JP4047320B2 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4047320B2
JP4047320B2 JP2004284345A JP2004284345A JP4047320B2 JP 4047320 B2 JP4047320 B2 JP 4047320B2 JP 2004284345 A JP2004284345 A JP 2004284345A JP 2004284345 A JP2004284345 A JP 2004284345A JP 4047320 B2 JP4047320 B2 JP 4047320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
switch
light
base member
operation button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004284345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006100104A (ja
JP2006100104A5 (ja
Inventor
敏信 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004284345A priority Critical patent/JP4047320B2/ja
Priority to US11/231,012 priority patent/US7214896B2/en
Priority to CNB2005101058227A priority patent/CN100425057C/zh
Publication of JP2006100104A publication Critical patent/JP2006100104A/ja
Priority to US11/697,148 priority patent/US7279650B2/en
Publication of JP2006100104A5 publication Critical patent/JP2006100104A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4047320B2 publication Critical patent/JP4047320B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/83Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by legends, e.g. Braille, liquid crystal displays, light emitting or optical elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/036Light emitting elements
    • H01H2219/046Light emitting elements above switch site
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/036Light emitting elements
    • H01H2219/05Key offset in relation to switch site
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/07Actuators transparent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2231/00Applications
    • H01H2231/046Camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

本発明は、電子機器に関し、特に電子機器の照光式操作ボタンの配置構造に関するものである。
デジタルカメラ等の電子機器においては機器の一面に操作ボタンをまとめて配置し、そのスイッチを1枚のフレキシブル基板あるいはプリント基板に配置することが多い。
また、ボタンを区別したり特別の動作を示すために特許文献1に示すように、ボタンの背面よりLED等の光源を用いて操作ボタンの表面を照光するものもある。
一方で、上記文献にもあるように、光源とスイッチ両方をボタンの真下に置けないためその配置により、光源をボタン中心から離せばボタンに光り方にむらができたり、効率よく光らせることができない。また、スイッチをボタン中心から話せばボタンの良好なクリック感覚が得られないという問題があった。
特に最近は電子機器の薄型化が進み、ボタンと、光源やスイッチの距離が近くなり、余計に上記問題が出やすくなっている。
特願2004−228378号
ところで最近の小型の電子機器の場合、操作ボタンはなるべく1個所にまとめ、カバーの下のわずかな隙間にプリント基板、あるいはフレキ基板に並べたスイッチを配置する事が多い、そのような中で操作ボタンの一部を照光式に仕様とした場合、〔文献1〕が示すように、ボタンとLEDやスイッチが実装された基板やフレキとの間隔が近いため、LEDがボタンの中心からずれた場合にむらがおきやすい。また、ボタンから離した位置から導光する場合は光量が落ちる問題があった。また、タクトスイッチも薄いため実装面積の大きいものにならざるを得ずLEDあるいはスイッチをボタンの中心より離さざるを得ない。
上記課題を解決するために、本発明は、非照光式の第1の操作ボタンと、前記第1の操作ボタンに対応する第1のスイッチと、前記第1のスイッチが配置され、切り欠き部が形成される第1の基板と、前記切り欠き部を通って配置される照光式の第2の操作ボタンと、前記第2の操作ボタンに固定される導光部材と、前記第2の操作ボタンに対応する第2のスイッチと、前記導光部材に向けて発光する光源と前記第2のスイッチおよび前記光源が前記第1の基板の前記切り欠き部に対応する部分に配置され、前記第1の基板よりも下に位置する第2の基板とを有することを特徴とする。
本発明によれば、小型の電子機器においても照光式のボタンを効率よくかつ見栄え良く光らせることができる。
以下の実施例に示す通りである。
図1および図2は本発明の一実施例に係わるカメラを正面側および背面側より見て示す分解斜視図である。これらの図において、1はカメラの正面側を覆うフロントカバー、2は裏側を覆うリアカバーである。3は撮影レンズ等を保持する鏡筒ユニットであり、ファインダユニット4、鏡筒を駆動させるためのズームモータ5およびギヤユニット6が一体的に組み付けられおり、固定ねじ7a,7b,7cによりベース部材8に固定される。
9は電池51を保持するための電池ケースであり、電源基板ユニット10を挟んでねじ11aおよび11bによってベース部材8に固定される。
12はストロボ発光部13が上部に配されたストロボユニットであり、下方に伸びたフレーム部分にストロボ回路を実装したストロボ用フレキシブル基板14が貼り付けられるとともに、ストロボ用コンデンサ15が固定されている。そしてこのストロボユニット12は、鏡筒ユニット3に組み付けられたギアユニット6およびズームモータ5の前面に配され、側面よりビス16によりベース部材8に固定されている。この際、ストロボ発光部13の幅はその後部に配置されている前記ギアユニット6およびズームモータ5を合わせた幅と略同一としているため、これらがスペースの無駄なく配置されている。
17は、CPUやメモリ、画像処理LSI等が実装されたメイン基板であり、背面に外部メモリであるSDメモリカード17bのスロット17aおよびUSBコネクタ17cが実装されており、ねじ18a,18b,18cによって電池ケース9およびベース部材8にねじ止めされる。19は、レリーズスイッチ、電源スイッチ等を実装した操作用フレキシブル基板である。20はスピーカーであり、その端子部には操作用フレキシブル基板19の一端が半田付けされている。
21はシリコンゴムで作成された操作ボタンベース部材であり、十字キー22、センタキー23、押しボタン24,25等の操作ボタンが貼り付けられている。そしてこの操作ボタンベース部材21は、背面に該操作ボタンベース部材21に貼り付けられた上記各ボタン類に対応する位置に、ドーム状の金属の皿(メタルドーム)が貼り付けられていて、各操作ボタンを押すとメタルドームが上記操作用フレキシブル基板19上のパターンに接触して通電するように構成されている。また、操作ボタンベース部材21は、その一部21aがスピーカー20の縁を覆うように構成されており、スピーカー20とリアカバー2の隙間を塞ぐ緩衝材の役目を果たしている。26はその中心部に導光部材27が貼り付けられた発光ボタンである。
図3に発光ボタン26とその周囲の断面を示す。図に示すようにベース部材8とリアカバー2で挟持するように操作用フレキシブル基板19と操作ボタンベース部材21が配され、該操作ボタンベース21上に押しボタン25が貼り付けられ、その背面にメタルドーム25aが接着されている。他の押しボタン24、十字キー22、センターキー23も同様である。一方、発光ボタン26は前記操作用フレキシブル基板19の一部を欠きとって配置され、前記フレキシブル基板19より奥に配置された電源基板ユニット10上に実装されたタクトスイッチ10aを導光部材27のふち部27aによって押すように構成されている。そしてタクトスイッチ10aの横にはLED10bが配されており、導光部材27を通してLED10bから発せられた光が発光ボタン26の表面に導かれる。この際、LED10bは発光ボタン26のセンターより少しずれた位置に配されているが、ボタン表面より遠い位置にあるため、ボタン表面を均一に効率よく照射することが可能である。また、タクトスイッチ10aも背が高いが実装面積の小さいものが使用可能となるため、LED10bをボタンのセンター近くに置いたまま、スイッチの中心をボタンのセンター近くに配置することも可能となる。発光ボタン26はそのベース部分がねじ28によってベース部材8に固定される。
29はLCDパネルであり、不図示のバックライトとともにLCDホルダー30に保持されている。LCDホルダー30は、ねじ31によってベース部材8に固定される。32はカメラの動作モードを切り換えるモード切換えボタンであり、図2中、略左右に動かすことで静止画撮影、動画撮影、画像再生に切り換え可能である。このモード切換えボタン32は、背面の固定板33とともにリアカバー2を挟み込むことで左右に移動を可能とするように構成されるとともに、切り欠き部33aが操作用フレキシブル基板19上に実装されたモード切換えボタン32の腕部を加えることでスイッチ部を切り換え可能に構成されている。
34は、ズームダイアル35、レリーズボタン36、パワーボタン37を保持するボタン保持部材であり、電池ケース9の上面に操作用フレキシブル基板19を挟んで配置される。また、ボタン保持部材34は、その側部にUSBコネクタ17cおよび映像と音声のジャック57が収納されるジャック収納部を有するとともに、それらをカバーするためのジャックカバー38が引き出し可能なように配されている。
41はストラップ42が取り付けられる表面がR面をした長方形状のストラップ取付部材であり、強度とデザイン上の観点からダイキャストにより成型されている。このストラップ取付部材41は、ストラップ42の環状の細紐の先端部が巻き付けられる棒形状部41aが略中央を横断するようにして形成された開口部41bを有している。また、ストラップ取付部材41には、このストラップ取付部材41をべース部材8にねじ44a,44bによって取り付ける際に用いられるねじ穴が、上記棒形状部41aの略延長上に穿孔されている。これにより、ストラップ42にてストラップ取付部材41を引っ張る力を効率的にカメラ本体に伝えることが可能となる。
43は円弧状(または半球でもよい)の凹み部43aをもつインナー部材であり、ストラップ取付部材41の背面側より開口部41bに嵌め込まれる。インナー部材43がストラップ取付部材41に嵌め込まれた際、凹み部43aおよび開口部41bが、ストラップ42の先端部42aを棒形状部41aの下をもぐるようにして開口部41bの一方から他方へ案内する連通穴を形成する。45は三脚取り付け用のねじが切られた三脚取り付け座である。
図4に第2の実施例における発光ボタン126とその周囲の断面を示す。図に示すようにベース部材108とリアカバー102で挟持するように操作用フレキシブル基板119と操作ボタンベース部材121が配され、該操作ボタンベース121上に押しボタン25が貼り付けられ、その背面にメタルドーム125aが接着されている。一方、発光ボタン126はその下面にコの字状のSW押部126aをもつとともに導光部材127がボタン中央部に接着されている。そしてベース部材108の舌部108aがSW押部126aの内側に差し込まれるとともに、LED10bが導光部材127の直下に配されている。また、前記操作用フレキシブル基板119より奥に配置された電源基板ユニット110上にはタクトスイッチ10aが実装され、SW押部126aによって押されるように構成されている。そしてタクトスイッチ10aの横には、導光部材27を通してLED10bから発せられた光が発光ボタン26の表面に導かれる。
上記実施例によれば、カメラの同一面の近傍にボタンを複数配置し、一部のボタンを背面よりLED等の光源で光を照射して光らせる場合、他のボタンのSWより奥まった位置に光源を配置し導光部材を用いてボタンの表面を光らせるように構成することにより、光源がほぼ直下に配置されるためボタンが効率よく、また、見栄え良く照らされる。
また、第2の実施例によれば光源より奥まった位置にSWを配置し、SWと導光部材の間に光源を配置することでボタンを効率よく、また、見栄え良く照らすことができる。
なお、本発明では発光ボタン26は中央部のみ光らせるため、導光部材を別部材として構成しているが、発光ボタンと導光部材を一体で成型し必要な範囲以外を塗装等で表面を遮光してもよい。また、一体で成型してボタン全体を光らせることも問題はない。
本発明の一実施例に係わるカメラの正面側から見て示す分解斜視図である。 本発明の一実施例に係わるカメラの背面側から見て示す分解斜視図である。 図1のカメラに適用される電池ケースと電源基板ユニットの関係を示した図である。 発光ボタンとその周囲の断面を示す図である。
符号の説明
1 フロントカバー
2 リアカバー
8 ベース部材
10、101 電源基板ユニット
10a、110a タクトスイッチ
10b、110b LED
19、119 操作用フレキシブル基板
21、121 操作ボタンベース部材
25、125 押しボタン
26、126 発光ボタン
27、127 導光部材

Claims (1)

  1. 非照光式の第1の操作ボタンと、
    前記第1の操作ボタンに対応する第1のスイッチと、
    前記第1のスイッチが配置され、切り欠き部が形成される第1の基板と、
    前記切り欠き部を通って配置される照光式の第2の操作ボタンと、
    前記第2の操作ボタンに固定される導光部材と、
    前記第2の操作ボタンに対応する第2のスイッチと、
    前記導光部材に向けて発光する光源と
    前記第2のスイッチおよび前記光源が前記第1の基板の前記切り欠き部に対応する部分に配置され、前記第1の基板よりも下に位置する第2の基板とを有することを特徴とする電子機器。
JP2004284345A 2004-09-29 2004-09-29 電子機器 Expired - Fee Related JP4047320B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284345A JP4047320B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 電子機器
US11/231,012 US7214896B2 (en) 2004-09-29 2005-09-20 Electronic apparatus having illumination button
CNB2005101058227A CN100425057C (zh) 2004-09-29 2005-09-29 具有光照式按钮的电子装置
US11/697,148 US7279650B2 (en) 2004-09-29 2007-04-05 Electronic apparatus having illumination button

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284345A JP4047320B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006100104A JP2006100104A (ja) 2006-04-13
JP2006100104A5 JP2006100104A5 (ja) 2007-09-13
JP4047320B2 true JP4047320B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=36097763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004284345A Expired - Fee Related JP4047320B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7214896B2 (ja)
JP (1) JP4047320B2 (ja)
CN (1) CN100425057C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7426338B2 (en) * 2004-11-29 2008-09-16 Olympus Imaging Corp. Switch mechanism usable underwater
TWI291706B (en) * 2005-12-23 2007-12-21 Benq Corp Button with multi-function
CN101471191B (zh) * 2007-12-24 2011-09-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 按键结构及应用该按键结构的电子装置
CN101882516A (zh) * 2009-05-08 2010-11-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 发光二极管开关
TWI413848B (zh) * 2009-10-08 2013-11-01 Kye Systems Corp The anti - shake button structure of the camera device
TWI413847B (zh) * 2009-10-08 2013-11-01 Kye Systems Corp The anti - shake button structure of the camera device
CN102387678A (zh) * 2010-09-03 2012-03-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
JP6752104B2 (ja) * 2016-10-24 2020-09-09 株式会社デンソーテン 操作ボタン及び操作装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1295630C (en) * 1986-04-30 1992-02-11 Yoshiya Takahashi Light emitting push button switch for an electronic apparatus
US4947461A (en) * 1989-03-03 1990-08-07 Murakami Kaimeido Co. Ltd. Multi-position electrical switch
JP2768030B2 (ja) * 1991-02-21 1998-06-25 日本電気株式会社 フラットキーボードスイッチ
JPH05290669A (ja) * 1992-01-22 1993-11-05 Fujikura Ltd 照光スイッチ
US5343008A (en) * 1992-02-19 1994-08-30 Ipcinski Ralph G Sealed switch
US5401927A (en) * 1993-03-31 1995-03-28 Motorola, Inc. Selectively illuminated indicator and method for making the same
JP3103833B2 (ja) * 1994-08-10 2000-10-30 信越ポリマー株式会社 照光式押釦スイッチ装置
FR2786918B1 (fr) * 1998-12-08 2001-02-16 Sextant Avionique Clavier electronique a touches lumineuses
JP2000224280A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ装置およびそのスイッチ装置を用いた携帯端末装置
JP4209546B2 (ja) * 1999-02-26 2009-01-14 矢崎総業株式会社 プッシュスイッチ構造
JP2000322974A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Alps Electric Co Ltd 押釦スイッチ
CN2509814Y (zh) * 2001-09-21 2002-09-04 上海荣天电子有限公司 充电式照明灯装置
US20030132093A1 (en) * 2002-01-02 2003-07-17 Albert Huang Safety switch
US6635838B1 (en) * 2002-06-24 2003-10-21 Brent A. Kornelson Switch actuating device and method of mounting same
JP2004193047A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 押圧用突起付可動接点体
CN2624562Y (zh) * 2003-04-25 2004-07-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具数码相机之移动电话
US6933454B2 (en) * 2003-09-19 2005-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Switching apparatus and vehicle-mounted electronic apparatus having the switching apparatus assembled therein
US7012208B2 (en) * 2003-12-10 2006-03-14 Zippy Technology Corp. Thin switch
TWI231693B (en) * 2004-01-12 2005-04-21 Asustek Comp Inc Translucent key structure and its manufacturing method
JP4432671B2 (ja) * 2004-03-01 2010-03-17 パナソニック株式会社 照光装置
EP1571682A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-07 Nec Corporation Transmissive key sheet, input keys using transmissive key sheet and electronic equipment with input keys
KR101054406B1 (ko) * 2004-03-05 2011-08-05 엘지전자 주식회사 조작 버튼
JP2005353409A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Alps Electric Co Ltd プッシュスイッチ
JP4612361B2 (ja) * 2004-08-31 2011-01-12 ポリマテック株式会社 キースイッチ
JP4466314B2 (ja) * 2004-10-20 2010-05-26 パナソニック株式会社 プッシュオンスイッチ
JP2006147498A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Konica Minolta Business Technologies Inc 押下釦
US7071434B1 (en) * 2005-10-05 2006-07-04 Lear Corporation Button and light pipe mechanism and assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20060065515A1 (en) 2006-03-30
JP2006100104A (ja) 2006-04-13
US20070187219A1 (en) 2007-08-16
CN1756308A (zh) 2006-04-05
US7279650B2 (en) 2007-10-09
US7214896B2 (en) 2007-05-08
CN100425057C (zh) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2341032C1 (ru) Кнопочный узел и мобильный терминал с этим узлом
US9450631B2 (en) Case for a hand held device
JP5100214B2 (ja) 携帯端末機
US7279650B2 (en) Electronic apparatus having illumination button
JP2005011672A (ja) 押しボタンスイッチ
US20090200147A1 (en) Push button switch
JP4888815B2 (ja) 電子機器
JP2004221078A (ja) Ledインジケータ付き押しボタンスイッチ
JP2008177133A (ja) 照光スイッチ装置およびこれを用いた映像音響機器
JP2003257271A (ja) 照光式押し釦スイッチ装置
JP2006179371A (ja) 操作パネルユニット
JP2002343176A (ja) 携帯通信装置および携帯電子機器
JP2857314B2 (ja) 電子機器ケース構造
KR101336710B1 (ko) 이동 단말기
JP2008010280A (ja) 携帯端末
JP4697760B2 (ja) 電子情報機器
JP2006084653A (ja) ストラップ取付構造および撮像装置
JP5274512B2 (ja) カメラ
JP2006100103A (ja) バッテリー収納部および電子機器
KR100631663B1 (ko) 휴대용 단말기의 키패드 백라이팅 구조
JP2003197062A (ja) カメラの押しボタンスイッチ構造
JP2005149903A (ja) 押釦スイッチ用カバー部材
JP2009301831A (ja) 操作装置及びそれを用いる電子機器
JP2006244864A (ja) 操作パネル、および電子機器
JP2007026770A (ja) 押し釦スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070801

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070801

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees