JP4068465B2 - ニードリング機への連続螺旋ストリップの供給 - Google Patents

ニードリング機への連続螺旋ストリップの供給 Download PDF

Info

Publication number
JP4068465B2
JP4068465B2 JP2002585722A JP2002585722A JP4068465B2 JP 4068465 B2 JP4068465 B2 JP 4068465B2 JP 2002585722 A JP2002585722 A JP 2002585722A JP 2002585722 A JP2002585722 A JP 2002585722A JP 4068465 B2 JP4068465 B2 JP 4068465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
needling
fiber material
drive
needling machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002585722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004533547A (ja
Inventor
デュバル,ルノー
マルジョレ,ティエリー
ジャン,ロベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Landing Systems SAS
Original Assignee
Messier Bugatti SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messier Bugatti SA filed Critical Messier Bugatti SA
Publication of JP2004533547A publication Critical patent/JP2004533547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4068465B2 publication Critical patent/JP4068465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H18/00Needling machines
    • D04H18/02Needling machines with needles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H18/00Needling machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本発明はニードリングされた繊維構造の分野に関するものであり、より明確に言うと円形ニードリング機に繊維ストリップを自動的に供給するための装置に関するものである。
円形ニードリング機においては、ニードリング用の環状プリフォームはニードリング台に置かれ、駆動手段、通常は摩擦駆動手段によって回転され、環状プリフォームは駆動手段と連続的に接触している。このタイプの機械には、ニードリング機外部の繰り出し装置から得られるニードリング用材料のストリップがニードリング台と同水準に平らに送られる。しかし、この種の平らな供給は、特にプリフォームが人間の手を介さずに自動的に生産される場合には特に困難を生じる。
従って、本発明は、自動フィーダ装置を含むニードリング機に固有のこの問題を解決することを目指す。本発明の目的は、また、円形ニードリング機の全体サイズを大幅に変えることなく前記装置を提供することでもある。
上記の目的は、ストリップ供給手段によって送られるニードリング対象の材料の繰り出されたストリップから構成される繊維構造をニードリングするための機械によって達成され、この機械は、前記ストリップ供給手段が、繊維材料の前記繰り出されたストリップを納める貯蔵ドラムと、前記貯蔵ドラムから前記ストリップを連続的に引き出すための繰り出しアセンブリと、前記貯蔵ドラムから繰り出される引き出されたストリップを取り出し且つ摩擦駆動手段があるニードリング台まで持っていくための螺旋シュートまたは「ツイスト」を備えることを特徴とする。前記貯蔵ドラム及び前記螺旋シュートは、前記ニードリング台と同じ軸Cを有する。
このようにして、この特殊な構造によって、ニードリング機用に同じフロアスペースまたは「占有面積」を保持しながら容易にかつ自動的に繊維材料を供給することができる。さらに、ストリップはニードリング台までの全行程を通じて十分に案内される。
繊維材料の繰り出されたストリップを前記ニードリング台に送るための螺旋シュートは、ニードリング機のフレームに保持され、繰り出されたストリップを切断するために切断手段が通れるようにするためにギャップによって分離される2つの連続的な部分を備える。
繊維材料の繰り出されたストリップは、ストリップを切断するための前記切断手段からそれぞれ上流及び下流に配置される2つの別個の駆動アセンブリによって前記ニードリング台に送られる間ずっと前記螺旋シュートとの接触が維持される。
このニードリング機械は、さらに、前記下流側の駆動アセンブリの下流に、前記切断手段によって繊維材料の繰り出されたストリップが切断された後で前記摩擦駆動手段によって前記ニードリング台に取り出されるまでの間に繰り出されたストリップの一様な張力を保証するように設計され前記フレームにヒンジ止めされるジョッキローラを含むことが望ましい。
各駆動アセンブリは、繊維材料の前記繰り出されたストリップ用送りシュートの螺旋形状にぴったりと合うように次々に配置されるホイールを備える。
各駆動アセンブリは、各々前記フレームに固定される支持物に取り付けられ駆動ベルトによって相互に接続される少なくとも2つのホイールを有し、各アセンブリの前記ホイールのうち少なくとも1つがユニバーサルジョイントによってモータギアボックスユニットに接続されると、有利である。
望ましい実施態様においては、繊維材料の繰り出されたストリップを取り出すための組み立て装置は、前記フレームに固定されるホイールを中心としモータによって駆動されるベルトによって回転するリングからの摩擦によって回転する複数の円錐ローラを含み、前記貯蔵ドラムがニードリング機に取り付けられると、繊維材料の繰り出されたストリップは円錐ローラの上に乗る。この装置は、さらに、繊維材料の繰り出されたストリップの自由端を取り出して前記螺旋シュートに向かってこれに案内できるようにするために弾性要素によって牽引作用する前記円錐駆動ローラのうち1つに押し付けられるプレッサローラを含むことができる。
貯蔵ドラムは、その底部(ドラムの底)にトレイが固定されていて回転軸の周りを回転する中央ハブを含み、トレイは繊維材料の繰り出されたストリップを駆動するための前記円錐ローラを受けるための開口を備える。
本発明の特徴及び利点は、下記の添付図面を参照して非限定的に示される以下の説明からより明らかになる。
図1はニードリング用の織られたまたは不織の繊維材料の巻きストラップから構成される繊維構造または環状プリフォームをニードリングするための円形ニードリング機を示す図であり、本発明の自動フィーダ装置が設けられている。
この機械は、供給手段12によって連続的に送られるニードリング対象の繊維材料のストリップから作られる繊維構造10をニードリングするためのものであり、従来どおり、繊維材料のストリップが置かれるワインディングプラテンを形成しストリップが巻かれる間運動伝達手段16からの駆動を受けて垂直に移動可能であるニードリング台14を備える。駆動手段16、すなわち、各々個別のモータギアボックスユニット22によって作動され前記ニードリング台の上方に120°間隔で配置されることが望ましい2つの円錐ローラ20によって有利に構成される駆動手段18が、そこで、摩擦駆動によってニードリング台上で繊維材料のストリップを回転させる役割を果たす。
ストリップは、ニードリング台の上方の、3つの円錐駆動ローラのうち2つのローラの間に配置される所定数の有刺針を備えるニードリングヘッド24によってニードリングされる。繊維材料の積み重ねられた様々な層を相互にニードリングできるようにするために、このニードリングヘッド24は、従来的な駆動手段26による垂直往復運動で駆動される。繊維構造に所定の厚みが得られたら(図には示されていないセンサが様々な層が構成されるとき正確にこの厚みを監視するための役割を果たす)ストリップを切断するために、ニードリングゾーンの上流に切断手段28が配置される(図5参照)。ニードリング台14の運動伝達手段16、繊維構造を駆動するための駆動手段18、ニードリングヘッド24に往復運動を与えるための駆動手段26及び切断手段28に接続される中央制御手段30は、連続ニードリングプロセスを実施するために必要な制御及び同期化を行う。ストリップが切断され繊維構造がニードリングされたら、除去手段32は、製造ラインの別のステーション例えば国際特許出願No.WO 96/33295に示される類の環状スタックを緻密化するための熱処理ステーションに繊維構造を送るために、ニードリング台14から例えばコンベアベルト(図には示されていない)に繊維構造を押しやることができる。
本発明においては、図1A及び2Aにおいて示される通り、ニードリング対象の材料を供給するための供給手段12は繊維材料42を収める貯蔵ドラム40を備え、貯蔵ドラム40は、回転軸Cの周りの中央ハブ44と、特に輸送中中央ハブの周りに巻かれるストリップを支えるための孔あきトレイを形成するために底部(ドラム44aの底とも呼ばれる)に取り付けられた一連のフィン46a−46bとによって構成される。
貯蔵ドラム40は、ニードリング機においてニードリング台14と同じ軸C上で、ニードリング機の上部フレーム50に設置される。トレイの開口(フィン46a−46fの間)は、貯蔵ドラム40の底部からストリップを引き出すための役割を果たすベルト駆動の繰り出しアセンブリの円錐ローラ48a−48fを受けるためのものである(図2参照)。貯蔵ドラム40がフレームの上に置かれると、繰り出しアセンブリを駆動するための円錐ローラ48a−48fは、貯蔵ドラム40の底部を形成する孔あきトレイを多少通り抜け、これら円錐ローラは繰り出される繊維材料と直接接するようになる。
ストリップは、自身の軸の周りを回転する繰り出しアセンブリの円錐駆動ローラ48a−48fによって巻き出され、この回転は、リング52から摩擦によって得られ、リング52は機械のフレーム50に保持されるホイール54a、54b、54c上に中心支持され、例えばプリフォームの平均回転速度の関数として中央制御手段30によって有利に調節される速度でモータ58(図1A参照)によって駆動されるベルト56によって軸Cの周りを回転される。当然、ローラ48を駆動するための手段は、上述の摩擦システムに限定されることはなく、各ローラは、例えば各円錐ローラ20に使用されるユニット22と同様に、中央制御手段30からの制御を受けるモータギアボックスユニットによって個別に駆動することができる。
図3に示される通り、貯蔵ドラム40から繰り出されるストリップ42の自由端は、駆動円錐ローラのうち1つ48bと弾性要素62(図4参照)によって駆動円錐ローラ48bに押し付けられるプレッサローラ60の間に挟まれ、牽引作用され、フィン46b−46cの間からトレイの下へ、螺旋シュート64、66または「ツイスト」に向かって案内され、ニードリング台の円錐駆動ローラ20のうち1つの付近へ繊維材料を運ぶ。自由端は、貯蔵ドラム40が所定の位置に置かれるときに最初に手で駆動円錐ローラとプレッサローラの間に挟まれるが、その後の動作は自動的に行われることが分かるはずである。
繰り出されたストリップの貯蔵ドラム40の底部から引き出されてからニードリング台の上に置かれるまでに螺旋シュートに沿って辿る経路が、図5に示されており、図5はストリップを駆動するための第一の実施態様を示す。
機械のフレーム50に保持される螺旋シュートは、切断手段28を受けるためのスロットを形成するギャップ68のみによって分離される2つの連続する部分64及び66を備える。この経路全体に沿って、ストリップは好ましくは2つの別個のアセンブリ70及び72の組合わせからなる駆動手段によって螺旋シュートとの接触を維持され、それぞれ一方のアセンブリ(70)は切断手段28の上流に他方のアセンブリ(72)は切断手段の下流に配置される。各駆動アセンブリは、中央制御手段30によって制御される個別のモータギアボックスユニット78、80によって駆動されることが望ましい。ただし、両方の駆動アセンブリに共通のモータ手段を使用することを想定することも同様に可能である。
各駆動アセンブリ70、72は、フレーム50に保持されるそれぞれの支持物に取り付けられる少なくとも2つ望ましくは3つのホイール74a、74b、74c;76a、76b、76cを有し、これらのホイールはツイストに沿って繊維ストリップを駆動するために駆動ベルト82または84によって相互接続される。この目的のために使用されるホイールの数は基本的に螺旋シュートの寸法の関数であり、寸法はニードリング機の全体サイズと関係する。ホイールは螺旋シュートの螺旋形状にできる限りぴったりと合うように次々に配置される。各モータギアボックスユニット78、80はユニバーサルジョイント86を通じて対応する駆動アセンブリのホイールのうち1つ74a、76aに接続される。
下流側の駆動アセンブリ72の下流に、切断手段28によって切断された後且つ円錐駆動ローラ20のうち1つによってニードリング台に取り上げられる前に繊維材料42の繰り出されたストリップにおける均等の張力を保証するように設計されるジョッキローラ90がフレーム50にヒンジ止めされる。このようにして、繰り出されたストリップのどのようなたるみも排除されて、その後にニードリング速度を正確に制御することができる。
図6A及び6Bは、別個の駆動アセンブリ70、72の第二の実施態様を示しており、この実施態様においては、ツイスト64の形状にさらにぴったり合わせるために、駆動ベルト82、84が複数の傾斜ホイール92a、92b、92c、92d、92e、92fに取り付けられる。2つの立っている端部ホイール94及び96及び同じ複数の水平ホイール98a、98b、98c、98d、98e、98fは、ベルトが戻れるようにし、2つの立っている端部ホイール94及び96のうち一方はユニバーサルジョイント86、88によってモータギアボックスユニット78、80に接続されている。必要な場合には繊維シートをセンタリングし直すことができるようにホイールがツイストの中心軸に対して相対的に移動できるようにするために、ホイールをヒンジ止めできることが分かるはずである。
これらの駆動アセンブリの別の実施態様が図7A及び7Bに示されている。この新しい実施態様においては、繊維材料は、フレーム50に個別にヒンジ止めされる複数のホイール100a、100b、100c、100d(各々が弾性要素102の作用を受ける)によって駆動され、ホイールは、それぞれのアングルドライブ104a、104b、104c、104dを通じて、ベルト108によって同時に駆動される対応する複数の水平ホイール106a、106b、106c、106dによって回転させられる。水平な端部ホイール110、112のうち1つ(例えば参照番号112のホイール)はユニバーサルジョイントまたはこれに類するものによってモータギアボックスユニットに接続され、ベルトは水平な端部ホイール110、112(及び場合によっては引っ張りホイール)を通じて戻る。前の実施態様と同様、ホイールがツイストの中心軸に対して相対的に移動できるようにするためにホイールのセットをヒンジ止めすることができる。
図1は本発明の自動フィーダ装置を含むニードリング機の全体側面図である。 図1Aは繊維材料を繰り出すためのアセンブリを示す図1の詳細図である。 図2は繰り出しアセンブリを示す図1のニードリング機の平面図である。 図2Aは繊維材料を貯蔵するためのドラムを示す図である。 図3は図2の平面IIIの図である。 図4は繰り出しアセンブリからの出口で繊維材料を取り出すためのローラを示す図である。 図5は本発明の第一の駆動モジュールを通じてどのように繊維材料が駆動されるかを示す斜視図である。 図6Aは繊維材料駆動モジュールの別の実施態様を示す図である。 図6Bは繊維材料駆動モジュールの別の実施態様を示す図である。 図7Aは布材料駆動モジュールのさらに別の実施態様を示す図である。 図7Bは繊維材料駆動モジュールのさらに別の実施態様を示す図である。

Claims (10)

  1. ストリップ供給手段(12)によって送られるニードリング対象の材料の巻かれたストリップから構成される繊維構造(10)をニードリングするための機械であり、該ニードリング機が、前記ストリップ供給手段が前記繊維材料の巻かれたストリップを納める貯蔵ドラム(40)と、前記ストリップを前記貯蔵ドラムから連続的に引き出すための繰り出しアセンブリ(48−62)と、前記貯蔵ドラムから繰り出された前記引き出されたストリップを取り出し且つ摩擦駆動手段(18;20;22)があるニードリング台(14)へ運ぶための螺旋シュート(64、66)を備えることを特徴とする、ニードリング機。
  2. 前記貯蔵ドラム及び前記螺旋シュートが前記ニードリング台と同じ軸Cを有することを特徴とする、請求項1に記載のニードリング機。
  3. 前記繊維材料の繰り出されたストリップを前記ニードリング台に送るための前記螺旋シュートが、該ニードリング機のフレーム(50)に固定され、かつ、前記繊維材料の繰り出されたストリップを切断するために切断手段(28)が通れるようにするためのギャップ(68)によって分離された2つの連続する部分(64、66)を備えることを特徴とする、請求項1に記載のニードリング機。
  4. 前記繊維材料の繰り出されたストリップが、それぞれ前記繊維材料の繰り出されたストリップを切断するための前記切断手段の上流及び下流に配置される2つの別個の駆動アセンブリ(70、72)によって前記ニードリング台に送られる間中前記螺旋シュートとの接触が維持されることを特徴とする、請求項3に記載のニードリング機。
  5. 該ニードリング機が、さらに、前記下流側の駆動アセンブリの下流に、前記繊維材料の繰り出されたストリップが前記切断手段によって切断された後で前記摩擦駆動手段によって前記ニードリング台に巻き取られる前に前記繊維材料の繰り出されたストリップの一様な張力を保証するように設計され前記フレームにヒンジ止めされるジョッキローラ(90)を含むことを特徴とする、請求項4に記載のニードリング機。
  6. 前記駆動アセンブリの各々が、前記繊維材料の繰り出されたストリップ用の前記送りシュートの螺旋形状にぴったり合うように次々に配置されるホイールを備えることを特徴とする、請求項4に記載のニードリング機。
  7. 前記駆動アセンブリの各々が、各々前記フレームに固定される支持物に取り付けられ駆動ベルト(82、84)によって相互に接続される少なくとも2つのホイール(74a、74b、74c;76a、76b、76c)を有し、各アセンブリの前記ホイールのうち少なくとも1つ(74a、76a)がユニバーサルジョイント(86、88)によってモータギアボックスユニットに接続されることを特徴とする、請求項6に記載のニードリング機。
  8. 前記繊維材料の繰り出されたストリップを繰り出すための前記アセンブリが、前記フレームに固定されるホイール(54a、54b、54c)を中心としモータ(58)によって駆動されるベルト(56)によって回転するリング(52)からの摩擦によって回転する複数の円錐ローラ(48a−48f)を含み、前記貯蔵ドラムが該ニードリング機に設置されると前記繊維材料の繰り出されたストリップが前記複数の円錐ローラの上に乗ることを特徴とする、請求項1に記載のニードリング機。
  9. 前記繊維材料の繰り出されたストリップを繰り出すための前記アセンブリが、さらに、前記繊維材料の繰り出されたストリップの自由端を巻き取って前記螺旋シュートに向かって案内できるようにするために牽引作用する弾性要素(62)によって前記円錐駆動ローラのうち1つに押し付けられるプレッサローラ(60)を含むことを特徴とする、請求項8に記載のニードリング機。
  10. 前記貯蔵ドラムが、回転軸Cを有する中央ハブ(44)を備え、一連のフィン(46a、46f)がその底(ドラムの底44b)に取り付けられて、前記繊維材料の繰り出されたストリップを駆動するためにフィンの間に残される開口部で前記円錐ローラを受けるための孔あきトレイを形成することを特徴とする、請求項8に記載のニードリング機。
JP2002585722A 2001-04-30 2002-04-26 ニードリング機への連続螺旋ストリップの供給 Expired - Lifetime JP4068465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0105796A FR2824084B1 (fr) 2001-04-30 2001-04-30 Alimentation aiguilleteuse par bande spirale continue
PCT/FR2002/001454 WO2002088449A1 (fr) 2001-04-30 2002-04-26 Alimentation aiguilleteuse par bande spirale continue

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004533547A JP2004533547A (ja) 2004-11-04
JP4068465B2 true JP4068465B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=8862843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585722A Expired - Lifetime JP4068465B2 (ja) 2001-04-30 2002-04-26 ニードリング機への連続螺旋ストリップの供給

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6363593B1 (ja)
EP (1) EP1397544B1 (ja)
JP (1) JP4068465B2 (ja)
KR (1) KR100805420B1 (ja)
CN (1) CN1327065C (ja)
AT (1) ATE455200T1 (ja)
BR (1) BR0209323A (ja)
CA (1) CA2445981C (ja)
DE (1) DE60235082D1 (ja)
FR (1) FR2824084B1 (ja)
HU (1) HU227929B1 (ja)
IL (2) IL158391A0 (ja)
MX (1) MXPA03009814A (ja)
RU (1) RU2280722C2 (ja)
UA (1) UA75131C2 (ja)
WO (1) WO2002088449A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2839985B1 (fr) * 2002-05-23 2004-08-20 Messier Bugatti Procede et installation pour la fabrication de preformes fibreuses annulaires
FR2869330B1 (fr) * 2004-04-23 2006-07-21 Messier Bugatti Sa Procede de fabrication de nappe fibreuse bidimensionnelle helicoidale
FR2880016B1 (fr) 2004-12-23 2007-04-20 Messier Bugatti Sa Procede de realisation de preforme fibreuse pour la fabrication de pieces en materiau composite de type carbone/carbone incorporant des particules en ceramique, et produit ainsi obtenus
FR2892428B1 (fr) 2005-10-24 2008-02-08 Messier Bugatti Sa Fabrication de structures annulaires fibreuses tridimensionnelles
ES2349440T3 (es) * 2007-09-12 2011-01-03 Groz-Beckert Kg Carro de transporte para tablas de agujas.
FR2933973B1 (fr) * 2008-07-16 2011-09-09 Messier Bugatti Procede de fabrication d'une piece de friction en materiau composite carbone/carbone
FR2939466B1 (fr) 2008-12-04 2010-12-24 Abrisud Dispositif de couverture pour bassin
FR2945529B1 (fr) * 2009-05-13 2011-06-17 Messier Bugatti Piece a base de materiau composite c/c et procede pour sa fabrication.
FR2954357B1 (fr) 2009-12-22 2012-03-23 Messier Bugatti Machine d'aiguilletage circulaire a alimentation en nappe fibreuse par un convoyeur et une goulotte verticale
FR2954358B1 (fr) 2009-12-23 2012-01-13 Messier Bugatti Table d'aiguilletage circulaire d'une structure textile formee a partir d'une preforme fibreuse annulaire
US20110275266A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Goodrich Corporation System and method for textile positioning
FR2967170B1 (fr) 2010-11-10 2013-09-20 Messier Bugatti Procede de fabrication d'une piece de friction a base de materiau composite c/c
US9045846B2 (en) 2012-12-05 2015-06-02 Goodrich Corporation Spiral textile and system for weaving the same
FR3007043B1 (fr) 2013-06-13 2015-07-03 Messier Bugatti Dowty Dispositif d'entrainement par aiguilles d'une nappe fibreuse helicoidale a aiguilleter
FR3007428B1 (fr) * 2013-06-20 2015-10-16 Messier Bugatti Dowty Table et procede d'aiguilletage d'une structure textile formee a partir d'une preforme fibreuse annulaire avec decalage radial de la tete d'aiguilletage
US9783917B2 (en) * 2014-06-09 2017-10-10 Goodrich Corporation System and method for air entanglement
US9850606B2 (en) 2015-03-27 2017-12-26 Goodrich Corporation System and method for multiple surface air jet needling
US10081892B2 (en) 2016-08-23 2018-09-25 Goodrich Corporation Systems and methods for air entanglement
FR3063744B1 (fr) 2017-03-07 2021-06-04 Airbus Safran Launchers Sas Procede d'aiguilletage d'une couche fibreuse
FR3063745B1 (fr) * 2017-03-07 2021-06-11 Airbus Safran Launchers Sas Procede de fabrication d'une structure fibreuse aiguilletee
FR3070695B1 (fr) * 2017-09-01 2019-09-13 Safran Landing Systems Outillage de guidage pour table d'aiguilletage circulaire d'une structure textile formee a partir d'une nappe fibreuse helicoidale
FR3070696B1 (fr) * 2017-09-01 2019-09-13 Safran Landing Systems Procede de formation par aiguilletage d'une preforme textile annulaire a partir d'une nappe fibreuse helicoidale et machine pour la mise en oeuvre d'un tel procede
FR3072675B1 (fr) 2017-10-19 2019-11-01 Safran Ceramics Procede de fabrication d'une piece de friction en materiau composite
FR3072674B1 (fr) 2017-10-19 2019-11-08 Safran Landing Systems Procede de fabrication d'une piece de friction en materiau composite
FR3072693B1 (fr) * 2017-10-20 2020-11-06 Safran Landing Systems Procede et machine a regulation d'alimentation pour l'aiguilletage circulaire d'une structure textile formee a partir d'une nappe fibreuse helicoidale
CN108844841A (zh) * 2018-06-29 2018-11-20 东华大学 刺针磨损程度的检测装置及采用该检测装置的检测方法
FR3090011B1 (fr) 2018-12-14 2021-01-01 Safran Ceram Procédé d’infiltration ou de dépôt chimique en phase vapeur
FR3130276A1 (fr) 2021-12-15 2023-06-16 Safran Ceramics Installation de traitement thermochimique et procédé de fabrication d’une pièce de friction en matériau composite

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT392297B (de) * 1987-10-01 1991-02-25 Fehrer Textilmasch Nadelvorrichtung zum herstellen einer gemusterten filzbahn
GB9201605D0 (en) * 1992-01-24 1992-03-11 Aerospace Preforms Ltd Improvements in or relating to fibrous articles
FR2733254B1 (fr) 1995-04-18 1997-07-18 Europ Propulsion Procede d'infiltration chimique en phase vapeur pour la densification de substrats poreux disposes en piles annulaires
FR2741634B1 (fr) * 1995-11-27 1998-04-17 Europ Propulsion Procede pour la realisation de preformes fibreuses destinees a la fabrication de pieces annulaires en materiau composite
FR2757153B1 (fr) * 1996-12-17 1999-03-05 Carbone Ind Procede de fabrication de pieces, notamment de disques de freins, en materiau composite carbone-carbone
FR2759387B1 (fr) * 1997-02-12 1999-05-21 Carbone Ind Realisation de preforme fibreuse annulaire par enroulement de ruban
FR2761379B1 (fr) * 1997-03-28 1999-07-09 Europ Propulsion Procede de realisation de structures fibreuses annulaires, notamment pour la fabrication de pieces en materiau composite
US6248417B1 (en) * 1997-09-08 2001-06-19 Cytec Technology Corp. Needled near netshape carbon preforms having polar woven substrates and methods of producing same

Also Published As

Publication number Publication date
FR2824084B1 (fr) 2003-08-01
KR100805420B1 (ko) 2008-02-20
IL158391A0 (en) 2004-05-12
CA2445981A1 (en) 2002-11-07
WO2002088449A1 (fr) 2002-11-07
DE60235082D1 (de) 2010-03-04
ATE455200T1 (de) 2010-01-15
HU227929B1 (en) 2012-06-28
CA2445981C (en) 2008-09-02
EP1397544B1 (fr) 2010-01-13
IL158391A (en) 2010-02-17
US6363593B1 (en) 2002-04-02
HUP0400074A3 (en) 2008-08-28
HUP0400074A2 (hu) 2004-04-28
MXPA03009814A (es) 2004-01-29
CN1505712A (zh) 2004-06-16
FR2824084A1 (fr) 2002-10-31
UA75131C2 (en) 2006-03-15
KR20040025673A (ko) 2004-03-24
JP2004533547A (ja) 2004-11-04
EP1397544A1 (fr) 2004-03-17
CN1327065C (zh) 2007-07-18
RU2280722C2 (ru) 2006-07-27
BR0209323A (pt) 2004-07-20
RU2003131881A (ru) 2005-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4068465B2 (ja) ニードリング機への連続螺旋ストリップの供給
RU2309209C2 (ru) Способ и установка для изготовления кольцевых волокнистых каркасов
US8375536B2 (en) Circular needling machine fed with a fiber sheet by a conveyor and a vertical chute
JP2006233410A (ja) 繊維帯を編機に供給するための繊維帯供給装置
JPS5818477B2 (ja) セイシキカイヨウ ノ ニ−ドルフエルト ノ セイホウ オヨビ ソウチ
US2377123A (en) Transfer means for fibrous material
WO1996035835A1 (en) Non-woven fabric manufacture
JPS59168161A (ja) 不織ウエブ又はバツトを形成する方法および機械
AU771592B2 (en) Non-woven composite fabric and method and apparatus for manufacturing same
US3997942A (en) Batt forming and feeding apparatus
JPS62257493A (ja) 紙ウエブ乾燥装置
KR100299747B1 (ko) 정전기 제거용 펠트 및 그 제조방법과 장치
JPS62185660A (ja) 長尺シ−トの供給法とそのシ−トの供給装置
EP1184491B1 (en) A method of supplying fibrous material to the feed mechanism of an opening and cleaning machine and a device for carrying out the method
JPS5831426B2 (ja) ボンデイングされていない連続したストランドマツトの移送方法
JPH0130750B2 (ja)
JP2004156200A (ja) 湿式不織布の製造方法および製造装置
US543584A (en) Fiber unwinder and mixer
JPH04193150A (ja) 糸の螺旋状体の連続製造装置
JPS6290337A (ja) 粗糸ボビンの残粗糸除去装置
JP2004316001A (ja) ココヤシ繊維用スクライバー及びココヤシロープ製造機
JPH0680212B2 (ja) 前駆体繊維の熱処理装置
JPH0681571B2 (ja) 解し芝の連続定量供給装置
JPH04371447A (ja) 自動原反セッティング装置を備えた延反機
MX2008005264A (en) Method for making three-dimensional fibrous annular structures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4068465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term