JP4046703B2 - ヒートシンク - Google Patents

ヒートシンク Download PDF

Info

Publication number
JP4046703B2
JP4046703B2 JP2004061146A JP2004061146A JP4046703B2 JP 4046703 B2 JP4046703 B2 JP 4046703B2 JP 2004061146 A JP2004061146 A JP 2004061146A JP 2004061146 A JP2004061146 A JP 2004061146A JP 4046703 B2 JP4046703 B2 JP 4046703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
heat sink
power semiconductor
rectifying
semiconductor module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004061146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005252026A (ja
Inventor
博 千葉
哲朗 大串
山田  晃
浩史 山渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004061146A priority Critical patent/JP4046703B2/ja
Priority to US10/866,790 priority patent/US7254030B2/en
Publication of JP2005252026A publication Critical patent/JP2005252026A/ja
Priority to US11/747,482 priority patent/US7522422B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4046703B2 publication Critical patent/JP4046703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

この発明は、例えば汎用インバータ等の電力制御機器を構成するIGBT等のパワー素子等をモジュール化したパワー半導体モジュールを冷却するためのヒートシンクに関するものである。
従来、例えば産業用モータの回転数を可変制御するための汎用インバータにおいては、インバータ回路を構成する主要デバイスとしてIGBT等のパワー半導体モジュールが用いられている。このパワー半導体モジュールは、その動作時に大きな熱を発生するので、冷却する必要性があり、そのためにパワー半導体モジュールにヒートシンクが取り付けられている。
このヒートシンクの例として、パワー半導体モジュールを取り付けるベース材に蓋材を嵌合して冷却風が通過する中空通路を形成し、この中空通路に波形状に折り曲げた薄い板のコルゲートフィンを設けたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−257296号公報
このヒートシンクでは、コルゲートフィンは波形状であり、冷却風との放熱面積が増大し、熱伝達を促進させる効果を有しているものの、コルゲートフィンは、ベース材及び蓋材にそれぞれロー付けにより固定されており、組立作業性が悪く、その結果コストが嵩むという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決することを課題とするものであって、組立作業性が向上し、コストが低減されるヒートシンクを得ることを目的とする。
この発明に係るヒートシンクは、ベースと、このベースに重ねられているとともに前記ベースと協同して冷媒が通る通路を形成するヒートシンク本体と、パワー半導体モジュールと前記ベースとの間で、一方はパワー半導体モジュールに当接し、他方はベースに当接して設けられているとともに前記通路を複数の整流通路に画成する蛇腹状で可撓性の整流板と、前記ベース側の前記整流通路に前記冷媒の流れる方向に沿って配列され、前記整流板の位置ずれを防止する複数のリブとを備え、前記整流板には、隣接した前記整流通路間を連通し、前記冷媒が通過することで冷媒の乱流を生じさせる穴が形成されている。
この発明によるヒートシンクによれば、組立作業性が向上するとともに、コストが低減される。
実施の形態1。
以下、この発明の実施の形態について説明するが、各図において同一または相当の部材、部位については同一符号を付して説明する。
このヒートシンクは、アルミニウム製で平板状のベース1と、このベース1にシールパッキン10を介して重ねられているとともにベース1と協同して冷媒である冷却水が通る通路を形成するヒートシンク本体2と、発熱体であるパワー半導体モジュール5とベース1との間に設けられた蛇腹状の整流板6とを備えている。
パワー半導体モジュール5は、ボルト等(図示せず)でベース1にシールパッキン11を介して固定されている。
パワー半導体モジュール5は、その内部では、絶縁板に接触した銅ブロックにパワー素子(図示せず)がハンダ付け等によって接合されており、トランスファーモールド工法により一体成形により形成されたものである。
ヒートシンク本体2は、熱伝導性が良好なアルミニウム等によりダイキャストで形成されている。なお、軽量化に優れる樹脂材料により射出成型で形成したものでもよい。
四角の枠形状のヒートシンク本体2には、一辺部に冷却水が流入する入口部3が形成されており、他辺部には冷却水が流出する出口部4が形成されている。入口部3と出口部4との間の空間部は、ベース1と協同することで冷却水が通過する通路が形成される。
ステンレス鋼で構成された整流板6は、プレス成形加工により形成されている。この整流板6は、パワー半導体モジュール5とベース1との間で一方はパワー半導体モジュール5の伝熱面13に当接し、他方はベース1の表面に当接して設けられている。整流板6は、折り畳み、伸縮可能で、山、谷が交互に繰り返された蛇腹状に形成されている。整流板6の山側(パワー半導体モジュール5側)では、パワー半導体モジュール5の伝熱面13に面接触した平面部7が形成されている。整流板6の谷側(ベース1側)は、ベース1に面接触している。整流板6は、山側が伝熱面13に当接し、谷側がベース1に当接することで、前記通路は、冷却水がベース1に直接接触するベース側整流通路14Aと、冷却水が伝熱面13に直接接触する伝熱面側整流通路14Bとに画成される。
各ベース側整流通路14Aには、冷却水の流れる方向に沿って等分間隔をおいて複数のリブ9が形成されている。このリブ9は、ベース1とパワー半導体モジュール5との間の整流板6の位置ズレを防止し、またベース側整流通路14Aを確保するものである。
上記構成のヒートシンクによれば、整流板6は、パワー半導体モジュール5とベース1との間で、一方はパワー半導体モジュール5に当接し、他方はベース1に当接して設けられており、整流板6をパワー半導体モジュール5及びベース1に対してロー付けにより固定するといった面倒な組立作業が不要となり、組立作業性が向上し、コストが低減される。
また、この整流板6は薄い鋼板をプレス成形加工の工法により成形されるので、厚みを0.3〜0.5mm、ピッチを1〜1.5mm程度まで細かくでき、ダイキャストや押し出し成型によるフィンと比較すると、冷却水との接触面積をより大きくとれるため熱伝達率を向上させることができる。
また、整流板6には、伝熱面13と面接触する平面部7が形成されているので、パワー半導体モジュール5から整流板6への熱流束の通過面積が大であり、熱伝達率を向上させることができる。
また、冷却水の通路は、整流板6により複数の整流通路14A、14Bに画成されているので、冷却水の流れが均流化し、これに伴い放熱性能も均質化させる。
図5は整流板6を備えたヒートシンクの場合についての内部での冷却水の速度分布を示している。図において局部での冷却水の速度を矢印の長さで示している。
なお、図6は、整流板6を有していない場合における、局部での冷却水の速度を矢印の長さで示している。
一般的に層流の流れにおいては、流れの中央が最も流速が高く、管壁に近づくにつれて管壁との粘性摩擦の影響で流速は低下し、管壁表面では流れは無いとされている。
また、ヒートシンクを流れる冷却水のように比較的低い流速(前面速度で1m/s程度)の領域においては、熱伝達率は流速にほぼ比例することが知られている。
従って、図6に示すように整流板6が無い場合は、伝熱面13の中央部では冷却水の流速が高く、その周縁部では冷却水の流速が低い、即ち伝熱面13の中央部では熱伝達率が高く、その周縁部では熱伝達率が低い。
これに対して、図5に示すように整流板6を実装した場合には、冷却水の通路が複数に区切られるために、区切られた一つの整流通路14A、14B毎において流速分布は生じるものの、伝熱面13の全域においてそれぞれの整流通路14A、14Bの平均的な流速に均一化される。よって、伝熱面13の全域にわたっての放熱性の均一化が図られる。
また、整流板6は、可撓性を有しているので、例えば図7に示すように、パワー半導体モジュール5の伝熱面13がフラットでない場合でもパワー半導体モジュール5の伝熱面13と面接触することができ、所定の熱伝導性を確保することができる。
このように、この整流板6は、部品の加工誤差や組立て誤差によって生じる小さな歪に対しては対応することができるので、実際にはヒートシンク本体2の高さより100μm〜200μm程度大きく整流板6を成型しておけばよい。
また、整流板6は、パワー半導体モジュール5とヒートシンク本体2との間の空間を支持する支柱の役割を果たしており、パワー半導体モジュール5の伝熱面13が熱応力によって反ったとしても、空間は確保される。
また、整流板6には、隣接した整流通路14A、14B間を連通する穴8が形成されているので、冷却水が穴8を通過することによって、冷却水の乱流が生じる。一般的に流れが乱れた状態では、壁面で高い熱伝達率を生じることが知られており、この実施の形態のように、乱流を強制的に生じさせることで整流板6の熱伝達率を向上させることができる。
また、ベース側整流通路14Aには、冷却水の流れる方向に沿って整流板6の位置ずれを防止するリブ9が等分間隔で複数配列されているが、図8に示すように、冷却水はAの箇所から分かるように、局部で冷却水の渦が発生し、乱れが生じる。
従って、伝熱面13と面接触する平面部7の直下にリブ9が設けられているので、冷却水の乱れが生じ、ベース1の熱伝達率を向上させることができる。
また、この整流板6はステンレス鋼で構成されているので、冷却水の中に含まれる金属イオンや酸化添加物質等との化学的反応を抑えることができ、磨耗や変質を起こさず初期の放熱性能が維持される。
なお、上記実施の形態では、発熱体としてパワー半導体モジュールの場合について説明したが、勿論このものに限定されるものではなく、例えば管制用、防衛用等のアンテナモジュールを冷却するヒートシンクにも適用することができる。
また、整流板6の材料して、ステンレス鋼を用いたが、その材料については、可撓性があり、熱伝導性及び機械的強度が優れたものであればよい。
また、発熱体を冷却する冷媒として水を用いたが、他の液体、または気体であってもよい。
この発明の実施の形態1のヒートシンクを示す平面図である。 図1のヒートシンクのII−II線に沿った矢視断面図である。 図1のヒートシンクのIII−III線に沿った矢視断面図である。 図1の整流板を示す斜視図である。 図1のヒートシンクにおける、局部での冷却水の流れの速度を矢印の長さで示した図である。 整流板を有しないヒートシンクにおける、局部での冷却水の流れの速度を矢印の長さで示した図である。 変形したパワー半導体モジュールがヒートシンクに装着された状態を示す図である。 冷却水が図1のリブに衝突したときの挙動を示す図である。
符号の説明
1 ベース、2 ヒートシンク本体、5 パワー半導体モジュール(発熱体)、6 整流板、7 平面部、8 穴、9 リブ、13 伝熱面、14A ベース側整流通路、14B 伝熱面側整流通路。

Claims (3)

  1. パワー半導体モジュールに冷媒を介して取り付けられるヒートシンクであって、
    ベースと、
    このベースに重ねられているとともに前記ベースと協同して前記冷媒が通る通路を形成するヒートシンク本体と、
    前記パワー半導体モジュールと前記ベースとの間で、一方はパワー半導体モジュールに当接し、他方はベースに当接して設けられているとともに前記通路を複数の整流通路に画成する蛇腹状で可撓性の整流板と、
    前記ベース側の前記整流通路に前記冷媒の流れる方向に沿って配列され、前記整流板の位置ずれを防止する複数のリブとを備え、
    前記整流板には、隣接した前記整流通路間を連通し、前記冷媒が通過することで冷媒の乱流を生じさせる穴が形成されていることを特徴とするヒートシンク。
  2. 前記整流板は、前記発熱体に面接触する平面部を有している請求項1に記載のヒートシンク。
  3. 前記整流板は、ステンレス鋼で構成されている請求項1または請求項2に記載のヒートシンク。
JP2004061146A 2004-03-04 2004-03-04 ヒートシンク Expired - Fee Related JP4046703B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004061146A JP4046703B2 (ja) 2004-03-04 2004-03-04 ヒートシンク
US10/866,790 US7254030B2 (en) 2004-03-04 2004-06-15 Heat sink
US11/747,482 US7522422B2 (en) 2004-03-04 2007-05-11 Heat sink

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004061146A JP4046703B2 (ja) 2004-03-04 2004-03-04 ヒートシンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005252026A JP2005252026A (ja) 2005-09-15
JP4046703B2 true JP4046703B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=34909229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004061146A Expired - Fee Related JP4046703B2 (ja) 2004-03-04 2004-03-04 ヒートシンク

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7254030B2 (ja)
JP (1) JP4046703B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4617869B2 (ja) * 2004-12-22 2011-01-26 株式会社デンソー 沸騰冷却装置
JP4305406B2 (ja) * 2005-03-18 2009-07-29 三菱電機株式会社 冷却構造体
JP4697475B2 (ja) * 2007-05-21 2011-06-08 トヨタ自動車株式会社 パワーモジュールの冷却器及びパワーモジュール
ATE545325T1 (de) * 2007-11-28 2012-02-15 Voltwerk Electronics Gmbh Umrichter
DE102009004097B4 (de) 2008-01-10 2018-09-13 Denso Corporation Halbleiterkühlstruktur
US8963323B2 (en) 2008-06-20 2015-02-24 Alcatel Lucent Heat-transfer structure
FR2938637B1 (fr) * 2008-11-18 2013-01-04 Cie Mediterraneenne Des Cafes Conduit de circulation d'un fluide
JP5412815B2 (ja) * 2008-12-04 2014-02-12 富士通株式会社 冷却ジャケット、冷却ユニット、冷却システム及び電子機器
JP4737294B2 (ja) * 2009-01-08 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 放熱装置、パワーモジュール、放熱装置の製造方法
US7782616B1 (en) * 2009-04-23 2010-08-24 Delphi Technologies, Inc. Heat-dissipating component having stair-stepped coolant channels
US8422229B2 (en) * 2009-06-25 2013-04-16 Oracle America, Inc. Molded heat sink and method of making same
US8018720B2 (en) * 2009-06-25 2011-09-13 International Business Machines Corporation Condenser structures with fin cavities facilitating vapor condensation cooling of coolant
US8059405B2 (en) * 2009-06-25 2011-11-15 International Business Machines Corporation Condenser block structures with cavities facilitating vapor condensation cooling of coolant
US8014150B2 (en) * 2009-06-25 2011-09-06 International Business Machines Corporation Cooled electronic module with pump-enhanced, dielectric fluid immersion-cooling
US8490679B2 (en) 2009-06-25 2013-07-23 International Business Machines Corporation Condenser fin structures facilitating vapor condensation cooling of coolant
KR101354814B1 (ko) * 2011-12-14 2014-01-27 삼성전기주식회사 반도체 패키지
DE102012206264A1 (de) * 2012-04-17 2013-10-17 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Anreihbares flüssigkeitsgekühltes Leistungshalbleitermodul und Anordnung hiermit
US20140048993A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Apple Inc. Selective placement of coolant to undercut areas
TWI494051B (zh) * 2012-11-19 2015-07-21 Acer Inc 流體熱交換裝置
JP6093186B2 (ja) * 2013-01-11 2017-03-08 本田技研工業株式会社 半導体モジュール用冷却器
DE112014004043B4 (de) * 2013-09-04 2020-07-09 Mitsubishi Electric Corporation Halbleiter-Modul und Inverter-Einheit
EP2854170B1 (en) 2013-09-27 2022-01-26 Alcatel Lucent A structure for a heat transfer interface and method of manufacturing the same
US10409341B2 (en) * 2016-02-15 2019-09-10 Cooler Master Co., Ltd. Cooling apparatus
US10085362B2 (en) * 2016-09-30 2018-09-25 International Business Machines Corporation Cold plate device for a two-phase cooling system
US10249554B2 (en) * 2017-06-20 2019-04-02 General Electric Company Heat transfer assembly for a heat emitting device
JP6906481B2 (ja) * 2018-06-05 2021-07-21 三菱電機株式会社 冷却機構
JP6789335B2 (ja) * 2019-03-05 2020-11-25 三菱電機株式会社 ヒートシンク及びこれを備えた半導体モジュール
DE102019134565A1 (de) * 2019-12-16 2021-06-17 HELLA GmbH & Co. KGaA Gehäuse für einen Stromrichter und Stromrichter, insbesondere Gleichstromsteller mit einem solchen Gehäuse
EP3886146A1 (en) 2020-03-23 2021-09-29 Arrival Limited Heat sink
CN113645799A (zh) * 2020-04-27 2021-11-12 富泰华工业(深圳)有限公司 用于电子装置的散热结构及电子装置
EP3958661A3 (en) * 2020-08-19 2022-03-09 TVS Motor Company Limited Electronic assembly
US11785743B2 (en) * 2021-04-22 2023-10-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Temperature control of closely packed electronic assemblies
DE102021120529A1 (de) * 2021-08-06 2023-02-09 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Flüssigkeitskühleinrichtung zur Anordnung einer Leistungshalbleitereinrichtung
US11910578B2 (en) * 2021-09-23 2024-02-20 Contitech Techno-Chemie Gmbh Vehicle electronics cooling systems and methods

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524497A (en) * 1968-04-04 1970-08-18 Ibm Heat transfer in a liquid cooling system
US4415025A (en) * 1981-08-10 1983-11-15 International Business Machines Corporation Thermal conduction element for semiconductor devices
JPS6397292A (ja) 1986-10-14 1988-04-27 Kubota Ltd 廃水処理装置
US5006924A (en) * 1989-12-29 1991-04-09 International Business Machines Corporation Heat sink for utilization with high density integrated circuit substrates
US5239200A (en) * 1991-08-21 1993-08-24 International Business Machines Corporation Apparatus for cooling integrated circuit chips
JP3232618B2 (ja) * 1992-02-05 2001-11-26 株式会社日立製作所 Lsi冷却装置
JPH06275746A (ja) 1993-03-18 1994-09-30 Hitachi Ltd 半導体装置
JP3218898B2 (ja) 1994-08-18 2001-10-15 富士電機株式会社 冷却フィン
US6401807B1 (en) * 1997-04-03 2002-06-11 Silent Systems, Inc. Folded fin heat sink and fan attachment
US5884691A (en) * 1997-09-03 1999-03-23 Batchelder; John Samual Fluid transmissive moderated flow resistance heat transfer unit
US20010033476A1 (en) * 1999-07-15 2001-10-25 Dibene Joseph T. Thermal/mechanical springbeam mechanism for heat transfer from heat source to heat dissipating device
JP3518434B2 (ja) * 1999-08-11 2004-04-12 株式会社日立製作所 マルチチップモジュールの冷却装置
JP2001257296A (ja) 2000-03-10 2001-09-21 Tousui Ltd ヒートシンク
US6466438B1 (en) * 2000-04-17 2002-10-15 Sui-Lin Lim Generic external portable cooling device for computers
JP4005788B2 (ja) 2000-12-07 2007-11-14 株式会社ニチリン 冷媒輸送用チューブの接続構造
JP2002324884A (ja) 2001-04-26 2002-11-08 Nippon Alum Co Ltd 冷却プレート及びその製造方法
US20020195228A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-26 International Business Machines Corporation Thermal enhanced extended surface tape for integrated circuit heat dissipation
US6765793B2 (en) * 2002-08-30 2004-07-20 Themis Corporation Ruggedized electronics enclosure
US6798663B1 (en) * 2003-04-21 2004-09-28 Hewlett Packard Development Company, L.P. Heat sink hold-down with fan-module attach location
US7044199B2 (en) * 2003-10-20 2006-05-16 Thermal Corp. Porous media cold plate
US7017655B2 (en) * 2003-12-18 2006-03-28 Modine Manufacturing Co. Forced fluid heat sink
US6992382B2 (en) * 2003-12-29 2006-01-31 Intel Corporation Integrated micro channels and manifold/plenum using separate silicon or low-cost polycrystalline silicon

Also Published As

Publication number Publication date
US20070211434A1 (en) 2007-09-13
US7254030B2 (en) 2007-08-07
US7522422B2 (en) 2009-04-21
US20050195574A1 (en) 2005-09-08
JP2005252026A (ja) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4046703B2 (ja) ヒートシンク
JP6164304B2 (ja) 半導体モジュール用冷却器の製造方法、半導体モジュール用冷却器、半導体モジュール及び電気駆動車両
US20060254752A1 (en) Radiator and heatsink apparatus having the radiator
US7779894B2 (en) Heat dissipation device
JP4532422B2 (ja) 遠心ファン付ヒートシンク
JP2006310363A (ja) パワー半導体装置
JPWO2012114475A1 (ja) 冷却器
JP4027353B2 (ja) 冷却構造
TWI724939B (zh) 車用電子控制單元水冷頭
JP2009239043A (ja) 微細流路を備えた冷却装置、その製造方法
CN211125625U (zh) 液冷散热组件、液冷散热装置及电力电子设备
JP2019179832A (ja) 冷却装置
JP2017017133A (ja) 液冷式冷却装置
JP5129942B2 (ja) 半導体装置
JP2008288330A (ja) 半導体装置
JP5667739B2 (ja) ヒートシンクアセンブリ、半導体モジュール及び冷却装置付き半導体装置
JP2008177314A (ja) モータ制御装置
JP4725338B2 (ja) モータ駆動装置の冷却構造
WO2020009157A1 (ja) ヒートシンク
JP2019021825A (ja) 放熱器およびこれを用いた液冷式冷却装置
JP2008277442A (ja) 放熱基板
JP2008071800A (ja) 放熱板、冷却構造体およびヒートシンク
JP4682858B2 (ja) 電子機器用の冷却装置
JP4462877B2 (ja) ルーバー付きヒートシンク
JP2004128439A (ja) 発熱体冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070907

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4046703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees