JP4046455B2 - 消火システム - Google Patents

消火システム Download PDF

Info

Publication number
JP4046455B2
JP4046455B2 JP2000106715A JP2000106715A JP4046455B2 JP 4046455 B2 JP4046455 B2 JP 4046455B2 JP 2000106715 A JP2000106715 A JP 2000106715A JP 2000106715 A JP2000106715 A JP 2000106715A JP 4046455 B2 JP4046455 B2 JP 4046455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire extinguishing
signal
gas pressure
signal line
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000106715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001286574A (ja
Inventor
晃生 飯田
賢司 武吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Secom Co Ltd
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd, Nohmi Bosai Ltd filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP2000106715A priority Critical patent/JP4046455B2/ja
Publication of JP2001286574A publication Critical patent/JP2001286574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4046455B2 publication Critical patent/JP4046455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、消火装置を遠隔の場所に配置された制御盤から起動させる消火システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、遠隔起動の消火システムには、制御盤と消火装置との間を信号線にて接続し、制御盤からの起動信号により消火装置の消火ボンベの弁を開放し、消火ガスを噴射させる、いわゆる電気起動方式がある。また、制御盤と消火装置との間をガス圧起動配管により配管して、消火装置を起動させるときに、制御盤からガス圧起動配管に起動ガスを噴射し、この起動ガスの圧力によって消火装置の消火ボンベの弁を開放させて、消火ガスを噴射させる、いわゆるガス圧起動方式がある。
【0003】
電気起動方式は、制御盤から信号線に電圧を印加又は電流を流して、信号線にかかる電圧又は電流の状態を検出することで、信号線の断線の有無を常時監視することが可能となる利点がある。また、ガス圧起動配管ではなく信号線を用いるので設置工事が簡単であるという利点がある。反面、電気起動方式は、火災が発生すると、火災の炎等により高温に曝されることとなるので、信号線を断熱部材にて保護する必要がある。また、火災発生時に起こりがちな建物倒壊によって配線が切断されにくく構成する必要がある。
【0004】
ガス圧起動方式は、信号線に比較して物理的に破損しにくいガス圧起動配管を通して消火装置のガス噴射を起動させるので、火災発生時の熱による影響を考慮する必要が少ないという利点がある。反面、ガス圧起動方式は、ガス圧起動配管の状態確認をする際には、定期保守時に人手により実際に起動ガス圧をガス圧起動配管にかけて点検するしかなく、常時監視をすることができないという欠点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来の消火システムでは、起動方式として、電気起動方式又はガス圧起動方式のいずれか一方のみを採用していた。このため、電気起動方式では信号線の断線や通信障害などにより、ガス圧起動方式では配管の破損や起動ガスの不作動などにより、消火装置が起動しない可能性がある。このように制御盤から起動をかけても消火装置が起動しない場合は、制御盤より遠隔の場所にある消火装置まで人間が赴き、直接手動にて消火ボンベの弁を開放せざるを得なかった。
【0006】
また、従来より、火災センサが火災を検出すると、制御盤から自動的に消火装置を起動させるいわゆる自動消火システムがある。この自動消火システムの場合、消火装置の起動時に人が側にいない場合があり、起動失敗時のバックアップができないという問題がある。
また、立体駐車場における自動消火システムのように、消火装置を消火対象である立体駐車場内に分散配設していると、火災の発生時に例え人間が側にいたとしても、人がバックアップのため消火装置の設置場所まで着けない場合も想定できる。この場合は、遠隔の場所から消火装置のバックアップ起動をかける必要がある。しかし、従来の消火システムは、遠隔起動を電気起動方式又はガス圧起動方式のいずれか1系統しか有していないため、自動起動の際に起動がかからなかった系統にて再度起動をかけても消火装置を起動できないので、消火装置が起動しない可能性があるという問題があった。
【0007】
そこで、本発明は、一方の遠隔起動系統にて消火装置が不作動のときに、他方の遠隔起動系統にてバックアップ起動することができる消火システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、消火システムに電気起動方式とガス圧起動方式の2系統を設ける。本発明によれば、物理的に異なった2系統の起動系を具備するので、一方の起動系が故障等により消火装置を遠隔起動できなくても、他方の起動系により消火装置を遠隔起動できる。
【0009】
また、本発明は自動消火システムに適用することができる。この場合、電気起動方式とガス圧起動方式の一方をメインの起動系とし、他方をバックアップ起動系とする。
メインの起動系を電気起動方式とした場合、電気起動方式は、起動系の常時監視が可能であるので、信号線等の電気系の故障がない状態を維持することができる。火災発生の初期段階において予想を上回る高熱が発生して信号線の切断が発生して電気起動方式で起動できない場合には、高熱に強く、物理的に強いガス圧起動方式をもって消火装置の起動バックアップを実現する。
【0010】
メインの起動系をガス圧起動方式とした場合、物理的に破損する可能性が低いガス圧起動方式にても消火装置が起動しなかったときは、別の起動系統である電気起動方式にてバックアップ起動させる。
これにより、メインの起動系で消火剤の放出に失敗した時に制御盤の側に人がいない場合でも、自動的に確実にバックアップ起動を行うことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の消火システムを立体駐車場に適用した例について図を用いて説明をする。
図1は、消火システムの構成を示す。
消火システムの制御盤1が、立体駐車場の駐車設備制御盤2と接続して設置されている。立体駐車場内に、複数の火災センサ3、複数の消火装置4、1つのガス圧起動装置5が配置される。
【0012】
火災センサ3は、火災発生による煙、熱等を検知すると、信号線6を通して、火災検知信号を制御盤1に送出する。
消火装置4は、消火剤等を貯蔵した貯蔵容器7をキャビネット8に収納して構成される。キャビネット8の外に消火ガスを放出する噴射ヘッド9が設けられ、弁10を通して貯蔵容器7と連結される。弁10を開放する弁開放器11が設けられる。弁開放器11は、ガス圧起動用配管12から起動ガスが供給され、または、起動ユニット13から起動信号が入力されると、弁10を開放する。弁10が開放されると、噴射ヘッド9から防護区域へ消火剤が噴射される。起動ユニット13は、信号線14を通して直接起動信号を受信すると、起動信号を弁開放器11へ出力する。圧力スイッチ15が貯蔵容器7に設けられ、消火剤が放出されて貯蔵容器7内の圧力が低下すると圧力スイッチ15が動作をする。この動作により、噴射確認信号が信号線16へ出力される。
【0013】
ガス圧起動装置5は、起動ガスを貯蔵した起動容器17を有し、ガス圧起動用配管12により消火装置4の弁開放器11と接続される。起動容器17は、信号線18を通して間接起動信号を受信したとき、弁19を開放して、ガス圧起動用配管12へ起動ガスを噴射する。消火装置4の弁開放器11とガス圧起動用配管12の間には、消火装置4側からガス圧起動用配管12へ消火ガスが逆流することを防止する不還弁20が設けられる。
【0014】
制御盤1は、CPU、ROM、RAM等から構成される制御部21を有する。制御部21は、信号線6を介して複数の火災センサ3が接続される。信号線14により消火装置4の起動ユニット13と接続され、直接起動信号を送出する。信号線18によりガス圧起動装置5と接続され、間接起動信号を送出する。信号線16により消火装置4の圧力スイッチ15と接続され、噴射確認信号を受信する。
【0015】
制御盤1には、更に、手動で消火装置4を起動するための消火剤放出釦23、消火システム、駐車設備等を復旧させるための復旧釦24が設けられる。
以上の消火システムによれば、消火装置4の起動方式として、電気起動方式とガス圧起動方式の2系統が形成される。この2系統の起動方式は、一方がメインの起動方式となり、他方がバックアップ起動方式となる。つまり、電気起動方式がメインの起動方式であれば、ガス圧起動方式がバックアップ起動方式となり、ガス圧起動方式がメインの起動方式であれば、電気起動方式がバックアップ起動方式となる。
【0016】
次に、図1の消火システムの動作を説明する。
火災センサ3が火災を検知して、検知信号を制御部21に出力する。
制御部21は、検知信号を受信すると、所定のアルゴリズムに従って、火災の発生の有無を判定する。
制御部21は、火災センサ3からの検知信号を受信し、火災が実際に発生したと判定すると、それらの状況に応じた信号を出力し、駐車設備制御盤2により、立体駐車場の出入口扉を閉じ、駐車設備動力を停止させる。また、表示灯25、スピーカ26により、火災を検知したこと、出入口扉が閉められること、消火剤を放出すること等の表示、アナウンスを行う。さらに、警備センターへの通報等も行う。そして、制御部21は、消火剤を放出するタイミングとなると、起動信号を出力する。
【0017】
図2のフローチャートを用いて、制御部21の起動信号出力時の動作を説明する。
制御部21は、消火装置4により消火剤を放出させるべく、メインの起動方式の起動信号を出力する(ステップS1)。続いて、消火装置4から噴射確認信号を受信するのを待つ(ステップS2)。正常に消火剤が放出されれば、圧力スイッチ15から噴射確認信号を受信する(ステップS2のY)ので、処理を終了する。
【0018】
メインの起動方式に何らかの異常が発生して、消火剤の噴射がなかった場合は、圧力スイッチ15から噴射確認信号を受信しないので、所定時間が経過しても噴射確認信号を受信しなければ(ステップS2のN)、バックアップ起動信号を出力して(ステップS3)、処理を終了する。また、処理を終了する前に、スピーカ26にて報知しても良いし、警備センターへ噴射失敗の旨の通報をしてもよい。
【0019】
以上本発明を自動消火システムに適用した実施形態について説明をしたが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、メインの起動方式とバックアップ用起動方式のいずれか一方又は両方を手動操作により動作させるようにすることもできる。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば、消火システムに電気起動系とガス圧起動系の2系統を設けたので、一方の起動系統にて消火装置が不作動のときに、他方の起動系統にてバックアップ起動することができる。これにより確実にバックアップ起動ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の消火システムの構成を示す図。
【図2】図1の制御部の動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…制御盤
2…駐車設備制御盤
3…火災センサ
4…消火装置
5…ガス圧起動装置
6…信号線
7…貯蔵容器
8…キャビネット
9…噴射ヘッド
10…弁
11…弁開放器
12…ガス圧起動用配管
13…起動ユニット
14…信号線
15…圧力スイッチ
16…信号線
17…起動容器
18…信号線
19…弁
20…不還弁
21…制御部
22…信号線
23…消火剤放出釦
24…復旧釦
25…表示灯
26…スピーカ

Claims (2)

  1. 第1の信号線からの直接起動信号によって消火ガスを噴射し、または、ガス圧起動配管からのガス圧によって消火ガスを噴射するとともに、前記消火ガスの噴射後に噴射確認信号を第3の信号線に送出する消火装置と、
    この消火装置と前記ガス圧起動配管により連結され、第2の信号線からのバックアップ起動信号によって、前記ガス圧起動配管に起動ガスを噴射するガス圧起動装置と、
    前記消火装置と前記第1及び第3の信号線により接続され、この第1の信号線を通して前記消火装置に前記直接起動信号を送出し、さらに、前記ガス圧起動装置と前記第2の信号線にて接続され、前記直接起動信号を送出した後に前記消火装置から前記第3の信号線を通して前記噴射確認信号を受信しない場合は、前記第2の信号線を通して前記ガス圧起動装置に対し前記バックアップ起動信号を送出する制御盤と
    を具備することを特徴とする消火システム。
  2. 第1の信号線からのバックアップ起動信号によって消火ガスを噴射し、または、ガス圧起動配管からのガス圧によって消火ガスを噴射するとともに、前記消火ガスの噴射後に噴射確認信号を第3の信号線に送出する消火装置と、
    この消火装置と前記ガス圧起動配管により連結され、第2の信号線からの間接起動信号によって、前記ガス圧起動配管に起動ガスを噴射するガス圧起動装置と、
    前記ガス圧起動装置と前記第2の信号線にて接続され、この第2の信号線を通して前記ガス圧起動装置に前記間接起動信号を送出し、さらに、前記消火装置と前記第1及び第3の信号線にて接続され、前記間接起動信号を送出した後に前記第3の信号線を通して前記噴射確認信号を受信しない場合は、前記消火装置に対し前記第1の信号線を通して前記バックアップ起動信号を送出する制御盤と
    を具備することを特徴とする消火システム。
JP2000106715A 2000-04-04 2000-04-04 消火システム Expired - Fee Related JP4046455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000106715A JP4046455B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 消火システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000106715A JP4046455B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 消火システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001286574A JP2001286574A (ja) 2001-10-16
JP4046455B2 true JP4046455B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=18619840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000106715A Expired - Fee Related JP4046455B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 消火システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4046455B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100922768B1 (ko) 2007-11-16 2009-10-21 고려화공 주식회사 신호출력 발화제 케이스
KR100877358B1 (ko) * 2008-03-21 2009-01-07 주식회사 창성에이스산업 가스식 f형 밸브개방기
KR101896212B1 (ko) * 2018-02-27 2018-09-06 새솔기술방재 주식회사 연동식 자동 및 수동 소화장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001286574A (ja) 2001-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4046455B2 (ja) 消火システム
KR20070085192A (ko) 이산화탄소(또는 청정소화약제) 소화설비 원격제어 시스템
JP3322381B2 (ja) 消火設備
JP3963416B2 (ja) スプリンクラー消火設備
JP3440153B2 (ja) 消火装置
JP4522610B2 (ja) 予作動式スプリンクラ消火設備
JP2002024959A (ja) トンネル防災設備
JP4424570B2 (ja) スプリンクラー消火設備
JP3778543B2 (ja) トンネル防災設備
JP3977945B2 (ja) スプリンクラー消火設備
JP2004290430A (ja) スプリンクラー消火設備
JP4433348B2 (ja) スプリンクラー消火設備
JPH0254991B2 (ja)
JP3679452B2 (ja) 消火設備
KR20050109837A (ko) 소화 시스템
JP3880744B2 (ja) スプリンクラー消火設備
JP5653708B2 (ja) 乾式のスプリンクラー設備
JP3172853B2 (ja) 二酸化炭素消火設備の安全装置
JP2012130374A (ja) スプリンクラーシステム
JP3106333B2 (ja) トンネルの消火システム
KR102005330B1 (ko) 소방용 자동 폐쇄장치의 지진 제어모듈
JP3196091B2 (ja) 防災設備
JP2002035157A (ja) スプリンクラー消火設備
JP4471182B2 (ja) 消火設備
KR200333755Y1 (ko) 하론 방출 정지상태 감시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4046455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees