JP4051235B2 - 固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置 - Google Patents

固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4051235B2
JP4051235B2 JP2002213586A JP2002213586A JP4051235B2 JP 4051235 B2 JP4051235 B2 JP 4051235B2 JP 2002213586 A JP2002213586 A JP 2002213586A JP 2002213586 A JP2002213586 A JP 2002213586A JP 4051235 B2 JP4051235 B2 JP 4051235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
lid
insulating base
hook
state imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002213586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004055959A (ja
Inventor
誠 橋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2002213586A priority Critical patent/JP4051235B2/ja
Publication of JP2004055959A publication Critical patent/JP2004055959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4051235B2 publication Critical patent/JP4051235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16151Cap comprising an aperture, e.g. for pressure control, encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、固体撮像素子を収容するための固体撮像素子収納用パッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばCCD等の固体撮像素子を収容するための固体撮像素子収納用パッケージは、図3に断面図で示すように、例えば酸化アルミニウム質焼結体等のセラミックスから成る絶縁層を複数積層して成り、上面に固体撮像素子を収容するための凹状の搭載部32を有するとともに搭載部32の周辺から下面に導出する複数のメタライズ配線導体33を有する略四角形状の絶縁基体31と、前記絶縁基体31の上面に樹脂製接着剤を介して接合され、中央部にレンズ部材34を有する略椀状の蓋体35とから構成されている。
【0003】
そして、この固体撮像素子収納用パッケージによれば、絶縁基体31の搭載部32内に固体撮像素子36を収容するとともに、固体撮像素子36の電極を搭載部32周辺のメタライズ配線導体33にボンディングワイヤ37を介して電気的に接続し、しかる後、絶縁基体31の上面に蓋体35をレンズ部材34が固体撮像素子36に対向するようにして樹脂製接着剤を介して接合させることによって製品としての固体撮像装置となり、この固体撮像装置は、絶縁基体31の下面に被着されたメタライズ配線導体33を外部の電気回路基板の配線導体に半田を介して接続することにより外部電気回路基板に実装されるとともに収容する固体撮像素子36の電極が外部電気回路に電気的に接続されることとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、近時の固体撮像素子収納用パッケージは小型化が進んでおり、そのため、絶縁基体の搭載部周辺における蓋体が接合される領域が極めて狭いものとなってきている。したがって、絶縁基体上に蓋体をそのレンズ部材が固体撮像素子に対向するようにして容易かつ強固に接合することが困難となってきた。
【0005】
本発明は、かかる従来の問題点に鑑み案出されたものであり、その目的は、近時の小型化が進んだ固体撮像素子収納用パッケージにおいて、レンズ部材を備えた蓋体を絶縁基体上に容易かつ強固に接合することが可能な固体撮像素子収納用パッケージを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上面中央部に固体撮像素子が搭載される搭載部を有するとともに相対向する外周側面に蓋体固定用の窪み部を有する略直方体状の絶縁基体と、中央部に前記固体撮像素子と対向するようにして配設されるレンズ部材を有するとともに外周部に前記蓋体固定用の窪み部に嵌合するフックを有する蓋体とから成り、前記絶縁基体の上面に前記蓋体を被せるとともに前記フックを前記蓋体固定用の窪み部に嵌合させることにより前記絶縁基体と前記蓋体とを固定するようになした固体撮像素子収納用パッケージであって、前記フックの下端部は、前記絶縁基体の窪み部の下側の内面と対向することにより、前記フックが前記絶縁基体の外周側面に埋没することを特徴とする。
また、上記固体撮像素子収納用パッケージと、固体撮像素子とを備えていることを特徴とする。
【0007】
本発明の固体撮像素子収納用パッケージによれば、絶縁基体の相対向する外周側面に蓋体固定用の窪み部を設けるとともに、レンズ部材を有する蓋体の外周部に前記蓋体固定用の窪み部に嵌合するフックを設けたことから、絶縁基体の搭載部周辺の上面が狭いものであったとしても、絶縁基体の上面に蓋体を被せるとともに蓋体のフックを絶縁基体の蓋体固定用の窪み部に嵌合させることにより前記絶縁基体と前記蓋体とを容易かつ強固に固定することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の固体撮像素子収納用パッケージについて添付の図面を基に説明する。図1は本発明の固体撮像素子収納用パッケージの実施の形態の一例を示す断面図であり、図中1は配線基体、2は蓋体である。また、図2は図1に示す固体撮像素子収納用パッケージの蓋体2を除いた上面図である。
【0009】
絶縁基体1は、例えば酸化アルミニウム質焼結体や窒化アルミニウム質焼結体、ムライト質焼結体、ガラス−セラミックス等のセラミックス材料から成る略四角箱状であり、その上面に固体撮像素子3を収容するための搭載部4を有している。このような絶縁基体1は、セラミックグリーンシート積層法によって製作されており、複数枚のセラミックグリーンシートを準備するとともに、これらのセラミックグリーンシートに適当な打ち抜き加工を施した後に積層し、それを高温で焼成することによって製作される。
【0010】
また、絶縁基体1の搭載部4周辺の上面から下面にかけては、複数のメタライズ配線導体5が絶縁基体1を貫通するようにして配設されている。これらのメタライズ配線導体5は、タングステンやモリブデン、銅、銀等の金属粉末メタライズから成り、その搭載部4周辺の上面部位には固体撮像素子3の電極がボンディングワイヤ6を介して電気的に接続され、その絶縁基体1の下面に導出した部位は外部電気回路基板の配線導体に電気的に接続される。
【0011】
このようなメタライズ配線導体5は、絶縁基体1用のセラミックグリーンシートにメタライズ配線導体5をその上面から下面に導出させるための貫通孔を打ち抜いておくとともに、タングステン等の金属粉末に適当な有機バインダ、溶剤等を添加混合して成るメタライズペーストを従来周知のスクリーン印刷法を採用して前記貫通孔内および上下面に所定のパターンに印刷塗布しておき、それを絶縁基体1用のセラミックグリーンシートとともに焼成することによって絶縁基体1の搭載部4周辺の上面から下面にかけて絶縁基体1を貫通するようにして配設される。
【0012】
さらに、絶縁基体1には、その相対向する側面に蓋体2を固定するために用いられる二対の窪み部7が形成されている。これらの窪み部7は、絶縁基体1の相対向する側面の上端から途中まで上面視で略長半円状の切欠き部を設けるとともにその下端側における切欠き部の深さを深くすることにより形成されており、この窪み部7内に後述する蓋体2のフック10が嵌合される。
【0013】
このような窪み部7は、絶縁基体1用のセラミックグリーンシートに窪み部7を形成するための打ち抜き加工を施しておくことによって形成される。
【0014】
なお、窪み部7は、その上端側の深さが20μm未満であると、窪み部7内に蓋体2のフック10を嵌合させる際に、両者の嵌合を容易に行なうことが困難となり、他方、50μmを超えると、搭載部4の周辺の絶縁基体1上面にメタライズ配線導体5を十分な面積で設けることが困難となる。したがって、窪み部7は、その上端側の深さを20〜50μmの範囲としておくことが好ましい。また、窪み部7は、その下端側の深さがその上端側の深さよりも30μm未満深い場合、蓋体2のフック10を強固に嵌合することができなくなり、他方、60μmを超えて深い場合、絶縁基体1の側部の強度が低いものとなってしまう危険性がある。したがって、窪み部7はその下端側の深さをその上端側の深さよりも30〜60μm深いものとしておくことが好ましい。また、窪み部7はその幅を1.5〜3mm程度としておけば蓋体2のフック10を十分強固に嵌合することができる。
【0015】
他方、蓋体2は、金属や硬質プラスチックから成る枠部8の中央部に透明プラスチックやガラスから成るレンズ部材9が装着されて成り、レンズ部材9が固体撮像素子3に対向するようにして絶縁基体1上に配置されることによって、レンズ部材9を透過した外部の光が固体撮像素子3上に結像される。
【0016】
また、枠部8の外周部には絶縁基体1の窪み部7に対応する位置にその下面側に突出するフック10が突設されており、蓋体2を絶縁基体1の上面に被せるとともにフック10を絶縁基体1の窪み部7に嵌合させることによって、蓋体2が絶縁基体1上にそのレンズ部材9が固体撮像素子3と対向するようにして固定される。このとき、蓋体2は、そのフック10を絶縁基体1の相対向する側面に設けた蓋体固定用の窪み部7に嵌合させることにより絶縁基体1上に固定されるので、絶縁基体1の搭載部4周辺の上面が狭いものであったとしても、蓋体2を絶縁基体1に容易かつ強固に接合させることができる。さらに脱着も可能である。
【0017】
なお、搭載される固体撮像素子3が気密封止を必要とする場合であれば、例えば固体撮像素子3を搭載部4内に搭載するとともに固体撮像素子3の各電極をボンディングワイヤ6を介して電気的に接続した後、搭載部4内の固体撮像素子3を透明樹脂で被覆すればよい。
【0018】
かくして、本発明の固体撮像素子収納用パッケージによれば、絶縁基体1の搭載部4内に固体撮像素子3を収容するとともに固体撮像素子3の各電極をボンディングワイヤ6を介してメタライズ配線導体5に電気的に接続し、しかる後、絶縁基体1の上面に蓋体2を被せるとともに蓋体2のフック10を絶縁基体1に設けた蓋体固定用の窪み部7に嵌合させることによって蓋体2が絶縁基体1に容易かつ強固に接合される。
【0019】
【発明の効果】
本発明の固体撮像素子収納用パッケージによれば、絶縁基体の相対向する外周側面に蓋体固定用の窪み部を設けるとともに、レンズ部材を有する蓋体の外周部に前記蓋体固定用の窪み部に嵌合するフックを設けたことから、絶縁基体の搭載部周辺の上面が狭いものであったとしても、絶縁基体の上面に蓋体を被せるとともに蓋体のフックを絶縁基体の蓋体固定用の窪み部に嵌合させることにより前記絶縁基体と前記蓋体とを容易かつ強固に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の固体撮像素子収納用パッケージの実施の形態の一例を示す断面図である。
【図2】図1に示す固体撮像素子収納用パッケージの蓋体2を除いた上面図である。
【図3】従来の固体撮像素子収納用パッケージを示す断面図である。
【符号の説明】
1・・・・・・・絶縁基体
2・・・・・・・蓋体
3・・・・・・・固体撮像素子
4・・・・・・・搭載部
7・・・・・・・蓋体固定用の窪み部
9・・・・・・・レンズ部材
10・・・・・・・フック

Claims (2)

  1. 上面中央部に固体撮像素子が搭載される搭載部を有するとともに相対向する外周側面に蓋体固定用の窪み部を有する略直方体状の絶縁基体と、
    中央部に前記固体撮像素子と対向するようにして配設されるレンズ部材を有するとともに外周部に前記蓋体固定用の窪み部に嵌合するフックを有する蓋体と、から成り、前記絶縁基体の上面に前記蓋体を被せるとともに前記フックを前記蓋体固定用の窪み部に嵌合させることにより前記絶縁基体と前記蓋体とを固定するようになした固体撮像素子収納用パッケージであって、
    前記フックの下端部は、前記絶縁基体の窪み部の下側の内面と対向するとともに、前記フックが前記絶縁基体の外周側面に埋没することを特徴とする固体撮像素子収納用パッケージ。
  2. 請求項1に記載の固体撮像素子収納用パッケージと、固体撮像素子とを備えた撮像装置
JP2002213586A 2002-07-23 2002-07-23 固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置 Expired - Fee Related JP4051235B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002213586A JP4051235B2 (ja) 2002-07-23 2002-07-23 固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002213586A JP4051235B2 (ja) 2002-07-23 2002-07-23 固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007254582A Division JP4646960B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 固体撮像素子収納用パッケージ及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004055959A JP2004055959A (ja) 2004-02-19
JP4051235B2 true JP4051235B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=31936143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002213586A Expired - Fee Related JP4051235B2 (ja) 2002-07-23 2002-07-23 固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4051235B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000037188A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-29 Mihara Co., Ltd. Dispositif permettant de traiter des ordures de cuisine

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7712349B2 (en) 2003-12-01 2010-05-11 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor
DE102004009920A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-15 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kamerasystem, insbesondere für ein Umfelderfassungssystem eines Fahrzeugs
JP4233535B2 (ja) * 2005-03-29 2009-03-04 シャープ株式会社 光学装置用モジュール、光路画定器及び光学装置用モジュールの製造方法
JP2006330227A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Shicoh Eng Co Ltd レンズ駆動装置
DE102006039654A1 (de) * 2006-08-24 2008-03-13 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kamerasystem, inbesondere für ein Umfelderfassungssystem eines Fahrzeugs, und Montageverfahren
KR100838754B1 (ko) 2006-10-31 2008-06-17 삼성전기주식회사 카메라 모듈의 리테이너 고정 구조
JP4932745B2 (ja) * 2008-01-10 2012-05-16 シャープ株式会社 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
US8269883B2 (en) 2008-01-10 2012-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Solid image capture device and electronic device incorporating same
JP4949275B2 (ja) * 2008-01-10 2012-06-06 シャープ株式会社 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
JP4949289B2 (ja) * 2008-02-13 2012-06-06 シャープ株式会社 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
KR101008475B1 (ko) 2009-04-14 2011-01-14 삼성전기주식회사 카메라 모듈
JP6394161B2 (ja) 2014-08-06 2018-09-26 日亜化学工業株式会社 発光装置及び光源モジュール
CN116722007B (zh) * 2023-08-10 2023-12-08 青岛泰睿思微电子有限公司 基于混合异质基板材料的光学封装结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000037188A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-29 Mihara Co., Ltd. Dispositif permettant de traiter des ordures de cuisine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004055959A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646960B2 (ja) 固体撮像素子収納用パッケージ及び撮像装置
JP5823043B2 (ja) 電子素子搭載用基板、電子装置および撮像モジュール
JP4051235B2 (ja) 固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置
JP6496865B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ、電子装置および電子モジュール
WO2014115766A1 (ja) 電子素子搭載用パッケージ、電子装置および撮像モジュール
JP4854469B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ、電子装置および電子装置搭載機器
CN111466028A (zh) 摄像元件安装用基板、摄像装置以及摄像模块
JP2014049482A (ja) 配線基板、電子装置および電子モジュール
JP6696884B2 (ja) 電子素子実装用基板および電子装置
JP2005311144A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2013077739A (ja) 配線基板ならびにその配線基板を備えた電子装置および電子モジュール装置
JPH0837247A (ja) 光半導体素子収納用パッケージ
JP2005236892A (ja) 圧電振動子収納用パッケージおよび圧電装置
JP5213663B2 (ja) 電子装置の実装構造
JP4458695B2 (ja) 圧電振動子収納用パッケージ
JP4139103B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP7242870B2 (ja) 実装基板および電子装置
JP2003218256A (ja) 電子部品収納用パッケージ
WO2021020447A1 (ja) 電子素子実装用基板、電子装置、電子モジュールおよび電子素子実装用基板の製造方法
JP2007124223A (ja) 圧電振動子収納用パッケージおよび圧電振動装置
JP2002231845A (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP2005191044A (ja) 光半導体装置
JP2007059746A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP4974424B2 (ja) 圧力検出装置用パッケージ
JP3898571B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4051235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees