 2004-04-12 株式会社東芝 光ディスク装置及び光ディスク処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1295697C (zh) 2007-01-17
AU2002318738A1 (en) 2004-02-02
EP1523000A4 (en) 2007-05-16
KR20050009704A (ko) 2005-01-25
WO2004008448A1 (ja) 2004-01-22
EP1523000B1 (en) 2008-10-15
US7449278B2 (en) 2008-11-11
DE60229444D1 (de) 2008-11-27
EP1523000A1 (en) 2005-04-13
KR100595775B1 (ko) 2006-06-30
US20050084800A1 (en) 2005-04-21
JPWO2004008448A1 (ja) 2005-11-10
CN1625770A (zh) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100628422B1 (ko) 광 기록 매체 및 광 기록 재생 장치
JPH03157816A (ja) 光学情報記録部材および光学情報記録再生装置
US20090067313A1 (en) Information-recording medium and optical information-recording/reproducing device
KR100796327B1 (ko) 광학기록매체 및 광디스크장치
JP4079274B2 (ja) 多層光記録媒体及び記憶装置
KR20070095281A (ko) 광 픽업 및 당해 픽업을 구비하는 광디스크 장치
EP1696429B1 (en) Optical information reproduction device
JP2009104717A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
US7924682B2 (en) Unit to remove crosstalk in multi-layered disk, optical pickup including the unit, and optical recording and/or reproducing apparatus including the optical pickup
KR101439846B1 (ko) 홀로그래픽 정보 저장매체와, 이를 이용한 홀로그래픽 정보기록/재생 장치 및 방법
JP2003228848A (ja) 光記録再生方法及び装置
JP2005530290A (ja) 二重積層光データ記憶媒体及びかような媒体の使用
JP4165287B2 (ja) 光記録媒体および光記録再生装置、光記録再生方法
JP2007502492A (ja) 多層用の記録可能な光記録担体及び光記録担体上への書込み方法
KR101013765B1 (ko) 광 픽업장치 및 광 디스크장치와 광 기록 또는 재생 방법
JP4498056B2 (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録再生方法
WO2011114674A1 (ja) 多層光記録媒体
JP3194942U (ja) 多層式光ディスク
US20020122374A1 (en) Optical recording medium, optical information processing apparatus and optical recording and reproducing method
KR20120093416A (ko) 광기록 매체, 기록 장치, 기록 방법
KR100488446B1 (ko) 광디스크의 기록장치
JP5034051B2 (ja) 光記録媒体
WO2002019255A1 (en) Multilayer fluorescent optical medium, method and apparatus for high- speed recording
JP2008117502A (ja) 多層光記録媒体
JP2005530291A (ja) 光データ記憶媒体及びそのような媒体の使用

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees