JP4053482B2 - 車両用フード構造 - Google Patents

車両用フード構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4053482B2
JP4053482B2 JP2003308812A JP2003308812A JP4053482B2 JP 4053482 B2 JP4053482 B2 JP 4053482B2 JP 2003308812 A JP2003308812 A JP 2003308812A JP 2003308812 A JP2003308812 A JP 2003308812A JP 4053482 B2 JP4053482 B2 JP 4053482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
inner panel
vehicle
vehicle body
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003308812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005075174A (ja
Inventor
光希 池田
秀樹 石飛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2003308812A priority Critical patent/JP4053482B2/ja
Priority to CNB200410074969XA priority patent/CN1326739C/zh
Priority to CNU2004200772009U priority patent/CN2754972Y/zh
Publication of JP2005075174A publication Critical patent/JP2005075174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4053482B2 publication Critical patent/JP4053482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は車両用フード構造に関し、特に、自動車等の車両において衝突時に衝突体を保護する車両用フード構造に関する。
従来から、自動車等の車両に適用される車両用フード構造においては、フードのインナパネルの車体前後方向から見た断面形状を、サイン曲線、サインn曲線またはスプライン曲線とすることで、衝突体のフードへの衝突位置によらず、均一で優れたエネルギ吸収性能を確保できると共に、通常使用状態におけるフードの剛性を確保する構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、フードの車体前後方向後半部にけるアウタパネルとインナパネルとの間隔を前半部より拡大して断面積を確保した構成が知られている(例えば、特許文献2参照)。
国際公開第02/47961号パンフレト 特開平11−321713号公報
しかしながら、特許文献1の車両用フード構造では、フードにおける車体前後方向から見た断面形状が、車体前後方向前半部と後半部とで同形状である。この結果、質量の大きい衝突体が衝突し易いフードの後半部でのフードの変形量が、質量の小さい衝突体が衝突し易いフードの前半部でのフードの変形量に比べて大きくなる。この結果、フードの後半部でのフードのインナパネルとフード下方の部材との衝突を防止するため、フードの後半部でのインナパネルとフード下方の部材との距離を広げる必要があり、フード高さが高くなる。また、特許文献2の車両用フード構造においても、フードの後半部でのインナパネルとフード下方の部材との距離を広げる必要があり、フード高さが高くなる。
本発明は上記事実を考慮し、フードの後半部でのインナパネルとフード下方の部材との距離を広げること無しに、インナパネルとフード下方の部材との衝突を防止できる車両用フード構造を提供することが目的である。
請求項1記載の本発明の車両用フード構造は、フードの車体外側面を構成するアウタパネルと、
前記アウタパネルの裏面全域に沿って配設され、車体前後方向から見た断面形状が波形状とされたインナパネルと、
該インナパネルの後半部に形成され、板厚が他の部位の板厚に比べて厚い厚板部と、
を有し、前記インナパネルは前記厚板部と前記他の部位との境界となる結合部を有することを特徴とする。
従って、フードのアウタパネルの裏面全域に沿って配設され、車体前後方向から見た断面形状が波形状とされたインナパネルの後半部に、板厚が他の部位の板厚に比べて厚い厚板部が形成されており、インナパネルは厚板部と他の部位との境界となる結合部を有するため、アウタパネルに衝突体が衝突した場合には、インナパネルの厚板部によって、質量の大きい衝突体が衝突し易いフードの後半部でのフードの変形量を、質量の小さい衝突体が衝突し易いフードの前半部でのフードの変形量に比べて大きくなるのを抑制できる。この結果、フードの後半部でのインナパネルとフード下方の部材との距離を広げること無しに、インナパネルとフード下方の部材との衝突を防止できる。
請求項2記載の本発明は、請求項1記載の車両用フード構造において、前記結合部は前記フードの前端縁部に沿った円弧状になっていることを特徴とする。
従って、フードのアウタパネルの裏面全域に沿って配設され、車体前後方向から見た断面形状が波形状とされたインナパネルの後半部に、板厚が他の部位の板厚に比べて厚い厚板部が形成されており、インナパネルは厚板部と他の部位との境界となる結合部を有し、結合部はフードの前端縁部に沿った円弧状になっている。このため、アウタパネルに衝突体が衝突した場合には、インナパネルの厚板部によって、質量の大きい衝突体が衝突し易いフードの後半部でのフードの変形量を、質量の小さい衝突体が衝突し易いフードの前半部でのフードの変形量に比べて大きくなるのを抑制できる。この結果、フードの後半部でのインナパネルとフード下方の部材との距離を広げること無しに、インナパネルとフード下方の部材との衝突を防止できる。
請求項1記載の本発明の車両用フード構造は、フードの車体外側面を構成するアウタパネルと、アウタパネルの裏面全域に沿って配設され、車体前後方向から見た断面形状が波形状とされたインナパネルと、インナパネルの後半部に形成され、板厚が他の部位の板厚に比べて厚い厚板部と、を有し、インナパネルは厚板部と他の部位との境界となる結合部を有するため、フードの後半部でのインナパネルとフード下方の部材との距離を広げること無しに、インナパネルとフード下方の部材との衝突を防止できるという優れた効果を有する。
請求項2記載の本発明は請求項1記載の車両用フード構造において、結合部はフードの前端縁部に沿った円弧状になっているため、フードの後半部でのインナパネルとフード下方の部材との距離を広げること無しに、インナパネルとフード下方の部材との衝突を防止できるという優れた効果を有する。
本発明における車両用フード構造の一実施形態を図1〜図4に従って説明する。
なお、図中矢印UPは車体上方方向を示し、図中矢印FRは車体前方方向を示し、図中矢印INは車幅内側方向を示している。
図1に示される如く、本実施形態のフード10は、フード10の車体外側面を構成するフードアウタパネル12と、フードアウタパネル12のフード内側(裏面側)の全域に沿って配設され、フード10の内側部を構成するフードインナパネル14とを備えており、最中構造のフードとなっている。
図2に示される如く、フードインナパネル14における外周縁部としての前端縁部14A、後端縁部14B、左右の車幅方向外側縁部14C、14Dを除く中央領域14Eには、車幅方向に所定の間隔を開けて凸部18が車体前後方向に沿って複数本形成されている。
図3に示される如く、フードアウタパネル12の車幅方向両端部には車体下方に向かってフランジ12Aが形成されており、フランジ12Aはフードインナパネル14の車幅方向両端部に車体下方に向かって形成されたフランジ14Fに結合されている。
また、フードインナパネル14の凸部18は、車体上方に膨らんでおり、車体前後方向から見た断面形状が波形状となっている。また、凸部18における頂部18Aの車幅方向中央部に形成された結合部18Bが、フードアウタパネル12の裏面12Bに接着剤20によって結合されている。
図2に示される如く、フードインナパネル14の凸部18は、中央領域14Eの前端部から後端部まで延設されている。
図1に示される如く、フード10のインナパネル14の車体前後方向に沿った後半部は厚板部14Gとなっており、厚板部14Gの板厚M1は、厚板部14Gの車体前方側の部位であるインナパネル14における他の部位14Hの板厚M2に比べて厚くなっている(M1>M2)。
なお、インナパネル14の厚板部14Gは、テーラードブランク等の素材の差厚結合(結合部P)によって形成されており、図2に示される如く、厚板部14Gと他の部位14Hとの境界となる結合部Pはフード10の前端縁部10Aに沿った円弧状になっている。
また、板厚部14Gの下方に位置する部品30はエンジン等の剛体である。
次に、本実施形態の作用を説明する。
本実施形態では、フードインナパネル14における外周縁部としての前端縁部14A、後端縁部14B、左右の車幅方向外側縁部14C、14Dを除く中央領域14Eに、車幅方向に所定の間隔を開けて車体前後方向に沿って車体上方に膨らんだ複数の凸部18が形成されており、各凸部18の頂部18Aに形成された結合部18Bにおいてフードインナパネル14とフードアウタパネル12とが接着剤20によって結合されている。この結果、フードインナパネル14とフードアウタパネル12によって形成された車体前後方向に沿った複数の閉断面構造22によって、フード10の剛性を確保できる。
また、本実施形態では、フード10のアウタパネル12の裏面全域に沿って配設され、車体前後方向から見た断面形状が波形状とされたインナパネル14の後半部に厚板部14Gが形成されており、厚板部14Gの板厚M1が他の部位14Hの板厚M2に比べて厚くなっている。
この結果、フード10における厚板部14Gの質量が他の部位14Hの質量に比べて大きくなると共に厚板部14Gの剛性が他の部位14Hの剛性に比べて高くなる。このため、図1に示される如く、アウタパネル12に衝突体S1、S2が衝突した場合には、インナパネル14の厚板部14Gによって、質量の大きい衝突体S2が衝突し易いフード14の後半部でのフード10の車体下方への変形量が、質量の小さい衝突体S1が衝突し易いフード14の前半部でのフード10の車体下方への変形量に比べて大きくなるのを抑制できる。
このため、図4に示される如く、本実施形態における衝突体Sのストロークに対する加速度G1の変化は、インナパネル14の後半部に厚板部14Gを形成しない(板厚変化のない)場合の衝突体Sのストロークに対する加速度G2の変化に比べて、ストロークが短くなる。
従って、本実施形態では、インナパネル14とフード下方の部材30との距離Sを広げること無しに、フード10のインナパネル14とフード下方の部材30との衝突を防止できる。この結果、インナパネル14とフード下方の部材30との距離Sを広げること無しに、衝突体Sがフード10の後半部に衝突した際に、十分なエネルギ吸収が可能となると共に、フード10の高さに対する意匠及び設計の自由度が向上する。
また、本実施形態では、フード10における厚板部14Gと他の部位14Hとの結合部(境界)Pにおいて、インナパネル14の板厚を即座に変化させることができる。このため、インナパネル14に板厚の徐変区間を設ける必要がない。
以上に於いては、本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。例えば、上記実施形態においては、インナパネル14の厚板部14Gを、テーラードブランク等の素材の差厚結合によって形成したが、これに代えて、図5に示される如く、インナパネル14の厚板部14Gと、厚板部14Gの車体前方側の部位である他の部位14Hと、を別部材とて成形し、成形後の厚板部14Gと他の部位14Hとを、接合部14Jにおいて、レーザー溶接、アーク溶接等の溶接や、接着によって接合した構成としても良い。なお、平面視において結合部14Jはフード10の前端縁部10Aに沿った円弧状になっている。
図2の1−1線に沿った拡大断面図である。 本発明の一実施形態に係る車両用フード構造を示す車体下方から見た平面図である。 図2の3−3線に沿った拡大断面である。 車両用フード構造における衝突体のストロークと加速度との関係を示すグラフである。 本発明の他の実施形態に係る車両用フード構造を示す図1に対応する断面図である。
符号の説明
10 フード
12 フードアウタパネル
14 フードインナパネル
14G フードインナの厚板部
18 フードインナパネルの凸部

Claims (2)

  1. フードの車体外側面を構成するアウタパネルと、
    前記アウタパネルの裏面全域に沿って配設され、車体前後方向から見た断面形状が波形状とされたインナパネルと、
    該インナパネルの後半部に形成され、板厚が他の部位の板厚に比べて厚い厚板部と、
    を有し、
    前記インナパネルは前記厚板部と前記他の部位との境界となる結合部を有することを特徴とする車両用フード構造。
  2. 前記結合部は前記フードの前端縁部に沿った円弧状になっていることを特徴とする請求項1に記載の車両用フード構造。
JP2003308812A 2003-09-01 2003-09-01 車両用フード構造 Expired - Fee Related JP4053482B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003308812A JP4053482B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 車両用フード構造
CNB200410074969XA CN1326739C (zh) 2003-09-01 2004-09-01 车辆用车盖结构
CNU2004200772009U CN2754972Y (zh) 2003-09-01 2004-09-01 车辆用车盖结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003308812A JP4053482B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 車両用フード構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005075174A JP2005075174A (ja) 2005-03-24
JP4053482B2 true JP4053482B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=34411173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003308812A Expired - Fee Related JP4053482B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 車両用フード構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4053482B2 (ja)
CN (2) CN2754972Y (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4053482B2 (ja) * 2003-09-01 2008-02-27 トヨタ自動車株式会社 車両用フード構造
JP4059187B2 (ja) * 2003-10-27 2008-03-12 トヨタ自動車株式会社 車両用フード構造
JP4733581B2 (ja) * 2006-07-21 2011-07-27 株式会社神戸製鋼所 自動車用フード
JP4407755B2 (ja) * 2008-02-04 2010-02-03 トヨタ自動車株式会社 車両用フード構造
JP4856678B2 (ja) * 2008-07-24 2012-01-18 本田技研工業株式会社 自動車フード構造
JP5370829B2 (ja) * 2009-05-28 2013-12-18 宇部興産機械株式会社 射出成形方法
JP5560856B2 (ja) * 2010-04-01 2014-07-30 トヨタ自動車株式会社 車両用フード構造
CN104684793B (zh) * 2012-10-01 2017-03-08 株式会社神户制钢所 车辆用发动机罩板
JP5835279B2 (ja) * 2013-06-28 2015-12-24 トヨタ自動車株式会社 車両用フード構造
JP6223039B2 (ja) * 2013-07-26 2017-11-01 ダイハツ工業株式会社 車両のフード構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629022A (en) * 1984-05-18 1986-12-16 Choo Choo Customs, Inc. Hoodscoop and method for attaching the same
FR2726802B1 (fr) * 1994-11-16 1996-12-13 Lorraine Laminage Element de robe de carrosserie d'un vehicule automobile
JP3531789B2 (ja) * 1998-05-13 2004-05-31 本田技研工業株式会社 自動車のボンネット
JP4200632B2 (ja) * 2000-03-31 2008-12-24 トヨタ自動車株式会社 車両のフェンダ構造
WO2002047961A1 (fr) * 2000-12-13 2002-06-20 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Structure de panneaux pour capot
JP4053482B2 (ja) * 2003-09-01 2008-02-27 トヨタ自動車株式会社 車両用フード構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN2754972Y (zh) 2006-02-01
CN1326739C (zh) 2007-07-18
JP2005075174A (ja) 2005-03-24
CN1590192A (zh) 2005-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4422454B2 (ja) 車両用フード構造
JP4664874B2 (ja) 自動車用フード
CN1315684C (zh) 车辆用发动机罩结构
KR100925091B1 (ko) 자동차용 후드
CN100364837C (zh) 车辆用发动机罩结构
JP5433795B2 (ja) フードインナパネル
JP4053482B2 (ja) 車両用フード構造
JP4730043B2 (ja) フード構造
JP4801524B2 (ja) 自動車用フード
JP4733581B2 (ja) 自動車用フード
JP2005075163A (ja) 車両用フード構造
JP2005145224A (ja) 車両用フード構造
JP4293152B2 (ja) 車両用フードの構造
JP2008162478A (ja) 結合部材断面構造
JP2008024185A (ja) 自動車用フード
JP2006044311A (ja) 車両用フード構造
JP2018135033A (ja) 車両用フロントフード
JP4407476B2 (ja) 車両のカウル構造
JP4457909B2 (ja) カウルルーバ
JP4728899B2 (ja) 自動車用フード
JP4556769B2 (ja) 車体構造
JP2005096608A (ja) 車両用フード構造
JP2009149265A (ja) 車体側部構造
JP2007276612A (ja) 車両用フロア構造
JP2009248602A (ja) 車両用バンパの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4053482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees