JP4067415B2 - 液晶表示駆動装置の出力検査装置 - Google Patents

液晶表示駆動装置の出力検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4067415B2
JP4067415B2 JP2003017245A JP2003017245A JP4067415B2 JP 4067415 B2 JP4067415 B2 JP 4067415B2 JP 2003017245 A JP2003017245 A JP 2003017245A JP 2003017245 A JP2003017245 A JP 2003017245A JP 4067415 B2 JP4067415 B2 JP 4067415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
inspection
output
display driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003017245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004226886A (ja
Inventor
充伸 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2003017245A priority Critical patent/JP4067415B2/ja
Publication of JP2004226886A publication Critical patent/JP2004226886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4067415B2 publication Critical patent/JP4067415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶表示駆動装置の出力色が正常であるか否かを検査する液晶表示駆動装置の出力検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、液晶表示駆動用基板に回路部品を搭載した後、出力色が正常であるか否かの検査が行われている。例えば、携帯電話のカラー液晶表示駆動装置はフレキシブルプリント板(flexible printed circuit)に表面実装部品を装着したCOF(chip on flexible printed circuit)である。その色彩はRGBの3原色混合であり、明度は夫々8ビットの256種類ある。従って、従来はRGBに毎に256のパターンを表示させ、肉眼で検査していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、明度のビットの組合せ全部を識別するには熟練を要し、また検査に長い時間を要した。さらに、人為的な検査であるために、不良を見逃す可能性があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の液晶表示駆動装置の出力検査装置はかかる点に鑑みなされたもので、画像の3原色RGBの明度を夫々N(Nは正整数)ビットの信号で駆動する液晶表示駆動装置の出力色が正常であるか否かを検査する液晶表示駆動装置の出力検査装置において、
RGBの夫々について前記各ビットの1つのみをONにしたN×3種類の検査用液晶表示パターンを出力するパターン発生回路と、該パターン発生回路の出力を入力して駆動信号を出力する被検査物の液晶表示駆動装置の駆動信号により検査パターンを表示する表示部とを備える。
【0005】
これにより検査する信号の数を減少させることができ、検査時間の短縮、容易な判定、容易な自動化、表示領域の縮小ができる。
【0006】
また、前記N×3種類の基準色を記憶する記憶手段と、前記表示部に表示されたN×3種類の色を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された色と前記記憶手段に記憶される基準色と比較して判定結果を出力する制御手段とを備える。
【0007】
この自動化により、不良の人為的な見逃しを防止することができる。
【0008】
また、前記検出手段は前記表示部に表示される検査パターンを白黒2値で撮像し、前記制御手段は白黒2値で検査パターンを判定する。これにより、安価な装置を供給することができる。
【0009】
また、前記検出手段は前記表示部に表示される検査パターンを白色で照射する照射手段を備える。これにより、RGB均一の明度レベルにすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
【0011】
図1は実施の形態の要部を示すブロック図である。制御回路(1)はROM(2)に記憶されたプログラムに基づき各部を制御する。RAM(3)は制御回路(1)の動作に必要な情報、例えば、基準の色を記憶する。表示部(4)は検査の操作や検査に係るメッセージを表示する。検査の操作は入力部(5)で行われる。
【0012】
被検査物である液晶表示駆動装置(9)は第1の接続部(8)と第2の接続部(10)に接続される。制御回路(1)からの制御により、液晶表示パターン発生回路(6)は検査用液晶表示パターンを第1の接続部(8)を介して液晶表示駆動装置(9)に出力する。IC用電源(7)は第1の接続部(8)を介して液晶表示駆動装置(9)に電源を供給する。
【0013】
液晶表示駆動装置(9)は液晶表示パターン発生回路(6)の出力に基づく検査用液晶表示パターンを、第2の接続部(10)を介してLCD(11)に出力する。LCD(11)は液晶表示駆動装置(9)の出力に基づく検査用液晶表示パターンを表示し、このパターンをカメラ(12)が撮像して、その撮像情報を制御回路(1)に出力する。
【0014】
制御回路(1)はカメラ(12)から出力された撮像情報を分析して、LCD(11)の各画素の色を識別する。そして、RAM(3)に記憶される基準色と比較し、その結果を表示部(4)に表示させる。
【0015】
上述の構成において、詳細に説明する。本実施の形態の液晶表示駆動装置(9)は携帯電話装置のカラー表示に使用されるものである。そのカラーの色彩はRGBの3原色の混合であり、明度は夫々8ビットの256種類ある。従って、各画素への色指定の信号はRの8ビットとGの8ビットとBの8ビットの計24ビットとなる。本願発明の液晶表示パターン発生回路(6)は、RGBの夫々について各ビットの1つのみをONにした8×3種類の検査用液晶表示パターンを出力する。
【0016】
図2はLCD(11)に表示されるの画素単位のパターンを示す。R0の画素にはRとして明度の第1ビットのみ“1”(ここでは1をONとする。)で、GとBの明度は全て“0”の信号が出力される。G0の画素にはGとして明度の第1ビットのみ“1”で、RとBの明度は全て“0”の信号が出力される。B0の画素にはBとして明度の第1ビットのみ“1”で、RとGの明度は全て“0”の信号が出力される。また、G6の画素にはGとして明度の第7ビットのみ“1”で、RとBの明度は全て“0”の信号が出力される。このようにして、24ビット中1ビットのみが“1”で、他のビットは“0”の信号となる24種類の色を計24個の画素に表示する。
【0017】
カメラ(12)は白色LEDの光源を有してLCD(11)を照射して、24個の画素を白黒2値で撮像する。検査する24個の画素にはRGBのいずれか1種類の色彩しか表示させないために、白黒2値の明度判定でよい。発明者の実験によると、光源としてハロゲンを使用すると、ハロゲン照明は赤に近い波長であるため、B(青)の白黒2値化した場合の明度レベルがR(赤) やG(緑)の1/3になる。従って、本願発明はRGB均一の明度レベルにするために白色の光源にする。
【0018】
RAM(3)には基準となる白黒2値の明度情報が記憶されている。制御回路(1)はカメラ(12)が撮像した24個の画素の明度をRAM(3)に記憶される基準値と比較する。そして、各画素の明度が一致したか否かを表示部(4)に表示させる。使用者は表示部(4)に表示された結果により、合否の判定や、不良であった場合の不良箇所の想定を行うことができる。
【0019】
従来は検査用のパターンとして、各RGB毎に256色を表示させていた。本願発明は液晶表示駆動装置(9)が出力する信号の種類に着眼したものであり、RGBの夫々について明度の各ビットの1つのみをONにした8×3種類の検査用パターンを表示させる。これにより検査する色の数が減少するので、検査時間の短縮、容易な判定、容易な自動化、表示領域の縮小ができる。尚、上述の例では、白黒2値で撮像して明度を判定したが、カラーで撮像してカラー色を判定しても、この作用効果はある。また、人的に判定しても、検査時間の短縮、容易な判定の作用効果がある。
【0020】
また、RGBの混合色がない単色であるため、白黒2値の明暗の判定を可能にし、安価な装置を供給することができる。
【0021】
尚、上述の例の液晶表示駆動装置はCOFであったが、基板の材質に限定するものではなく、他の基板でもよい。
【0022】
また、上述のパターンは1画素に1色を表示させたが、複数の画素に1色を表示させてもよい。
【0023】
【発明の効果】
従来は検査用のパターンとして、各RGB毎に全明度色を表示させていた。本願発明は液晶表示駆動装置が出力する信号の種類に着眼したものであり、RGBの夫々について明度の各ビットの1つのみをONにした8×3種類の検査用パターンを表示させる。これにより検査する色の数を減少させることができ、検査時間の短縮、容易な判定、容易な自動化、表示領域の縮小ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要部を示すブロック図である。
【図2】LCDに表示される検査パターンを示す図である。
【符号の説明】
1 制御回路
6 液晶表示パターン発生回路
9 液晶表示駆動装置
11 LCD
12 カメラ

Claims (4)

  1. 画像の3原色RGBの明度を夫々N(Nは正整数)ビットの信号で駆動する液晶表示駆動装置の出力色が正常であるか否かを検査する液晶表示駆動装置の出力検査装置において、
    RGBの夫々について前記各ビットの1つのみをONにしたN×3種類の検査用液晶表示パターンを出力するパターン発生回路と、該パターン発生回路の出力を入力して駆動信号を出力する被検査物の液晶表示駆動装置の駆動信号により検査パターンを表示する表示部とを備えたことを特徴とする液晶表示駆動装置の出力検査装置。
  2. 前記N×3種類の基準色を記憶する記憶手段と、前記表示部に表示されたN×3種類の色を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された色と前記記憶手段に記憶される基準色と比較して判定結果を出力する制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示駆動装置の出力検査装置。
  3. 前記検出手段は前記表示部に表示される検査パターンを白黒2値で撮像し、前記制御手段は白黒2値で検査パターンを判定することを特徴とする請求項2に記載の液晶表示駆動装置の出力検査装置。
  4. 前記検出手段は前記表示部に表示される検査パターンを白色で照射する照射手段を備えたことを特徴とする請求項3に記載の液晶表示駆動装置の出力検査装置。
JP2003017245A 2003-01-27 2003-01-27 液晶表示駆動装置の出力検査装置 Expired - Fee Related JP4067415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017245A JP4067415B2 (ja) 2003-01-27 2003-01-27 液晶表示駆動装置の出力検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017245A JP4067415B2 (ja) 2003-01-27 2003-01-27 液晶表示駆動装置の出力検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004226886A JP2004226886A (ja) 2004-08-12
JP4067415B2 true JP4067415B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=32904450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003017245A Expired - Fee Related JP4067415B2 (ja) 2003-01-27 2003-01-27 液晶表示駆動装置の出力検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4067415B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084496A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 V Technology Co Ltd 点灯検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004226886A (ja) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4428296B2 (ja) 表示パネルモジュールおよび表示装置
KR101856533B1 (ko) 발광소자 검사 장치 및 그 검사 방법
KR100910593B1 (ko) Led 전광판의 불량 화소 검출방법 및 불량 화소 검출장치
JP2001229381A (ja) 画像処理検査システムおよびその方法
JP2008032491A (ja) 検査装置、検査方法、検査プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20070043523A1 (en) System and method for inspecting pictures of a liquid crystal display
JP6461692B2 (ja) 基板検査装置
JP4067415B2 (ja) 液晶表示駆動装置の出力検査装置
JP2007192613A (ja) カラー液晶パネルの欠陥検査方法およびその装置
JP5326990B2 (ja) 塗布状態検査装置及び方法並びにプログラム
JP4964718B2 (ja) 表示パネルの検査装置、表示パネルの検査方法、表示パネルの製造方法、プログラム及び記録媒体
JP5217298B2 (ja) Fpdドット欠陥検査方法及び装置
JP2005338261A (ja) 液晶パネルの検査装置および検査方法
JP2005148670A (ja) 液晶パネルの検査画像作成方法及び装置並びに外観検査方法及び装置
JP2007047062A (ja) 表示パネルの検査方法および検査装置
JP2000004079A (ja) はんだ検査装置
JP2004294290A (ja) 表示パネルの表示欠陥検査装置
JP2020003219A (ja) 表示装置の欠陥検査装置
JPH06236162A (ja) カラー液晶パネル欠陥検査方法および装置
JP3363103B2 (ja) 外観検査装置
JP2001083474A (ja) 液晶表示パネルの検査方法
JPH10187928A (ja) 画像処理用カラー照明装置と被測定物検出装置
JP2005077892A (ja) 電子機器、温度調節器、表示検査装置および表示補正方法
CN219832160U (zh) 一种显示屏幕像素点不良检测参考样板
JPH10180989A (ja) Cd印刷面検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees