JP4032616B2 - 階段の踏み板 - Google Patents

階段の踏み板 Download PDF

Info

Publication number
JP4032616B2
JP4032616B2 JP2000215370A JP2000215370A JP4032616B2 JP 4032616 B2 JP4032616 B2 JP 4032616B2 JP 2000215370 A JP2000215370 A JP 2000215370A JP 2000215370 A JP2000215370 A JP 2000215370A JP 4032616 B2 JP4032616 B2 JP 4032616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concave depression
staircase
stairs
view
step board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000215370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002030775A (ja
Inventor
義裕 大須賀
精光 横山
洋司 高宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000215370A priority Critical patent/JP4032616B2/ja
Publication of JP2002030775A publication Critical patent/JP2002030775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4032616B2 publication Critical patent/JP4032616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、階段の踏み板に関し、具体的には踏み板の上面の形状に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
階段の踏み板は、図3(a)に示すように、踏み板1の上面31は略平坦であって、一部で図3(b)に示すように、段鼻側に樹脂製の滑り止め材30が幅方向にわたって取り付けられてあるものが採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年の健康指向の高まりや快適性の要望に伴って、室内外の階段において、より快適に歩行できる構造の階段が求められている。例えば、快適に歩行できるように靴裏や足裏をグリップするものが望まれている。
【0004】
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、より快適に歩行できるように靴裏や足裏をグリップする階段の踏み板を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の階段の踏み板は、踏み板の上面に断面視で曲線からなる凹状の窪みを幅方向に形成してなる階段の踏み板であって、上記凹状の窪みが、階段の踏み板を手前側から見て左側と右側とで異なる位置に形成されていることを特徴とする。
【0006】
請求項2記載の階段の踏み板は、請求項1記載の階段の踏み板において、上記凹状の窪みに連なって、段鼻側に断面視で曲線からなる凸状の凸部を形成してなることを特徴とする。
【0007】
請求項記載の階段の踏み板は、上記凹状の窪みが、昇り側と降りる側とで異なる位置に形成されていることを特徴とする。上記によって、階段を昇る際や降りる際に、靴裏や足裏の位置に合うように踏み板の形状をずらした構成となっているものである。その結果、階段を昇る際と降りる際に、より快適に歩行できるように靴裏や足裏をグリップすることができるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1〜2は、請求項1〜に対応する実施の形態の一例を示し、図1は踏み板の側面からら見た斜視図、図2は踏み板の前側から見た斜視図である。なお、図2中の破線は、階段を昇る際の靴裏6と降りる際の靴裏16を摸式的に示したものである。
【0009】
上記階段の踏み板1は、長方形状の板材であって、昇り側Aと降りる側Bとで、踏み板1の上面2の形状が異なっているものである。
【0010】
上記階段の踏み板1の昇り側A(図中の左側)は、踏み板の上面2に前後方向で略中央から前側にかけて、断面視で曲線からなる凹状の窪み3を幅方向に形成しているものである。上記凹状の窪み3は、深さが3〜10mm程度である。また、この凹状の窪み3に連なる段鼻側の先端部4は、やや膨らみを有する凸部を形成している。なお、上記先端部4は平坦でもよい。上記階段の踏み板1は、この凹状の窪み3を形成していることにより、昇る際に靴裏や足裏をグリップすることができるものである。
【0011】
上記階段の踏み板1の降りる側B(図中の右側)は、踏み板の上面2に前後方向で前側に、断面視で曲線からなる凹状の窪み13を幅方向に形成し、この凹状の窪み13に連なる段鼻側に断面視で曲線からなる凸状の凸部14を形成している。上記降りる側Bの凹状の窪み13は、昇り側Aの凹状の窪み3と比較し、その深さは浅く、2〜5mm程度である。一方、上記降りる側Bの凸部14は、昇り側Aの先端部4と比較して、その高さは高く、3〜10mm程度である。上記階段の踏み板1は、この凹状の窪み13及び凸部14を形成していることにより、降りる際に靴裏や足裏をグリップすることができるものである。
【0012】
上記階段の踏み板1は、左右方向の中央で、昇り側Aと降りる側Bとで異なる踏み板1の形状によって生じる段差5が形成されている。
【0013】
上記階段の踏み板1は、階段を昇る際と降りる際に、靴裏や足裏の位置に合うように踏み板1の形状をずらした構成としている。その結果、階段を昇る際や降りる際に、より快適に歩行できるように靴裏や足裏をグリップすることができるものである。
【0015】
【発明の効果】
請求項1〜記載の階段の踏み板は、階段を昇る際または降りる際に、より快適に歩行できるように靴裏や足裏をグリップすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示し、踏み板の斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態の一例を示し、踏み板の前側から見た斜視図である。
【図3】(a)(b)は、従来の踏み板の一例を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 踏み板
2 上面
3、13 窪み
4 先端部
14 凸部
A 昇り側
B 降りる側

Claims (2)

  1. 踏み板の上面に断面視で曲線からなる凹状の窪みを幅方向に形成してなる階段の踏み板であって、上記凹状の窪みが、階段の踏み板を手前側から見て左側と右側とで異なる位置に形成されていることを特徴とする階段の踏み板。
  2. 上記凹状の窪みに連なって、段鼻側に断面視で曲線からなる凸状の凸部を形成してなることを特徴とする請求項1記載の階段の踏み板。
JP2000215370A 2000-07-17 2000-07-17 階段の踏み板 Expired - Fee Related JP4032616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215370A JP4032616B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 階段の踏み板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215370A JP4032616B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 階段の踏み板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002030775A JP2002030775A (ja) 2002-01-31
JP4032616B2 true JP4032616B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=18710801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000215370A Expired - Fee Related JP4032616B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 階段の踏み板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4032616B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024053068A1 (ja) * 2022-09-08 2024-03-14 株式会社ヘンミ企画 簡易階段

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002030775A (ja) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761831A (en) Shoe sole having a collapsible cavity
JP5216367B2 (ja) 自転車用の制御装置およびその装置を有する自転車
JPH08280410A (ja) 靴の中敷および靴
JP5218809B2 (ja) 履物底
JP4032616B2 (ja) 階段の踏み板
JP5374765B2 (ja) 靴底
WO2006019042A1 (ja) 靴中敷き
JPH10295404A (ja) 靴 底
JP3120509U (ja) ゴルフ靴の中敷き
US6840831B2 (en) Kickboard
JP2004254902A (ja) 靴底並びに歩行靴
JP2006247218A (ja) 履物
JP2000145084A (ja) 階段の踏み板
JP2004176291A (ja) 段鼻構造
JPS604461Y2 (ja) 階段用マツト
JP2002065310A (ja) トレ−ニングシュ−ズ
JP3077493U (ja) 階段用滑止め板
JP2006034930A (ja) 自立杖
JP3112263U (ja) 足の趾の接地力を改善する、履物の内底の形状
JP3125404U (ja) 靴底の構造
JP2001336262A (ja) 階段の構造
JPS5930114Y2 (ja) 階段用すべり止め材
JPH0324749Y2 (ja)
JP5945055B1 (ja) 多脚杖
JPH0424028Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees