JP4032404B2 - 操作装置 - Google Patents

操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4032404B2
JP4032404B2 JP19587098A JP19587098A JP4032404B2 JP 4032404 B2 JP4032404 B2 JP 4032404B2 JP 19587098 A JP19587098 A JP 19587098A JP 19587098 A JP19587098 A JP 19587098A JP 4032404 B2 JP4032404 B2 JP 4032404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
field frame
joystick
pan
movement command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19587098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000029632A (ja
Inventor
正之 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fujinon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujinon Corp filed Critical Fujinon Corp
Priority to JP19587098A priority Critical patent/JP4032404B2/ja
Priority to US09/349,093 priority patent/US6515689B1/en
Priority to DE19932217A priority patent/DE19932217A1/de
Publication of JP2000029632A publication Critical patent/JP2000029632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4032404B2 publication Critical patent/JP4032404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04812Interaction techniques based on cursor appearance or behaviour, e.g. being affected by the presence of displayed objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は操作装置に係り、特にジョイスティックと同様な移動指令を出力する操作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、マウスを操作してジョイスティックと同様な移動指令を操作対象に出力するパソコンがある。即ち、図6に示すようにパソコンのディスプレイに複数の操作ボタンをアイコンで表示し、マウスでカーソル1を所望の操作ボタンの位置まで移動させた後、クリックすることによりジョイスティックと同様な移動指令を出力する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような操作でジョイスティックと同様な移動指令を操作対象に出力する場合には、下記のような問題があった。
1.各操作ボタンに応じた方向、移動速度しか指令することができず、方向、速度の微調整ができない。
【0004】
2.方向、速度を変更する度にカーソル1を移動させて別の操作ボタンをクリックしなければならず、操作対象を見つづけながら操作を行うことができない。
3.ジョイスティックと同様な操作性が得られない。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、ディスプレイ上でのカーソル移動によりジョイスティックと同様な微調整、操作性を得ることができる操作装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本願請求項1に係る発明は、少なくとも操作用のフィールド枠及びカーソルを表示するディスプレイと、前記ディスプレイ上のカーソルを移動させるための指示入力手段と、前記カーソルが前記フィールド枠内に位置するときのみ操作対象に対して移動指令を出力する手段であって、前記フィールド枠の中心位置を始点とし、前記カーソルの位置を終点とするベクトルに対応した前記移動指令を出力する出力手段と、前記カーソルが前記フィールド枠内に位置するときに所定の指示入力があると操作モードとなり、前記カーソルが前記フィールド枠外に移動することを禁止するとともにカーソル形状を変化させ、前記操作モード時に所定の指示入力があると操作モードが解除され、前記カーソルを元の形状に戻すとともに前記フィールド枠外に移動可能にする手段と、を備えたことを特徴としている。
【0006】
本願請求項1に係る発明によれば、ディスプレイ上に操作用のフィールド枠を表示し、カーソルがこのフィールド枠内に位置する場合には、フィールド枠の中心位置を始点とし、カーソルの位置を終点とするベクトルに対応した移動指令を出力する。即ち、フィールド枠内でカーソルを移動させるだけで、操作対象に対して移動方向や速度を指令することができ、移動指令を出力するごとにクリックする必要がなく、また、方向、速度の微調整を行うこともできる。
【0007】
本願請求項2に示すようにフィールド枠の中心位置を始点とし、カーソルの位置を終点とするベクトルに対応するジョイスティックの絵を、前記フィールド枠内に表示することにより、視覚的にジョイスティックを操作しているように感じさせることができる。
前記操作対象は、本願請求項3に示すようにパン装置及びチルト装置を備えたリモコン雲台であり、前記出力手段から出力される移動指令は、前記パン装置及びチルト装置をそれぞれ前記移動方向に対応した速度比で駆動するための移動指令である。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に従って本発明に係る操作装置の好ましい実施の形態について詳説する。
図1は本発明に係る操作装置が適用されたシステムの概略図である。
同図において、10は本発明に係る操作装置(パソコン)であり、20は操作ユニットであり、30は撮影装置である。パソコン10と操作ユニット20とは、シリアル通信ケーブル11によって接続され、操作ユニット20と撮影装置30とはマルチケーブル21によって接続されている。
【0010】
操作ユニット20は、周知のようにパン角度、チルト角度を指令するためのジョイスティック22、フォーカス位置を指令するためのフォーカスダイヤル24、ズーム位置を指令するためのズームダイヤル26、所望のショットが可能なように予め記憶された複数のショット情報から適宜のショット情報を選択するためのボタン群28等を有している。尚、各ショット情報は、パン角度、チルト角度、フォーカス位置及びズーム位置を示す情報から構成されており、ショット番号の指示及び登録指示により予め操作ユニット20内のメモリに記憶される。
【0011】
上記ジョイスティック22、フォーカスダイヤル24、ズームダイヤル26等の操作量に対応した信号は、操作ユニット20内の中央処理装置(CPU)に加えられる。CPUは、入力する操作量に対応した信号を積算し、位置データに変換する。即ち、ジョイスティック22を左右方向に倒すと、そのジョイスティック22の傾斜角度に対応して逐次パン角度が変化する位置データ(パン角度データ)を求め、また、ジョイスティック22を上下方向に倒すと、そのジョイスティック22の傾斜角度に対応して逐次チルト角度が変化するチルト角度データを求める。同様に、フォーカスダイヤル24やズームダイヤル26での操作に対応してフォーカス位置データ、ズーム位置データを求める。
【0012】
そして、上記パン角度データ、チルト角度データ、フォーカス位置データ及びズーム位置データはそれぞれアナログ信号に変換され、マルチケーブル21を介して撮影装置30に加えられる。この撮影装置30は、図示しないパン駆動部、チルト駆動部を有するリモコン雲台32を有しており、前記マルチケーブル21を介して加えられるパン角度やチルト角度を示すアナログ信号(電圧信号)は、パン駆動部やチルト駆動部に加えられ、リモコン雲台32を制御するための信号として使用される。同様に、前記マルチケーブル21を介して加えられるフォーカス位置やズーム位置を示すアナログ信号(電圧信号)は、撮影装置30のフォーカス駆動部やズーム駆動部に加えられ、フォーカスレンズ、ズームレンズを駆動するための信号として使用される。
【0013】
また、ボタン群28によってショット番号が選択されると、そのショット番号に対応したショット情報がメモリから読み出され、この読み出されたショット情報はアナログ信号に変換された後、マルチケーブル21を介して撮影装置30に加えられるようになっている。
さて、パソコン10は、上記操作ユニット20と同様な操作を実施するためのもので、パソコン10での操作に応じてパン角度データ、チルト角度データ、フォーカス位置データ及びズーム位置データを、シリアル通信ケーブル11を介して操作ユニット20に出力する。そして、これらのデータは、操作ユニット20でアナログ信号に変換されたのち、マルチケーブル21を介して撮影装置30に出力される。尚、操作ユニット20を経由せずに、パソコン10から直接撮影装置30に制御信号を出力するようにしてもよい。
【0014】
図2は、撮影装置30を操作する際にパソコン10のディスプレイ12に表示される操作画面の実施の形態を示す図である。
同図に示すように、ディスプレイ12には、操作ユニット20におけるダイヤル、ボタンと同様な機能をもつ各種の操作ボタンがアイコンで表示されており、これらの操作ボタンを操作することにより、撮影装置30を遠隔制御することができるようになっている。尚、操作ボタンを操作する場合には、マウス12(図1参照)を操作してマウスカーソル14を所望の操作ボタンの位置まで移動させ、クリックする。
【0015】
次に、図1に示したジョイスティック22と同様な指令(パン角度、チルト角度の指令)を出力する場合について説明する。
図2に示すように、ディスプレイ12には、パン、チルト操作用のフィールド枠15が設けられており、このフィールド枠15の中心には、ジョイスティックの不感領域16が設けられている。ジョイスティックの無入力時には、絵で表示されるジョイスティック17(ジョイスティックのノブ17A)は、不感領域16内に位置している。尚、図2上で、18は撮影装置30によって撮影される画像の表示領域を示しており、撮影装置30から画像信号を受入している場合には撮影画像を表示することができる。この表示領域18に画像を表示するようにすれば、別途モニタ装置を設ける必要がなく、表示領域18に表示された撮影画像を見ながら各種の操作を行うことができる。
【0016】
次に、ディスプレイ12上でジョイスティック操作を行う場合について図3及び図4を参照しながら説明する。
まず、マウスカーソル14がフィールド枠15内に位置している状態で、クリックされたか否かを判別する(図3のステップS10)。クリックされた場合には、ジョイスティックの操作モードとなり、マウスカーソル14の形状を変更する(ステップS12)。即ち、通常のマウスカーソル14の形状は、矢印を示しているが(図4(A)参照)、ジョイスティックの操作モード時のマウスカーソル14’の形状は、手を示すように変更される(図4(B)参照)。この手の形状のマウスカーソル14’は、フィールド枠外への移動が禁止される(ステップS14)。
【0017】
続いて、パン、チルト角度データを所定の周期で出力するためのタイマをスタートさせる(ステップS16)。その後、マウス13で再度クリックされたか否かを判別し(ステップS18)、クリックされていない場合には、所定の時間経過後(ステップS20)、マウスカーソル14’の位置を検出し(ステップS22)、そのマウスカーソル14’の位置から出力データを演算する(ステップS24)。
【0018】
即ち、図4(B)に示すようにフィールド枠15内では、マウスカーソル14’の位置にジョイスティック17のノブ17Aが位置するようにジョイスティック17が絵で表示される。そして、フィールド枠15の中心位置(ジョイスティック17の基端位置)を始点とし、マウスカーソル14’の現在位置(ジョイスティック17のノブ17A)を終点とするベクトルに対応した出力データを演算する。この出力データは、パン方向とチルト方向の速度比が、上記ベクトルの方向(即ち、ジョイスティック17の倒れる方向)に対応するデータであり、かつ、上記ベクトルの長さ(即ち、ジョイスティック17の傾斜角度)に対応した速度を指令するデータである。
【0019】
上記ステップS24で演算したデータを出力した後、ステップS18に戻り、マウス13でクリックされるまで、上記ステップS18〜ステップS26を繰り返す。即ち、ジョイスティックの操作モード時には、マウス13を操作してマウスカーソル14’をフィールド枠15内で移動させることにより、そのマウスカーソル14’の移動位置に対応したデータ(通常のジョイスティックの操作時と同様なデータ)が出力される。
【0020】
一方、ステップS18において、マウス13でクリックされたことが判別されると、マウスカーソル14’を元の形状のマウスカーソル14に戻し(図4(A)参照)、タイマーを解除するとともにマウスカーソル14のフィールド枠15の枠外への移動禁止を解除して終了する(ステップS28〜S32)。
尚、この実施の形態では、マウスカーソル14、14’がフィールド枠15内に位置する場合にクリックすると、ジョイスティックの操作モードにし、または操作モードを解除するようにしたが、このときのクリック時にはマウスカーソル14、14’を強制的に不感領域16の位置に移動させるようにしてもよい。また、これに代えてマウスカーソル14、14’が不感領域16に位置するときのみ、クリックを受け付けてジョイスティックの操作モードにし、または操作モードを解除できるようにしてよい。
【0021】
また、図3のステップS10及びステップS18では、クリックされたか否かを判別しているが、これに限らず、例えばドラッグされているか否かを判別するようにしてもよい。更に、フィールド枠15、不感領域16は、図4に示す矩形に限らず、図5に示すように円形のフィールド枠15’、不感領域16’にしてもよい。
【0022】
更にまた、この実施の形態では、マウスによってカーソルを移動させるようにしたが、これに限らず、トラックボール等でもよく、要はカーソルを移動させる指示入力手段であればいかなるものでもよい。
また、本発明に係る操作装置によって操作される操作対象は、リモコン雲台32を備えた撮影装置30に限らず、通常のジョイスティックによって操作される操作対象であれば、いかなるものにも適用できる。
【0023】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ディスプレイに表示されたフィールド枠内でカーソルを移動させるだけで、操作対象に対して移動方向や速度を指令することができ、通常のジョイスティックと同様な操作性が得られ、また方向、速度の微調整も容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る操作装置が適用されたシステムの概略図である。
【図2】図2は撮影装置を操作する際にパソコンのディスプレイに表示される操作画面の実施の形態を示す図である。
【図3】図3はディスプレイ上でジョイスティック操作を行う場合の処理手順を示すフローチャートである。
【図4】図4はジョイスティックの操作モード及び操作モード解除時のフィールド枠内の表示例を示す図である。
【図5】図5は図4に示したフィールド枠と形の異なるフィールド枠の例を示す図である。
【図6】図6はマウスを操作してジョイスティックと同様な移動指令を出力するための従来の操作方法を説明するために用いた図である。
【符号の説明】
10…操作装置(パソコン)
12…ディスプレイ
13…マウス
14、14’…マウスカーソル
15、15’…フィールド枠
16、16’…不感領域
17…絵で表示されたジョイスティック
30…撮影装置
32…リモコン雲台

Claims (3)

  1. 少なくとも操作用のフィールド枠及びカーソルを表示するディスプレイと、
    前記ディスプレイ上のカーソルを移動させるための指示入力手段と、
    前記カーソルが前記フィールド枠内に位置するときのみ操作対象に対して移動指令を出力する手段であって、前記フィールド枠の中心位置を始点とし、前記カーソルの位置を終点とするベクトルに対応した前記移動指令を出力する出力手段と、
    前記カーソルが前記フィールド枠内に位置するときに所定の指示入力があると操作モードとなり、前記カーソルが前記フィールド枠外に移動することを禁止するとともにカーソル形状を変化させ、前記操作モード時に所定の指示入力があると操作モードが解除され、前記カーソルを元の形状に戻すとともに前記フィールド枠外に移動可能にする手段と、
    を備えたことを特徴とする操作装置。
  2. 前記ベクトルに対応するジョイスティックの絵を前記フィールド枠内に表示することを特徴とする請求項1の操作装置。
  3. 前記操作対象は、パン装置及びチルト装置を備えたリモコン雲台であり、前記出力手段から出力される移動指令は、前記パン装置及びチルト装置をそれぞれ前記移動方向に対応した速度比で駆動するための移動指令である請求項1又は2の操作装置。
JP19587098A 1998-07-10 1998-07-10 操作装置 Expired - Lifetime JP4032404B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19587098A JP4032404B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 操作装置
US09/349,093 US6515689B1 (en) 1998-07-10 1999-07-08 Control apparatus
DE19932217A DE19932217A1 (de) 1998-07-10 1999-07-09 Steuervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19587098A JP4032404B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000029632A JP2000029632A (ja) 2000-01-28
JP4032404B2 true JP4032404B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=16348367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19587098A Expired - Lifetime JP4032404B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 操作装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6515689B1 (ja)
JP (1) JP4032404B2 (ja)
DE (1) DE19932217A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4250802B2 (ja) * 1999-04-16 2009-04-08 フジノン株式会社 リモコン雲台システム
KR200199980Y1 (ko) * 2000-05-04 2000-10-16 이찬영 컴퓨터 마우스
US7287232B2 (en) * 2000-05-08 2007-10-23 Fujitsu Limited Information display system having graphical user interface switchingly controlling information display on display screen
DE10050094C2 (de) * 2000-10-09 2003-06-18 Carsten Rosemann Verfahren zum Steuern des Verschwenkwinkels einer über eine Fernsteuerung verschwenkbaren Kamera
US7134092B2 (en) * 2000-11-13 2006-11-07 James Nolen Graphical user interface method and apparatus
US7240299B2 (en) * 2001-04-26 2007-07-03 International Business Machines Corporation Method for improving usage of a graphic user interface pointing device
AUPR667801A0 (en) * 2001-07-27 2001-08-23 Honeywell Limited A control system for allowing an operator to proportionally control a work piece
DE10222203B4 (de) * 2002-05-18 2004-03-25 Robert Bosch Gmbh Bildüberwachungssystem
KR20050000276A (ko) * 2003-06-24 2005-01-03 주식회사 성진씨앤씨 감시 카메라 제어용 가상 조이스틱 시스템 및 제어 방법
JP2007536666A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ユーザと対話するためのグラフィック・ユーザ・インタフェース、システム、方法及びコンピュータプログラム
US8775964B2 (en) * 2005-03-23 2014-07-08 Core Wireless Licensing, S.a.r.l. Method and mobile terminal device for mapping a virtual user input interface to a physical user input interface
WO2006137071A2 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Israel Aerospace Industries Ltd. A system and method for tracking moving objects
JP4602199B2 (ja) * 2005-08-19 2010-12-22 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 入力装置、入力方法、コンピュータプログラム、半導体デバイス
CN101443729B (zh) * 2006-05-16 2013-02-13 美国医软科技公司 调整3d空间中3d断面平面的操纵杆样图形用户界面
WO2009035705A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Reactrix Systems, Inc. Processing of gesture-based user interactions
US20110061025A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Walline Erin K Auto Scroll In Combination With Multi Finger Input Device Gesture
CN101807293B (zh) * 2010-03-19 2012-06-13 上海合合信息科技发展有限公司 调整图像四边形框检测结果的方法
US9262073B2 (en) * 2010-05-20 2016-02-16 John W. Howard Touch screen with virtual joystick and methods for use therewith
US9411509B2 (en) 2010-12-29 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual controller for touch display
IL219639A (en) 2012-05-08 2016-04-21 Israel Aerospace Ind Ltd Remote object tracking
EP2946361B1 (en) 2013-01-15 2018-01-03 Israel Aerospace Industries Ltd. Remote tracking of objects
IL224273B (en) 2013-01-17 2018-05-31 Cohen Yossi Delay compensation during remote sensor control
US10185406B2 (en) * 2013-03-14 2019-01-22 Omnivision Technologies, Inc. Information technology device input systems and associated methods
US9937416B2 (en) 2013-06-11 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptive touch input controls
US20150205381A1 (en) * 2014-01-17 2015-07-23 Nvidia Corporation Mobile gaming controller with integrated virtual mouse
US9864515B1 (en) 2014-10-24 2018-01-09 Google Llc Virtual joystick on a touch-sensitive screen
US9904459B2 (en) 2015-03-23 2018-02-27 Nvidia Corporation Control device integrating touch and displacement controls
WO2017195472A1 (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および制御プログラム
JP6772765B2 (ja) * 2016-11-07 2020-10-21 株式会社タダノ 画像表示装置
CN110096214B (zh) * 2019-06-05 2021-08-06 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟对象的移动控制方法、装置、终端和存储介质
US11287964B2 (en) * 2020-06-17 2022-03-29 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for navigating content
US20230011094A1 (en) * 2021-07-09 2023-01-12 Ayaka YAMAMOTO User Interface for Real-time Online Payment User Input

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984628A (en) * 1975-01-13 1976-10-05 Paul Grayson Sharp Remote camera-position control
US5075673A (en) * 1989-06-16 1991-12-24 International Business Machines Corp. Variable speed, image pan method and apparatus
SG67927A1 (en) * 1993-10-20 1999-10-19 Videoconferencing Sys Inc Adaptive videoconferencing system
US5764873A (en) * 1994-04-14 1998-06-09 International Business Machines Corporation Lazy drag of graphical user interface (GUI) objects
US6219032B1 (en) * 1995-12-01 2001-04-17 Immersion Corporation Method for providing force feedback to a user of an interface device based on interactions of a controlled cursor with graphical elements in a graphical user interface
US6061055A (en) * 1997-03-21 2000-05-09 Autodesk, Inc. Method of tracking objects with an imaging device
US5977970A (en) * 1997-11-14 1999-11-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for moving information displayed in a window

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000029632A (ja) 2000-01-28
DE19932217A1 (de) 2000-03-02
US6515689B1 (en) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4032404B2 (ja) 操作装置
US8085300B2 (en) Surveillance camera system, remote-controlled monitoring device, control method, and their control program
US6611285B1 (en) Method, apparatus, and system for controlling a camera, and a storage medium storing a program used with the method, apparatus and/or system
JP3618891B2 (ja) カメラ制御装置及びカメラ制御情報の表示方法
CA2089787C (en) Method and apparatus for user control by deriving next states of a process from a current state and by providing a visual presentation of the derived next states
KR20030007821A (ko) 원격 카메라 제어 장치
JP2002010240A (ja) 監視システム
JPH1188767A (ja) 映像処理システム
JP4998522B2 (ja) 制御装置、カメラシステム、及びプログラム
JPH05236319A (ja) 雲台を用いたテレビカメラ動作制御装置
JP2002077889A (ja) 監視カメラ制御システム及び監視カメラ制御装置
JP2000305003A (ja) レンズ制御装置
JP3397544B2 (ja) カメラ制御装置、表示装置及び表示方法
JP7257783B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP3876493B2 (ja) 情報表示方法
JP3902805B2 (ja) カメラ制御装置及びカメラ制御装置の画像表示方法
JPH09116790A (ja) カメラ制御装置
JPH08163411A (ja) カメラシステム
JP3315554B2 (ja) カメラ制御装置
JP2934518B2 (ja) ビデオカメラ制御装置
JPH1153160A (ja) 情報表示方法
JPH05236317A (ja) 雲台を用いたテレビカメラ動作制御装置
JP2005286926A (ja) 撮像装置
JPH09102902A (ja) カメラ制御装置
JP2019191509A (ja) 映像表示装置、映像表示方法、コンピュータプログラム、記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term