JP4040167B2 - 空気清浄化装置 - Google Patents

空気清浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4040167B2
JP4040167B2 JP12169198A JP12169198A JP4040167B2 JP 4040167 B2 JP4040167 B2 JP 4040167B2 JP 12169198 A JP12169198 A JP 12169198A JP 12169198 A JP12169198 A JP 12169198A JP 4040167 B2 JP4040167 B2 JP 4040167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
duct
ceiling
room
connection box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12169198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11294816A (ja
Inventor
和雄 嶋津
日出男 大越
洋二郎 宮地
隆行 野倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Muki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Muki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Muki Co Ltd filed Critical Nippon Muki Co Ltd
Priority to JP12169198A priority Critical patent/JP4040167B2/ja
Publication of JPH11294816A publication Critical patent/JPH11294816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040167B2 publication Critical patent/JP4040167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、半導体工業、光学機器、精密機械、電子機器、医療機器、食品醸造等の分野において、無塵、無菌のクリーンルームを簡単に構成できる空気清浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、クリーンルームやクリーンブース等の空気清浄化装置としては、例えば、実公昭56−5707号公報に示されているように、空気を清浄化しようとする室の外に空気吸込口と送風機を配置し、また、該室の天井の上方にフィルタを配置して、天井の全面から清浄化した空気を吹き出させる層流式クリーンルームがある。ところが、このようなクリーンルームの場合、天井部上方に清浄な空気の通路を設けかつ室外に空気清浄化のための諸設備を設けなければならないので、空気清浄化装置の設置が大工事になるばかりでなく、既設の室をクリーンルーム化するためには、既存の天井部及び壁等を取り壊して、空気清浄化装置を設置するという大改造が必用となる欠点がある。
また、室内の空気は、床付近の側壁面に設けられた排気口から気圧差を利用して排気されるに過ぎないので、室内に設置した作業台等の上面に流下した清浄な空気の舞い上がり現象が生じ、そのために作業台上面等の塵も一緒に舞い上がってしまうという欠点がある。更に、吹き出された清浄な空気は、室内の側壁下部から室外へ排出され、その後、新たな含塵エアが吸込口から吸い込まれてフィルタを通ることになるので、清浄化に長時間を要し、エアフィルタの稼働効率が上がらないという欠点がある。
更にまた、側面下部に排気口が開設されているため、天井全面から吹き出された清浄化空気が前記排気口へ向かって斜めに流れ、全室に渡って均一な空気清浄化を図ることが困難であるという欠点がある。
【0003】
上記、問題点を解決するものとして、例えば、特公平3−48417号公報に示されるような空気清浄化装置がある。この装置は、密閉されている部屋内に配置され、その部屋をクリーンルーム化するものであって、少なくともその一側面を部屋内に密接し、かつその上端面を天井下面に密接する柱状本体と、該柱状本体の上部から水平方向に延設され、少なくともその上面を部屋の天井に接する風導管とからなり、前記柱状本体はその下面に比較的短小な脚部及び空気吸込口を有し、その内部には空気循環用の送風機及び空気清浄化用フィルタが内蔵された空気通路を有しており、また前記風導管は前記柱状本体と略同一幅で延設方向における部屋の天井の長さに応じた長さを有し、柱状本体の上端面と風導管の上面が一連の水平面を形成し、その全長が前記風導管延設方向における部屋の天井長さと等長に形成されているという構成をなしている。
ところが、かかる空気清浄化装置においては、柱状本体に隣接した風導管から吹き出される空気の風速と柱状本体から離れた風導管から吹き出される空気の風速とが異なっているので、部屋内の吹き出し気流の分布の均一化が図れないという問題がある。
【0004】
そこで、このような問題点を解決するものとして、例えば、特開平6−66439号公報に示されるような空気清浄化装置がある。即ち、この装置においては、クリーンルームの外に設けられた空調機によって温度及び湿度を制御された空気は、導風ダクトを通ってHEPAフィルタへと導かれる。このフィルタで清浄化された空気は、室内に直線上に延びている多孔板からなる複数のエアサプライユニットに送られる。このエアサプライユニットは、クリーンルームの天井に配設される空気供給ダクトであって、室内の長手方向に延びている多孔板からなり、該多孔板の孔径は板厚以下とされている。また、このエアサプライユニットにおいては、空気の流れる流路の断面積を、その上流側から下流側に向かって徐々に減少する形状とし、その空気流入口に流入空気の流れ方向を調整する流路調整体が設けられている。
このエアサプライユニットでは、上流側から下流側まで、多孔板の各孔から流出する空気の速度が一定となるけれども、部屋の端部から端部まで予め規定された長さのダクトでしか適用できないので、必用な部位のみ施工した後にダクトの長さを変更する等のことができず、いわゆるフレキシブル性に欠けるという問題がある。
【0005】
そこで本出願人等は特開平8−28920号公報に示されるような、少なくともその一側面をクリーン化したい部屋の内側壁面に配設した送風ユニットと、該送風ユニットの水平方向に延設されたダクトとからなり、該送風ユニットは、その下部に空気吸込口を有しかつその内部に空気循環用の送風機が内装されている空気通路を有しており、該送風ユニットと該ダクトは、送風ユニットの上端面とダクトの上面とが水平面を形成するように配設され、該ダクトの下面に空気清浄化用フィルタが取付固定されたクリーンルーム用空気清浄化装置を提案した。
この特開平8−28920号公報で提案のクリーンルーム用空気清浄化装置の場合、既設の部屋内に設置するためには、該部屋の天井部、壁部等の改善工事が必用であったり、温度及び湿度の調整にエネルギーがかかりすぎたり、部屋全体が均一に清浄化できなかったり、また、清浄化度を自由に調整できなかったり、フレシキブル性に欠けるという問題点は解消され、既設のクリーンルームの天井部、壁部等の改善工事をすることなく、該クリーンルーム内に設置することができ、該クリーンルーム内全体を均一に清浄化できるという点では優れていた。
【0006】
ところが、空気の供給が送風ユニットを経由しての一方向での流れであったため、クリーン化したい部屋が大型化し、空気清浄化装置を多数連結して多風量を供給する場合には、送風ユニット側のダクトから吹き出す風速と、送風ユニットと反対側のダクトから吹き出す風速を比較すると、送風ユニット側の方が速くなるという問題があった。そこで、風速のバランスを考えてダクトの幅を広げる方法を採用してみたが、ダクトの幅を広げた分だけフィルタの吹き出しにデッドスペースが生じて層流化しづらく、また、送風ユニットから連結したダクト全域を均一な風速分布とするにも長さに限界がある点などから改善が求められていた。そこで、本発明の目的は、かかる問題点を解消し、既設のクリーンルームの天井部の空調ダクトを利用して、該クリーンルーム内に室内ダクトを設置することで、多風量の空気を供給する場合でも該クリーンルーム内全体を均一に清浄化できる空気清浄化装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の空気清浄化装置は、前記課題を解決するべく、請求項1に記載の通り、クリーン化したい部屋の天井裏面側に配設された既設の空調ダクトに連結し、該クリーン化したい部屋の天井下面に配設した分岐接続ボックスと、該クリーン化したい部屋の天井下面に配設し、該分岐接続ボックスから水平方向に延設された室内ダクトとからなり、該分岐接続ボックスの下面と室内ダクトの下面とは水平面を形成するように配設され、該室内ダクトの下面に空気清浄化用フィルタが取付固定されたことを特徴とする。
また、請求項2記載の空気清浄化装置は、請求項1記載の空気清浄化装置において、前記分岐接続ボックスは、前記天井内に一部埋め込まれたことを特徴とする。
また、請求項3記載の空気清浄化装置は、請求項1記載の空気清浄化装置において、前記分岐接続ボックスと室内ダクトとは天井面に接して設けられ、前記分岐接続ボックスは接続ダクトを介して前記空調ダクトに接続されたことを特徴とする。
また、請求項4記載の空気清浄化装置は、請求項1乃至3の何れかに記載の空気清浄化装置において、前記分岐接続ボックス内に少なくとも2方向に分岐できるように仕切を設けたことを特徴とする。
また、請求項5記載の空気清浄化装置は、請求項1乃至4の何れかに記載の空気清浄化装置において、前記室内ダクトが、複数延設されたことを特徴とする。
また、請求項6記載の空気清浄化装置は、請求項1乃至5の何れかに記載の空気清浄化装置において、前記室内ダクトが、空気清浄化用フィルタ及び整流板を取付固定されてないものとそれらを取付固定したものとの組み合わせからなることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の空気清浄化装置においては、前記の通り、クリーン化したい部屋の天井裏面側に配設された既設の空調ダクトに連結し、該クリーン化したい部屋の天井下面に配設した分岐接続ボックスと、該クリーン化したい部屋の天井下面に配設し、該分岐接続ボックスから水平方向に延設された室内ダクトとからなり、該分岐接続ボックスの下面と室内ダクトの下面とは水平面を形成するように配設され、該室内ダクトの下面に空気清浄化用フィルタが取付固定されるよう構成されるため、空調機が室外に設けられ、室外を循環する方式の既設のクリーンルーム内に設置でき、既設の空調ダクトを利用して天井部、壁部等の改善工事が極力不要で、工期短縮、工事費の低減が図れる。
また、多風量化したとしても、該分岐接続ボックスの採用により、ダクト幅を広げることなく、該空調ダクトから分岐接続ボックスを通って室内ダクトに供給された空気の吹き出し平均風速の均一化が図れる。
【0009】
また、室内ダクトの下面にフィルタが設けられているため、室内ダクトを通して供給されるエアがフィルタを抵抗体として層流化され、また、必ずしも必要ではないが、部屋内の全方向に指向する整流板をフィルタの下流側に空気吹出口として設けた場合には、空気吹出口の直下での渦流の発生が低減され、層流化が図れ、出口の直下だけでなく、部屋全体に対して均一にエアを吹き出すことができる。
【0010】
また、前記分岐接続ボックスを天井内に一部埋め込むようにした場合には、天井への孔開け作業が少し大がかりになるものの、分岐接続ボックスの容量を大きくとれて、分岐の際にも室内ダクトにエアを層流状態で供給できる。
【0011】
また、前記分岐接続ボックスと室内ダクトとを天井面に接して設けた場合には、分岐接続ボックスを接続ダクトを介して空調ダクトに接続させる必要があるものの、天井への孔開け作業が少なくて済む。
【0012】
また、該分岐接続ボックスの中央に少なくとも2方向に分岐できるように仕切を設けることで、より空気の吹き出し平均風速の均一化が図れる。しかも、単に吹き出し平均風速の均一化が図れるだけでなく、室内ダクト毎にエアが緩衝されるため、室内ダクト内での気流分布の均一化がより一層図れる。
【0013】
また、室内ダクトは、複数延設させることができ、また、必要に応じて室内ダクトを接続したり、省略したりもし得、或いは、空気清浄化用フィルタ及び整流板を取付固定されないものとそれらを取付固定したものとを組み合わせて構成もでき、所望の場所のみに清浄なエアを効率よく吹き出させるとともに、フレシキブル性を備える。
【0014】
【実施例】
(実施例1)
次に、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
図1は、本発明空気清浄化装置の一実施例の縦側面図を示し、図2は、図1に示された装置の平面図である。
図1に示されているように、本実施例の空気清浄化装置は、クリーン化したい部屋9の天井裏面9c側に配設された空調ダクト8に連結し、クリーン化したい部屋9の天井下面9bにその上方部分を一部埋め込んで配設した分岐接続ボックス2と、該分岐接続ボックス2から水平方向に延設された室内ダクト3,4とから構成され、該空調ダクト8は、図示しないが、その上流側に空気循環用の送風機を有しており、該分岐接続ボックス2の下端面と室内ダクト3,4の下面とが水平面を形成するように配設され、該ダクト3,4の下面には空気清浄化用フィルタ5及び整流板6が取付固定されている。
また、該分岐接続ボックスの中央には室内ダクト3,4を2方向に分岐できるよう仕切10が備えられている。
【0015】
図示のものでは、2本の室内ダクト3,4からなり、それぞれの下面が部屋9に向かって開口しており、図2に示されているように、これら開口部の下流の面に図略のガスケットを介してフィルタ5が圧着されて取付固定されている。
【0016】
本実施例では、フィルタ5の下流側に、部屋9内の全方向に指向する空気吹出口となる整流板6を取付固定した。該整流板6は、部屋(クリーンルーム)9の幅が狭いときには気流分布の均一化に有用であるが、幅が広い部屋9では必ずしも必ではない。整流板6の形状は特に制限はなく、例えば、平形でも山形でもよいが、平形よりも山形の方が、部屋9内の全方向に指向する空気吹き出しが可能であるため、気流分布の均一化に優れている。
【0017】
該室内ダクト3,4の寸法は、部屋9の天井の長さに応じた特定の長さに規定されるものではなく、また、複数本延設することで、所望の空間のみを清浄化することができる。尚、図中9aは床面、7は循環ダクトを示す。
【0018】
前記実施例では、分岐接続ボックス2に接続されるダクト3,4を2列としたが、それに限定されることなく、1列でも、3列、4列等の任意の複数列でもよい。また、分岐接続ボックス2内部には吸音材を内貼りすることで、消音ボックスとしての機能も発揮させることができる。
また、該ダクト3,4は、空気清浄化用フィルタ5及び空気吹出口としての整流板6を取付固定された部分とそれらを取付固定しない部分とを組み合わせた室内ダクト3,4として構成してもよく、それらの配置は、所望の清浄度に応じて適宜選択される。尚、取付固定されていない部分には、図示しないが、フィルタ5に相当する部分に空ボックス、また、整流板6に相当する部分には無孔板を配設するようにすればよい。
【0019】
(実施例2)
図3は、本発明空気清浄化装置の他実施例の縦側面図を示し、図4は、図3に示された装置の平面図である。
本実施例では、前記実施例の場合、分岐接続ボックス2を天井下面9bにその上方部分を一部埋め込んで配設するようにしたが、本実施例では、前記分岐接続ボックス2と室内ダクト3,4とを天井下面9bに接して設けるようにし、分岐接続ボックス2は接続ダクト11を介して空調ダクト8に接続するようにした。
その他の構成は前記実施例と変わらないので、前記実施例と同一部材に、同一符号を付してその説明は省略した。
【0020】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明の空気清浄化装置においては、既設の空調ダクトを利用でき、クリーンルームの天井部、壁部等の改善工事が極力不要で、工期短縮、工事費の低減を図れる。また、空気清浄化装置を多数連結した多風量を供給する場合において、室内ダクトの幅を広げなくとも室内ダクト全域に均一な風速分布が図れるため、フィルタの吹き出しデットスペースによる層流化しづらい点がなく、室内ダクトが長くなった際でも風量分布のバラツキがない。また、天井下面の室内ダクトよりエアが均一に吹き出されるため、吹口直下で渦流を発生することもなく層流化が図れる。また、室内ダクトの吹出口の近傍にフィルタを設けることにより、室内ダクトを通して供給されたエアがエアフィルタの抵抗により整流化され、気流分布が均一化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の空気清浄化装置の縦側面図
【図2】 図1に示された装置の平面図
【図3】 本発明の他実施例の空気清浄化装置の縦側面図
【図4】 図3に示された装置の平面図
【符号の説明】
1 空気清浄化装置
2 分岐接続ボックス
3 室内ダクト
4 室内ダクト
5 フィルタ
6 整流板
7 循環ダクト
8 空調ダクト
9a 床面
9b 天井下面
9c 天井裏面
10 仕切
11 接続ダクト

Claims (6)

  1. クリーン化したい部屋の天井裏面側に配設された既設の空調ダクトに連結し、該クリーン化したい部屋の天井下面に配設した分岐接続ボックスと、該クリーン化したい部屋の天井下面に配設し、該分岐接続ボックスから水平方向に延設された室内ダクトとからなり、該分岐接続ボックスの下面と室内ダクトの下面とは水平面を形成するように配設され、該室内ダクトの下面に空気清浄化用フィルタが取付固定されたことを特徴とする空気清浄化装置。
  2. 前記分岐接続ボックスは、天井内に一部埋め込まれたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄化装置。
  3. 前記分岐接続ボックスと室内ダクトとは天井面に接して設けられ、前記分岐接続ボックスは接続ダクトを介して前記空調ダクトに接続されたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄化装置。
  4. 前記分岐接続ボックス内に少なくとも2方向に分岐できるように仕切を設けたことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の空気清浄化装置。
  5. 前記室内ダクトが、複数延設されたことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の空気清浄化装置。
  6. 前記室内ダクトが、空気清浄化用フィルタ及び整流板を取付固定されてないものとそれらを取付固定したものとの組み合わせからなることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の空気清浄化装置。
JP12169198A 1998-04-15 1998-04-15 空気清浄化装置 Expired - Lifetime JP4040167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12169198A JP4040167B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 空気清浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12169198A JP4040167B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 空気清浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11294816A JPH11294816A (ja) 1999-10-29
JP4040167B2 true JP4040167B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=14817500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12169198A Expired - Lifetime JP4040167B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 空気清浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4040167B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115854474B (zh) * 2023-02-23 2023-05-16 江苏环亚医用科技集团股份有限公司 一种用于高集成化净化系统的辅料输送机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11294816A (ja) 1999-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2948199B2 (ja) 案内羽根入り吸込エルボ
JP5053686B2 (ja) 空調方法
JP3746120B2 (ja) クリーンルーム用空気吹出装置
JP2018003596A (ja) 送風装置
JP4040167B2 (ja) 空気清浄化装置
JP3555793B2 (ja) トンネル式クリーンルーム空調システム
KR100803376B1 (ko) 열교환장치
JPH0666439A (ja) クリーンルーム及びエアサプライユニット
JP3516507B2 (ja) クリーンルームシステム
KR20200068438A (ko) 실내 하류공기를 배기하는 창문형 열교환 공기정화 시스템
JPH02111411A (ja) 天吊型クリーンユニット
JP2551923Y2 (ja) クリーンルーム
JPH0828920A (ja) クリーンルーム用空気清浄化装置
JP4798816B2 (ja) 循環型クリーンルーム
JP4486727B2 (ja) 循環型クリーンルーム
JP3518438B2 (ja) クリーンルーム設備
JPS62299641A (ja) クリ−ンル−ムの気流方式
JP3486128B2 (ja) クリーンルーム用空気清浄化装置
JPH11166757A (ja) クリーンルーム
JP2001241717A (ja) 空気清浄化装置
JP4187228B2 (ja) 空気浄化装置
JP2597853B2 (ja) クリーンルーム
CN203385159U (zh) 辐流洁净室空调送、回风系统的辐流送风通道装置
CN206656479U (zh) 一种辐流高效过滤器送风口的扩散孔板
JP3521764B2 (ja) クリーンルームの天井構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term