JP4043515B2 - 操作部材の制御方法及び装置 - Google Patents

操作部材の制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4043515B2
JP4043515B2 JP51228597A JP51228597A JP4043515B2 JP 4043515 B2 JP4043515 B2 JP 4043515B2 JP 51228597 A JP51228597 A JP 51228597A JP 51228597 A JP51228597 A JP 51228597A JP 4043515 B2 JP4043515 B2 JP 4043515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
value
control
rotational speed
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51228597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11511528A (ja
Inventor
シェーンフェルダー ディートベルト
バルベヘーン カイ−ラルス
タウシャー ヨアヒム
デル ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH11511528A publication Critical patent/JPH11511528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4043515B2 publication Critical patent/JP4043515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
    • H02P8/32Reducing overshoot or oscillation, e.g. damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

技術水準
本発明は、独立請求項の上位概念に記載された内燃機関の噴射調整装置の調整操作のためにタイミング制御される操作部材の制御方法、及び、内燃機関の噴射調整装置の調整操作のためにタイミング制御される操作部材の制御装置に関する。
そのような方法及び装置は、例えばDE−OS3325651から公知である。そこに示されている手法では、共振を回避するため、制御周波数が回転数に依存して設定される。ただし、こうした手法は、著しくコスト高であり、かつ、各回転数に対して制御周波数の新たな計算を必要とする。
DE−A−3513791からは、ステップモータを有する内燃機関に対する電子的制御システムが提示されている。上記ステップモータにより、ステップ周波数が制御される。ここで、ステップ周波数は、所定の時間プログラムに従って、歩進的に又は連続的に、第1の限界値と第2の限界値との間で変更される。
さらに、回転数が所定の値をとると、1つ又は複数の値間制御周波数を切換えることも公知である。ここで欠点となるは、操作部材がそのような切換過程に対して振動ないし変動を有する出力信号で応答するということである。
発明の課題
本発明の基礎を成す課題は、冒頭に述べた形式の操作部材の制御方法及び装置において、共振現象を簡単つ有利なコストで回避することにある。
上記課題は、独立請求項の特徴部分に記載された成により解決される。
発明の利点
前述の手段では、ードなモード切換過程生じない。定常動作では、共振の危険性の存する動作領域及びクリティカルでない動作領域のいずれにおいても、最適操作部材制御が位置変動なしで行われる。またダイナミック動作モード例えば共振領域での迅速な動作が行われる際にも同様に最適な操作部材制御が達成される。それというのは、ここで制御の変化が僅かしか生じないか又は全く生じないからである。クリティカルな領域におけるソフトな移行によって操作部材の位置への影響は著しく僅かしか生じないか、又は全く生じない。
本発明の有利な構成形態及び発展形態が引用請求項に記載されている。
図面
次に、図示の実施例を用いて本発明を説明する。図1は、本発明の操作部材の制御装置のブロックダイヤグラムである。図2は、本発明の方法の第1の実施例を明示する。図3は、御信号の周波数及びマーカの時間特性を示す特性図である。図4は、本発明の方法の第2実施例のフローチャートである。図5は、第2の実施例における制御周波数の特性図を示す。
実施例の説明
次に本発明手法をディーゼル機関における噴射調整装置の例に即して説明する。但し、本発明の手法は、上記適用例に限られず、タイミング制御され、共振現象の生じるすべての操作部材において使用することができる
噴射調整装置により、燃料ポンプの吐出始点が変更される。通常、吐出始点ないし噴射始点は制御回路を用いて制御され、制御偏差に依存して操作部材が制御される。噴射調整装置は、有利には、電気液圧的操作器として構成される。電気液圧的操作器に供給される圧力に依存して、噴射調整装置は種々の磁石弁を用いて制御される。磁石弁はタイミング制御される信号で作動される。信号のオンオフ比(デューティレシオ)及び周波数は設定可能である。
図1は本発明の装置の例をブロックダイヤグラムで示す。制御区間(被制御対象)を100で示す。この制御区間は、有利には、ディーゼル機関の噴射調整装置である。噴射調整装置の位置操作部材10を用いて変化させることができる。操作部材110は磁石弁として実現されている。磁石弁は制御信号設定手段120からタイミング制御された信号tvが供給される。制御信号設定手段120には噴射調整装置制御器130の出力信号が供給される。噴射調整装置制御器130は結合点140の出力信号を処理するが、この結合点140には正の符号で設定値設定手段150の設定値が供給され、負の符号で実際値検出手段160の実際値Iが供給される。実際値検出手段160は、実際の噴射始点、例えば図示してないセンサにより検出される噴射始点を基にして、噴射調整装置制御器130に対する実際量を計算する。
種々の動作特性量を基にして、設定値設定手段150は、噴射調整装置100の位置に対する設定値Sを計算する。設定値Sと実際値Iとの比較の結果に依存して、噴射調整装置制御器130は操作量を計算する。この操作量を基にして、設定値設定手段120は、磁石弁110の作動のため信号tvを計算する。ここで信号tvのオンオフ比TV及び制御周波数F設定可能である。
上記信号、殊にオンオフ比に依存して液圧系所定の圧力が生じ、噴射調整装置相応の位置を占める。制御周波数Fは噴射調整装置の位置に対して極めて僅かな影響しか及ぼさない。噴射調整装置100の位置に依存して内燃機関のクランク軸の種々の角度位置噴射が行われる。実際の噴射始点が検出され、当該の量ないし大きさを基にして、実際値検出手段160は制御器に対する実際値Iを求める。
ただし、液圧効果に基づき、制御周波数F、噴射頻ないし内燃機関回転数に依存して、共振現象が生じる。制御器信号の変換のため、タイミング制御される操作部材100を使用した閉ループ及び/又は開ループ制御は操作部材制御周波数又はそれの倍数と一致する周期的ノイズ信号により共振して不安定状態になり得る。しかし、所定の操作部材、殊に、噴射調整装置に対する前述の操作部材では、ノイズの影響を所定の動作状態に一義的に対応せ、識することができ
本発明によれば、操作部材の制御周波数Fが共振の危険性の存する領域において時間関数を介して次のように調整される。即ちノイズ信号周波が制御周波数と十分区別されるように離調れる。時間的離調の適用により、操作量における発生エラーを制御器により補償できる。
本発明によれば、所定の回転数領域内で共振効果が生じることが認識された。したがってこの回転数領域を中心として、1つの窓がセッティングされる。当該の窓内に実際の回転数が入ると、制御周波数の離調が或時間ランプに亘って発動される。回転数が窓外に出ると、時間ランプの特性経過が反転し、離調は解消される。窓全体に亘っての迅速な移行の際には著しく僅かな離調が生じる。回転数が著しく緩慢に窓と交差する場合、又は回転数が定常的にクリティカルな領域内に存在する場合、ランプは制限作用を受ける。つまり信号の周波数クリティカルでない値に保たれる。
図2には、共振回避のための本発明の方法の実施例を示す。第1ステップ200では制御周波数Fが設定可能な値FNにセッティングされる。続くステップ210では、回転数Nと、所定の位置を達成するため操作部材を作動すべきオンオフ比TVとが検出される。
続く判別ステップ220により、時間条件Tが充足されているか否かをチェックする。Oの場合には、新たなステップ210が後続する。そうでないESの場合、即ち、時間条件Tが充足されている場合には、判別ステップ230がつづく。この判別ステップ230は、回転数Nが限界値N1より小であるか否かを判別する。Oの場合には、回転数Nが限界値N2より大であるか否かをチェックする。同じくOである場合には、回転数は共振効果の生じ得る所定の回転数窓内に位置することになる。回転数値N1及びN2により、制御周波数離調すべき値領域が定められる。
回転数が当該の回転数窓内に位置していることが識別されると、ステップ250マーカMが1にセットされる。続くステップ260では周波数Fは所定の第1の値△F1だけ高められる。この値△F1は、時間に関する周波数の上昇の急峻度をめる。続く判別ステップ265は、周波数Fが限界値FGを越えるか否かチェックされる。ESの場合には、ステップ266周波数Fは限界値FGにセッティングされる。それにひきつづいてステップ270が後続する。周波数が限界値FSより小さい場合、直ちにステップ270が後続し、ここで、操作部材は、そのように計算された当該の制御信号供給される。それに引き続いて、プログラムはステップ210へ戻って後続する。
判別ステップ230及び240により、回転数が、回転数N1、N2により定められた窓外に位置することが識別されると、判別ステップ275が後続し、この判別ステップ275は、マーカMが1にセッティングされているか否かチェックする。続く判別ステップ285は、周波数が初期的にセッティングされた周波数値FN以下であるかがチェックされる。Oの場合、周波数はステップ280で所定の第2の値△F2だけ低減される。それに引き続いて、再びステップ270が後続する。
マーカが1に等しくないことが判別ステップ275識別されると、判別ステップ295マーカMが2にセッティングされているか否かチェックされる。ESの場合は、新たにステップ285が後続する。判別ステップ285により周波数が初期的にセッティングされた周波数FNより小さいことが識別された場合、又は判別ステップ295によりマーカが2に等しくないことが識別された場合には、ステップ298マーカMは0にセッティングされる。それに引き続いて、プログラムはステップ200へ戻って後続する。
代替選択的、ステップ260において窓内で周波数F所定の第3の値△Fだけ高め、ステップ290において窓外めるようにすることもできる。
図3には、マーカMの内容及び周波数Fが時間Tに関しプロットしてある。始め、判別ステップ230及び240、回転数が回転数窓内に位置していること識別される。従って、マーカMは値1をとり、波数Fはステップ幅ΔF1で定められる急峻度で上昇する。時点t1判別ステップ230及び240により回転数が回転数窓を離脱したことが識別されるが、マーカMは前以て1にセッティングされてい。当該の時点からは、マーカMは2にセッティングされ、周波数は第2の値△F2により定められた急峻度で降下し、結局、周波数は時点t3もとの値FNに達するようになる。時点t3からは周波数は所定の値FNに留まる。
本発明の方法の更なる実施例では、操作部材に対する制御信号の周波数Fは、動作領域全体に亘って、時間連続的に2つの遮断周波数間で離調される。イズ信号周波数は上記手法によりいずれかの動作点でも比較的長い時点に亘って制御信号の周波数と同相ではなくなるので、共振発生のための前提が与えられなくなる。制御信号の周波数の変化により生じる調整操作値の誤りを、制御周波数に依存する補正値により補償することができる。調整操作値における残留誤差が、制御器により補償される。
当該の第2の手法を図4のフローチャートを用いて説明する。ステップ400では、図2ステップ200におけると同様に回転数オンオフ比とが求められる。続く判別ステップ410は、最後の判別ステップ以降時間条件が充足されているか否かチェックされるOの場合には、改めてステップ400が実行される。そうでなくYESの場合、判別ステップ420が後続し、この判別ステップはマーカが値1を取っているか否かチェックされる。YESの場合には、判別ステップ430周波数Fは第1の値△F1だけ高められる。
続く判別ステップ435は、周波数が上方の限界値FOを越えたか否かチェックされる。YESの場合には、ステップ440マーカMは0にセッティングされる。ステップ440に続いて、ないし、周波数が未だ限界値FO以下である場合には、ステップ450が後続し、操作器はそのようにして計算された信号で制御される。
判別ステップ420によりマーカが1に等しくないことが識別されると、ステップ460が後続し、ここで、周波数Fは第2の値△F2だけ低減される。続く判別ステップ470は、周波数Fが下限の限界値FU以下であるか否かをチェックする。YESの場合にはマーカはステップ480で1にセッティングされる。ステップ480にいて、ないし、ステップ470により周波数Fが下限の限界値FU以下でないことが識別された場合には、同様にステップ450が後続する。
上記の手法は、特に共振効果が回転数領域全体に亘って生じる場合有利である。本発明によれば、適用さるべきオンオフ比の特性領域マップに係わる基本周波数FUから出発して、可調整の速度、実際の有効の制御周波数Fが上限の限界値FOに達するまで直線的に高められていく。こで変更方向が反転し、実際の制御周波数Fは、下方の基本周波数Fまで低下される。
図5は、時間tに関する周波数Fの特性は、時間tに関して直線的に値FUから値FOまで上昇し、時点t1で値FOに達する。時点t1からは、周波数Fは時間t2まで同様に直線的に下降し、上記時点t2値FUに再び到達する。御周波数の時間特性は、三角波特に相応する。周波数の歩進的変化により精確な直線的変化得られず、間に関して近似的直線的関数が得られるに過ぎない。
限界値FU、FO及びステップ幅△F1、△F2並びに時間tは適用例に応じて設定することができる。特にステップ△F1、△F2に対して相異なる値が設定可能であるようにすると有利である。時間に関する前述の上昇及び下降に代えて、代替的に他の周波数時間特性を選択できる。時間と周波数との依存関係性に対して任意の関数を選定できる。周波数が時間に関して上述の直線的な特性経過を有する場合、有利には、容易なプログラミングが可能である。

Claims (6)

  1. 操作部材の制御信号の周波数が共振効果の回避のために可変である、内燃機関の噴射調整装置の調整操作のためにタイミング制御される操作部材の制御方法において、
    回転数が所定値へ到達したとき、操作部材の制御信号の周波数が時間に関する直線的な関数に従って第1の周波数値と第2の周波数値との間で増減される
    ことを特徴とする内燃機関の噴射調整装置の調整操作のためにタイミング制御される操作部材の制御方法
  2. 回転数が所定の値領域内に位置する値をとる場合周波数は高められる、請求項1記載の方法。
  3. 第1の周波数値から出発して、第2の周波数値に到達するまで、及び/又は、回転数が所定の値領域外にある値をとるまで周波数は高められる、請求項1又は2記載の方法。
  4. 回転数が所定の値領域外に位置する値をとる場合周波数は低減される、請求項からまでのうちいずれか1項記載の方法。
  5. 第2の周波数値から出発して、第1の周波数値へ到達するまで、及び/又は、回転数が所定の値領域外にある値をとるまで周波数は低減される、請求項から4までのうちいずれか1項記載の方法。
  6. 操作部材の制御信号の周波数が共振効果の回避のために可変である、内燃機関の噴射調整装置の調整操作のためにタイミング制御される操作部材の制御装置において、
    回転数が所定値へ到達したとき、操作部材の制御信号の周波数を時間に関する直線的な関数に従って第1の周波数値と第2の周波数値との間で増減する手段が設けられている
    ことを特徴とする内燃機関の噴射調整装置の調整操作のためにタイミング制御される操作部材の制御装置
JP51228597A 1995-09-23 1996-04-19 操作部材の制御方法及び装置 Expired - Lifetime JP4043515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19535419A DE19535419A1 (de) 1995-09-23 1995-09-23 Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung eines Stellgliedes
DE19535419.2 1995-09-23
PCT/DE1996/000694 WO1997011266A1 (de) 1995-09-23 1996-04-19 Verfahren und vorrichtung zur ansteuerung eines stellgliedes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11511528A JPH11511528A (ja) 1999-10-05
JP4043515B2 true JP4043515B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=7772989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51228597A Expired - Lifetime JP4043515B2 (ja) 1995-09-23 1996-04-19 操作部材の制御方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5957109A (ja)
EP (1) EP0851975B1 (ja)
JP (1) JP4043515B2 (ja)
KR (1) KR100413303B1 (ja)
DE (2) DE19535419A1 (ja)
WO (1) WO1997011266A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19708308C2 (de) * 1997-02-28 2001-07-12 Siemens Ag Verfahren zur Regelung einer Regelgröße mit einem begrenzten Reglereingriff
DE10034127A1 (de) * 2000-07-13 2002-01-24 Audi Ag Vorrichtung und Verfahren zur periodischen Änderung der Drehzahl eines Motors in einem Kraftfahrzeug
US6814053B2 (en) * 2002-11-06 2004-11-09 Detroit Diesel Corporation Method and apparatus for limiting engine operation in a programmable range
HUE025390T2 (en) * 2006-05-23 2016-02-29 Delphi Int Operations Luxembourg Sarl A method for operating a fuel injector
US7843277B2 (en) * 2008-12-16 2010-11-30 Immersion Corporation Haptic feedback generation based on resonant frequency
US20140158414A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-12 Chris Baldwin Recessed discrete component mounting on organic substrate
BR102015019970B1 (pt) * 2014-08-19 2023-01-31 Magneti Marelli S.P.A Método para controlar as injeções de um motor de combustão interna

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164136A (en) * 1974-11-29 1976-06-03 Nissan Motor Kikakino denjibenseigyosochi
JPS57137641A (en) * 1980-12-26 1982-08-25 Fuji Heavy Ind Ltd Air fuel ratio controller
JPS5915640A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 Diesel Kiki Co Ltd 燃料噴射ポンプ用タイマ装置
JPS61207838A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
DE3513791A1 (de) * 1985-04-17 1986-10-23 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Verfahren zur schwingungsdaempfung

Also Published As

Publication number Publication date
US5957109A (en) 1999-09-28
JPH11511528A (ja) 1999-10-05
KR20000064255A (ko) 2000-11-06
WO1997011266A1 (de) 1997-03-27
KR100413303B1 (ko) 2004-04-30
EP0851975B1 (de) 2000-01-26
DE59604319D1 (de) 2000-03-02
DE19535419A1 (de) 1997-03-27
EP0851975A1 (de) 1998-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4043515B2 (ja) 操作部材の制御方法及び装置
US4853858A (en) Control for continuously variable transmission
US5749344A (en) Fuel supply control for internal combustion engine by intake air pressure estimation
JPH075902A (ja) アクチュエータを開ループ制御および/または閉ループ制御する方法と装置
KR20030001282A (ko) 시동 단계에서 구동 유닛의 출력값을 제어하기 위한 방법및 장치
KR100413939B1 (ko) 내연기관재시동시의연료분사부가량의검출방법
JP3686094B2 (ja) ギアシフト動作の間に火花点火エンジンのトルクを調節する方法および装置
JPH04276156A (ja) 可変量を検出する方法及び装置
CN100394007C (zh) 执行元件用的调节方法和调节装置
KR100544256B1 (ko) 자동차의작동변수를제어하기위한장치및방법
US4353341A (en) Method and apparatus for varying the spacing of ignition control pulses emitted by an ignition pulse transducer
KR100543835B1 (ko) 차량의작동변수를조절하기위한장치및방법
WO2001073288A3 (de) Verfahren und vorrichtung zur steuerung des leerlaufs einer antriebseinheit
US5779342A (en) Device for adjusting the level of a vehicle headlight
JPH10238373A (ja) 調節部材の調整又は制御を行なうための方法及び装置
JPH04262062A (ja) ディーゼル式内燃機関の制御装置
US5909722A (en) Method and device for controlling a final controlling element in closed-loop
JPH09170479A (ja) 燃料調量装置の制御方法および装置
KR20030036679A (ko) 구동 유닛의 작동 변수 조절을 위한 방법 및 장치
KR100295861B1 (ko) 아이들스피드제어방법
JP2003067006A (ja) 車載制御装置
US6035832A (en) Method and device for controlling a control element in open loop
KR0185340B1 (ko) 파워스티어링의 풀 턴에 따른 회전수 저하 방지방법
GB2313679A (en) Determination of a setting magnitude for an engine operating parameter
KR20000010794A (ko) 다기통 내연기관의 노킹 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term