JP4050228B2 - エンハンス符号化方式を利用したデジタルテレビ(dtv)送信システム - Google Patents

エンハンス符号化方式を利用したデジタルテレビ(dtv)送信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4050228B2
JP4050228B2 JP2003509784A JP2003509784A JP4050228B2 JP 4050228 B2 JP4050228 B2 JP 4050228B2 JP 2003509784 A JP2003509784 A JP 2003509784A JP 2003509784 A JP2003509784 A JP 2003509784A JP 4050228 B2 JP4050228 B2 JP 4050228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robust
byte
packet
bytes
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003509784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004533797A (ja
Inventor
ビリュー,ダグナチュウ
アール ガッダム,ヴァサント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2004533797A publication Critical patent/JP2004533797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4050228B2 publication Critical patent/JP4050228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/15Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/251Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with block coding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/253Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/256Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with trellis coding, e.g. with convolutional codes and TCM
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6522Intended application, e.g. transmission or communication standard
    • H03M13/6538ATSC VBS systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • H04L1/006Trellis-coded modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0065Serial concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2383Channel coding or modulation of digital bit-stream, e.g. QPSK modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
    • H04N7/52Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/15Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes
    • H03M13/151Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes using error location or error correction polynomials
    • H03M13/1515Reed-Solomon codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、デジタル送信システムに関し、特に、エンハンスデジタル信号配信システム及びノーマルストリーム及びエンハンス(ロウバスト)ビットストリームの送信方法に関する。ノーマルストリームに対応するすべてのパケットは、新しい受信機だけでなくレガシーな受信機による復号化のための既存の8-VSB符号化方式を利用して送られる。ロウバストなストリームに対応するすべてのパケットは、逆方向互換方式でエンハンス符号化方式を利用して送られる。
地上波放送チャンネル上での高品位テレビ(HDTV)送信のATSC規格は、10.76MHzのレートの8レベルVSB(Vestigial SideBand)シンボルストリームとして変調された12の独立時多重化トレリス符号化データストリームの系列からなる信号を利用する。この信号は、19.39Mbpsのデータ速度で放送される標準的なVHFあるいはUHF地上波テレビチャンネルに対応する6MHz周波数帯域に変換される。(ATSC)デジタルテレビ規格及び最新の改定A/53に関する詳細は、http://www.atsc.org/において利用可能である。
図1は、従来技術による一例となる高品位テレビ(HDTV)送信機100を一般的に示すブロック図である。まず、MPEG互換データパケットがデータランダマイザ105でランダム化され、各パケットはリードソロモン(RS)エンコーダユニット110により順方向誤り訂正(FEC)のため符号化される。各データフィールドの連続するセグメントにおけるデータパケットはデータインタリーバ120によりインタリーブされ、このインタリーブされたデータパケットはさらに、トレリスエンコーダユニット130によりインタリーブ及び符号化される。トレリスエンコーダユニット130は、各自3ビットを有するデータシンボルのストリームを生成する。この3ビットの中の1ビットはプレ符号化され、他の2ビットは4状態トレリスエンコーダにより生成される。その後、この3ビットは8レベルシンボルにマッピングされる。
周知のように、従来技術によるトレリスエンコーダユニット130は、12個のインタリーブ符号化データ系列を提供する12のトレリスエンコーダ・プレコーダユニット(trellis encoder and pre-coder unit)を備える。マルチプレクサ140において、各トレリスエンコーダユニットのシンボルが、同期ユニット(図示せず)「セグメント同期(segment sync)」及び「フィールド同期(field sync)」同期ビット系列150と合成される。その後、小さな同相のパイロット信号がパイロット挿入ユニット160により挿入され、選択的にフィルタ装置165によりプレ等化(pre-equalize)される。その後、シンボルストリームは、VSB変調器170によりVSB搬送波抑圧変調(VSB suppressed carrier modulation)を受ける。最終的に、シンボルストリームは無線周波数(RF)変換器180により無線周波数に上方変換される。
図2は、従来技術による一例となる高品位テレビ(HDTV)受信機200を示すブロック図である。受信RF信号はチューナ210により中間周波数(IF)に下方変換される。その後、信号はフィルタリングされ、IFフィルタ・検出器220によりデジタル形式に変換される。検出された信号は、各々が8レベルコンステレーション(8 level constellation)を示すデータシンボルのストリーム形式である。信号はこの後NTSC拒絶フィルタ230と同期ユニット240に提供される。そして、この信号はNTSC拒絶フィルタ230においてフィルタリングされ、等化・位相追跡装置250により等化及び位相追跡される。復元された符号化データシンボルは、その後、トレリスデコーダユニット260によってトレリス復号化される。復号化されたデータシンボルは、さらに、データデインタリーバ270によりデインタリーバされる。その後、データシンボルはリードソロモンでコーダ280によりリードソロモン復号化される。これによって、送信機100により送信されたMPEG互換データパケットが復元される。
既存のATSC 8-VSB A/53デジタルテレビ規格では、地上波設定におけるゴースト、ノイズバースト、信号フェード及び干渉のような様々なチャンネル障害を解消する信号の送信が可能であるが、可変優先度及びデータレートのストリームが可能となるよう柔軟なATSC規格が要求される。
本発明の課題は、エンハンス符号化方式を利用して符号化されたよりロウバストなビットストリームの送信を可能にするフレキシブルなATSCデジタル送信システム及び方法を提供することにある。
本発明のさらなる課題は、ATSCデジタル送信システムにおいて、標準的なATSCビットストリームと共に、ATSCストリームより低い視認性閾値(Threshold of Visibility)を有し、従って高優先情報ビット(ロウバストビットストリーム)の送信に利用することができる新しいビットストリームを送信するエンハンス技術を提供することにある。
本発明の他の課題は、既存のATSCデジタル送信規格に、送信が既存のテレビ受信装置と逆方向互換性を有するように、標準的なATSCビットストリームと共に、高優先上方ビットを含む新しいビットストリームを送信するエンハンス技術を提供することにある。
本発明の他の課題は、既存の受信装置と逆方向互換性を可能にするパリティバイト生成機構を提供するフレキシブルなATSCデジタル送信システム及び方法を提供することにある。
本発明の好適な実施例によると、受信装置による受信のため、ノーマルビットストリームとしての送信用のノーマルパケット含む符号化データパケットだけでなく、ロウバストビットストリームとしての送信用の情報からなるロウバストパケットも送信することによって、既存のATSC A/53 HDTV信号送信規格を向上させたデジタル送信システム及び方法が提供される。本システムは、
前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームの各々に属するパケットを符号化する第1符号化装置;
前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームに属する各バイトを追跡し、符号化モードを示す制御手段;
前記ロウバストビットストリームのロウバストパケットに属する追跡されたバイトをフォーマットするフォーマット手段;
前記ノーマルストリームと前記ロウバストストリームのビットに対応するトレリス符号化ビットのストリームを生成し、前記ノーマルパケットと前記ロウバストパケットのトレリス符号化ビットをシンボルにマッピングする手段を利用するトレリスエンコーダ手段;
前記制御手段に応答して、逆方向互換モードが示されている場合、非システマティックリードソロモン(RS)符号化を前記ロウバストビットストリームに属するフォーマットされたパケットに適用する第2符号化装置;及び
前記ロウバストビットストリームを、前記ノーマルビットストリームと別にあるいは一緒に前記受信装置への固定された帯域幅通信チャンネル上に送信する送信装置;
からなる。
各種メーカーからの既存の受信機との逆方向互換性を確保するため、パリティバイトをロウバストビットストリームパケットに加えるのに、非システマティックリードソロモンエンコーダが利用される。標準的8-VSBビットストリームが、ATSC FEC方式(A/53)を使って符号化される。新しいビットストリームを使って送信されるパケットは、既存の受信機のトランスポートレイヤデコーダにより無視される。従って、既存の受信機により復号化可能な有効ペイロードは、この新しいビットストリームの挿入により低減される。
新しいDTV送信機をサポートするのに必要な変更は、トランスポートレイヤにおいて考えられる変更がほとんどなくても、システムのモデムパートにおいて主として起こる。
ここで開示される発明の詳細が、以下にリストされる図面を参照することにより説明される。
標準的な8-VSB ATSCストリームより低い視認性閾値を有し、従って、高優先情報ビットの送信に利用することができる新しいビットストリームを、標準的なATSC(8ビット)ビットストリームと共に送信する手段及び方法を備えたATSCデジタル送信システム規格の新しいアプローチが、共に譲渡され、同時係属している代理人整理番号第15062号で米国特許出願第10/078933-US010173号の「エンハンスATSCデジタルテレビシステム(Enhanced ATSC Digital Terevision System)」において開示され、その内容のすべてがここに十分提供されているかのように参照することにより含まれる。
特に、ここに含まれる同時係属されている代理人整理番号第15062号で米国特許出願第10/078933-US010173号において開示されている提案されたATSCデジタル送信システム及び方法により提供される新たな特徴は、新しい受信装置により低減されたCNR及びTOVにおいて重大な静的及び動的マルチパス干渉環境においても誤りなくロウバストパケットを復号化できる新しいビットストリームの頑健性と標準的ビットストリームのデータ速度とのトレードオフを可能にする機構と、さらに、既存のデジタル受信装置との逆方向互換送信を可能にする機構を含む。開示されるシステムは、特に、広い範囲のCNR(Carrier-to-Noise Ratio)とチャンネル状態の収容を可能にするロウバストかつ標準的なストリームのフレキシブルな送信速度を可能にすることにより、現在のATSCデジタル送信システム規格を向上させる。
図3は、本発明によるエンハンスATSC規格の好適実施例300のトップレベルの図である。図3に示されるように、好適な実施例によるエンハンスATSCデジタル信号送信規格は、擬乱数生成の既知のパターンに従い入力データバイト値を最初に変更するデータランダマイザ要素105を備える。ATSC規格に従い、例えば、データフィールドの始めで初期化される16ビット最大長擬乱数2値系列(PRBS)とすべての入力データバイトとの排他的論理和をとる。出力される乱数データはリードソロモン(RS)エンコーダ要素110に入力される。RSエンコーダ110は、187バイトのデータブロックサイズで動作し、データセグメントあたり送信されるトータルで207バイトのRSブロックサイズをもたらす誤り訂正のための20バイトのRSパリティバイトを加える。これらのバイトが、ポストプロセッシングされ、ロウバストなコンステレーションを利用して送信される。RS符号化後、207バイトのデータセグメントが、ロウバスト入力バイトのさらなる処理及びリフォーマットのためのロウバスインタリーバ、パケットフォーマッタ及びパケットマルチプレクサ要素からなる新たなブロック115に入力される。このパケットフォーマッタブロックの個々の要素の動作に関する詳細がここで開示される。最も一般的には、入力バイトをリフォーマットするロウバストインタリーブ、パケットフォーマッタ及びパケットマルチプレクサ要素115は、当該入力バイトが(ロウバストバイトのため)処理されているか(通常バイトのため)処理されていないかを示すモード信号211aに応答する。これは、ロウバストなパケットのみをロウバストパケットインタリーバ/フォマッタ装置115がインタリーブすることを保証するためである。このモード信号は、パケットの多重化と符号化方式の制御を行うのに必要なビットを生成する制御ユニット214により生成される。
図3には示されていないが、パケットフォーマッタ115におけるバイトリフォーマット処理後、ロウバストなパケットに属するバイトが、標準ストリームに属するバイトと共に多重化される。この多重化されたロウバスト及び標準バイトストリームは、次に畳み込みインタリーバ機構120に入力される。畳み込みインタリーバ機構120では、各データフィールドの連続するセグメントにおけるデータパケットは、ATSC A/53規格に従って、データストリームのシーケンシャル順序をスクランブルするため、さらなるインタリーブが実行される。上述のように、各ロウバストパケットまたは標準パケットに関連したバイトが、同時処理する制御ブロック214において追跡される。図3でさらに示されるように、インタリーブ、RS符号化及びフォーマットされたデータバイト117は、その後、新規なトレリスエンコーダ装置330によりトレリス符号化される。トレリス符号化ユニット330は、特に、モード信号211bに応答し、以下で詳細に説明されるような方法により、逆方向互換(あるいは選択的には、「非システマティック(non-systematic)」RSエンコーダ)ブロック125として呼ばれる逆方向互換パリティバイト生成要素と協調的に相互機能し、各々が8レベルシンボルにマッピングされる3ビットを有するデータシンボルのトレリス符号化出力ストリームを生成する。その後、トレリス符号化出力シンボルは多重化ユニット140に送信され、同期ユニット(図示せず)からの「セグメント同期」及び「フィールド同期」同期ビット系列138と合成される。包括ブロック190に示されるように、パイロット信号の挿入、VSB変調器によるシンボルストリームに対するVSB搬送波抑圧変調の実行、及び無線周波数(RF)変換器による無線周波数への上方変換処理が実行される。
図4(a)に関して説明されるように、ロウバストビットストリームに属するパケットのみを処理するロウバストパケットインタリーバ/フォーマッタ処理要素115の詳細なブロック図が示される。この処理要素115には、ロウバストストリーム403として通信されるMPEGデータパケット400を受信するための入力、インタリーバ装置401、及びビットスタッフィング(bit stuffing)要素413、パケットID(PID)挿入ブロック421及び「プレースホルダ(placeholder)」パリティバイト置換挿入装置431からなるパケットフォーマッタブロックを備える。ノーマル/ロウバスト多重化(N/R MUX)装置441が、ノーマルパケットとロウバストパケット両方からなるATSCストリーム445としての最終的な送信のため、標準的なATSCストリーム402のノーマルパケットと共に、プロセッサブロックからのロウバストパケットを多重化するため備えられる。好ましくは、ノーマルパケットは、以下で詳細に説明される所定のアルゴリズムに従いロウバストパケットと共に多重化される。図4(a)にさらに示されるように、N/R表示信号211aがゼロである場合(N/R=0)、マックス441はRS符号化ノーマルストリーム402を選択し、N/R=1かつ入力パラメータNRS=0(非システマティックRS符号化が利用されていない)である場合、マックス441はロウバストストリーム412を選択する。また、N/R=1かつNRS=1である場合、マックス441はパリティバイトプレースホルダ要素431の出力432を選択する。
図4(b)に示されるように、一実施例では、ロウバストプロセッサブロック115で利用されるインタリーバ装置401は、ビットストリーム400からロウバストバイト403のみをインタリーブする69データセグメント(インタセグメント)畳み込みバイトインタリーバである。このインタリーバは各ロウバストパケットの第1データバイトに同期される。メモリ要素の長さMとセグメント数(すなわち行数)Bとの積が207である限り、MとBの値を変えることにより様々なロウバストインタリーバ構成を導出することができるということは理解されるであろう。図4(b)に示される好適な実施例では、Mの値は3バイト、Bの値は69である。
図4(a)において、ロウバストパケットインタリーバにおいてロウバストパケットをインタリーブした後、入力ロウバストビットストリームに属するデータバイトが、ポスト処理され、ビットスタッフィング、PIDバイト挿入、プレースホルダパリティバイト挿入及びバイト置換処理が実行される。ここで詳細に説明されるように、レガシ受信機として非システマティックRS(NRS)エンコーダ125(図3)の利用に依存する処理には2つのタイプが存在する。
図4(a)に示されるように、第1処理選択肢において、非システマティックRSエンコーダ125が利用されるとき、ビットスタッファリングユニット411は、インタリーバから184バイトパケットを読み、ビットを挿入することにより、これらのバイトの各々を2つの184バイトデータブロックに分割する。一般に、各バイトの4ビットLSB(
6,4,2,0)のみが入力ストリームに対応する。各バイトのその他の4ビットMSB(7,5,3,1)は初期的には任意の値に設定される。パケット分割後、PID挿入装置411が、2つの184バイト長データの各々の始めに3つのNULL PIDバイトを挿入する。その後、20バイトのプレースホルダパリティバイトが各データブロックに加えられ、2つの207バイトパケットが生成される。この207バイトの生成において、情報ストリームを表す184バイトと20バイトのプレースホルダパリティバイトが、標準8-VSBデータインタリーバ120(図3)の後、この20バイトが情報ビットを含む184バイトの終端に現れるよう置換される。図3のHDTVデジタル送信システムのパケットフォーマッタ要素によるパリティプレースホルダの挿入が以下で詳細に説明される。しかしながら、この段階において、20バイトの値はゼロに設定することができる。レガシ受信機との逆方向互換性を確保するためのこの選択肢は、パケットあたり23バイト(すなわち、20バイトのパリティバイトと3倍とのヘッダーバイト)が追加される必要があるので、有効データ速度を低下させることになる。
第2の選択肢では、非システマティックRSエンコーダが利用されないとき、ビットスタッファリングユニット411は、インタリーバから207バイトのパケットを読み、ビットを挿入することにより、これらのバイトを2つの207バイトパケットに分割する。一般に、各バイトの4ビットLSB(6,4,2,0)のみが入力ストリームに対応する。各バイトのその他の4ビットMSB(7,5,3,1)は任意の値に設定することができる。さらなる処理(PIDとパリティバイトの挿入)は、図4(a)の直線412により表されるように、省略される。第1及び第2の選択肢どちらにおいても、ロウバスト/ノーマルパケットマックス405はパケット(207バイト)レベル多重化装置であるということは理解されるであろう。この多重化装置は、処理されたロウバストパケットとノーマルパケットをパケットごとに多重化する。
説明のため、その内容と開示が参照することによりここに含まれる共有されている同時係属の米国特許出願第US010278号で代理人整理番号D#15061号において詳細に説明されるように、制御機構214が、送信パケットのタイプ、すなわち、ノーマルまたはロウバストを追跡するため備えられる。従って、図4(a)に示されるように、各バイトと関連して、各々がバイトの進行を追跡し、本発明のエンハンスATSCデジタル信号送信方式の異なる段階においてバイトを特定するために利用されるビットからなるノーマル/ロウバスト(N/R)信号211aと211bが生成される。
一般に、ここで説明されるエンハンスATSCシステムの実施例に関し、ロウバストパケットの送信は、ロウバストパケットがロウバストパケットインタリーバ/プロセッサブロック115により含まれるMPEG多重化要素441においてノーマルパケットと多重化される方法についての知識を要する。パケットは、受信装置の動的及び静的マルチパスパフォーマンスを向上させるよう挿入される必要がある。図3のロウバストプロセッサブロック115におけるロウバストストリームパケットとノーマルストリームパケットの多重化を制御する一例となるアルゴリズムが、表1に関し説明される。より良好かつロウバストな受信機設計を可能にするため、パケット挿入アルゴリズムではロウバストパケットの利用が可能である。
MPEGフィールドの始めに、ロウバストパケット群が連続して置かれ、表1に関して説明されるように、所定のアルゴリズムを使ってパケットの残りが挿入される。第1パケット群は、静的及び動的チャンネルにおけるより迅速な取得のため等化器を支援する。このロウバストパケット挿入アルゴリズムは、各フィールドに対するインタリーブ処理前に実行される。表1の一例となるロウバストパケット挿入アルゴリズムに関して、以下の数量及び項目がまず定義される。「NRP」と記される第1の数量は、フィールドあたりのロウバストパケットにより占められるロウバストセグメントの個数を表す(すなわち、フレームあたりのロウバストパケットの個数を示す)。「M」と記される数量は、フィールド同期の直後のロウバストビットストリームにより占められる連続したパケットポジションの個数である。文字「∪」は、2つの集合の和集合を表し、「floor」は、値が整数値に丸められるよう小数部分の切捨てを表す。表1に示されるように、アルゴリズムはビットストリームにおけるロウバストパケットの配置を決定するため以下の評価を実行することからなる。
Figure 0004050228
従って、M=18の場合における実施例では、上記アルゴリズムはロウバストパケット配置のための以下のアルゴリズムとなる:
Figure 0004050228
図3を参照するに、本発明の原理による修正されたトレリスエンコーダ330の上位レベルでの動作は、ATSC A/53送信規格のセクション4.2.5に説明されるルールにより管理される。この上位レベルの動作は、トレリスインタリーブ処理、シンボルマッピング、バイトが各トレリスエンコーダに読み込まれる方法に関する。ノーマル8-VSBパケットのトレリス符号化は変更されない。しかしながら、ATSC A/53規格によるトレリスエンコーダブロックは、1)当該バイトがロウバストビットストリームに属する場合、プレコーダ装置を通り越す;2)当該バイトがロウバストストリームに属する場合、各MSBビットを導出し、新しいバイトを非システマティックRSエンコーダのバイトデインタリーバブロックに送信する;3)バイトデインタリーバブロックからパリティバイトを読み込み、(それらがロウバストストリームに属している場合)符号化のためそれらを利用する;及び4)修正されたマッピング方式を利用して、ロウバストビットストリームに属するシンボルをマッピングする;という機能を実行するため修正される。好ましくは、パリティバイトは8レベルにマッピングされると理解されるべきである。
プレコーダを飛び越し、バイトを形成する機能に関して、図5及び図6の修正されたトレリスエンコーダに関し説明されるように、この処理はモード依存である。特に、図6は、ロウバストストリームのため16状態トレリスエンコーダを取得するよう構成されたトレリスエンコーダにおける上位符号化方式を開示している。
図5は、図3のHDTVデジタル信号送信システムにおいて実現されるトレリス符号化方式330を示すブロック図である。エンハンス8-VSB(E-VSB)あるいは2-VSBストリームに対し、各トレリスエンコーダは4ビット(LSB)のみが情報ビットを構成するバイトを受信する。ロウバストストリームに属するバイトがトレリスエンコーダにより受信されると、(E-VSBモードの符号化後)情報ビット(LSBs,bits(6,4,2,0))がX1に置かれる。特定のシンボルマッピング方式を取得するため、X2に置かれるビットがその後決定される。X1とX2が決定されると、バイトのすべてのビットが以降の非システマティックRS符号化のため決定される。その後、このバイトは、データライン355を介し逆方向互換非システマティックリードソロモンエンコーダ125に送られる。しかしながら、非システマティックリードソロモンエンコーダのパリティバイトとPIDバイトは、8-VSB符号化方式を利用して符号化される。各デジタル信号変調モードに対し、トレリスエンコーダ330の上位トレリス符号化ブロック335における動作が、図6に関し説明される。
図6に示される上位トレリス符号化ブロック335は、所望のシンボルマッピングまたは符号化方式が達成されるように、標準トレリスエンコーダブロック359のプレコーダ360の入力X2とトレリスエンコーダ370の入力X1を計算する。例えば、これらの符号化方式は標準的な8-VSB、(エンハンス)E-VSB及び2-VSBのためのものであり、8/2制御ビット353が、正しい符号化(シンボルマッピング方式)を示すのに入力される。このブロックの出力ビットはそれら各自のバイトにグループ化され、パリティバイト生成のため最終的に非システマティックRSエンコーダブロックに入力される。図6の多重化装置336a〜336dの構成に必要なノーマル/ロウバスト制御ビット211bが、図3の追跡/制御機構ブロック214により提供される。
従って、ノーマル(標準)8-VSBシンボルマッピングモードに対し、前のインタリーバブロック120から受信し、トレリスエンコーダ330の上位コーダ335に入力される入力ビットX2’とX1’が、プレコーダ360とエンコーダユニット370からなるノーマルトレリスエンコーダに変更されずに送られる。これは、N/R制御ビット211bに多重化装置のN入力を選択させることにより行われる。8/2ビット353はさらに、N/Rビットが「R」(ロウバスト)であるとき、使用されるトレリスマッピング方式を制御するのに設定される。
2-VSBシンボルマッピングモードに対し、MSBは情報の搬送を行わない。マッピング要件を満たすため、まずZ2ビットが計算され、その後MSB X2を導出するためプレコーダメモリコンテンツ363(図5)によりモジュロ2の和が計算される。計算されたMSBと入力情報ビットX1から新しいバイトが形成される。その後、メモリ要素がZ2により更新される。これより、2-VSBモードにおいて、トレリスエンコーダの出力Z2とZ1は情報ビットと等しくされる。すなわち、プレ符号化されるとき、プレコーダZ2の出力が情報ビットと等しくなるよう入力X2が計算される。この処理は、図6に示される上位符号化回路335において実現される。さらに、X1は情報ビットに等しくされる。トレリス符号化シンボルマッピング装置380により可能となる既存のシンボルマッピング方式と共に、これらの処理はアルファベット{-7,-5,5,7}からシンボルを生じさせる。情報ビットがこのシンボルの符号として送信されるという意味で、これは本質的に2-VSB信号である。実際のシンボルは、既存のトレリスデコーダにより復号化可能な有効なトレリス符号化4レベルシンボルである。例えば、2-VSB符号化を行うために、N/Rビット211bがR入力を選択するよう設定され、8/2スイッチ353が多重化装置336a〜336dの「2」入力を選択するよう設定される。
エンハンス8-VSBモード(E-VSBモード)に対し、X2とX1はエンハンスコーダ(すなわち、上位コーダ335)の出力に対応する。これらのビットは、実際の入力の代わりにバイト生成のため利用される必要がある。従って、このモードでは、Z2は、トレリス符号化情報ビットをX1に置くことにより情報ビットと等しくされる。これを行うため、プレ符号化時、情報ビットが生じるようX2は計算される。情報ビットはまた、追加的なトレリスエンコーダを介しX1を生成するよう送られる。E8-VSBに対し、全体として、外部コーダ335とノーマルトレリスエンコーダ359は、より高次状態(例えば、16状態)の1/3レートトレリスエンコーダに等価である。結果として生じるシンボルは、8レベルトレリス符号化シンボルである。エンハンス8-VSB符号化を行うため、N/Rビット211bはR入力を選択するよう設定され、8/2スイッチ353は多重化装置336a〜336dの「8」入力を選択するよう設定される。
各モードにおいて、シンボル−バイト変換器は、12バイトの遅延を生じさせる。
上述のように、既存の受信機による新しいパケットの処理方法として、2つの選択肢が存在する。第1の選択肢は、既存の受信機のリードソロモンデコーダにより新しいパケットが正しくデコードされない場合のためのものである。第2の選択肢は、既存の受信機のリードソロモンデコーダにより新しいパケットが正しくデコードされる場合のためのものである。しかしながら、既存の受信機は、これらパケットから情報を復号化(表示)することができない。この選択肢は、異なる製造業者による既存の受信機の最も広範囲な集合(恐らくすべて)をカバーする柔軟性を提供するのに提案されている。しかしながら、逆方向互換性を保証するのに追加的な非システマティック(NRS)エンコーダ125の利用は、トータルのペイロードをパケットあたり23バイト減少させる。
ここで、既存のATSC規格において規定されるリードソロモンエンコーダは、207バイトのコードワードを生成するため、187バイトのパケットの終端にパリティバイトを付するということは理解されるであろう。この符号化方式は、通常システマティックコードと呼ばれている。しかしながら、パリティバイトはメッセージワードに添付される必要はない。あるアプリケーションが与えられると、パリティバイトがトータル207バイトの利用可能なバイトポジションの任意のポジションに置かれるよう符号化が実行される。結果として生じるコードワードは、システムティックコード系の有効なリードソロモンコードワードである。リードソロモンデコーダは、パリティバイトポジションについての知識は必要でない。従って、システマティックコードを復号化する修正されていないリードソロモンデコーダがこのコードを復号化する。
図7は、本発明による非システマティックRSエンコーダ・パリティバイト生成ブロック125を詳細に示す。符号化プロセスでは、非システマティックリードソロモンエンコーダは、ロウバストストリームに対応する184メッセージバイトのすべてと、トレリスエンコーダ330により生成されるこれらメッセージ間に現れるPIDバイトを収集する。パリティバイトのポジション490が与えられると、リードソロモンエンコーダが、このパケットに対応するパリティバイト480を生成する。その後、パリティバイト480は、データインタリーバにおいて、207バイトのパケットのパリティバイトポジションに対応するポジションに適切に配置される。図7に示されるように、この非システマティックRS・パリティバイト生成ブロック125は、トレリスエンコーダブロック330からX1とX2を受信するトレリスデインタリーバブロック470、パリティバイト生成/挿入・デインタリーバブロック475、及びバイトデインタリーバブロックからのパケットを読み込み、パリティバイトの生成のためそれをRS符号化する非システマティックRSエンコーダ485から構成される。
特に、バイトデインタリーバ・パリティバイト生成ブロック475と485は、パケットに属するメッセージバイトを蓄積し、20バイトのパリティバイトを生成するためこのメッセージバイトをRS符号化する機能を実行する。バイトデインタリーバブロックへの入力は、トレリス符号化シンボルから生成されるインタリーババイト471である。これらのバイトは、非システマティックRSエンコーダがメッセージバイトの各パケットに対応するパリティバイトを生成するようデインタリーブされる必要がある。それは逆方向互換性のため利用されるロウバストストリームパケットのみに対しパリティバイトを生成し、このパリティバイトが畳み込みバイトインタリーバ120(図3)に入力される。バイトバッファリング、バイトデマックス及びデインタリーブの実行に利用される一例となるアルゴリズムが、表2に関し与えられる。
Figure 0004050228
あるパケット(例えば、1から7mod 52)に対し、これらのパケットのヘッダーバイトのすべてが必ずしもRS符号化時に利用可能でないので、ランダム化されたヘッダーバイトについての先行情報を有する必要がある。すなわち、これらのパケットに対し、畳み込みインタリーバ120の出力において、ヘッダーバイトのいくつかはパリティバイトに続いている場合である。従って、20バイトのパリティバイトを計算するためにこれらのヘッダーバイトを待つ代わりに、ヘッダーバイトについての先行情報が利用され(それらは決定性を有する)、パリティバイトの計算に利用される。
1984年ニューヨーク州のJonh Wiley社により出版されたArnold MichelsonとAllen Levesqueによる「デジタル通信の誤り制御技術(Error Control Techniques for Digital Communication)」に説明されているように、(N,K)RSデコーダは、(N-K)/2までの誤りを訂正するか、あるいは(N-K)までの消去箇所を充填することができる。ここで、「N」はコードワード長であり、「K」はメッセージワード長である。一般に、長さNのコードワードにEa個の消去箇所とEb個の誤りがある場合、以下のような等式(1)
Figure 0004050228
(ただし、Ea及びEbは、それぞれコードワードにおける消去箇所の個数と誤りの個数である。)に与えられるように、(Ea+2×Eb)が(N-K)以下である限り、デコーダは当該コードワードを完全に復元することができる。
RSコードのこの性質が、20バイトのパリティバイトの生成に利用可能である。20バイトのパリティバイトの所在が、RSデコーダの消去箇所の所在として利用するため計算される。パリティバイトの所在の計算のため実行される手順は、パケットフォマッタにおいて利用されたものと類似している。(パケットバイト位置においてゼロを有する)パケットに属するバイトは、入力コードワードとしてRSデコーダに送られる。消去箇所充填処理において、デコーダは消去箇所のバイトを計算する。これらのバイトは、20バイトのパリティバイトに相応する。RSエンコーダブロックはまた、パリティバイト所在情報を生成する。パリティバイトとヘッダーバイトは常に、8-VSBシンボルとして符号化される。
各パケットに対し、新しいシンボルマッピング方式に従い、パリティバイトとその所在情報が、ロウバストバイトをマッピングするため修正トレリスエンコーダ装置330に送信される。
図7に示されるように、バイトデインタリーバからパリティバイトを読み込む機能に関して、NRS=1(すなわち、非システマティックRS符合化が実行される)のときのみ、これは実行される。この機能ユニットの動作は、異なるモードに対し同一である。トレリスエンコーダ330は、NRSエンコーダ125から各パケットのパリティバイトとその所在情報を取得する。トレリスエンコーダ330は、符号化対象のバイトがパリティバイト群に属しているか判断してもよい。もし当該バイトがロウバストストリームパリティバイト群に属しているならば、バイトデインタリーバからバイトを読み込み、トレリス符号化のため代わりにそれを利用する。パリティバイトから生成されるシンボルは、オリジナルの符号化及びマッピング方式を利用して常に8レベルにマッピングされる。
図4(a)に関して述べられたように、パケットフォーマッタの機能は、シンボルマッピングパラメータMODEとNRSに依存する。NRS=0である場合、パケットフォーマッタは基本的にバイト複製あるいはバイト再構成の機能を実行する(ブロック413)。NRS=1である場合、それは追加的なヘッダーとパリティバイトのためにプレースホルダを挿入する(ブロック421と431)。表3は、パラメータMODEとNRSの様々な組み合わせに対するパケットフォーマッタ機能を概観する。
Figure 0004050228
ここで、パラメータ「MODE」は、ロウバストパケットの詳細を含み、当該ロウバストパケットのフォーマットの特定に利用され、前述のように、パラメータ「NRS」は、非システマティックRSコーダが利用されず(NRS=0のとき)、その結果、例えば、FECブロックにより1つのロウバストパケットが2つのシンボルセグメントに符号化されるかどうか、あるいは非システマティックRSコーダが利用され(NRS=1のとき)、その結果、例えば、FECブロックにより4つのロウバストパケットからなるグループが9つのパケットセグメントに符号化されるかどうかを示す。MODEパラメータに関し、2ビットが利用され、例えば、送信すべきロウバストパケットを有しない標準ストリームを示すMODE00、H-VSBストリームを示すMODE01、E-VSBストリームを示すMODE10、及び擬2VSBストリームを示すMODE11のような4つの可能なモードを特定できることが好ましい。MODE=00である場合、残りのパラメータは無視される。
より詳細には、図4(a)に示されるように、パケットフォーマッタブロック411、421及び431は、パリティバイト位置計算器とプレースホルダ挿入器を含む機能ユニットを含む。図8(a)及び図8(b)に示されるように、MODE=2または3の場合、及びNRS=0(図8(a))及びNRS=1(図8(b))の各場合に対しMODE=2または3のとき、基本フォーマッタはパケット411のバイトを2つのバイト412aと412bに複製する。NRS=0(図9(a))とNRS=1(図9(b))のための図9(a)と図9(b)に示されるように、MODE=1である場合、基本フォーマッタは入力パケットのビットを再構成する。例えば、図9(a)及び図9(b)に示されるように、「ロウバストストリーム」に属するビット415が常に再構成されたパケット418aと418bのMSBビットポジションに、「埋め込みストリーム」に属するビット417が常にLSBビットポジションにくるよう保証するため、ビット再構成は実行される。
上述のように、図4(a)のパケットフォーマッタユニット115は、パリティプレースホルダ挿入機能を備える。パリティプレースホルダ挿入ブロックは、NRS=1のとき(すなわち、追加パリティバイト生成装置が利用されるとき)のみ利用される。具体的には、3バイトのヘッダーバイトとパリティバイトのための20個のプレースホルダを8つの生成されたパケットの各々に挿入することにより、8つのパケットを9つのパケットに変換する。ヘッダーバイトは常に、各パケットのポジション0、1及び2に置かれ、スクランブルされる。パリティバイト位置に対応するバイト位置は、生成時にはゼロで充填される。その他すべてのバイト位置は、順々にメッセージバイトにより充填される。
図10は、一例となるシナリオ(NRS=1)のためのパリティプレースホルダ挿入機構を示す。基本フォーマッタは、207バイトのデータパケット450を414バイト(パケット2つ分に相当する)に変換する。各パケットに対し、パリティバイトプレースホルダ位置460a、460b及び460cが、以下の等式(2)に従い、
Figure 0004050228
(ただし、mは出力バイト数、nは入力バイト数(例えば、0〜206)であり、k(0〜311)はパケット番号に対応する。)決定される。各パケットに対し、20バイトのパリティバイトの位置は常に当該パケットの最後の20バイトに対応していることを保証するために、パリティバイト位置に関するmの値は、n=187から206に対してのみ(これらのnは、パケットの最後の20バイトに対応している)計算されるようにしてもよい。一例として、k=0とn=187〜206を代入すると、パケット0のパリティバイト位置が、202,47,99,151,203,48,100,152,204,49,101,153,205,50,102,154,206,51,103,155として得られる。このことは、パリティバイトPB0が、インタリーバ後のそれの位置がパケット0において187となるようパケット0のポジション202に置かれるべきであるということを示している。同様に、パリティバイトPB1は、ポジション47に置かれる必要がある。
あるパケットでは、パリティバイトがパケットヘッダーポジション(m=0,1または/及び2)にくるかもしれないということが観察される。すなわち、「m」は0,1または2となるべきでない。なぜなら、パケットの最初の3つのポジションは、3バイトのNULLヘッダーバイトとして予約されている。このような状況を回避するため、「n」の範囲は、ヘッダーポジションにくるパリティバイト数だけ(3まで)増やされるかもしれない。従って、異なるパケット番号に対し「m」の20個の値を計算するとき、
(外1)
Figure 0004050228
であれば、mの値のいくつかは0、1及び/または2となることが観察される。例えば、
(外2)
Figure 0004050228
のとき、mの値の1つは(ヘッダーバイトである)0であるということが観察される。この場合、「n」の範囲は、「n」が186〜206となるよう1だけ拡張される。従って、21個の「m」の値が計算され、これらのうちでヘッダーバイト位置にくるものが破棄される。残りの20個の「m」の値がパリティプレースホルダポジションとして指定される。
(外3)
Figure 0004050228
であるとき、計算された「m」の値のうちの2つは(ヘッダーバイトである)0及び1になると観察されるかもしれない。この場合、「n」の範囲は、それが185〜206となるよう2だけ拡張される。従って、22個の「m」の値(20+追加の2個)が計算され、ヘッダーバイト位置にくるものが破棄される。残りの20個の「m」の値がパリティプレースホルダポジションとして指定される。表4は、その他すべての場合のパケット数を与える。この表はまた、計算されるべき追加の「m」の値の個数を与える。
Figure 0004050228
より詳細には、図10に示されるように、各パケット450は207バイトから構成されているので、基本フォーマッタは、これを各々207バイトからなる2つの新しいパケット451と452に分割する。パケットフォーマッタにより実行されるパリティプレースホルダ挿入機構は、この新しいパケット451と452のそれぞれがインタリーブポジション460a、460b、…及び3バイトのヘッダーバイト454において20バイトのパリティバイトを含むよう処理する。これより、新しいパケット451と452から、パケットフォーマッタは、すべてのパリティ及びヘッダーバイトを収容できるよう新しいパケット451’と452’を生成する。従って、207バイトの新しいパケット451’は、451の184バイト、20個のパリティプレースホルダ及び3バイトのNULLヘッダーバイト454を含む。図10に示されるように、このことは、1つのオリジナルのデータパケット450が、完全に充填された新しいパケット451’、452’及び部分的に充填された453’にマッピングされるということを意味する。データバイトをこの新しいパケット451’、452’及び453’に挿入する前に、パリティバイトに属しているか確かめるため位置がチェックされる。もし当該ポジションがパリティバイトの位置の何れとも対応していなければ、データバイトはそのポジションに置かれる。当該ポジションがパリティバイトに属していれば、そのバイトポジションはスキップされ、次のバイトポジションがチェックされる。すべてのバイトが新しいパケットに置かれるまで、上記処理は繰り返される。この変換の結果として、9つの出力パケットの各々は、入力パケット(例えば、入力パケット450)の92バイトを含む。一実施例では、NRS=1のとき、9セグメントの最小単位がNRPのために選択される。データがランダマイザにおいて読まれるとき、9パケットからなるパケットブロックのうちの4つのパケットが情報バイトを含み、残り5つのパケットは情報を含まない。パケットフォーマッタは、この4つのパケットの情報を上述の処理を通じて9つのパケットに広める、これにより、必要以上にペイロードデータ速度が引き上げられないということが保証される。
本発明の新たに提案されたテクニックでは、受信装置が正しい送信モードを復号化できるように、受信装置に数ビットが送信される。典型的に、このモードは、ロウバストパケット数、変調タイプ、及びトレリス符号化のため挿入される冗長性レベルを含む。この情報は、フィールド同期セグメント138の予約されたビット部分で送信されてもよい。
表5は、受信機におけるロウバストパケットの正確な特定のため定義される必要のあるパラメータを示す。これらは、受信機の等化器において解釈される必要があるので、ロウバスト誤り訂正符号を利用して十分に保護される。好ましくは、符号化されたコードワードは、データフィールド同期セグメントの予約されたシンボルフィールドに挿入される。
Figure 0004050228
特に、表5は、ロウバストパケットを特定するのに利用される4つのパラメータ(とそれら各自のビット数)を示す。第1のパラメータMODEは、ロウバストパケットの詳細を含み、当該ロウバストパケットのフォーマットの特定に利用される。表6に関して説明されるように、4つの可能なモードの特定に2ビットが使用される。
Figure 0004050228
例えば、表6に示されるように、MODE00は、送信されるべきロウバストパケットを持たない標準的なストリームを示す。MODE01は、H-VSBストリームを示す。MODE10は、E-VSBストリームを示す。MODE11は、擬2-VSBストリームが送信されるということを示す。MODE=00である場合、残りのパラメータは無視される。
表5を参照するに、第2のパラメータNRS(Non-systematic Reed-Solomon coder)は、非システマティックRSエンコーダがロウバストパケットの符号化に利用される。表7に関して説明されるように、2つの可能なNRSモードを特定するのに1ビットが使用される。
Figure 0004050228
例えば、NRS=0ということは、非システマティックRSコーダが利用されず、FECブロックにより1つのロウバストパケットが2つのシンボルセグメントに符号化されるということを示す。NRS=1である場合、そのことは、システマティックRSコーダが利用され、その結果、FECブロックにより4つのロウバストパケットからなるグループが9つのシンボルセグメントに符号化されるということを示す。表8と表9は、フレームあたりのロウバストパケット数の一例となる比(すなわち、フレーム(混合)あたりのロウバストパケット数と標準パケット数)と、それぞれNRS=0とNRS=1に対応する一例となるビット速度を示す。
Figure 0004050228
特に、表8は、NRS=0のとき、様々な混合値に対するロウバスト及び標準ビットストリームのビット速度を示す。ここで、表4に示される混合パーセントの値は丸められている。
Figure 0004050228
特に、表9は、NRS=1のとき、様々な混合値に対するロウバスト及び標準ビットストリームのビット速度を示す。
表5を参照するに、第3のパラメータNRPは、フレーム内のロウバストパケット数を示す。表10は、4ビットの数をフレーム内のロウバストパケット数にマッピングするために利用される。従って、例えば、NRP=0110かつNRS=0である場合、符号化後のロウバストパケット数は、2*12=24に等しくなる。NRP=1000かつNRS=1である場合、符号化後のロウバストパケット数は9*32/4=72に等しくなる。
Figure 0004050228
表5を参照するに、第4のパラメータ「RPP」は、フレーム内のロウバストパケットポジションを示す。ロウバストパケットは、フレーム内に一様に分布していてもよいし、フレーム内において初期位置から始まり隣接して配置されてもよい。ここで、NRPのすべての値に対して、一様分布が可能であるとは限らない。表11は、様々なタイプのフレーム内のロウバストパケット分布を示している。表11から、RPP=0に対して、2つの連続するロウバストパケット間の最大距離は4に制限されると理解されるであろう。
Figure 0004050228
ここで説明されるように、ロウバストシンボルマッピング技術は、新しいロウバストビットストリームのパフォーマンス効果を得るのに利用される。これは、送信機のFECセクションを介したロウバストビットストリームと標準ビットストリームに属するバイトを追跡するための制御機構を必要とする。
図11は、パケット多重化及び符号化方式の制御に必要なビットを提供する制御ユニット214のハイレベルの図を示す。制御ユニットの特定の構成要素に関する詳細は、出願者のここに含まれ、共有されている同時係属の米国特許出願第US010278号で代理人整理番号D#15061が参照されてもよい。特に、図11に示されるように、第1ノーマル/ロウバスト生成ブロック501は、MODE、NRP、NRS及びRPPパラメータに基づき、パケットレベルでの制御情報を生成する。当該パケットが新しいロウバストストリーム(RS)に属する場合、このブロックの出力は「1」に等しく、当該パケットが標準ストリーム(NS)に属する場合、「0」に等しくなる。畳み込みビットインタリーバブロック510は、メモリ要素が1バイトでなく1ビットであるという点を除き、ATSC HDTV規格に特定される畳み込みバイトインタリーバ120と類似する。このブロックは、畳み込みインタリーバを通じたバイトの追跡に利用される。トレリスインタリーバブロック525は、12-シンボルトレリスインタリーバを実現する。これの出力は、例えば、トレリスエンコーダ出力シンボルがロウバストストリームに属しているときには1に等しく、例えば、この出力シンボルがノーマルストリームとロウバストストリームに追加された23バイト(PID及びパリティバイト)に属しているときには0に等しい。トレリスエンコーダは、符号化の間この情報を利用する。受信機は、両方のビットストリームを適切に復号化にMODE、NRS、NRP及びRPPの情報を必要とするので、厳しいマルチパスチャンネルにおいても復号化できるようパラメータはロウバストに符号化される必要がある。符号化同期ヘッダーブロック(図示せず)は、この機能を実行して、フィールド同期セグメント138の固定された位置(予約ビット)に符号化されたコードワードを置く。
本発明の好適と考えられる実施例が例示及び説明されてきたが、本発明の意図から逸脱することなく形態あるいは詳細の修正及び変更が容易になされうるということは理解されるであろう。従って、本発明は、説明及び例示された形態に限定されるものではなく、添付されたクレームの範囲内のすべての変更をカバーするよう構成されている。
図1は、従来技術による一例となる高品位テレビ(HDTV)送信機のブロック図である。 図2は、従来技術による一例となる高品位テレビ(HDTV)受信機のブロック図である。 図3は、本発明によるエンハンスATSCデジタル送信システムの好適な実施例300のトップレベルの図である。 図4(a)は、ロウバストビットストリームに属するパケットのみを処理するロウバストパケットインタリーバ/フォーマッタ処理要素115の詳細なブロック図である。 図4(b)は、ロウバストプロセッサブロック115で利用されるインタリーバ装置401のバイトシフトレジスタの説明図である。 図5は、図3の送信システムにおいて実現されるトレリス符号化方式330を示すブロック図である。 図6は、本発明による修正されたトレリスエンコーダ330の上位符号化回路335を示す単純化されたブロック図である。 図7は、本発明による非システマティックリードソロモンエンコーダ・パリティバイト生成ブロック125を詳細に示す。 図8(a)は、NRS=0である場合におけるMODE=2または3のときのパケットのバイトを2つのバイトに複製する基本フォーマッタ機能を示す。図8(b)は、NRS=1である場合におけるMODE=2または3のときのパケットのバイトを2つのバイトに複製する基本フォーマッタ機能を示す。 図9(a)は、NRS=0である場合におけるMODE=1のときの入力パケットのバイトを2つのバイトに再構成する基本フォーマッタ機能を示す。図9(b)は、NRS=1である場合におけるMODE=1のときの入力パケットのバイトを2つのバイトに再構成する基本フォーマッタ機能を示す。 図10は、一例となるシナリオのためのパリティプレースホルダ挿入機構を示す。 図11は、制御ユニット214のトップレベルの図を示す。

Claims (30)

  1. 受信装置による受信のため、ノーマルビットストリームとしての送信用のノーマルパケットとロウバストビットストリームとしての送信用の情報を有するロウバストパケットとを有する符号化データパケットを送信するためのデジタル信号送信システムであって:
    前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームの各々に属するパケットを符号化する第1符号化装置;
    前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームに属する各バイトを追跡し、符号化モードを示す制御手段;
    前記ロウバストビットストリームのロウバストパケットに属する追跡されたバイトをフォーマットするフォーマット手段;
    前記ノーマルストリームと前記ロウバストストリームのビットに対応するトレリス符号化ビットのストリームを生成し、前記ノーマルパケットと前記ロウバストパケットのトレリス符号化ビットをシンボルにマッピングする手段を利用するトレリスエンコーダ手段;
    前記制御手段に応答して、逆方向互換モードが示されている場合、非システマティックリードソロモン(RS)符号化を前記ロウバストビットストリームに属するフォーマットされたパケットに適用する第2符号化装置;及び
    前記ロウバストビットストリームを、前記ノーマルビットストリームと別にあるいは一緒に前記受信装置への固定帯域幅通信チャンネル上に送信する送信装置;
    を有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  2. 請求項1記載のデジタル信号送信システムであって、前記逆方向互換モードが適用される場合、NULLパケットとして前記ロウバストビットストリームのパケットの受信及び処理を実行するために第1受信装置が利用され、前記モードは前記第1受信装置との逆方向互換性を保証することを特徴とするデジタル信号処理システム。
  3. 請求項1記載のデジタル信号送信システムであって、前記逆方向互換モードの指示に関係なく、前記ノーマルビットストリームに比較してより低いTOVで前記ロウバストビットストリームのパケットの受信及び処理を実行するために第2受信装置が利用されることを特徴とするデジタル信号処理システム。
  4. 請求項1記載のデジタル信号送信システムであって、前記制御手段は、さらに前記トレリス符号化ビットに対し利用されるシンボルマッピング方式を示し、前記トレリスエンコーダは、前記シンボルマッピング方式に従って、前記ロウバストパケットと前記ノーマルパケットのすべてのビットをシンボルにトレリス符号化する手段を利用することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  5. 請求項4記載のデジタル信号送信システムであって、前記フォーマット手段は:
    前記制御手段の前記バイト追跡指示に応答して、前記ロウバストビットストリームのロウバスト符号化バイトのみをインタリーブする手段;及び
    前記ロウバストインタリーブ手段からインタリーブされたロウバストバイトを受信し、前記トレリス符号化を容易にするため、各ロウバストパケットに対応する2以上のデータブロックを生成する手段;
    を有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  6. 請求項5記載のデジタル信号送信システムであって、前記2以上のデータブロックを生成する手段は、さらに、前記トレリスエンコーダユニットにおけるロウバスト符号化のため、前記ロウバストバイトの各々の情報ビットを前記2以上のデータブロックの最下位ビット(LSB)ポジションに配置し、前記トレリスエンコーダは指示されたシンボルマッピング方式に基づき前記バイトの前記最上位ビット(MSB)ポジションにおけるビットの値をさらに決定することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  7. 請求項6記載のデジタル信号送信システムであって、前記フォーマット手段は、さらに、前記2以上のデータパケットの各々の様々な位置に複数のプレースホルダバイトを挿入する手段を備え、前記プレースホルダ位置は、前記逆方向互換モードが示されている場合、フォーマットされたパケットの前記非システマティックRS符号化の結果として生成される追加的バイトを最終的に受信するためのものであることを特徴とするデジタル信号送信システム。
  8. 請求項7記載のデジタル信号送信システムであって、前記フォーマット手段は、さらに、受信装置において前記パケットを特定するための3バイトのヘッダーバイトを各データブロックに挿入する手段を有し、前記3バイトのヘッダーバイトを最終的に受信するためにプレースホルダバイトは前記2以上のデータブロックの各々の予め特定された位置を有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  9. 請求項7記載のデジタル信号送信システムであって、非システマティックRS符号化を適用する前記第2符号化装置は:
    前記トレリスエンコーダ手段からビットを受信し、指示されたシンボルマッピング方式に従って値を有する前記ロウバストバイトの前記最上位ビット(MSB)ポジションにビットを有するロウバストバイトを再生成するトレリスデインタリーバ手段;及び
    前記プレースホルダ位置での挿入のために前記追加的バイトを生成するパリティバイト生成/挿入手段;
    を有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  10. 請求項9記載のデジタル信号送信システムであって、前記第2符号化装置は、さらに、トレリス符号化されたシンボルから生成されるインタリーブされたバイトを受信し、前記挿入された追加的バイトを有するバイトを含む前記ロウバストバイトをインタリーブ解除するバイトデインタリーブ手段を有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  11. 請求項10記載のデジタル信号送信システムであって、前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームの各々に属するパケットを符号化する前記第1符号化手段は、前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームの各々に属するパケットの順方向誤り訂正(FEC)を実行するシステマティックRS符号化装置を有し、前記パリティバイト生成/挿入手段は、前記バイトデインタリーバからの前記インタリーブ解除されたバイトに対し(FEC)符号化を実行し、パリティバイトの生成のためそれをRS符号化する非システマティックRS符号化装置を有し、前記追加的バイトは前記生成されたパリティバイトを有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  12. 請求項1記載のデジタル信号送信システムであって、さらに、前記ロウバストパケットによりノーマルストリームパケットを多重化する多重化装置を有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  13. 請求項1記載のデジタル信号送信システムであって、前記1以上のシンボルマッピング方式は、擬2-VSBシンボルマッピング方式とエンハンス(E)-VSBシンボルマッピング方式を有するグループから選ばれた1つを有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  14. 請求項5記載のデジタル信号送信システムであって、前記バイト追跡指示に応答して、前記ロウバストビットストリームのロウバスト符号化バイトのみをインタリーブする手段は、Mをメモリ要素の長さ、Bをセグメント数としたとき、M*B=207のロウバストインタリーバ構造であることを特徴とするデジタル信号送信システム。
  15. 請求項14記載のデジタル信号送信システムであって、前記ロウバストインタリーバ構造は、M=3,B=69の値を有することを特徴とするデジタル信号送信システム。
  16. 受信装置による受信のため、ノーマルビットストリームとしての送信用のノーマルパケットとロウバストビットストリームとしての送信用の情報を有するロウバストパケットとを有する符号化データパケットを有するデジタル信号を送信するための方法であって:
    a)前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームの各々に属するパケットを符号化するステップ;
    b)前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームに属する各バイトを追跡し、符号化モードを示すステップ;
    c)前記ロウバストビットストリームのロウバストパケットに属する追跡されたバイトをフォーマットするステップ;
    d)前記ノーマルストリームと前記ロウバストストリームのビットに対応するトレリス符号化ビットのストリームを生成し、前記トレリスエンコーダによる前記ノーマルパケットと前記ロウバストパケットのトレリス符号化ビットをシンボルにマッピングするステップ;
    e)逆方向互換モードが示されている場合、非システマティックリードソロモン(RS)符号化を前記ロウバストビットストリームに属するフォーマットされたパケットに適用するステップ;及び
    f)前記ロウバストビットストリームを、前記ノーマルビットストリームと別にあるいは一緒に前記受信装置への固定帯域幅通信チャンネル上に送信するステップ;
    を有することを特徴とする方法。
  17. 請求項16記載の方法であって、前記逆方向互換モードが適用される場合、NULLパケットとして前記ロウバストビットストリームのパケットの受信及び処理を実行するために第1受信装置が利用され、前記モードは前記第1受信装置との逆方向互換性を保証することを特徴とする方法。
  18. 請求項16記載の方法であって、前記逆方向互換モードの指示に関係なく、前記ノーマルビットストリームに比較してより低いTOVで前記ロウバストビットストリームのパケットの受信及び処理を実行するために第2受信装置が利用されることを特徴とする方法。
  19. 請求項16記載の方法であって、さらに:
    前記トレリス符号化ビットに対し利用されるシンボルマッピング方式を示すステップ;及び
    前記示されたシンボルマッピング方式に従って、前記ロウバストパケットと前記ノーマルパケットのすべてのビットをシンボルにトレリス符号化するステップ;
    を有することを特徴とする方法。
  20. 請求項19記載の方法であって、前記フォーマットするステップは:
    前記ロウバストビットストリームのロウバスト符号化バイトのみをインタリーブするステップ;及び
    インタリーブされたロウバストバイトを受信し、前記トレリス符号化を容易にするため、各ロウバストパケットに対応する2以上のデータブロックを生成するステップ;
    を有することを特徴とする方法。
  21. 請求項20記載の方法であって、前記2以上のデータブロックを生成するステップは、さらに:
    トレリスエンコーダユニットにおけるロウバスト符号化のため、前記ロウバストバイトの各々の情報ビットを前記2以上のデータブロックの最下位(LSB)ポジションに配置するステップ;及び
    示されたシンボルマッピング方式に基づき、前記バイトの前記最上位ビット(MSB)ポジションの値を決定するステップ;
    を有することを特徴とする方法。
  22. 請求項21記載の方法であって、前記フォーマットするステップは、さらに、前記2以上のデータパケットの各々の様々な位置に複数のプレースホルダバイトを挿入するステップを備え、前記プレースホルダ位置は、前記逆方向互換モードが示されている場合、フォーマットされたパケットの前記非システマティックRS符号化の結果として生成される追加的バイトを最終的に受信するためのものであることを特徴とする方法。
  23. 請求項22記載の方法であって、前記フォーマットするステップは、さらに:
    3バイトのヘッダーバイトを最終的に受信するため、前記2以上のデータブロックの各々の位置を予め特定するステップ;及び
    受信装置において前記パケットを特定するための3バイトのヘッダーバイトを各データブロックに挿入するステップ;
    を有することを特徴とする方法。
  24. 請求項22記載の方法であって、前記非システマティックRS符号化を適用するステップは:
    前記トレリスエンコーダからビットを受信し、指示されたシンボルマッピング方式に従って値を有する前記ロウバストバイトの前記最上位ビット(MSB)ポジションにビットを有するロウバストバイトを再生成するステップ;及び
    前記プレースホルダ位置での挿入のため、前記追加的バイトを生成するステップ;
    を有することを特徴とする方法。
  25. 請求項24記載の方法であって、さらに:
    前記トレリス符号化シンボルから生成されたインタリーブバイトされたバイトを受信するステップ;及び
    前記挿入された追加的バイトを有するものを含む前記ロウバストバイトをインタリーブ解除するステップ;
    を有することを特徴とする方法。
  26. 請求項25記載の方法であって、前記符号化するステップa)は、前記ノーマルビットストリームと前記ロウバストビットストリームの各々に属するパケットの順方向誤り訂正(FEC)を実行するシステマティックRS符号化装置を利用するステップを有することを特徴とする方法。
  27. 請求項26記載の方法であって、前記プレースホルダ位置における挿入のため前記追加的バイトを生成するステップは、前記インタリーブ解除されたバイトに対し(FEC)符号化を実行し、前記パリティバイトの生成のためRS符号化する非システマティックRS符号化装置を利用するステップを有し、前記追加的バイトは前記生成されたパリティバイトを有することを特徴とする方法。
  28. 請求項16記載の方法であって、さらに、前記受信装置への送信のため前記ロウバストパケットによりノーマルストリームパケットを多重化するステップを有することを特徴とする方法。
  29. 請求項16記載の方法であって、前記1以上のシンボルマッピング方式は、擬2-VSBシンボルマッピング方式とエンハンス(E)-VSBシンボルマッピング方式を有するグループから選ばれた1つを有することを特徴とする方法。
  30. 請求項20記載の方法であって、前記ロウバストビットストリームのロウバスト符号化バイトのみをインタリーブするステップは、Mをメモリ要素の長さ、Bをセグメント数としたとき、M*B=207のロウバストインタリーバ構造により実行されることを特徴とする方法。
JP2003509784A 2001-06-28 2002-06-20 エンハンス符号化方式を利用したデジタルテレビ(dtv)送信システム Expired - Fee Related JP4050228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30155901P 2001-06-28 2001-06-28
US10/142,585 US20030099303A1 (en) 2001-06-04 2002-05-09 Digital television (DTV) transmission system using enhanced coding schemes
PCT/IB2002/002363 WO2003003747A1 (en) 2001-06-28 2002-06-20 A digital television (dtv) transmission system using enhanced coding schemes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004533797A JP2004533797A (ja) 2004-11-04
JP4050228B2 true JP4050228B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=26840235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003509784A Expired - Fee Related JP4050228B2 (ja) 2001-06-28 2002-06-20 エンハンス符号化方式を利用したデジタルテレビ(dtv)送信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030099303A1 (ja)
EP (1) EP1405522A1 (ja)
JP (1) JP4050228B2 (ja)
KR (1) KR20040014977A (ja)
CN (1) CN1281062C (ja)
WO (1) WO2003003747A1 (ja)

Families Citing this family (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919198A (en) * 1997-04-17 1999-07-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Disposable cartridge with drivers
US7349691B2 (en) * 2001-07-03 2008-03-25 Microsoft Corporation System and apparatus for performing broadcast and localcast communications
CA2404404A1 (en) 2001-09-24 2003-03-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. An improved digital transmission system for an enhanced atsc 8-vsb system
US7020828B2 (en) * 2001-10-23 2006-03-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Trellis encoder with rate 1/4 and 1/2 for a backward compatible robust encoding ATSC DTV transmission system
US20040244059A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Lsi Logic Corporation Digital set-top box transmodulator
JP2006527568A (ja) * 2003-06-10 2006-11-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Atscデジタルtv送信用逆方向互換可能なロバスト・ストリーム変調に適する8−vsb
KR100698620B1 (ko) * 2003-06-16 2007-03-21 삼성전자주식회사 강건한 에러 정정 부호화 장치를 가지는 디지털 송/수신시스템 및 그의 에러정정부호화/정정방법
WO2005002229A2 (en) * 2003-06-30 2005-01-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Receiver and packet formatter for decoding an atsc dtv signal
KR100683179B1 (ko) * 2003-11-03 2007-02-15 삼성전자주식회사 듀얼 스트림용 디지털 방송 송/수신 시스템의 강건한에러정정 부호화/복호화 장치 및 그의 방법
US7599348B2 (en) 2003-11-04 2009-10-06 Lg Electronics Inc. Digital E8-VSB reception system and E8-VSB data demultiplexing method
KR100896684B1 (ko) 2004-01-27 2009-05-14 삼성전자주식회사 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의신호처리방법
US7712011B2 (en) 2004-04-01 2010-05-04 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for receiving digital television signal with backward compatibility byte
KR100657819B1 (ko) 2004-04-01 2006-12-14 한국전자통신연구원 혼합 이중 스트림 구조의 디지털 텔레비전 송수신장치 및그 방법
KR100683879B1 (ko) * 2004-05-06 2007-02-15 삼성전자주식회사 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의신호처리방법
KR100692596B1 (ko) * 2004-05-06 2007-03-13 삼성전자주식회사 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의신호처리방법
WO2005120062A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission/reception devices capable of improving a receiving performance an dsignal processing method thereof
CN101697569A (zh) * 2004-05-13 2010-04-21 三星电子株式会社 数字广播发送/接收装置及其信号处理方法
US7852961B2 (en) * 2004-05-20 2010-12-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission/reception devices capable of improving a receiving performance and signal processing method thereof
WO2005115001A1 (en) * 2004-05-20 2005-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission/reception devices capable of improving a receiving performance and signal processing method thereof
US8634477B2 (en) * 2004-06-05 2014-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission/reception system utilizing SRS and TRS code to improve receiving performance and signal processing method thereof
KR100757469B1 (ko) * 2004-06-07 2007-09-11 삼성전자주식회사 수신 성능 향상을 위해 널 패킷 및 trs 코드를 이용한지상파 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의 신호처리방법
KR100744055B1 (ko) * 2004-06-23 2007-07-30 삼성전자주식회사 수신 성능 및 등화 성능이 향상된 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의 신호처리방법
CN101057438A (zh) 2004-10-12 2007-10-17 阿瓦雷公司 电信环境中的资源共享
TWI270334B (en) * 2004-12-30 2007-01-01 Tatung Co Dual-purpose fixed column
KR100594086B1 (ko) * 2005-01-04 2006-06-30 삼성전자주식회사 채널 추정을 위한 적응적 파일럿 할당 방법 및 장치
US8325823B2 (en) 2005-02-16 2012-12-04 Electronics And Telecommunications Research Institute Encoder of E-8VSB forward error correction for digital television system of ATSC
US20060245516A1 (en) * 2005-03-02 2006-11-02 Rohde & Schwarz, Inc. Apparatus, systems and methods for providing in-band atsc vestigial sideband signaling or out-of-band signaling
US7738582B2 (en) 2005-03-02 2010-06-15 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems and methods for producing coherent symbols in a single frequency network
US7532857B2 (en) * 2005-03-02 2009-05-12 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems and methods for providing time diversity for mobile broadcast services
WO2006094054A2 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Rohde & Schwarz Gmbh & Co.Kg Apparatus, systems and methods for providing enhancements to atsc networks using synchronous vestigial sideband (vsb) frame slicing
US7822139B2 (en) * 2005-03-02 2010-10-26 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems, methods and computer products for providing a virtual enhanced training sequence
KR100708479B1 (ko) * 2005-03-24 2007-04-18 삼성전자주식회사 디지털 방송 송신 장치 및 방법 그리고 디지털 방송 수신장치 및 방법
WO2006113929A2 (en) 2005-04-20 2006-10-26 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems and methods for providing in-band atsc vestigial sideband signaling or out-of-band signaling
CN101180881A (zh) * 2005-05-23 2008-05-14 三星电子株式会社 格式化数字广播传送流包以改进接收性能的方法、数字广播发射机及信号处理方法
US7920602B2 (en) * 2005-05-23 2011-04-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for formatting digital broadcast transport stream packet for improved receiving performance, digital broadcast transmitter, and signal processing method thereof
MX2008000541A (es) * 2005-07-11 2008-03-10 Electronics And Telecomunicati Metodo de busqueda de un codificador- decodificador tmc optimo para sistemas de flujo dual y codificador/decodificador que usa el mismo.
US7711045B2 (en) 2005-07-13 2010-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcast transmitter/receiver having improved receiving performance and signal processing method thereof
KR101191181B1 (ko) 2005-09-27 2012-10-15 엘지전자 주식회사 디지털 방송의 송/수신 시스템 및 데이터 구조
CA2562220C (en) * 2005-10-05 2013-06-25 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
KR101147759B1 (ko) 2005-10-05 2012-05-25 엘지전자 주식회사 디지털 방송 송/수신 시스템
CA2562202C (en) * 2005-10-05 2013-06-18 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US7840868B2 (en) 2005-10-05 2010-11-23 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
CA2562194C (en) * 2005-10-05 2012-02-21 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
KR101147760B1 (ko) 2005-10-06 2012-05-25 엘지전자 주식회사 디지털 방송의 송/수신 시스템, 방법, 및 데이터 구조
KR101208498B1 (ko) 2005-10-10 2012-12-05 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템, 방법, 및 데이터 구조
US8711947B2 (en) 2005-10-11 2014-04-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission and reception system, and a signal processing method using turbo processing and turbo decoding
CN101686313A (zh) * 2005-10-11 2010-03-31 三星电子株式会社 数字广播发送和接收系统及其信号处理方法
US8619876B2 (en) 2005-10-11 2013-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for turbo transmission of digital broadcasting transport stream, a digital broadcasting transmission and reception system, and a signal processing method thereof
KR100756036B1 (ko) * 2005-10-11 2007-09-07 삼성전자주식회사 디지털 방송용 전송 스트림을 로버스트하게 처리하여송신하는 방법과 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의신호처리방법
CN101268695B (zh) * 2005-10-11 2010-10-13 三星电子株式会社 数字广播传输系统及其信号处理方法
KR101370889B1 (ko) * 2005-12-28 2014-03-10 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 처리 방법
KR100759002B1 (ko) * 2005-10-21 2007-09-17 삼성전자주식회사 디지털 방송 신호를 처리하여 송신하는 디지털 방송 송신시스템 및 그 방법
KR100740226B1 (ko) 2005-10-21 2007-07-18 삼성전자주식회사 듀얼 전송 스트림 생성 장치 및 그 방법
KR100797176B1 (ko) * 2005-10-21 2008-01-23 삼성전자주식회사 디지털 방송 시스템 및 그 방법
KR100740202B1 (ko) * 2005-10-21 2007-07-18 삼성전자주식회사 듀얼 전송 스트림 생성 장치 및 그 방법
KR100758999B1 (ko) * 2005-10-21 2007-09-17 삼성전자주식회사 디지털 방송 신호를 처리하여 송신하는 디지털 방송 송신시스템 및 그 방법
KR100794791B1 (ko) * 2005-10-21 2008-01-21 삼성전자주식회사 터보 스트림 처리 장치 및 그 방법
KR100842079B1 (ko) * 2005-10-21 2008-06-30 삼성전자주식회사 디지털 방송 시스템 및 그 방법
KR100811184B1 (ko) * 2005-10-21 2008-03-07 삼성전자주식회사 아우터 인코더 및 그 방법
KR100842083B1 (ko) * 2005-10-21 2008-06-30 삼성전자주식회사 듀얼 전송 스트림을 인코딩하는 트렐리스 인코더
KR100794790B1 (ko) * 2005-10-21 2008-01-21 삼성전자주식회사 듀얼 전송 스트림을 인코딩하는 트렐리스 인코딩 장치 및그 방법
KR100740210B1 (ko) * 2005-10-21 2007-07-18 삼성전자주식회사 듀얼 전송 스트림 생성 장치 및 그 방법
KR101319868B1 (ko) * 2005-10-31 2013-10-18 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 처리 방법
US7983354B2 (en) * 2005-11-25 2011-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcast transmitter/receiver having an improved receiving performance and signal processing method thereof
KR101191182B1 (ko) 2005-11-26 2012-10-15 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 처리 방법
KR101199372B1 (ko) * 2005-12-16 2012-11-09 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 처리 방법
WO2007073033A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmitter, turbo stream processing method thereof, and digital broadcasting system having the same
WO2007081108A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
KR101208509B1 (ko) 2006-01-20 2012-12-05 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 처리 방법
WO2007091779A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting receiver and method of processing data
WO2007100184A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
WO2007102654A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
KR100746707B1 (ko) 2006-06-20 2007-08-06 삼성전자주식회사 디지털 방송 시스템용 데이터 스트림을 처리하기 위한 장치및 그 방법
US8548000B2 (en) * 2006-04-04 2013-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Dual transmission stream generating device and method
US7876750B2 (en) 2006-04-04 2011-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting system and data processing method thereof
KR100793963B1 (ko) * 2006-04-04 2008-01-16 삼성전자주식회사 디지털 방송시스템 및 그 데이터 처리방법
BRPI0709871B1 (pt) 2006-04-12 2019-10-15 Tq Delta, Llc. Retransmissão de pacote e compartilhamento de memória
WO2007126195A1 (en) * 2006-04-29 2007-11-08 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of transmitting/receiving data
WO2007126196A1 (en) 2006-04-29 2007-11-08 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
WO2007136166A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
KR101367216B1 (ko) * 2006-06-16 2014-02-27 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기 및 그 스트림 처리 방법
US7873104B2 (en) 2006-10-12 2011-01-18 Lg Electronics Inc. Digital television transmitting system and receiving system and method of processing broadcasting data
JP4833173B2 (ja) * 2006-10-30 2011-12-07 富士通株式会社 復号化器、符号化・復号化装置及び記録再生装置
BRPI0807135B1 (pt) 2007-02-01 2020-09-24 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Aparelho e método para fazer uma estrutura de dados ser emitida em uma interface aérea de uma antena e meio legível por computador não transitório
KR101306715B1 (ko) * 2007-02-09 2013-09-11 엘지전자 주식회사 방송 신호 수신 장치 및 방송 신호 송수신 방법
KR101276842B1 (ko) * 2007-02-09 2013-06-18 엘지전자 주식회사 방송 신호 송수신 장치 및 방법
KR101253185B1 (ko) 2007-03-26 2013-04-10 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR101285887B1 (ko) 2007-03-26 2013-07-11 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR101285888B1 (ko) * 2007-03-30 2013-07-11 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR20080090784A (ko) 2007-04-06 2008-10-09 엘지전자 주식회사 전자 프로그램 정보 제어 방법 및 수신 장치
KR101351019B1 (ko) * 2007-04-13 2014-01-13 엘지전자 주식회사 방송 신호 송수신 장치 및 방송 신호 송수신 방법
US8873620B2 (en) * 2007-05-16 2014-10-28 Thomson Licensing Apparatus and method for encoding and decoding signals
KR101405966B1 (ko) * 2007-06-26 2014-06-20 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR101456002B1 (ko) 2007-06-26 2014-11-03 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
WO2009001212A2 (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Response to atsc mobile/handheld rfp a-vsb mcast and, a-vsb physical and link layers with single frequency network
MX2009013891A (es) * 2007-06-28 2010-04-22 Samsung Electronics Co Ltd Respuesta para mcast a-vsb rfp atsc movil/manualy capas fisicas para atsc-m/hh.
US8433973B2 (en) 2007-07-04 2013-04-30 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
WO2009005326A2 (en) 2007-07-04 2009-01-08 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
US8358705B2 (en) 2007-07-05 2013-01-22 Coherent Logix, Incorporated Transmission of multimedia streams to mobile devices with uncoded transport tunneling
KR20090012180A (ko) * 2007-07-28 2009-02-02 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
CA2694704C (en) 2007-08-24 2013-06-25 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system
US8005167B2 (en) * 2007-08-24 2011-08-23 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system
EP2191644A4 (en) * 2007-08-24 2015-01-07 Lg Electronics Inc DIGITAL BROADCASTING SYSTEM AND METHOD OF PROCESSING DATA IN A DIGITAL BROADCASTING SYSTEM
MX2010001831A (es) 2007-08-24 2010-03-11 Lg Electronics Inc Sistema de difusion digital y metodo para procesar datos en sistema de difusion digital.
MX2010004147A (es) 2007-10-15 2010-08-09 Thomson Licensing Transmision de television de alta definicion con capacidad movil.
EP2201692A2 (en) * 2007-10-15 2010-06-30 Thomson Licensing Preamble for a digital television system
KR20100075656A (ko) * 2007-10-25 2010-07-02 노키아 코포레이션 Mbms 세션으로 pss 세션을 재동기화하는 시스템 및 방법
AU2007237313A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Improvement for error correction in distributed vdeo coding
DE102008017290A1 (de) * 2007-12-11 2009-06-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Bildung eines gemeinsamen Datenstroms insbesondere nach dem ATSC-Standard
DE102007059959B4 (de) * 2007-12-12 2020-01-02 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und System zur Übertragung von Daten zwischen einer zentralen Rundfunkstation und mindestens einem Sender
EP2297881B1 (en) * 2008-05-31 2016-02-24 Coherent Logix Incorporated Transmission of multimedia streams to mobile devices with uncoded transport tunneling
DE102008056703A1 (de) * 2008-07-04 2010-01-07 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und System zur Zeitsynchronisierung zwischen einer Zentrale und mehreren Sendern
US8355458B2 (en) * 2008-06-25 2013-01-15 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems, methods and computer program products for producing a single frequency network for ATSC mobile / handheld services
FR2936593B1 (fr) * 2008-09-26 2010-10-15 Guilbert Express Sa Generateur d'air chaud
DE102008059028B4 (de) * 2008-10-02 2021-12-02 Rohde & Schwarz GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines Transportdatenstroms mit Bilddaten
WO2010051864A2 (en) * 2008-11-06 2010-05-14 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Method and system for synchronized mapping of data packets in an atsc data stream
EP2234357B1 (en) * 2009-03-21 2016-07-27 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Method for improving the data rate of mobile data and the quality of channel estimation in an ATSC-M/H transport data stream
DE102009025219A1 (de) * 2009-04-07 2010-10-14 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Anpassung von Kodierungsparametern an eine veränderliche Nutzdatenrate
WO2010120735A2 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Thomson Licensing Apparatus and method for encoding a signal
EP2309650B1 (en) 2009-09-23 2012-12-05 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG A systematic encoder with arbitrary parity positions
EP2309649A1 (en) * 2009-09-23 2011-04-13 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG A systematic encoder with arbitrary parity positions
DE102009057363B4 (de) 2009-10-16 2013-04-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur effizienten Übertragung von überregional und regional auszustrahlenden Programm-und Servicedaten
WO2012056926A1 (ja) * 2010-10-26 2012-05-03 三菱電機株式会社 デジタル放送受信装置
US8989021B2 (en) 2011-01-20 2015-03-24 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Universal broadband broadcasting
WO2017192072A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Variable transport format parameters for fast acknowledgment feedback mechanism

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275531B1 (en) * 1998-07-23 2001-08-14 Optivision, Inc. Scalable video coding method and apparatus
US6963618B2 (en) * 2000-04-18 2005-11-08 Zenith Electronics Corporation Enhanced slice prediction feedback
KR100360622B1 (ko) * 2000-06-12 2002-11-13 주식회사 문화방송 엠펙 데이터 프레임과 이를 이용한 송수신 시스템
KR100865789B1 (ko) * 2000-07-01 2008-10-29 엔엑스티웨이브 코뮤니케이션즈 인크 8vsb 신호를 위한 로버스트 데이터 확장
US7020205B1 (en) * 2000-07-12 2006-03-28 Thomson Licensing Sending progressive video sequences suitable for MPEG and other data formats
US7111221B2 (en) * 2001-04-02 2006-09-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital transmission system for an enhanced ATSC 8-VSB system
KR100850932B1 (ko) * 2001-06-11 2008-08-12 엘지전자 주식회사 디지털 전송 시스템 및 방법
US20040028076A1 (en) * 2001-06-30 2004-02-12 Strolle Christopher H Robust data extension for 8vsb signaling
US7020828B2 (en) * 2001-10-23 2006-03-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Trellis encoder with rate 1/4 and 1/2 for a backward compatible robust encoding ATSC DTV transmission system
US6973137B2 (en) * 2001-12-03 2005-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for generating robust ATSC 8-VSB bit streams

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004533797A (ja) 2004-11-04
US20030099303A1 (en) 2003-05-29
KR20040014977A (ko) 2004-02-18
CN1582580A (zh) 2005-02-16
CN1281062C (zh) 2006-10-18
EP1405522A1 (en) 2004-04-07
WO2003003747A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4050228B2 (ja) エンハンス符号化方式を利用したデジタルテレビ(dtv)送信システム
KR100950015B1 (ko) 향상된 atsc 8-vsb 시스템을 위한 개선된 디지털전송 시스템
US7111221B2 (en) Digital transmission system for an enhanced ATSC 8-VSB system
US7675994B2 (en) Packet identification mechanism at the transmitter and receiver for an enhanced ATSC 8-VSB system
JP5221361B2 (ja) 伝送ストリームを符号化するトレリス符号化装置及びその方法
KR100928423B1 (ko) 디지털 텔레비전 시스템
US8127210B2 (en) Digital broadcasting transmission capable of improving receiving and equalizing performance and signal processing method thereof
US7983354B2 (en) Digital broadcast transmitter/receiver having an improved receiving performance and signal processing method thereof
KR101025201B1 (ko) 디지털 신호 전송 장치 및 디지털 신호 전송 방법
KR20100003276A (ko) 디지털 방송 송신기 및 그의 스트림 처리 방법
CA2625158C (en) System for processing and transmitting digital broadcasting signal and method thereof
KR100576551B1 (ko) 16 상태 트렐리스 코딩을 이용한 디지털 텔레비전송수신장치 및 그 방법
CA2624399A1 (en) A digital broadcasting transmission system, and a signal processing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees