JP4065124B2 - 椅子における座の上下昇降装置 - Google Patents

椅子における座の上下昇降装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4065124B2
JP4065124B2 JP2001338499A JP2001338499A JP4065124B2 JP 4065124 B2 JP4065124 B2 JP 4065124B2 JP 2001338499 A JP2001338499 A JP 2001338499A JP 2001338499 A JP2001338499 A JP 2001338499A JP 4065124 B2 JP4065124 B2 JP 4065124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support base
valve
seat
operating rod
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001338499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003135192A (ja
Inventor
信昭 那須
彰 清久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2001338499A priority Critical patent/JP4065124B2/ja
Publication of JP2003135192A publication Critical patent/JP2003135192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4065124B2 publication Critical patent/JP4065124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、椅子における座の上下昇降装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の座の高さ調節機能を有する椅子は、支持脚に立設させた脚支柱内に、ガススプリングを設けて、脚支柱を伸縮可能とし、この脚支柱の上端部に、座及び背凭れを支持する支基を固定し、この支基に、ガススプリングの上端面より突出する出没式のバルブを押動する操作杆を設け、この操作杆を座の下方に設けたレバーと連係させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記のような従来の座の上下昇降装置は、レバーを操作しないときには、バルブと操作杆との間に、間隙が生じ、そのためレバーを操作して、バルブを作動させる際に、レバー操作の初期段階において、操作杆が前記間隙の寸法だけ動いてバルブに当接するまでは、無負荷状態であり、前記当接によって初めて負荷状態となる。
そのため、レバー操作が2段階となり、円滑に操作することができなかった。
本発明は、かかる現状に鑑み、簡単な構造で、レバー操作が2段階とならず、円滑に操作することができる座の上下昇降装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1) 脚支柱内に下端部が支持されるとともに、支基に上端部が取付けられ、上端面に突出するバルブをレバー操作により下方に押し下げることによって、支基を上下動可能とするガススプリングを備えた座の上下昇降装置であって、前記バルブの上方に、前記レバーと連動し、かつ前記バルブから離間した支点を有する操作杆の先端部を位置させ、さらに前記支基の上方を覆う合成樹脂製の支基カバーを設け、前記操作杆の先端部下面が前記バルブの上面に、ガススプリングが作動しない程度に、常時、当接するように、前記支基カバーの下面を、前記操作杆の上面に、弾性作用によって圧接させた、椅子における座の上下昇降装置とする。
【0005】
(2) 上記(1)項において、前記支基カバーにおける、操作杆に圧接させる部分の周囲に、U字形のスリットを設ける。
【0006】
(3) 上記(1)または(2)項において、前記支基カバーと操作杆との間に、弾性部材を介在させ、支基カバーの下面を、操作杆の上面に間接的に圧接させる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の座の上下昇降装置を備えた椅子の側面図、図2は、図1における座の上下昇降装置のII−II線縦断面図、図3は、図2におけるIII−III線縦断面図、図4は、図1における上下昇降装置を、支基カバーを取り外して示した斜視図である。
【0008】
図示するように、椅子(1)における脚支柱(2)は、支持脚(3)に立設された固定筒(4)と、上端部が支基(5)に固着され、固定筒(4)に対して上下動可能として外嵌された可動筒(6)とを備え、それらの中央部に、ガススプリング(7)が内蔵されている。
【0009】
ガススプリング(7)は、シリンダ(8)と、その下端から下向に向かって進退するピストンロッド(9)とを備えている。シリンダ(8)の上端面中央には、突出状態において、シリンダ(8)からのピストンロッド(9)の進退を不能とし、下方に押し下げることによって、シリンダ(8)からのピストンロッド(9)の進退を可能とするようにしたバルブ(10)が設けられている。
【0010】
このバルブ(10)を押し下げた状態にしている間は、図示を省略したガス圧により、ピストンロッド(9)は、常時、シリンダ(8)から進出する方向に付勢されている。ピストンロッド(9)の下端部は、固定筒(4)の下端部に固定され、シリンダ(8)の上端部は、支基(5)の後部中央のテーパ孔(11)に圧嵌されている。
したがって、支基(5)は、バルブ(10)を下方に押し下げることによって、上下動可能となっている。
【0011】
前記バルブ(10)は、支基(5)に取付けられた操作杆(12)端部のレバー(14)によって作動される。
支基(5)は、箱状の支基本体(15)と、それを上方から覆う支基カバー(16)とよりなる。
【0012】
操作杆(12)は、平面視においてクランク状をなし、先端部(12a)と後端部(12b)とを、支基(5)の左右方向に、中間部(12c)を前後方向に位置させて、左右方向の軸まわりに回動しうるようにして、中間部(12c)において、取付金具(13)により、支基本体(15)内に枢支されている。
【0013】
前記操作杆(12)は、先端部(12a)の下面を平面状に面取りして、その面取部(12d)を前記バルブ(10)の頂部(10a)に当接させるとともに、後端部(12b)には、レバー(14)を取付けてある。
【0014】
このレバー(14)を、図4に示す左右方向の軸まわりの矢印Rの向きに回動させるように操作することにより、操作杆(12)は、前記取付金具(13)によって取付けた中間部分(12c)を支点として同じ向きに回動し、先端部(12a)が、バルブ(10)とともに、下方に押し下げられる。
【0015】
操作杆(12)が固定された支基本体(15)には、上方から合成樹脂製の支基カバー(16)が、図示を省略したボルトで取付けられている。
支基本体(15)は、支基カバー(16)とともに、前上りに傾斜して、脚支柱(2)に取付けられている。
【0016】
支基カバー(16)のバルブ(10)の上方に位置する部分には、前向きU字形のスリット(16a)が設けられ、そのスリット(16a)の内方部分により、バルブ当接片(16b)が形成されている。
このバルブ当接片(16b)は、前上りに傾斜している支基カバー(16)の軸線に対して、傾斜し、ほぼ水平となっており、バルブ当接片(16b)の基部(16c)のヒンジ作用により、上下方向に弾性変形しうるようになっている。
【0017】
このバルブ当接片(16b)の下面を、前記ヒンジによる弾性作用により、ガススプリング(7)が作動しない程度の力で、前記操作杆(12)の先端部(12a)の上面に圧接させ、前記先端部(12a)の下面をバルブ(10)の頂面に当接させてある。
【0018】
それによって、バルブ(10)と、操作杆(12)の先端部(12a)間、およびその先端部(12a)とバルブ当接片(16b)間には、いずれも、常時、間隙が生じない。そのため、レバー(14)を操作して、座(17)の高さを調節しようとする際に、レバー(14)の操作が、2段階とならず、円滑に操作することができる。
【0019】
また、支基カバー(16)に前記U字形のスリット(16a)を設けることに代えて、あるいはそれと併せて、支基カバー(16)と、操作杆(12)の先端部(12a)との間に、弾性を有する板状体などの弾性部材を介在させて、支基カバー(16)の下面を、操作杆(12)の上面に間接的に圧接させてもよい。
【0020】
【発明の効果】
本発明によると、次のような効果を奏することができる。
(1) 請求項1記載の発明によれば、前記したように、簡単な構造で、レバー操作が2段階とならず、円滑に座の高さを調節することができる。
そのため、レバー操作を繰りかえしても、疲労感が残らない椅子を、比較的廉価なコストで製造することができる。
【0021】
(2) 請求項2記載の発明によれば、ガススプリングが作動しない程度の力で、操作杆の先端部の下面を、バルブの頂面に当接させるために必要な弾性作用を有するバルブ当接片を、容易に成形することができる。
【0022】
(3) 請求項3記載の発明によれば、弾性部材を適宜のものに交換することによって、支基カバーの下面を、操作杆の上面に圧接させるための下向きの弾性力を、ガススプリングが作動しない程度の適宜の大きさに調節することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の座の上下昇降装置を備えた椅子の側面図である。
【図2】図1における座の上下昇降装置のII−II線縦断面図である。
【図3】図2におけるIII−III線縦断面図である。
【図4】図1における上下昇降装置を、支基カバーを取り外して示した斜視図である。
【符号の説明】
(1)椅子
(2)脚支柱
(3)支持脚
(4)固定筒
(5)支基
(6)可動筒
(7)ガススプリング
(8)シリンダ
(9)ピストンロッド
(10)バルブ
(10a)頂部
(11)テーパ孔
(12)操作杆
(12a)先端部
(12b)後端部
(12c)中間部
(12d)面取部
(13)取付金具
(14)レバー
(15)支基本体
(16)支基カバー
(16a)スリット
(16b)バルブ当接片
(16c)基部
(17)座

Claims (3)

  1. 脚支柱内に下端部が支持されるとともに、支基に上端部が取付けられ、上端面に突出するバルブをレバー操作により下方に押し下げることによって、支基を上下動可能とするガススプリングを備えた座の上下昇降装置であって、前記バルブの上方に、前記レバーと連動し、かつ前記バルブから離間した支点を有する操作杆の先端部を位置させ、さらに前記支基の上方を覆う合成樹脂製の支基カバーを設け、前記操作杆の先端部下面が前記バルブの上面に、ガススプリングが作動しない程度に、常時、当接するように、前記支基カバーの下面を、前記操作杆の上面に、弾性作用によって圧接させたことを特徴とする椅子における座の上下昇降装置。
  2. 前記支基カバーにおける、操作杆に圧接させる部分の周囲に、U字形のスリットを設けたことを特徴とする請求項1記載の椅子における座の上下昇降装置。
  3. 前記支基カバーと操作杆との間に、弾性部材を介在させ、支基カバーの下面を、操作杆の上面に間接的に圧接させたことを特徴とする請求項1または2記載の椅子における座の上下昇降装置。
JP2001338499A 2001-11-02 2001-11-02 椅子における座の上下昇降装置 Expired - Fee Related JP4065124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338499A JP4065124B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 椅子における座の上下昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338499A JP4065124B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 椅子における座の上下昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003135192A JP2003135192A (ja) 2003-05-13
JP4065124B2 true JP4065124B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=19152986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001338499A Expired - Fee Related JP4065124B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 椅子における座の上下昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4065124B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4975410B2 (ja) * 2006-10-18 2012-07-11 株式会社岡村製作所 椅子におけるガススプリング操作レバーの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003135192A (ja) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7690408B2 (en) Workbench for power tool
JP4065124B2 (ja) 椅子における座の上下昇降装置
KR101385337B1 (ko) 록킹기능을 갖는 높이조절의자
JPH0240794U (ja)
KR100640779B1 (ko) 이동 방지 기능을 갖는 의자용 가스실린더
JP2010269704A (ja) ドア支持装置
KR100774339B1 (ko) 차량용 캡의 틸팅 스테이 유닛
US1740267A (en) Leg rest for autoists
EP1106423A3 (en) Back frame lockout activated via cushion
JP3286284B2 (ja) 脚台固定装置
KR101965653B1 (ko) 높이 조절 책상
JP2001026949A (ja) 運転席部におけるアームレスト
JP3054853B2 (ja) 方向復元機能および昇降機能を備えた軸をもつ軸装置
CN113692348B (zh) 弯板机
JP3104501U (ja) オートバイなどの車体支持具
JP2004504236A (ja) 車両ジャッキ
CN219599429U (zh) 用于安装汽车用垫块的装置
JPH0741763B2 (ja) 固定スタンド付キャスタ
WO2005080129A3 (en) Mounting arrangement for a vehicle seat
KR100428475B1 (ko) 적은 힘으로 작동될 수 있는 자동차용 클러치 페달장치
JP2003339447A (ja) 伸縮部材及びこれを備える脚付き家具
KR100692707B1 (ko) 유압 잭
JP2814206B2 (ja) 椅 子
JPS6033017Y2 (ja) 印字機
KR20020058870A (ko) 프레스용 패널 리프트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4065124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees