JP4044976B2 - 統合された番組ガイドインタフェース装置 - Google Patents

統合された番組ガイドインタフェース装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4044976B2
JP4044976B2 JP23052995A JP23052995A JP4044976B2 JP 4044976 B2 JP4044976 B2 JP 4044976B2 JP 23052995 A JP23052995 A JP 23052995A JP 23052995 A JP23052995 A JP 23052995A JP 4044976 B2 JP4044976 B2 JP 4044976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
program guide
video
guide information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23052995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08181955A (ja
Inventor
パトリック ニューベリー トマス
ウィリアム シーガー ティモシー
ロドリゲス−カバゾス エンリケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26305593&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4044976(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB9418173A external-priority patent/GB9418173D0/en
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH08181955A publication Critical patent/JPH08181955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4044976B2 publication Critical patent/JP4044976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0884Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • H04N21/42638Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners involving a hybrid front-end, e.g. analog and digital tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42653Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing graphics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/44504Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、統合されたアナログ/ディジタル受信器の分野に係り、特に、テレビジョン受像機用のセット上部機器(セット−トップ ボックス)及び一体化された受像機テレビジョンに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、多数の電話会社のビデオ・オンデマンド・プロジェクトにより現在提案されているハイブリッド(アナログ/ディジタル)・ファイバー・コークス(HFC)アーキテクチャのような広帯域ネットワークを介して提供されるアナログとディジタルの両方のビデオソースから画像を表示するため、テレビジョンのセット−トップボックス又は一体化された受像機テレビジョンが必要とされる。
上記アーキテクチャは、アナログと、例えば、MPEG−2方式の標準規格に準拠して符号化されたディジタルビデオの両方をセット−トップボックスと、最終的にセット−トップボックスの機能が統合されたテレビジョン受像機である所謂一体化された(統合)受像機テレビジョンに供給する。強化され統合されたインタフェース装置をアナログチャンネルとディジタルチャンネルの間に設けることが必要である。
【0003】
番組ガイド又はチャンネルガイドの内容は、番組のビデオと共に、又は、番組のビデオの代わりに表示される番組情報を編集及び構成するサービスによって提供される。番組ガイドとチャンネルガイドという用語は、同じ意味であり、言い換えてもよいと考えられる。情報はビデオの一部に重ねられた大きなグリッド又は簡易な見出しとして屡々構成される。特定の番組に関するより詳細な情報は、通常、遠隔制御装置を使用して種々のメニュー及び制御機能から入手可能である。伝達される情報の例は:番組開始/終了時間、番組タイトル、番組説明、番組視聴率等である。番組又はチャンネルガイド情報は、ダイナミックな信号ではないが、前以って番組の予定が分かっている範囲内で1日毎、1週毎の単位で本質的に同じ情報を伝達することを認識する必要がある。1時間に数回、例えば、15分又は20分毎に番組又はチャンネルガイド情報を見つけて、処理すれば十分である。
【0004】
番組又はチャンネルガイド情報は、画像ビデオの内容を含まない、即ち、従来のビデオ信号のフォーマット以外の形、例えば、FM無線信号のような情報信号の形で伝送される。番組又はチャンネルガイド情報は、例えば、垂直帰線間隔中にアナログビデオ信号を用いて伝送されている。番組又はチャンネルガイド情報は、例えば、MPEG−2方式のような標準的な符号化転送ストリーム内でPSI(番組専用情報)テーブルの一部としてディジタルビデオ信号を用いて伝送されている。或いは、MPEG−2方式の標準規格によって提唱された他の伝達方法を利用しても構わない。他のディジタル符号化系は同様のデータ構造を提唱している。番組又はチャンネルガイド情報は、従来、混合又はハイブリッド(アナログ/ディジタル)システムでは利用できないが、この特色が実際のハイブリッドシステムに対し要求される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の一面は、例えば、アナログ及びディジタルビデオ信号と、情報信号のようなアナログとディジタルの両方の信号を受けるハイブリッドシステムと互換性のある統合された番組又はチャンネルガイド機能を提供することである。
かかる統合された番組又はチャンネルガイド機能は、例えば、電話及び衛星ネットワークインタフェースのような広帯域ネットワークを介して多数のビデオソースに接続し得るようなセット−トップボックスが備えられたテレビジョン受像機と共に使用される場合、及び、一体化された受像機テレビジョンの場合に特に有用である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の配置による統合された番組ガイドインタフェース装置は、アナログ及びディジタルの両方のビデオ信号と、情報信号を受け、その中の何れか又は全ては、番組ガイド情報を伝送し、視聴者の好みに応じて選択されたアナログ及びディジタルの両方のチャンネルに上記情報を表示することができる。視聴者は、例えば、視聴する番組を選択する際、或いは、記録用のVCR(ビデオカセットレコーダ)への入力として上記情報を利用し得る。この情報は、選択に応じてビデオに重ねられた見出し、或いは、全画面表示として表示される。
【0007】
かかる番組ガイドインタフェース装置は、各々が画像を表わし、各々が番組ガイド情報を搬送し得るアナログ及びディジタルビデオ信号を供給するための信号源と;上記アナログ及びディジタルビデオ信号の少なくとも一方から上記番組ガイド情報を分離する手段と;ビデオグラフィック発生器と;上記分離された番組ガイド情報を、上記番組ガイド情報を表わすグラフィックビデオ信号を作る上記ビデオグラフィック発生器に供給するマイクロプロセッサと;上記番組ガイド情報と上記画像の中の何れか一つを含む結合されたビデオ表示信号を発生するため、上記グラフィックビデオ信号を上記アナログ及びディジタルビデオ信号の何れか一方と結合する手段とからなる。
【0008】
番組ガイド情報を伝送する情報信号はその信号源からも得られる。その上、マイクロプロセッサは、結合されたビデオの表示のため情報信号からの番組ガイド情報をビデオグラフィック発生器に供給する。ディジタルビデオ信号から番組ガイド情報を分離する手段は、データパケット転送ストリームのデマルチプレクサからなる。アナログビデオ信号から番組ガイド情報を分離する手段は、垂直ブランキング間隔に伝送されたデータ用の復調器からなる。
【0009】
上記結合手段は、表示のためのディジタルとアナログ信号の間で選択する第1のマルチプレクサと、ディジタル及びアナログビデオ信号の中の先に選択された一つと、グラフィックビデオ信号との間で選択する第2のマルチプレクサとからなる。
【0010】
【発明の実施の形態】
統合された番組ガイドインタフェース装置10が図1にブロック図の形で示されている。インタフェース装置10は、広範囲の動作条件と動作能力に適合し得る。ある動作条件又は動作能力が用いられない、或いは、必要ではないことが分かった場合、図示されたようなインタフェース装置の中のある素子は省いてもよい。従って、インタフェース装置の種々のサブセットを考慮した場合、図1は多数の実施例を表わしている。インタフェース装置は、テレビジョン受像機、ビデオレコーダ、コンピュータ等の入力装置として考えられている。双方向データ伝送及び通信を可能にするより大きいインタフェース又は回路の一部を形成することが意図されている。
【0011】
入力セレクタ/チューナ12は、アナログ及びディジタルビデオ信号と、ディジタル又はアナログ形式の何れでもよい情報信号の形式で入力情報を受ける。説明のため、ディジタルビデオ信号はMPEG−2方式の転送フォーマットで伝送され、番組ガイド又はチャンネル情報をMPEG−2方式の標準規格によって提唱されたPSIテーブル又は他の形に含む場合を想定する。PSIは、プログラム専用情報(program specific information)の略語である。
【0012】
MPEG−2方式の転送フォーマットは、ディジタルデータストリームを画定する情報パケットを利用する。各パケットには、MPEG−2方式のデータストリームのデマルチプレキシング又は再構成に関連する他の情報に加え、パケットIDを提供するヘッダー情報が設けられている。MPEG−2方式のデータ転送の詳細は本発明の一部を形成するものではないので、これ以上詳細な説明は行なわない。図示した実施例において、例えば、ビデオ信号情報と番組ガイド情報のパケットに関心がある。番組ガイド情報を搬送するデータパケットは、適当な転送パケットのデマルチプレクサによってデータストリームから識別及び分離し得ることを認識すれば十分である。この動作はMPEG−2方式の標準規格に従って当業者によって理解される。同様に、MPEG−2方式のデータビデオストリームを復号化し圧縮解除する方法は当業者にとって周知であるので、詳細な説明は行なわない。
【0013】
アナログビデオ信号は番組又はチャンネルガイド情報を含む場合がある。アナログビデオ信号の垂直ブランキング間隔中に番組又はチャンネルガイド情報を伝送する方法は、受像機において番組ガイド又はチャンネル情報を分離するためかかるアナログビデオ信号を復調する方法と同様に当業者にとって周知であるので、詳細な説明は行なわない。
【0014】
最後に、アナログ又はディジタル形式の何れでもよいビデオ信号以外の情報信号中の番組又はチャンネルガイド情報の送信、受信、復調、及び/又は、復号化は、当業者にとって周知であるので、詳細な説明は行なわない。
上記種々の入力信号の際立つ特徴は、その中の幾つか又は全てが同一の番組又はチャンネルガイド情報を搬送可能であり、以下詳細に説明する統合された番組ガイドインタフェース装置によって解決される問題を生じることである。
【0015】
入力セレクタ/チューナ12は、例えば、電話網のようなHFC方式のアーキテクチャを使用するあらゆるネットワークと接続される状況にある点でNIM又はネットワークインタフェースモジュールと呼ばれる。名称とは無関係に、入力セレクタ/チューナの出力には、例えば、MPEG−2方式の標準規格に準拠して輝度及び色成分Y,Cと、複数の符号化されたディジタルビデオ信号の中の一つを表わすディジタルビットストリームの形式でアナログビデオ信号が含まれる。ビデオ信号ではない情報信号が、入力セレクタ/チューナの出力である場合もある。アナログ及びディジタル信号は、一般的に言うと、高速の信号であると考えられ、一方、情報信号は、一般的に低速の信号であると考えられている。1台以上のチューナによる入力と、ルート選択スイッチの選択は、双方向のデータ及び制御ライン30を介して入力セレクタ/チューナと通信するマイクロプロセッサ18によって制御される。図1では説明のためディジタル形式であると想定された情報信号の低速特性の観点から、直列バスが適切である。マイクロプロセッサ18は、例えば、図示しない遠隔制御又は局部制御パネルを介して入力されたユーザが出したコマンドに応答する。
【0016】
説明の便宜上オーディオ信号処理は、図1から除かれていることに注意が必要である。
アナログビデオ信号はビデオ信号マルチプレクサ22への入力である。ディジタルビットストリームは、転送パケットデマルチプレクサ14への入力である。
転送デマルチプレクサは、番組ガイド情報が存在する場合に、マイクロプロセッサ18と組み合わされ、データ転送パケットのPSIテーブル、又は、別の提唱された手段からその番組ガイド情報を分離する。転送パケットのビデオデータは、MPEG−2方式のビデオプロセッサ16によって復号化され圧縮解除される。ディジタルソースのビデオ信号はNTSC符号化器26への入力である。かかるNTSC符号化器は、一般的に二つのアナログ出力ビデオ信号を供給し、その中の一方は輝度及び色成分Y,Cにあり、もう一方は複合ビデオである。符号化器26は、PAL方式又はSECAM方式の符号化器、或いは、適当な他の規格の符号化器でもよいことが認められるであろう。図示された実施例において、Y,Cフォーマットのビデオ信号はビデオ信号マルチプレクサ22への第2の入力である。マルチプレクサ22の出力は、Y,Cフォーマットの選択されたビデオ信号である。この選択は、マイクロプロセッサ18によって発生された低速のスイッチ制御信号によって制御される。
【0017】
アナログソースのビデオのY成分は、番組ガイドアナログ復調器及び出力インタフェース28への入力であり、番組ガイドアナログ復調器及び出力インタフェース28は、番組ガイド情報が存在する場合にアナログ信号の垂直ブランキング間隔から番組ガイド情報を分離する。出力インタフェースにより、番組ガイド情報は、例えば、並列データ伝送に適するようなディジタル形式で得ることが可能になる。或いは、輝度成分は最初にディジタル形式に変換され、次いで、番組ガイド情報はディジタル復調器によって分離され得る。転送パケットデマルチプレクサ14によって分離された番組又はチャンネルガイド情報は、並列処理に適当なディジタル形式の番組又はチャンネルガイド情報である。情報信号中の番組又はチャンネルガイド情報は、ディジタル形式でマイクロプロセッサ18により直列に受けられ、マイクロプロセッサ18により並列形式に変換される。
【0018】
マイクロプロセッサ18は、並列データバス32を介して、転送パケットデマルチプレクサ14、復調器の出力インタフェース28、ランダムアクセスメモリRAM36及びビデオグラフィック発生器20と相互接続されている。マイクロプロセッサは、入力ソースの何れかからの番組又はチャンネルガイド情報を繋ぎ合わせ、即ち、再構成するため内部メモリとRAM36を利用し得る。選択の優先度は、異なる動作的なシナリオの数に応じて予め定められる。例えば、あるシナリオにおいて、何れのビデオ信号が表示されているかとは無関係に、ディジタルビデオ信号はソースとして好ましい第1の選択肢であり、アナログビデオ信号は第2の選択肢であり、情報信号は第3の選択肢である。他の例によれば、第1の選択肢は表示中のビデオ信号である。他のビデオ信号は、表示中のビデオ信号が番組又はチャンネルガイド情報を搬送しない場合、或いは、第1の選択肢のソースの復号化が困難である場合に第2又は予備のソースになる。情報信号は第3の選択肢である。更に別の例では、情報信号は、その取得と復号化のために低速の処理しか要求されないので常に第1の選択肢であり、マイクロプロセッサの処理時間に対する動作的な要求はより短くなる。この点に関し、番組又はチャンネルガイド情報は、番組の予定が予め分かっている範囲内で1日毎、1週毎の単位等に対し本質的に同一情報を伝達することを想起する必要がある。例えば、15分毎、又は、20分毎のように1時間当たり数回だけ番組又はチャンネルガイド情報を分離及び処理すれば十分である。
【0019】
ソースの種類には無関係に、マイクロプロセッサ18は、ビデオグラフィックアダプタ、或いは、コンピュータに使用されるVGAボードでもよいビデオグラフィック発生器20に番組又はチャンネルガイドデータを供給する。ビデオグラフィック発生器20は、番組又はチャンネルガイド情報をアナログRGBフォーマットの補助グラフィックビデオ信号内に配置する。ビデオグラフィック発生器20のための水平及び垂直同期情報(H,V SYNC)は、入力としてマルチプレクサ22の選択されたビデオ信号の輝度成分Yを有する同期信号分離器34によって供給される。ビデオグラフィック発生器20のRGB出力は、グラフィックビデオ信号を輝度及び色成分Y,Cフォーマットに変換するRGBからNTSCへの符号化器38の入力である。RGBからNTSCへの符号化器38は、マルチプレクサ22の選択された出力ビデオ信号からのカラーバースト情報を必要とするので、その色成分Cは符号化器38への入力である。符号化器38は、RGBからPAL又はSECAMへの符号化器でもよく、或いは、他の適当な標準的な規格でもよい。
【0020】
グラフィックビデオ信号は、この例の場合、マルチプレクサ22の選択されたビデオ信号出力である主画像と結合された補助画像の性質を帯びたビデオ又は画像のソースを表わしている。表示フォーマットは、例えば、ピクチャーインピクチャー表示、横並び表示、上下表示、或いは、これらのフォーマットの変形と一致している。表示フォーマットの現れ方は、ユーザのコマンドに応じて、結合された画像のサイズと、結合された画像の表示フォーマット比、即ち、従来の(4×3)又はワイド画面(例えば、16×9)とに依存する。従って、グラフィックビデオ信号は、例えば、結合された画像の上方部分又は下方部分を形成するよう意図された見出しである番組グリッド、又は、主画像の一部又は全部を置き換える重ね書きを表わしている。
【0021】
マルチプレクサ22からの選択された出力ビデオ信号と、符号化器38からのグラフィックビデオ信号は、ビデオ/番組ガイドマルチプレクサ24に入力される。マルチプレクサ24の出力は、ビデオグラフィック発生器20によって発生された高速スイッチ信号によって制御される。結合されたマルチプレクサ24の出力ビデオ信号は、輝度及び色Y,Cの形で、ビデオディスプレイ42にRGB信号を供給する標準的なビデオプロセッサ40に入力される。ビデオディスプレイ42は、その例に限定されることのない直接形及び投射形の陰極線管、液晶ディスプレイ、エレクトロルミネセンスディスプレイ及びプラズマディスプレイを含む如何なる種類のディスプレイでもよい。ビデオディスプレイの表示フォーマット比は、例えば、4×3の従来の表示フォーマット比であり、又は、例えば、16×9のワイド画面の表示フォーマット比でも構わない。
【0022】
【発明の効果】
ここに開示した統合された番組ガイドインタフェース装置によれば、選択されたビデオ信号のソースがディジタル又はアナログの何れであるかとは無関係に、選択されたビデオ信号が番組又はチャンネルの何れのガイド情報を伝達するかとは無関係に、及び、番組ガイド情報が別のアナログ信号、別のディジタル信号、又は、情報信号の何れの中に搬送されるかとは無関係に、表示用に選択された入力ビデオ信号を番組又はチャンネルガイド情報と共に表示させることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の配置による統合された番組ガイドインタフェース装置のブロック図である。
【符号の説明】
10 番組ガイドインタフェース装置
12 入力セレクタ/チューナ
14 転送パケットデマルチプレクサ
16 ビデオプロセッサ
18 マイクロプロセッサ
20 ビデオグラフィック発生器
22 ビデオ信号マルチプレクサ
24 ビデオ/番組ガイドマルチプレクサ
26 NTSC符号化器
28 番組ガイドアナログ復調器及び出力インタフェース
30 データ及び制御ライン
32 並列データバス
34 同期信号分離器
36 ランダムアクセスメモリ
38 RGBからNTSCへの符号化器
40 ビデオプロセッサ
42 ビデオディスプレイ

Claims (2)

  1. 画像を表わし、かつ番組ガイド情報を搬送し得るアナログビデオ信号及びディジタルビデオ信号を外部から入力して出力し得る手段;
    前記ディジタルビデオ信号を入力として有し、前記番組ガイド情報を第1の番組ガイド出力として有するデマルチプレクサ;
    少なくとも前記アナログビデオ信号の輝度成分を入力として有し、前記番組ガイド情報を第2の番組ガイド出力として有する復調器;
    前記ディジタルビデオ信号及び前記アナログビデオ信号を入力として有し、選択されたビデオ信号を出力として有する第1マルチプレクサ;
    前記番組ガイド情報を表わすグラフィックビデオ信号を作るビデオグラフィックアダプタ;
    出力された前記番組ガイド出力を前記ビデオグラフィックアダプタに供給するマイクロプロセッサ;
    前記デマルチプレクサ、前記復調器、前記ビデオグラフィックアダプタ及び前記マイクロプロセッサを相互接続し、前記ビデオグラフィックアダプタに前記第1番組ガイド出力及び第2番組ガイド出力の何れか一を転送可能であるデータバス;並びに
    前記グラフィックビデオ信号と前記選択されたビデオ信号とを入力として有し、前記グラフィックビデオ信号と前記選択されたビデオ信号とを結合して、前記番組ガイド情報と前記画像とを有する結合された出力ビデオ信号を出力として有する第2マルチプレクサ;
    を有する、番組ガイドインタフェース装置。
  2. 外部から入力された、第1画像を表わし、該第1画像と共に搬送される番組ガイド情報を有するアナログビデオ信号と、外部から入力された、第2画像を表し、該第2画像と共に符号化される番組ガイド情報を有するディジタルビデオ信号と、番組ガイド情報のみを有するディジタル情報信号と、を出力する手段;
    ビデオ表示のために前記アナログビデオ信号及び前記ディジタルビデオ信号の何れか一を選択する手段;
    前記アナログビデオ信号、前記ディジタルビデオ信号及び前記ディジタル情報信号の少なくとも一から該番組ガイド情報を分離する手段;
    前記番組ガイド情報を表すグラフィックビデオ信号を作るビデオグラフィック発生器;
    分離された前記番組ガイド情報を前記ビデオグラフィック発生器に供給するマイクロプロセッサ;並びに
    前記グラフィックビデオ信号を前記選択された前記アナログビデオ信号及び前記ディジタルビデオ信号の一と結合して、前記第1画像及び前記第2画像の一と前記番組ガイド情報とを有する結合された出力ビデオ信号を発生する手段;
    を有する、番組ガイドインタフェース装置。
JP23052995A 1994-09-09 1995-09-07 統合された番組ガイドインタフェース装置 Expired - Lifetime JP4044976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9418173A GB9418173D0 (en) 1994-09-09 1994-09-09 Unified program guide interface
US36264994A 1994-12-21 1994-12-21
US362649 1994-12-21
US9418173:2 1994-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08181955A JPH08181955A (ja) 1996-07-12
JP4044976B2 true JP4044976B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=26305593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23052995A Expired - Lifetime JP4044976B2 (ja) 1994-09-09 1995-09-07 統合された番組ガイドインタフェース装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0701367B1 (ja)
JP (1) JP4044976B2 (ja)
KR (1) KR100348372B1 (ja)
CN (1) CN1095275C (ja)
CA (1) CA2156871C (ja)
DE (1) DE69516780T2 (ja)
MY (1) MY121549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8932706B2 (en) 2005-10-27 2015-01-13 Multi-Color Corporation Laminate with a heat-activatable expandable layer

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8539528B2 (en) 1995-04-17 2013-09-17 Starsight Telecast, Inc. Multi-source switching in a television system
US5940073A (en) * 1996-05-03 1999-08-17 Starsight Telecast Inc. Method and system for displaying other information in a TV program guide
US5844623A (en) * 1996-09-27 1998-12-01 Sony Corporation Television with integrated receiver decoder
US5977962A (en) * 1996-10-18 1999-11-02 Cablesoft Corporation Television browsing system with transmitted and received keys and associated information
KR19980042024A (ko) * 1996-11-01 1998-08-17 윌리엄비.켐플러 디지털 텔레비젼을 위한 그래픽 osd 및 모션 비디오 화상을멀티플렉스하고 블랜드하기 위한 시스템
KR19980065932A (ko) * 1997-01-16 1998-10-15 구자홍 Tv 방송프로그램 시간표표시장치와 표시방법
KR100230281B1 (ko) * 1997-04-14 1999-11-15 윤종용 프로그램 번호를 전송 및 수신하는 멀티미디어 시스템과 프로그램 번호 전송 및 수신방법
KR19990032224A (ko) * 1997-10-17 1999-05-15 전주범 위성 방송 수신기의 채널 정보 표시 방법
WO1999040720A1 (en) * 1998-02-04 1999-08-12 Thomson Consumer Electronics, Inc. Digital baseband interface for a dvd player
US7068920B1 (en) 1998-02-04 2006-06-27 Thomson Licensing Digital baseband interface for a DVD player
US6529526B1 (en) * 1998-07-13 2003-03-04 Thomson Licensing S.A. System for processing programs and program content rating information derived from multiple broadcast sources
MX355835B (es) * 1998-07-17 2018-05-02 Rovi Guides Inc Un sistema de guias de programacion televisiva interactivas que tiene multiples dispositivos dentro de una residencia de un grupo familiar.
KR100330171B1 (ko) * 1998-12-17 2002-10-19 삼성전자 주식회사 제공되는프로그램가이드방식에대응하는디스플레이모드자동설정방법
KR100647790B1 (ko) * 1999-01-30 2006-11-23 삼성전자주식회사 디지털 및 아날로그 방송신호들의 통합채널리스트를 제공하는 방송신호수상기
US6490002B1 (en) 1999-02-03 2002-12-03 Sony Corporation Supplemental data path for supporting on-screen displays from external sources in a monitor/TV receiver using a secondary analog signal path
US6978471B1 (en) * 1999-05-25 2005-12-20 Thomson Licensing S.A. System for acquiring and processing broadcast programs and program guide data
US7024676B1 (en) * 1999-05-25 2006-04-04 Thomson Licensing System for acquiring and processing broadcast programs, program guide and channel identification data
DE19983982T1 (de) * 1999-09-27 2002-12-05 Gen Instrument Corp Verfahren und Vorrichtung zur Umgehung eines grafischen Subsystems
US7116377B2 (en) 1999-09-27 2006-10-03 General Instrument Corporation Graphics subsystem bypass method and apparatus
JP2000295585A (ja) * 2000-01-01 2000-10-20 Sony Corp 電子番組ガイドシステムおよび電子番組ガイド表示方法
EP1265439B1 (en) 2001-06-06 2009-07-08 Thomson Licensing Video signal processing system with auxiliary information processing capability
KR100686093B1 (ko) * 2005-02-03 2007-02-23 엘지전자 주식회사 영상기기 및 그의 채널 운용 방법
JP5118071B2 (ja) * 2009-01-14 2013-01-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、無線通信システム及び無線通信方法
US9948962B2 (en) 2014-11-13 2018-04-17 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for efficient delivery of electronic program guide data

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3241098B2 (ja) * 1992-06-12 2001-12-25 株式会社東芝 多方式対応の受信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8932706B2 (en) 2005-10-27 2015-01-13 Multi-Color Corporation Laminate with a heat-activatable expandable layer

Also Published As

Publication number Publication date
KR100348372B1 (ko) 2003-02-05
JPH08181955A (ja) 1996-07-12
EP0701367B1 (en) 2000-05-10
EP0701367A3 (ja) 1996-03-27
KR960013029A (ko) 1996-04-20
CA2156871A1 (en) 1996-03-10
EP0701367A2 (en) 1996-03-13
CN1095275C (zh) 2002-11-27
MY121549A (en) 2006-02-28
DE69516780T2 (de) 2002-12-19
CN1138796A (zh) 1996-12-25
CA2156871C (en) 2005-04-05
DE69516780D1 (de) 2000-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4044976B2 (ja) 統合された番組ガイドインタフェース装置
US5625406A (en) Unified program guide interface
EP0993185B1 (en) Digital television status display
DE69608784T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur verhütung von explosion und brand für elektrische transformatoren
US6710817B2 (en) Decoder device and receiver using the same
EP1149488B1 (en) Monitor or tv receiver using a secondary analog signal path for displaying osd signals from external sources
US20070285571A1 (en) Systems, methods, and apparatus for simultaneous viewing of differing video program sources
US20060174294A1 (en) Digital broadcasting receiver for receiving analog broadcasting and a method thereof
JP2001189894A (ja) アップ/ダウン選局装置
JP2005198061A (ja) Catvシステム
KR100240073B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 아날로그 방송 수신방법 및 장치
JP2001309271A (ja) 受信装置、表示装置及び記録装置
JP2001186435A (ja) テレビジョン番組表示装置
KR100267238B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서 아날로그 방송 수신방법및 장치.
JPH09149386A (ja) 情報送信装置,情報受信装置及びこれらを用いた情報通信システム
JPH11289520A (ja) デコーダ装置及びこれを用いた受信機
KR19980073976A (ko) 비디오신호 오버레이장치
KR20010002202A (ko) 디지털 텔레비젼의 부가 데이터 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term