JP4051511B2 - 清淨具 - Google Patents

清淨具 Download PDF

Info

Publication number
JP4051511B2
JP4051511B2 JP24989298A JP24989298A JP4051511B2 JP 4051511 B2 JP4051511 B2 JP 4051511B2 JP 24989298 A JP24989298 A JP 24989298A JP 24989298 A JP24989298 A JP 24989298A JP 4051511 B2 JP4051511 B2 JP 4051511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiping
packaging material
microwave oven
cleaning tool
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24989298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000082580A (ja
Inventor
綾子 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP24989298A priority Critical patent/JP4051511B2/ja
Publication of JP2000082580A publication Critical patent/JP2000082580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4051511B2 publication Critical patent/JP4051511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子レンジの加熱庫内壁や冷蔵庫内壁等の閉鎖空間を形成する内壁の表面を清淨する為の清淨具に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子レンジの加熱庫内壁や冷蔵庫内壁等の閉鎖空間を形成する内壁の清淨作業は、閉じた空間内での作業となる為、容易に行えることではない。以下に、前記閉鎖空間として電子レンジ加熱庫を例に、斯かる清淨作業の問題点を説明する。
【0003】
電子レンジを用いて食品を加熱する際、食品から発生する蒸気で電子レンジの加熱庫内に食品の汁等が飛び散って、加熱庫内壁面に付着することがある。このような食品の付着物は、付着直後であれば比較的容易に除去できるが、一旦、冷却して電子レンジ加熱庫内壁面に固着してしまうと、簡単には除去することはできないものである。さらに、電子レンジ加熱庫は、前述のように、閉じた空間であり、通常、前面のみが開閉可能とされているから、加熱庫後壁の隅部周辺に汚れが付着した場合には、特に、拭き取り作業が困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、閉鎖空間を形成する内壁に付着した汚れを簡便に除去し得る清淨具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために、可撓性を有した拭き取り材と、該拭き取り材を密封状態下に収容する包材とを備え、前記拭き取り材には、加熱作用によって蒸発する液体が含浸され、前記包材の少なくとも一部には、前記加熱作用による包材の内圧上昇によって破断開口する破断部が形成されている清淨具を提供する。
【0006】
好ましくは、前記加熱作用は、電子レンジによるマイクロ波照射によって行われるものとすることができる。
【0007】
また、前記包材内に、外部操作によって発熱を開始する発熱体が備え、前記加熱作用を、該発熱体による発熱によって行われるものとすることもできる。
【0008】
好ましくは、前記拭き取り材に含浸させる液体を水とすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明に係る清淨具の好ましい一の実施の形態につき、以下に添付図面を参照しつつ説明する。なお、図中、シール部分に、メッシュ模様を付している。
【0010】
本実施の形態に係る清淨具の平面図,正面図及び右側面図を、図1(a),(b)及び(c)に示す。本実施の形態に係る清淨具1は、電子レンジの加熱庫内壁面を清淨する為に用いられるものであって、図1に示すように、拭き取り材20と、該拭き取り材20を密封状態下に収容する包材10とを備えている。
【0011】
前記拭き取り材20には、電子レンジによる加熱作用によって蒸発する液体が含浸されている。該拭き取り材20は、吸液性を有し且つ拭き取り具として使用し得る可撓性を有するものであれば、種々の材質を用いることができる。このような材質として、例えば、化学繊維又はコットン等からなる不織布若しくは編織物又は紙、セルロース、若しくは発泡ウレタンのスポンジ状材料等を用いることができる。
【0012】
前記拭き取り材に含浸させる液体は種々のものを用いることができるが、好ましくは、水又は不揮発性物質の含有量が少量の水溶液とすることができる。該少量とは2度拭きが不要となる程度の含有量を言い、具体的には、不揮発性物質の含有量が3重量%以下程度とすることができる。電子レンジ加熱庫内壁面が直接に食品が触れる可能性の高い箇所であるため、不揮発性物質を多く含む水溶液を含浸させた場合には、衛生上の観点から2度拭きの必要が生じ、これにより、清淨作業の効率が悪化するからである。
【0013】
前記包材10は、図1に示すように、一枚の矩形フィルム30を、その一辺31及びこれの対辺32が他の2辺33,34の長手方向略中央部分で突き合わされるように折り曲げて袋体を形成し、且つ、該袋体の周縁のうち開口する側辺部分12,13及び突き合わせた中央部分11をヒートシールしてなる中央合掌シール形とされている。なお、シール部11,12,13のうちの何れか一つは、包材内に拭き取り材20を挿入した後、シールされる。
【0014】
さらに、前記中央シール部分の少なくとも一部は、他のシール部分に比して、シール力が弱くされた破断部14とされている。該破断部14は、種々の方法を用いて形成することができる。本実施の形態においては、図1(b)によく表されているように、開口させたい中央シール部11の一部を他のシール部分に比して幅狭とすることにより破断部14を形成しているが、これに代えて、図3に示すように、破断開口させたい部分14′、若しくは、破断開口させたい部分を含むシール辺11′全域のシール力を他のシール部分12,13のシール力より弱めるようにしても良い。なお、シール力を弱める方法としては、例えば、ヒートシール温度やヒートシール時間を変えたり、又は、ヒートシール力の弱い材料をシール面の間に挟んだり、さらには、ヒートシール部の厚みを変更する等、種々の方法を用いることができる。
【0015】
また、本実施の形態においては、前述のように、包材10を中央合掌シール形としたが、当然ながら、側面シール形や2方シール形等の種々のシール形態を用いることができる。また、シール方法自体も、ヒートシールに代えて、接着剤によるシール等、種々の方法を用いることができる。さらに、包材の材質も限定されるものではない。本実施の形態におけるように、ヒートシールを用いる場合には、ヒートシール性を有する種々のフィルム、例えば、ポリエチレン,二軸延伸ポリプロピレン,無延伸ポリプロピレン,ポリエチレンテレフタレート,ナイロン,紙等からなる単層又は積層のフィルムを用いることができる。
【0016】
次に、このように構成された清淨具1の作用について、図4を参照しつつ、拭き取り材20に水を含浸させた場合を例に説明する。図4は、加熱状態における清淨具1の正面図である。
【0017】
まず、清淨具1を、電子レンジ加熱庫内に入れて加熱する。すると、拭き取り材20に含浸された水が蒸発して水蒸気となり、包材10の内圧が上昇する。この状態で、さらに加熱を続けると、図4に示すように、上昇する包材の内圧によって、包材シール部分11,12,13の中で最もシール力の弱い破断部14が破裂開口する。そして、包材10の内外圧差によって、包材内の水蒸気が放射状に飛散する(図中、矢印で示す)。この飛散する水蒸気は、加熱庫内壁面に到達し、固着した汚れを膨潤し軟化させる。該水蒸気による汚れの軟化を十分に行わせる為、さらには、その後の拭き取り作業における火傷を防止する為に、好ましくは、加熱終了後1分〜3分程度、放置しておくのが良い。
【0018】
その後、清淨具1を電子レンジから取り出し、包材10から拭き取り材20を抜き出す。この際、包材10の破断部14が開口しているので、該開口を拡げる等して拭き取り材20は容易に取り出される。そして、該拭き取り材20を用いて、加熱庫内の汚れを拭き取る。加熱庫内の汚れは、前述のように、水蒸気によって軟化させられているので、この拭き取り材による拭き取りだけで電子レンジ内の汚れを容易に取り除くことができる。なお、好ましくは、前述の水蒸気飛散後においても拭き取り材に水分を残留させ、拭き取り作業をさらに容易とする為に、拭き取り材20に含浸させる水分量を調整することができる。
【0019】
このように、本実施の形態に係る清淨具によれば、使用者は、電子レンジ内で所定時間、加熱して、その後、拭き取り材によって拭き取るだけの簡単な作業で、電子レンジ加熱庫内のこびり付いた汚れを簡単に除去することができる。
【0020】
なお、本実施の形態においては、清淨具を電子レンジの加熱庫清淨用とし、その為、電子レンジによるマイクロ波照射を利用して拭き取り材に含浸させた液体を蒸発させる構成としたが、冷蔵庫やオーブンの内壁清淨用の場合には、図5に示すように、包材10′内に発熱体40を備え、該発熱体による発熱作用によって拭き取り材20に含浸させた液体を蒸発させる清淨具1′とすることができる。なお、図5においては、構成を明確とする為に、未発熱状態において包材10′を膨張させたものを描いている。また、図中、15は、拭き取り材20と発熱体40とを分離する仕切りである。
【0021】
斯かる発熱体40は、例えば、図5に示すように、混和反応させることによって発熱する第1物質41と第2物質42とを分離状態で収容しておき、包材10′の外方から操作可能な操作手段43によって前記第1物質41と第2物質42とを混和させ得る構成とすることができる。前記第1及び第2物質としては、例えば、水及び石灰、又は酸化可能な物質及び酸化促進剤を用いることができる。
【0022】
【実施例】
以下に、本発明に係る清淨具の一実施例について説明する。本実施例においては、図3に示す形態の電子レンジ用清淨具を用いた。該清淨具の具体的に構成は以下の通りである。
【0023】
包材は、ナイロン15μm/ポリエチレン・ポリプロピレン共重合フィルム65μmからなる積層フィルムを用い、11cm×14.5cmの中央合掌シール形とした。そして、中央シール部のシール時間を側辺シール部のシール時間より短くすることにより、中央シール部全域のシール力を側辺シール部に比して弱くした。なお、中央シール部及び側辺シール部のシール幅は、それぞれ、5.0mm及び9.5mmとした。また、拭き取り材にはポリエステルにゴムの微粒子を加工して、吸油性をもたせた不織布を用い、該不織布に水12gを含浸させた。斯かる清淨具の加熱前の総重量は15.4gであった。
【0024】
この清淨具を、加熱庫が幅300mm×高さ154mm×奥行き300mm、高周波出力500Wの電子レンジで2分間加熱した。
【0025】
加熱を開始すると、拭き取り材20からの蒸気によって包材の内圧が上昇し、加熱開始約30秒後に中央シール部11の長手方向略中央部分が破断開口して、水蒸気が電子レンジ加熱庫内に飛散した。図6に、本実施例に係る清淨具の加熱状態における斜視図を示す。前記破断開口部14′の長さaは15mmで、加熱時における清淨具1の高さHは60mmであった。なお、図中、14aは、シールは剥がれたが開口には至らなかった部分である。
【0026】
加熱終了後さらに2分間放置して、清淨具1の総重量を測定したところ、5.35gであった。即ち、約10gの水分が水蒸気となって電子レンジ加熱庫内に飛散していた。
【0027】
その後、包材10から取り出した拭き取り材20で電子レンジ加熱庫内壁面を拭いた。加熱庫内壁面にこびり付いていた汚れはやわらかくなっており、拭き取り材20による拭き取りだけで簡単に除去できた。
【0028】
【発明の効果】
本発明に係る清淨具によれば、可撓性を有した拭き取り材と、該拭き取り材を密封状態下に収容する包材とを備え、前記拭き取り材には加熱作用によって蒸発する液体を含浸させ、前記包材の少なくとも一部には前記加熱作用による包材の内圧上昇によって破断開口する破断部を形成するようにしたので、前記液体を飽和蒸気状態で外方へ飛散させることができる。従って、斯かる清淨具を、閉鎖空間で作用させれば、該閉鎖空間を形成する内壁表面に固着した汚れを軟化させることができ、その後、前記拭き取り材を用いて該汚れを容易に拭き取ることができる。
【0029】
前記加熱作用を電子レンジによるマイクロ波照射によって行うようにすれば、清淨具を電子レンジ内で加熱し、その後、拭き取り材を用いて拭き取るという簡単な作業で、電子レンジ加熱庫内のこびり付いた汚れを容易に取り除くことができる。
【0030】
また、前記包材内に、外部操作によって発熱を開始する発熱体を備え、前記加熱作用を、該発熱体による発熱によって行うようにすれば、冷蔵庫やオーブン等の種々の閉鎖空間において使用することができる。
【0031】
また、前記拭き取り材に含浸させる液体を水とすれば、2度拭きの必要がなく、更に、拭き取り作業を簡便にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図l】図1(a),(b)及び(c)は、本発明に係る清淨具の一実施の形態の平面図,正面図及び右側面図である。
【図2】図2は、図1に示す清淨具における包材の製造方法を説明するための斜視図である。
【図3】図3(a)及び(b)は、本発明に係る清淨具の他の形態の平面図及び正面図である。
【図4】図4は、図1に示す清淨具の加熱状態における正面図である。
【図5】図5は、本発明に係る清淨具の他の形態の正面図である。
【図6】図6は、本発明の一実施例に係る清淨具の加熱状態における斜視図である。
【符号の説明】
1 清淨具
10 包材
11 中央シール部
12,13 側辺シール部
14 破断部
20 拭き取り材
40 発熱体

Claims (2)

  1. 可撓性を有した拭き取り材と、該拭き取り材を密封状態下に収容する包材とを備え、前記拭き取り材には、マイクロ波照射による加熱作用によって蒸発する液体が含浸され、前記包材は、矩形フィルムの一辺及びその対辺が、他の2辺の長手方向中央部分で突き合わされるように折り曲げられ、前記一辺及び他辺並びに突き合わせた部分をシールして袋体を形成しており、前記中央部分のシール部の少なくとも一部は、他のシール部に比してシール力が弱くされ前記加熱作用による包材の内圧上昇によって破断開口する破断部されていることを特徴とする電子レンジ用清淨具。
  2. 前記拭き取り材に含浸させる液体は水であることを特徴とする請求項1に記載の清淨具。
JP24989298A 1998-09-03 1998-09-03 清淨具 Expired - Lifetime JP4051511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24989298A JP4051511B2 (ja) 1998-09-03 1998-09-03 清淨具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24989298A JP4051511B2 (ja) 1998-09-03 1998-09-03 清淨具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000082580A JP2000082580A (ja) 2000-03-21
JP4051511B2 true JP4051511B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=17199776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24989298A Expired - Lifetime JP4051511B2 (ja) 1998-09-03 1998-09-03 清淨具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4051511B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6656288B2 (en) 2000-08-16 2003-12-02 John-Paul F. Cherry Microwave oven cleaner
JP2004069175A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置
KR100528293B1 (ko) 2002-11-15 2005-11-15 삼성전자주식회사 전자렌지 및 그 청소제어방법
JP2006128442A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Optrex Corp 接続リード端子の洗浄方法
JP6925618B2 (ja) * 2017-08-04 2021-08-25 株式会社いしだ屋 袋入清拭布及び包装用フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000082580A (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796751A (en) Portable eyeglass cleaning device
CA2519292C (en) Shaped absorbent pads
EP2201882B1 (en) Stain treatment and removal
US5830201A (en) Flushable diaper and method
NO165705B (no) Anordning for fjerning av gjenstander ved spyling og ostomi-poser som er egnet for slik fjerning.
JPS59108039A (ja) 補強性及びヒ−トシ−ル性材料を含む多孔性重合体材料
US20060289442A1 (en) Microwave Oven Cleaner
JP4051511B2 (ja) 清淨具
US20080263797A1 (en) Single-use toilet brush head
US4749080A (en) Packaged reusable moist cloth and method
US20020178482A1 (en) Combined disposable washing glove and waste bag for absorbent baby's nappies and incontinence pads
JPS60242856A (ja) 異臭中和用使い捨て具及びその中和方法
JP4918482B2 (ja) 面ファスナーを用いた電子線加熱用包装部材
GB2285428A (en) Body hygiene package including condom disposal container
EP1287194A1 (en) Wiping device
US6120862A (en) Mechanically expandable pad
JP2003284659A (ja) 温熱清掃具
US20030023218A1 (en) Disposable nasal sanitary handkerchief
JPH1146858A (ja) 袋入り不織布製品
JP2019026380A (ja) 袋入清拭布及び包装用フィルム
JP3424176B2 (ja) 水溶性ナフキン
JP3688417B2 (ja) 吸水マット
JP2004073529A (ja) 温熱拭き取り用具
JPH11297A (ja) 袋の形態を有するウェットティッシュ
WO1989006107A1 (en) Heating apparatus and heating container using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term