JP4071784B2 - 防汚処理剤および建築板 - Google Patents

防汚処理剤および建築板 Download PDF

Info

Publication number
JP4071784B2
JP4071784B2 JP2005219990A JP2005219990A JP4071784B2 JP 4071784 B2 JP4071784 B2 JP 4071784B2 JP 2005219990 A JP2005219990 A JP 2005219990A JP 2005219990 A JP2005219990 A JP 2005219990A JP 4071784 B2 JP4071784 B2 JP 4071784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifouling
treatment agent
coating
antifouling treatment
building board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005219990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007031628A (ja
Inventor
正範 鵜飼
裕之 山内
泰久 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP2005219990A priority Critical patent/JP4071784B2/ja
Priority to RU2006124061/11A priority patent/RU2342413C2/ru
Priority to TW095124372A priority patent/TW200706743A/zh
Priority to US11/480,410 priority patent/US7749950B2/en
Priority to CA 2551545 priority patent/CA2551545C/en
Priority to CN2006101076709A priority patent/CN1903970B/zh
Priority to KR1020060071497A priority patent/KR100885627B1/ko
Publication of JP2007031628A publication Critical patent/JP2007031628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4071784B2 publication Critical patent/JP4071784B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

本発明は例えば木質セメント板、ケイ酸カルシウム板、セメント(コンクリート)板、金属板、ガラス板等の表面の防汚処理のために使用される防汚処理剤および該防汚処理剤によって表面を処理された建築板に関するものである。
〔発明の背景〕
例えば外壁材等の建築板にあっては、一般に表面に塗料によって塗装が施されているが、施工後表面に付着した汚れを除去するために、セルフクリーニング機能を有する防汚膜を形成する防汚処理剤が塗布される。
この種の防汚処理剤としては処理表面に超親水性を有する防汚膜を形成するものが使用され、該防汚処理剤を基材表面に塗布すると、上記超親水性防汚膜が形成され、基材表面に汚れが付着した場合、水をかけると該超親水性防汚膜に水が吸収され、その結果汚れが浮上って水と共に流れ落とされる(セルフクリーニング効果)。
〔従来の技術〕
上記基材表面に超親水性防汚膜を形成するには、従来主としてシリカ微粒子(コロイダルシリカ)の水性分散液が使用されていた。
例えば特許文献1には、防汚性被膜の形成方法として合成樹脂水性エマルジョンの被膜に、平均粒径が100nm以下のコロイド珪酸の水性分散液を塗布して被膜表面にコロイド珪酸被膜を形成することが記載されている。
また特許文献2にはコロイダルシリカとアルミナ/アルミニウムマグネシウム複合酸化物を含む液を塗膜表面の耐水性、耐アルカリ性のために塗布して防汚層形成する方法が記載されている。
上記シリカ微粒子は表面に存在するシラノール基によって基材の処理表面に超親水性を与える。
特開平6−71219号公報 特開2002−338943号公報
上記シリカ微粒子は、表面に存在するシラノール基相互が近接したビシナルシラノール基を多く含んでおり、ビシナルシラノール基は相互水素結合して親水性に関与する遊離のシラノール基(シングルシラノール基)の濃度があまり高くないことから親水性の高い防汚膜を得るには、水性分散液中のシリカ微粒子の濃度を高くする必要がある。しかしシリカ微粒子の濃度を高くすると水性分散液が高価になり、また散布むらによるシリカ微粒子の溜まりが白っぽくなり、塗膜本来の色目とは異なってしまうと云う欠点がある。
本発明は上記従来の課題を解決するための手段として、基材表面に塗布して超親水性防汚膜を形成する防汚処理剤であって、シリカ微粒子を水性溶媒に分散し、更に防汚性改良剤としてメタ珪酸リチウム、ハイドロキシアパタイト、および珪酸マグネシウムからなる群から選ばれた一種または二種以上の化合物を添加したことを特徴とする防汚処理剤を提供するものである。該水性溶媒は水とアルコールの混合溶媒であることが好ましく、更に該水性溶媒には界面活性剤が添加されていることが好ましい。
本実施例にあっては、更に表面に上記防汚処理剤を塗布し乾燥して超親水性防汚膜を形成した建築板が提供される。該建築板表面には塗料が塗布され、塗膜未乾燥または半乾燥状態において該防汚処理剤が塗布される。
〔作用〕
本発明の防汚処理剤には、基材表面に超親水性を与える成分であるシリカ微粒子以外に、更に防汚性改良剤としてメタ珪酸リチウム、ハイドロキシアパタイト、および珪酸マグネシウムからなる群から選ばれた一種または二種以上の化合物が添加されるから、該シリカ微粒子の超親水性が向上され、また形成される防汚膜の耐久性が改良され、更にシリカ微粒子の塗膜への定着、密着性の向上が促される。
更にケイ酸カルシウム(CaSiO3 )は防汚層の耐候性を改良し、酸化マグネシウム(MgO)やケイ酸マグネシウム(Mg2SiO4)は防汚層の耐熱性を改良し、アルミニウムマグネシウム複合酸化物は防汚層の耐水性、耐アルカリ性を改良する。
〔効果〕
本発明の防汚処理剤にあっては、シリカ微粒子の濃度を高くすることなく大きな防汚効果が発揮される。
本発明を以下に詳細に説明する。
〔シリカ微粒子〕
シリカ微粒子としてはコロイダルシリカ、シリカゲル、シリカゾル、ヒュームドシリカ等の非晶質シリカ微粒子が使用される。好ましいシリカ微粒子としてはコロイダルシリカあるいはヒュームドシリカ等がある。コロイダルシリカの一次粒子は数nm〜数十nmで、水溶性溶媒中に分散させるとこれらのコロイド粒子相互が凝集して数百nm〜数十nmの二次粒子となりうる。ヒュームドシリカは四塩化ケイ素等の揮発性ケイ素化合物の気相において、例えば酸素水素炎中で燃焼加水分解して製造される。
該ヒュームドシリカの一次粒子の粒径は7〜40nmであるが、水性溶媒中に分散させると、粒子相互が会合して網目構造を形成し、数百nm(約500nm)の二次粒子となる。
上記ヒュームドシリカの比表面積は約500,000〜2,000,000cm2 /gであり、1nm2 あたり2〜3個のシングルシラノール基を有し、したがってヒュームドシリカは表面活性に富み、基材表面に高い超親水性を与える。
〔アルコール〕
本発明においては、上記シリカ微粒子の分散溶媒として主として水単独が使用されるが、水にアルコールを添加してもよい。本発明に使用するアルコールとしては、メタノール、エタノール、イソプロパノール等の水溶性のものが望ましい。該アルコールは本発明の防汚処理剤の表面張力を低下せしめ、更に該防汚処理剤と下側の基材または基材上に形成された塗膜との親和性を高めて該処理剤の濡れ性を向上せしめる。
〔防汚性改良剤〕
本発明の防汚処理剤の防汚性を向上あるいは改良するために添加する防汚性改良剤としてはメタ珪酸リチウム、ハイドロキシアパタイト、および珪酸マグネシウムからなる群から選ばれた一種または二種以上の化合物がある
〔界面活性剤〕
本発明の防汚処理剤には界面活性剤を添加することが望ましい。上記界面活性剤としては、通常のアニオン性、ノニオン性、カチオン性の界面活性剤のいずれも用いられ、例えばアニオン性界面活性剤としては高級アルコールサルフェート(Na塩またはアミン塩)、アルキルアリルスルフォン酸塩(Na塩またはアミン塩)、アルキルナフタレンスルフォン酸塩(Na塩またはアミン塩)、アルキルナフタレンスルフォン酸塩縮合物、アルキルフォスフェート、ジアルキルスルフォサクシネート、ロジン石鹸、脂肪酸塩(Na塩またはアミン塩)等があり、ノニオン性界面活性剤としてはポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレンアルキロールアミン、ポリオキシエチレンアルキルアマイド、ソルビタンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンアルキルエステル等があり、カチオン性界面活性剤としてはオクタデシルアミンアセテート、イミダゾリン誘導体アセテート、ポリアルキレンポリアミン誘導体またはその塩、オクタデシルトリメチルアンモニウムクロライド、トリメチルアミノエチルアルキルアミドハロゲニド、アルキルピリジニウム硫酸塩、アルキルトリメチルアンモニウムハロゲニド等が例示される。また界面活性剤は二種以上混合使用されてもよい。また上記例示は本発明を限定するものではない。
該界面活性剤はアルコールと共に本発明の防汚処理剤の表面張力を低下せしめ、更にヒュームドシリカを処理剤中に良好に分散せしめ、そして下の塗膜との親和性も高める。
〔第三成分〕
本発明にあっては、上記成分以外例えばポリオルガノアルコキシシラン、オルガノポリシロキサン等の有機ケイ素化合物、水酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、アルミナ、シリカ、ケイ藻土、クレー、アスベスト、マイカ、ガラス繊維、カーボン繊維、ホワイトカーボン、カーボンブラック、鉄粉、アルミニウム粉、石粉、ジルコニア粉等の無機充填材等が添加されてもよい。
本発明の防汚処理剤において、通常該シリカ微粉末は0.1〜10質量%、好ましくは0.5〜6質量%、アルコールを添加する場合には10質量%以下、防汚性改良剤は通常0.1〜2.0質量%、界面活性剤は0.05〜1.0質量%、第三成分は通常0.1〜2.0質量%が配合される。
上記アルコールが10質量%を越えて含有されている場合には、溶媒の揮発性が大きくなり、塗装作業に悪影響がもたらされる。また上記界面活性剤が0.05質量%よりも少なく添加されている場合には界面活性剤による表面張力の低下効果やシリカ微粒子の分散効果が顕著でなくなり、また1.0質量%を越えて添加されている場合には形成される防汚層の強度、耐水性、耐久性等に悪影響がもたらされる。かくして該処理剤の表面張力は25℃で20dyne/cm以下であることが望ましい。
本発明の防汚処理剤が塗布される基材は主として外壁材等の建築板であり、該建築板としては、主として木片、木質繊維束、木質パルプ、木毛、木粉等の木質補強材とセメント系水硬性材料とを主体とする混合物を成形硬化した木質系セメント板、パルプセメント板、繊維強化セメント板、押出成形セメント板、窯業系サイディング等が使用され、その表面にはエンボス加工等によって凹凸模様(2) が付されていてもよい。該板材の表面には塗装が施されている。該塗装はアクリル樹脂塗料、アクリル−シリコン樹脂塗料、アクリル−ウレタン樹脂塗料等の有機塗料、燐酸塩系塗料、酸化金属系塗料等の無機塗料を使用して施されるが、通常下塗り塗装、中塗り塗装、上塗り塗装の三層塗装あるいは下塗り塗装、上塗り塗装の二層塗装が適用される。
上記塗料としては水性エマルジョンタイプと有機溶剤溶液タイプの両方が使用可能である。
本発明では上記基材表面に塗料を塗布して形成された塗膜が半乾燥状態、即ち半硬化状態もしくは未乾燥状態において、上記防汚処理剤を塗布することが望ましい。二層または三層塗装の場合には上塗り塗装による塗膜が半乾燥状態において、上記防汚処理剤を塗布する。更に三層塗装の場合、建築板はシーラー塗布しドライヤー乾燥、中塗りしドライヤー乾燥、上塗りしドライヤー乾燥、クリヤー塗布しドライヤー乾燥の工程を経るため、ドライヤーの熱で蓄熱し、プレヒートすることなく約50℃の板温を保つことが出来る。
塗膜が半乾燥状態とは、溶液タイプの塗料あるいは水性エマルジョンタイプの塗料による塗膜の場合には溶剤あるいは水が完全に蒸発しない前の状態を云い、無溶剤塗料の場合には、塗料中の樹脂ビヒクル、あるいは無機質ビヒクルが完全に硬化しない半硬化状態を云う。
通常上記半乾燥状態は、塗装して塗膜が形成された後10〜60秒の間に実現される。溶剤系塗料あるいは水性エマルジョン塗料にあっては、この間に固形分濃度が30〜50質量%から60〜80質量%に高くなる。
上記した塗膜の半乾燥状態においては、防汚処理剤中のヒュームドシリカが塗膜に若干めり込む状態となり、形成される防汚層の塗膜に対する付着力が向上し、かつ形成される防汚層と塗膜との間に混合が起らない。
上記建築板以外本発明において対象とする基材としては、例えばコンクリート板、金属板、ガラス板等がある。
基材の表面に上記防汚処理剤を塗布する望ましい方法としては、霧化塗装法がある。該霧化塗装法としては、例えば低圧エアレススプレー法、ベル型塗装機による塗装法、静電塗装法等がある。更に塗装方法としては刷毛塗り、ロールコーター塗装、ナイフコーター塗装等が適用されてもよい。
上記霧化塗装法にあっては、該処理剤がミストとなって建築板の凹凸模様表面に付着するので、該表面に定着され易い。
〔実施例(試料No.1,2,4)、比較例(試料No.9)〕
表1に示す成分を水に投入して防汚処理剤を調製した。コロイダルシリカの分散にはビーズミルを使用した後、超音波にて更に40分間の分散を行なった。なおコロイダルシリカ分散液は市販されているので(例えばスノーテックス(商品名)日産化学工業株式会社)、上記分散液をそのまゝ使用してもよい。50×40mmの木繊維混合ケイ酸カルシウム板(建築板)の表面に水性スチレン・アクリル系塗料を塗布し形成された塗膜を硬化させたのち、表1に示す配合の防汚性改良剤を5g/尺2 になるように塗布し、常温で乾燥させて試験に供した。比較例は防汚性改良剤無添加の試料である。
〔試験〕
上記防汚処理した建築板を防汚処理剤塗布後1日放置し、60℃温水に10日間浸漬して、その前後で防汚効果を調べた。防汚効果は、1質量%のカーボンブラックを分散した機械油を汚染液とし、該汚染液を建築板の防汚処理面に筆で塗布して汚染した後、該汚染個所に水をスプレーして汚染を流し落とすことによって評価した。結果を表1に示す。
また上記試験結果の写真を図1〜図に示す。
Figure 0004071784
表1および図1〜図をみると防汚性改良剤を添加しない比較例の試料(No.9)は防汚性改良剤を添加した実施例(試料No.1,2,4)に比較すると、温水浸漬後の防汚性に劣ることが認められる。
なお、温水浸漬前の防汚性はすべての試料で良好であったので、防汚試験結果の図面代用写真は省略した。
本発明の防汚処理剤で処理した表面は優れた防汚性を示し、屋外に曝露される外壁材等の建築材に有用である。
図1〜図は本発明の実施例の防汚効果の試験結果を示す建築板の図面代用写真である。
実施例(試料No.1) イ:防汚処理剤塗布後試験前の写真 ロ:防汚処理剤塗布水浸漬後汚染液塗布状態写真 ハ:汚染個所散水中の状態写真 ニ:散水後の状態写真 実施例(試料No.2) イ:防汚処理剤塗布水浸漬後汚染液塗布状態写真 ロ:汚染個所散水中の状態写真 ハ:散水後の状態写真 実施例(試料No.) イ:防汚処理剤塗布水浸漬後汚染液塗布状態写真 ロ:汚染個所散水中の状態写真 ハ:散水後の状態写真 図は比較例(試料No.9)の試験結果を示す図面代用写真である。 比較例(試料No.9) イ:防汚処理剤塗布水浸漬後汚染液塗布状態写真 ロ:汚染個所散水中の状態写真 ハ:散水後の状態写真

Claims (2)

  1. 基材表面に塗布して超親水性防汚膜を形成する防汚処理剤であって、
    性溶媒にシリカ微粒子が分散しており
    更に防汚性改良材としてハイドロキシアパタイト、又はハイドロキシアパタイトとメタ珪酸リチウム、又はハイドロキシアパタイトと珪酸マグネシウムが添加されている
    ことを特徴とする防汚処理剤。
  2. 表面に塗料と請求項に記載の防汚処理剤が塗布された建築板であって、
    上記防汚処理剤中のヒュームドシリカが塗料の塗膜に若干めり込む状態となって超親水性防汚膜形成され
    ことを特徴とする建築板。
JP2005219990A 2005-07-29 2005-07-29 防汚処理剤および建築板 Expired - Fee Related JP4071784B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005219990A JP4071784B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 防汚処理剤および建築板
RU2006124061/11A RU2342413C2 (ru) 2005-07-29 2006-07-04 Средство для защиты от загрязнений и обработанная им строительная плита
TW095124372A TW200706743A (en) 2005-07-29 2006-07-04 Stain-proofing agent and building board using the same
US11/480,410 US7749950B2 (en) 2005-07-29 2006-07-05 Stain-proofing agent and building board using same
CA 2551545 CA2551545C (en) 2005-07-29 2006-07-06 Stain-proofing agent and building board using same
CN2006101076709A CN1903970B (zh) 2005-07-29 2006-07-28 防污处理剂及使用该防污处理剂的建筑板
KR1020060071497A KR100885627B1 (ko) 2005-07-29 2006-07-28 방오 처리제 및 이를 사용한 건축판

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005219990A JP4071784B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 防汚処理剤および建築板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007031628A JP2007031628A (ja) 2007-02-08
JP4071784B2 true JP4071784B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=37673339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005219990A Expired - Fee Related JP4071784B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 防汚処理剤および建築板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4071784B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4689645B2 (ja) * 2007-08-10 2011-05-25 株式会社ソフト99コーポレーション 非平滑面防汚用組成物
JP6127322B2 (ja) * 2012-09-28 2017-05-17 大日本塗料株式会社 親水性塗膜形成用組成物及び親水性塗膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007031628A (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100935808B1 (ko) 불연소재인 세라믹코팅제 및 불소수지를 이용한 초내후성 오염방지공법
AU2009302806A1 (en) Highly durable superhydrophobic, oleophobic and anti-icing coatings and methods and compositions for their preparation
JP6043663B2 (ja) 付着汚れに対する自己洗浄能力に優れた皮膜を形成する水系親水性塗料組成物並びに付着汚れに対する自己洗浄能力に優れた皮膜を形成した表面処理材
JP2007063182A (ja) 防虫性板材
JP3964847B2 (ja) 防汚層の形成方法
JP4071784B2 (ja) 防汚処理剤および建築板
JP2007032181A (ja) 建築板
KR100885627B1 (ko) 방오 처리제 및 이를 사용한 건축판
KR100943158B1 (ko) 콘크리트, 시멘트용 침투성 도장공법
JP3875676B2 (ja) 防汚処理方法
JP4071756B2 (ja) 防汚処理剤および建築板
CN207453315U (zh) 一种高耐污的仿铝塑板型涂层系统
JP2007032180A (ja) 建築板の製造方法
RU2342413C2 (ru) Средство для защиты от загрязнений и обработанная им строительная плита
JP2002338943A (ja) 防汚層、その形成方法及び塗布液
KR100759725B1 (ko) 방오처리제 및 건축판
JP2002336768A (ja) 防汚塗膜の形成方法
JP2020029549A (ja) 親水性コーティング剤
KR101212639B1 (ko) 자기세정기능을 갖는 초후성 규산염계 무기질 도료 및 그 제조방법
CA2539416C (en) Stain-proofing agent and building board
JP3405130B2 (ja) 目地部塗装磁器タイルパネルの製造方法
JP4305770B2 (ja) 汚れ物質除去方法及び水系防汚染剤
JP4365122B2 (ja) 化粧面の形成方法
JP2002336769A (ja) 防汚層の形成方法
JP2004300344A (ja) 水性塗料組成物、防汚性部材及び塗膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4071784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees