JP4065818B2 - 被覆された金属チューブをアースする方法及びこの方法を実施するためのクリップ - Google Patents

被覆された金属チューブをアースする方法及びこの方法を実施するためのクリップ Download PDF

Info

Publication number
JP4065818B2
JP4065818B2 JP2003275199A JP2003275199A JP4065818B2 JP 4065818 B2 JP4065818 B2 JP 4065818B2 JP 2003275199 A JP2003275199 A JP 2003275199A JP 2003275199 A JP2003275199 A JP 2003275199A JP 4065818 B2 JP4065818 B2 JP 4065818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
synthetic material
metal tube
metal
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003275199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004079521A (ja
Inventor
トルステン・オットー
クルト・アペル
Original Assignee
ティ・アイ・オートモーティヴ(フルダブリュック)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティ・アイ・オートモーティヴ(フルダブリュック)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ティ・アイ・オートモーティヴ(フルダブリュック)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2004079521A publication Critical patent/JP2004079521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4065818B2 publication Critical patent/JP4065818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • H01R4/643Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail for rigid cylindrical bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/026Soldered or welded connections comprising means for eliminating an insulative layer prior to soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2404Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having teeth, prongs, pins or needles penetrating the insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/62Connections between conductors of different materials; Connections between or with aluminium or steel-core aluminium conductors
    • H01R4/625Soldered or welded connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49185Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal
    • Y10T29/49188Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal with penetrating portion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

本発明は、一方で、電気を伝導しない合成物質層で被覆され、液状又はガス状の媒体、特に燃料を搬送するために自動車内に組み込まれる金属チューブを、金属の部分、特に自動車のシャシにアースするための方法であって、電気伝導性の良いクリップが、電気を伝導するように金属チューブと、また引き続き前記部分と接続されるようにする方法に、また他方で、この方法を実施するためのクリップに関する。
実務から公知の刊行物で詳細には裏付けられてない前記様式の方法では、クリップが、伝導性の良い合成物質から製造されており、金属チューブ上に差し込まれるクリップと金属チューブとの間の電気を伝導する接続部は、被覆された合成物質層が当該箇所に沿って取り除かれることによって生じさせられる。残念ながら、これにより、金属チューブの腐食耐久性及び海食耐久性が悪化する。
本発明の基本である課題は、冒頭で述べた構成の枠内で、金属チューブと他の部分(シャシ)との間の完璧な電気接続部を、腐食耐久性及び海食耐久性を損なうことなく得ることにある。
これに関して、本発明は、方法による観点にあっては、少なくとも部分的に電気伝導性が良いように製造された合成物質から成り、内側に貫通力増大装置を備えるクリップが、この貫通力増大装置が、合成物質層を経て金属チューブの外側と接触させられるように金属チューブに圧着され、かつ合成物質層と物質一体的に溶接されるようにすることを教授する。特に、クリップは、回転溶接、超音波溶接、振動溶接、及び/又は誘導溶接によって合成物質層と接続されるようにする。誘導溶接は、ここでは、以下で更に言及する別の実施形に関連し、この実施形においては、クリップの合成物質が、金属繊維添加物を備える。誘導溶接では、金属繊維が誘導によって加熱され、これにより、クリップの合成物質が溶融させられる。更に、金属チューブは誘導によって加熱され、これにより、合成物質層は、金属チューブ上で溶融させられる。この方式で、物質一体的な溶接が誘導を介して行なうことができる。
本発明によって得られる利点は、貫通力増大装置を手段としてクリップを圧着することによって、金属チューブとクリップとの間の並びにこれにより他の部分に対する完璧な電気接続部が形成され、合成物質の物質一体的な溶接によって、金属と電解液の、例えば塩水の、直接接触が回避され、従って、腐食は生じ得ない。
本発明による方法を実施するためのクリップは、貫通力増大装置として1つ又は複数の節及び/又は突起を有する、電気伝導性が良いように製造された合成物質から成る長手方向にスリットの入ったスリーブから成ることを特徴とする。優れた実施形によれば、スリーブが、180°を越えるチューブ包囲角度を巻き込むように構成されており、従って、カラーは、溶接されてない状態であってもチューブ上に保持することができる。金属チューブを被覆する合成物質層を有するクリップの溶接は、クリップの合成物質が、金属チューブを被覆する合成物質と同じ合成物質のベース上に形成されている場合に問題なく可能であり、特に、ここではポリアミド12が適当である。
別の優れた実施形によれば、クリップの合成物質が、特にスチール繊維の形をした金属繊維添加物によって電気を伝導するように製造されている。クリップの合成物質は、強度を高めるために、付加的にガラス繊維補強すべきである。その他、節及び/又は突起が、三角形又は台形の横断面を備えることが望ましい。
本発明により、金属チューブと他の部分(シャシ)との間の完璧な電気接続部を、腐食耐久性及び海食耐久性を損なうことなく得られる。
以下に、本発明を、実施例を図示した図面を基にして詳細に説明する。
図1からは、金属チューブ1とクリップを電気伝導するように接続するための装置3内での、自動車に組み込むべきでありかつ自動車の金属のシャシにアースすべきである被覆された金属チューブ1、並びに金属チューブ1に固定すべきである取り囲むクリップ2が分かる。
金属チューブ1は、自動車内で液状又はガス状の媒体を、特に燃料を、搬送するために使用され、ポリアミド12から成る電気を伝導しない合成物質層4で被覆されている。クリップ2は、貫通力増大装置5として内側を取り巻いている横断面が三角形の突起を有する長手方向にスリットの入ったスリーブから成る。スリーブは、180°を越えるチューブ包囲角度を、ここでは約270°のチューブ包囲角度を、備える。クリップ2の合成物質は、同様にポリアミド12から成り、このポリアミド12は、スチール繊維の形をした金属繊維添加物によって電気を伝導するように製造されており、付加的にガラス繊維補強されており、これは、詳細に図示されてはいない。
金属チューブ1とクリップ2との接続のため、これら両方の部分は、図1に図示されているように、超音波アクチュエータ3内へと挿入され、それに続いて直ぐに、クリップ2は、突起もしくは貫通力増大装置5が合成物質層4を経て金属チューブ1の外側と接触させられるように半径方向の力6を加えることによって被覆された金属チューブ1に圧着される。半径方向の力が加えられると同時に及び/又はこれに引き続き、超音波溶接が行なわれる。金属チューブ1と接続されたクリップ2は、図2に図示されている。突起は、圧着に伴っていくらか平坦にされていることが認められる。いずれにしても、金属チューブ1とクリップ2との間には、完璧な耐食性の接続が提供されている。クリップ2が、引き続き、更に自動車の金属のシャシと電気を伝導するように接続べきであることは図示されてない。これは、例えば、シャシにネジ止めすべきラグ、ケーブルによって、又はクランプジョイントによっても、行なうことができる。
超音波溶接装置内での被覆された金属チューブ及び取り囲むクリップを示す。 金属チューブと接続されたクリップを示す。
符号の説明
1 金属チューブ
2 クリップ
3 装置
4 合成物質層
5 貫通力増大装置
6 半径方向の力

Claims (9)

  1. 電気を伝導しない合成物質層(4)で被覆され、液状又はガス状の媒体、特に燃料を搬送するために自動車内に組み込まれる金属チューブ(1)を、金属の部分、特に自動車のシャシにアースするための方法であって、電気伝導性の良いクリップ(2)が、電気を伝導するように金属チューブ(1)と、また引き続き前記部分と接続されるようにする方法において、
    少なくとも部分的に電気伝導性が良いように製造された合成物質から成り、内側に貫通力増大装置(5)を備えるクリップ(2)が、この貫通力増大装置(5)が、合成物質層(4)を経て金属チューブ(1)の外側と接触させられるように金属チューブ(1)に圧着され、かつ合成物質層(4)と物質一体的に溶接されるようにすることを特徴とする方法。
  2. クリップ(2)が、回転溶接、超音波溶接、振動溶接、及び/又は誘導溶接によって合成物質層(4)と接続されるようにすることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法を実施するためのクリップにおいて、
    貫通力増大装置(5)として1つ又は複数の節及び/又は突起を有する、電気伝導性が良いように製造された合成物質から成る長手方向にスリットの入ったスリーブ(2)から成ることを特徴とするクリップ。
  4. スリーブ(2)が、180°を越えるチューブ包囲角度を巻き込むように構成されていることを特徴とする請求項3に記載のクリップ。
  5. クリップ(2)の合成物質が、金属チューブ(1)を被覆する合成物質と同じ合成物質をベースとして備えることを特徴とする請求項3又は4に記載のクリップ。
  6. クリップ(2)の合成物質が、金属繊維添加物によって電気を伝導するように製造されていることを特徴とする請求項3〜5のいずれか1つに記載のクリップ。
  7. 金属繊維添加物がスチール繊維から成ることを特徴とする請求項6に記載のクリップ。
  8. クリップ(2)の合成物質が、付加的にガラス繊維補強されていることを特徴とする請求項3〜7のいずれか1つに記載のクリップ。
  9. 節及び/又は突起が、三角形又は台形の横断面を備えることを特徴とする3〜8のいずれか1つに記載のクリップ。
JP2003275199A 2002-07-30 2003-07-16 被覆された金属チューブをアースする方法及びこの方法を実施するためのクリップ Expired - Fee Related JP4065818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02017124A EP1387440B1 (de) 2002-07-30 2002-07-30 Verfahren zum Erden eines ummantelten Metallrohres und Clip zur Durchführung des Verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004079521A JP2004079521A (ja) 2004-03-11
JP4065818B2 true JP4065818B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=30011106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003275199A Expired - Fee Related JP4065818B2 (ja) 2002-07-30 2003-07-16 被覆された金属チューブをアースする方法及びこの方法を実施するためのクリップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6988311B2 (ja)
EP (1) EP1387440B1 (ja)
JP (1) JP4065818B2 (ja)
ES (1) ES2382996T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8715156B2 (en) * 1998-10-09 2014-05-06 Swaminathan Jayaraman Modification of properties and geometry of heart tissue to influence function
EP1463153B1 (de) * 2003-03-25 2006-11-29 TI Automotive (Heidelberg) GmbH Verfahren zum Erden eines ummantelten Metallrohres und ummanteltes Metallrohr
DE10313242A1 (de) * 2003-03-25 2004-10-14 Ti Automotive (Heidelberg) Gmbh Verfahren zum Erden eines ummantelten Metallrohres
JP4298357B2 (ja) * 2003-04-08 2009-07-15 三桜工業株式会社 管の接続構造
DE102005044677A1 (de) * 2005-09-19 2007-03-29 Abb Patent Gmbh Magnetisch-induktiver Durchflussmesser mit einer Erdungsscheibe
US20070161299A1 (en) * 2006-01-07 2007-07-12 Kuo-Hsiung Chen Structure for firmly combining cables with clamping element
US9805845B2 (en) * 2014-05-30 2017-10-31 Ppc Broadband, Inc. Structurally augmented cable
WO2016130919A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Abb Technology Ag Corrosion resistant electrical conduit system
JP6498151B2 (ja) * 2016-05-31 2019-04-10 株式会社ニフコ 接地用クリップ
JP6788814B2 (ja) * 2017-04-12 2020-11-25 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
DE102018124322A1 (de) * 2018-10-02 2020-04-02 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Baugruppe einer elektrischen Einrichtung und Verfahren zum Herstellen einer solchen Baugruppe

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB180802A (en) * 1921-03-21 1922-06-08 Walsall Hardware Mfg Company L A new or improved earthing clip for electric conductors
US3565374A (en) * 1967-12-01 1971-02-23 Rolls Royce Antivibration mounting
US4330704A (en) * 1980-08-08 1982-05-18 Raychem Corporation Electrical devices comprising conductive polymers
CH661475A5 (de) * 1983-12-19 1987-07-31 Fischer Ag Georg Anordnung zum verschweissen von formteilen aus thermoplastischem kunststoff.
US4790067A (en) * 1987-06-05 1988-12-13 Teradyne, Inc. Connecting coaxial cable to connector
US5002244A (en) * 1988-11-16 1991-03-26 Huron Products Corporation Fuel system organizer for automotive vehicles
US5111858A (en) * 1990-12-24 1992-05-12 Ford Motor Company Interengageable plastic fuel flange and plastic filler tube
US5544849A (en) * 1994-11-04 1996-08-13 General Electric Company Swaged wear sleeve and method
ES2134534T3 (es) * 1995-05-20 1999-10-01 Cit Alcatel Dispositivo para establecer contacto electrico con conducto metalico.
US5850056A (en) * 1996-04-22 1998-12-15 Andrew Corporation Grounding kit for a transmission line cable including a clip, a bail and a housing
US6126119A (en) * 1998-11-09 2000-10-03 Giangrasso; Anthony Pipe support insulation holder
US6332815B1 (en) * 1999-12-10 2001-12-25 Litton Systems, Inc. Clip ring for an electrical connector
US6669150B2 (en) * 2001-05-31 2003-12-30 Illinois Tool Works Inc. Clip assembly with positive locating features

Also Published As

Publication number Publication date
EP1387440A1 (de) 2004-02-04
US6988311B2 (en) 2006-01-24
US20040077194A1 (en) 2004-04-22
ES2382996T3 (es) 2012-06-15
JP2004079521A (ja) 2004-03-11
EP1387440B1 (de) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4065818B2 (ja) 被覆された金属チューブをアースする方法及びこの方法を実施するためのクリップ
CN104067448B (zh) 一种电缆及其制造方法以及用来制造电缆的焊接装置
EP1857848B1 (en) Optical cable shield layer connection
WO2015002180A1 (ja) 導電線及びその配索構造
US7828610B2 (en) Connector for use with light-weight metal conductors
EP1612466B1 (en) Tube connection structure
CN109980369B (zh) 导线连接器、电导线设备以及产生电连接的方法
CN105723564A (zh) 汽车电路网络线路的电连接托架
CN103201909B (zh) 用于电导体的连接部件
US20150008252A1 (en) Manufacturing method for a shield conductor
CN102842774A (zh) 电缆的连接结构和连接方法
JP2006164702A (ja) シールド電線
CN108075240B (zh) 电线的接合方法
US10038292B2 (en) Method for connecting insulated wires
US6327777B1 (en) Connecting structure for covered wires
JP2020004543A (ja) ワイヤハーネス
US20120291277A1 (en) Method for establishing a sealed connection
US11075470B2 (en) Wire harness with covering materials and tube containing cross-linked polyethylene
JP4691973B2 (ja) シールド電線及びその製造方法
JP5527376B2 (ja) シールド電線
JP4710315B2 (ja) シールド電線、それと接続される筐体、それらの接続方法、並びにシールド電線ユニット
JP5168016B2 (ja) シールド電線
CN215377705U (zh) 用于电线连接的连接管及电线连接结构
JPS5835006B2 (ja) ケ−ブル接続部の鎧装金属線の接続方法
US20240116128A1 (en) High strength tube joining by rotary friction welding

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4065818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees