JP4028916B2 - イメージキャプチャーシステムを用いて原稿ドキュメントの関連部分を走査する方法 - Google Patents

イメージキャプチャーシステムを用いて原稿ドキュメントの関連部分を走査する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4028916B2
JP4028916B2 JP22186497A JP22186497A JP4028916B2 JP 4028916 B2 JP4028916 B2 JP 4028916B2 JP 22186497 A JP22186497 A JP 22186497A JP 22186497 A JP22186497 A JP 22186497A JP 4028916 B2 JP4028916 B2 JP 4028916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
camera
image capture
capture system
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22186497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10191155A (ja
Inventor
ウェルナー ピエール
ジョン フリン マイケル
エイ カーター カサリーン
ニューマン ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH10191155A publication Critical patent/JPH10191155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028916B2 publication Critical patent/JP4028916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0425Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19594Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays using a television camera or a still video camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • H04N1/3875Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming combined with enlarging or reducing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0436Scanning a picture-bearing surface lying face up on a support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0438Scanning displays; Scanning large surfaces, e.g. projection screens, writing boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、デスクより上に設置されたカメラを使用して、ユーザーが対話によりドキュメントを手際よく処理するドキュメント処理システム、より詳細には、多重イメージキャプチャーモードと表示モードをもつドキュメント処理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
カメラの視野内に置かれた項目を選択することによって実行すべき機能をユーザーが選択することができるように、デスクより上に設置されたカメラ・プロジェクタ装置を使用することは、ヨーロッパ特許出願公開(EP-A)第495,622号から知られている。デスク上のドキュメントのイメージがビデオカメラまたはスキャナによってキャプチャーされ、フィードバック情報が投影ディスプレイによって表示される。上記の機能には、ディスクの上に置かれたデータ(たとえば、紙原稿内のデータ)に対し実行される計算操作と翻訳操作が含まれる。
【0003】
ヨーロッパ特許出願公開第622,722号は、たとえば作業テーブルに焦点が合わされたカメラ・プロジェクタシステムを使用し、複写機またはプリンタと協同して、テキストと(または)イメージを含む原始ドキュメントから新しいドキュメントを生成する装置を開示している。使用中、カメラは、ユーザーによって(たとえば、指でさし示し、原始ペーパードキュメント内のテキストまたはイメージを軽くたたいて、テキストまたはイメージの処理を表すことによって)行われた種々の手動操作をキャプチャーする。ユーザーへのフィードバックは、作業テーブルまたは原始ドキュメントの上にイメージを投影するか、または別の視覚的表示を用いて与えられる。
【0004】
上記ヨーロッパ特許出願公開第622,722号のシステムに関する問題は、オフィスの備品、本棚、あるいは天井に固定して設置されたカメラとプロジェクタの使用が非常に場所をとること、それらを据え付けることが難しいこと、およびそれらの移動が難しいことである。実際上、既存のデスクの真上に据え付けることは不可能であることは、多くの潜在的なユーザーには判るであろう。もう1つの問題は、カメラの視野が限られており、カメラをブームしたり、デスク上の異なる場所に向けるのが不便なことである。
【0005】
上記ヨーロッパ特許出願公開第622,722号のシステムに関するさらに別の問題は、プロジェクタが限られた解像度と限られたレンジを有することと、両者の間にトレードオフが存在することである。或るアプリケーション(たとえば、細かいスケッチすなわち手書き)には1平方インチあたり高い解像度が必要であるのに対し、別のアプリケーション(たとえば、建築上の視覚化)には大きな表面積が必要である。どんな与えられたプロジェクションもどちらか一方を犠牲にしなければならない。本発明の1つの特徴は、対話手法と、面積/解像度のトレードオフを扱う入力装置に関係している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記ヨーロッパ特許出願公開第622,722号のシステム(現在の標準的ビデオ技術に基づいている)のビデオカメラによって生成されたイメージの解像度がプリンタやスキャナの解像度に比べて低いことが、さらに別の問題を引き起こす。これは、選択物のテキストを認識する時に低精度をもたらし、選択物を印刷する時に劣悪な画質をもたらす。ユーザーが一度に比較的小さい選択物(幅が数インチ以下のワードまたは図面)について仕事をしている場合は、この問題を解決する1つの方法は、カメラをズームして問題の領域のみに焦点を合わせることである。そのときの問題点はカメラをどのように調節するかである。1つの方法は、選択を行う前にユーザーがカメラのズームを手動で調節することであるが、これは、余分のステップ、余分の制御装置、およびユーザーがカメラを通して見ることができるようにある種のモニターを必要とする。また、カメラを自動的に調節して、ユーザーが選択した領域に可能な限りぴったりズームインすることができるシステムを提供することが望ましいであろう。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、作業テーブルと、イメージを表示するディスプレイ装置と、作業テーブル上にあるイメージをキャプチャーするイメージキャプチャー装置と、前記ディスプレイ装置と前記イメージキャプチャー装置とに接続されたプロセッサ手段と、内部に前記イメージキャプチャー装置が配置されたハウジングを有し、前記イメージキャプチャー装置の視野を変えるため動かすことのできるフレームとから成る対話式デスクトップシステムを提供する。
【0008】
このシステムの利点は、既存のオフィス機器と適合性があり、そしてカメラとプロジェクタが向いている場所とズーム倍率とを調節する、非常に自然な対話式手法(B節において詳しく検討する)が得られることである。
【0009】
本発明は、さらに、作業テーブルと、イメージを表示領域に表示するディスプレイ装置と、作業テーブル上にあるイメージをキャプチャーするイメージキャプチャー装置と、前記ディスプレイ装置と前記イメージキャプチャー装置とに接続されたプロセッサ手段とから成る対話式デスクトップシステムを提供する。前記プロセッサ手段は、ユーザー入力に応じて、表示領域の寸法とそこに表示されたイメージの解像度を修正する手段を含んでいる。
【0010】
既存の技術では、とにかくプロジェクタのズーミングと位置をユーザーが調節することができれば、調節装置は投影されたイメージのサイズとビューとは無関係である。このため、ユーザーは、いったん行われると変更することが難しいサイズと解像度とのトレードオフを選択しなければならない。本発明に係る手法は、このトレードオフのすべての考えられる値の間でスムースに動くことができるので、個々の位置の制限もそれほど問題でない。本手法は、仮想世界において航行する技法(たとえばフライト・シミュレーション)にたとえることができるが、ある点では正反対である。コンピュータの仮想世界におけるユーザーの位置に従って異なるビューを示す代わりに、ユーザーの現実世界におけるコンピュータの位置に従って異なるビューが示される。
【0011】
本発明は、さらに、作業テーブル、イメージを表示するディスプレイ装置、作業テーブル上にあるイメージをキャプチャーするイメージキャプチャー装置、前記ディスプレイ装置と前記イメージキャプチャー装置に接続されたプロセッサ手段、および内部に前記イメージキャプチャー装置が配置されたハウジングを有するフレームから成る対話式デスクトップシステムを提供する。前記フレームは移動可能であり、前記プロセッサ手段は、作業テーブル上の位置を指示するユーザー入力に応答して、前記ハウジングを移動させ、それによって前記指示された位置を前記イメージキャプチャー装置の視野内へ動かす手段を含んでいる。
【0012】
本手法は、ユーザーが作業テーブル上の領域を簡単に選択でき、選択した領域がちょうど視野内にあるように(選択した領域内のキャプチャーされたイメージの解像度を高める)、イメージキャプチャー装置(カメラ)が自動的にパンされ、ズームされ、そして(または)傾斜されるという利点を有する。
【0013】
好ましい実施例の場合、調節手段は、内部にイメージキャプチャー装置が設置されたハウジングを有するフレームから成っていてもよい。フレームは移動可能であり、それよってイメージキャプチャー装置の視野が変えられる。
【0014】
調節手段は位置を表す信号を出力する複数のセンサを含むことができ、プロセッサ手段は、前記センサが出力した信号に従って、前記作業テーブルに平行な少なくとも2つの次元で、ユーザーによるハウジングの移動後のハウジングの新しい位置を決定する手段を含んでいる。
【0015】
フレームは前記作業テーブルに直角な方向に移動可能であってもよい。調節手段は垂直位置を表す信号を出力するセンサを含んでおり、プロセッサ手段は前記センサが出力した信号に従って、3つの次元で、ユーザーによるハウジングの移動後のハウジングの新しい位置を決定する手段を含んでいる。
【0016】
フレームは作業テーブルに直角な軸線のまわりに回転可能であってもよい。調整手段は角位置を表す信号を出力するセンサを含んでおり、プロセッサ手段は前記センサが出力した信号に従って、3つの次元で、ユーザーによるハウジングの移動後のハウジングの新しい位置を決定する手段を含んでいる。
【0017】
プロセッサ手段は決定された新しい位置に従って、変更されたイメージを表示する手段を含んでいることが好ましい。
【0018】
プロセッサ手段は、ユーザー入力に応答して、表示領域の寸法と(又は)そこに表示されたイメージの解像度を修正する手段を含んでいることが好ましい。
【0019】
プロセッサ手段は、作業テーブル上の位置を指示するユーザー入力に応答して、前記ハウジングを移動させ、それによって前記指示された位置をイメージキャプチャー装置の視野内へ動かす手段を含んでいる。
【0020】
プロセッサ手段は、キャプチャーされたイメージから、所定の書式のどれかの要素がイメージキャプチャー装置の視野内にあるかどうか判断し、もしその要素が存在しなければ、イメージキャプチャー装置を電子的にズームアウトする手段を含んでいることが好ましい。
【0021】
プロセッサ手段は、キャプチャーされたイメージから、所定の書式がイメージキャプチャー装置の視野内に水平方向中央に位置しているかどうか判断し、もし中心に位置していなければ、所定の書式が水平方向中央に位置するまでイメージキャプチャー装置をパンする手段と、(または)キャプチャーされたイメージから、所定の書式が前記イメージキャプチャー装置の視野内に垂直方向中央に位置しているかどうか判断し、もし中央に位置していなければ、所定の書式が垂直方向中央に位置するまでイメージキャプチャー装置を傾斜させる手段を含んでいることが好ましい。
【0022】
プロセッサ手段は、キャプチャーされたイメージから、所定の書式がイメージキャプチャー装置の視野内に完全に見えるかどうか判断し、もし完全に見えれば、所定の書式が完全に見えなくなるまでイメージキャプチャー装置を電子的にズームインさせる手段と、所定の書式が完全に見えなくなった後、キャプチャーされたイメージから、所定の書式がイメージキャプチャー装置の視野内に完全に見えるかどうか判断し、もし完全に見えなければ、所定の書式が完全に見えるまでイメージキャプチャー装置をズームアウトさせる手段を含んでいることが好ましい。
【0023】
前記所定の書式はユーザーによって形作られた選択長方形から成っており、前記要素は前記選択長方形の辺から成っていてもよい。
【0024】
ディスプレイ装置はビデオプロジェクタから成ることが好ましい。代案として、ディスプレイ装置は卓上式VDU(たとえばCRTモニター)あるいは平面パネルディスプレイ(たとえばLCDディスプレイ)から成っていてもよい。イメージキャプチャー装置はビデオカメラから成ることが好ましい。
【0025】
【発明の実施の形態】
次に添付図面を参照して、例として本発明の実施例を説明する。
A.基本的なシステム構成
図1に、本発明に従って、作業テーブルより上に配置され、作業テーブルに焦点が合わされたビデオカメラとプロジェクタを使用している全体的なシステム構成を示す。システム1は通常のデスクランプの一般的な形をしており、ランプハウジング3の中にカメラ22とプロジェクタ9(電球5とLCDマトリックス7から成る)が配置されている。通常のランプのベースハウジングよりかなり大きくベースハウジング2は、たとえば標準のマイクロコンピュータ(PC)アーキテクチャーを有するコンピュータハードウェア用のハウジングを提供する。(代案として、コンピュータハードウェアを標準のデスクトップPCハウジング内にパッケージすることができる。この場合、ベースハウジング2は標準のデスクランプに似ており、カメラ22とプロジェクタ9は適当なケーブル(図示せず)によって前記デスクトップPCの適当なポートに接続することができる。本発明がコンピュータランニング WindowsTMを使用して具体化でき、そしてフレームグラバーボードと適当なインタフェース回路を装備できることは、この分野の専門家には理解されるであろう(たとえば、Jahne B,. Digital Image Processing, Appendix B, Sprihger-Verlag, Heidelberg, 1991 参照) 。
【0026】
代案として、遠隔処理装置に接続されたハウジング2の中にインタフェース回路のみが設置されていることを除いて、公表されたヨーロッパ特許出願ヨーロッパ特許出願公開第622,722号に詳しく記載されているハードウェア構成を使用することができる。その場合、カメラ22とビデオプロジェクタ9は上記ヨーロッパ特許出願ヨーロッパ特許出願公開第622,722号に詳しく記載されている画像処理ハードウェアに接続される。
【0027】
別の代案として、ハウジングの中にカメラ22のみを配置して、英国特許出願96 146 94.9号(1996年7月12日出願)(Agent's ref: R/96007) に記載されているように、システムを具体化することができる。
【0028】
本発明を具体化する場合、上記ヨーロッパ特許出願公開第622,722号に記載されている画像処理方法を適切に(または)以下に述べるように修正して、使用することができる。
【0029】
コンピュータはネットワークケーブル16に接続されている。このネットワークケーブル16と、通常の内部ドライバーカード(図示せず)と適当なソフトウェア(たとえば Novell Corp.から入手可能な Netware )とによって、コンピュータはローカルエリア・ネットワーク(LAN)または広域ネットワーク(WAN)の一部を構成することができる。
【0030】
ランプハウジング3は、3次元に、正確には通常の卓上ランプのように、動かせるように構成されており、特定の操作のため望んでいる通りにカメラ22とプロジェクタ9をデスク表面18に接近および後退させることができる(図1では、説明のため、カメラ/プロジェクタの視線と垂直線のなす角度は誇張してある)。図示のように、実際のペーパードキュメント24はカメラの視野内にあり、ビデオプロジェクタ9によってデスク表面18に電子ドキュメント25が投影されている。ランプハウジング3の上部にロータリズーム調節装置11が設置されている。ロータリズーム調節装置11は通常のSLRやビデオカメラに装備されているものに似ているが、ユーザーがカメラ22のズーム設定の調節を行えるようにコンピュータプロセッサに電子的にリンクされている。
【0031】
図2に、コンピュータシステム1のハードウェアを略図で示す。この構成は、この分野の専門家に周知であり、たとえば The Art of Electronics, 2nd Edn, Ch, 10, P. Horowitz and W. Hill, Cambridge University Press, 1989 に詳しく記載されている。簡単に述べると、コンピュータシステム1は、それぞれが共通バス30に接続された、中央処理装置32、ランダムアクセス・メモリ(RAM)34、読出し専用メモリ(ROM)36、およびディスク、テープ、またはCD−ROMドライブを含む記憶装置38、キーボード12、マウス14、プリンタ、プロッタまたは読み取り装置40、および外部装置46(カメラ22、ビデオプロジェクタ9、およびLANの他の部分(図示せず))とインタフェースするA/D変換器およびD/A変換器42とデータ入出力装置44から成っている。
【0032】
使用中、ビデオカメラ22がデスク表面18上のイメージをキャプチャーし、それらのイメージがビデオプロジェクタ9によってデスク表面18に実時間で表示される。
【0033】
システム1は、カメラの視野内の画素とディスプレイの画素とのマッピングを維持しなければならない。デスクに対するランプハウジング3の角度が変化すると、このマッピングは変化するので、この角度を一定に維持するか、または迅速自己校正手順(たとえば、ヨーロッパ特許出願公開第622,722号または英国特許出願95 210 72.0号参照)を用いるかのどちらかをしなければならない。
【0034】
図3(a)に、本発明の別の実施例を示す。この実施例は、以下に述べることを除いて、最初に説明した実施例と同じである。システムは、デスク52上に置かれたドキュメントを走査するカメラ22と、デスク表面18にフィードバック情報を表示するビデオプロジェクタ9とを使用するシステムが遭遇する問題、すなわちLCDアレイ、プロジェクション光源、および冷却ファンのため必ずかさばっているビデオプロジェクタ9と、デスクを走査するカメラ22とを統合する問題を扱う。
【0035】
解決策は、カメラハウジングの下側にミラー50を取り付けて、このミラー50に向いたプロジェク9を別個に設置することである。プロジェクタ9は、焦点調節に使用するレンズ54を備えた標準のオーバーヘッドプロジェクタの形をとることができる。プロジェクタ9の上面にLCDパネル7は置かれている。プロジェクタの傾斜角は誇張してある。この結果として、イメージ(幅P)はカメラで走査された通りに下方に投影されてデスクの同じ領域(幅F)に戻される。プロジェクタは、図3(a)に示すように、デスクの後方またはデスクの下に配置され、孔を通して上方に投影することができる。ミラー50はA点にヒンジで取り付けられており、イメージがデスク表面18の適当な部分に投影されるようにB点にあるネジを調整してミラー50の角度を調整することができる。
【0036】
単一ミラー50による反射の影響を打ち消すために、イメージを反転しなければならない。ほとんどのプロジェクタおよびLCDパネルには、この反転能力が組み入れられている。さらに、キーストン(foreshortening) 歪みと、垂直線に対しある角度でイメージが投影されることによって生じる焦点合わせの問題を最小にするために、手段を講じる必要があるかも知れない。同様に、自己充足型プロジェクタの中には、イメージを生成するLCDパネル7に対してレンズを変位させる手段を備えているものがある。図3(b)に示すように、これだけで十分キーストーン歪みを完全に無くし、同時にイメージ全体を焦点に置くことができる。わずかなキーストーン歪みはユーザーによって大目に見られることがあるので問題はない。
【0037】
B.随意のサイズ、位置、および解像度の表示を投影する方法
図4に、本発明のさらに別の実施例を示す。この実施例は、以下に述べることを除いて、最初に述べた実施例と厳密に同じである。
【0038】
この実施例の場合、ランプハウジング3は真下に向くように制限することが好ましい(すなわち、垂直線に対するカメラ22およびプロジェクタ9の光学軸の角度が0である。すなわち光学軸はデスク表面18に直角である。この角度が可変である実施例の場合(たとえば、図1参照)、歪みのないイメージを生成するには、逆投影変換が必要である。)
【0039】
この実施例の場合、ランプベース2はランプハウジング3が軸線60のまわりに回転できるようになっている。
【0040】
ランプハウジング3からデスク表面18までの垂直距離zのほかに、ランプハウジング3の水平位置を2つの次元で検出する準備がなされている。このために、軸エンコーダ(角位置の変化を表す電気信号を出力する)が点D,C,Eに設置されている。別の手段を使用して距離zを測定してもよいことは理解されるであろう。すなわち、自動焦点カメラに使用されているような超音波トランスジューサをランプハウジング3内に設置して、使用することができる。
【0041】
平面図である図4(b)から判るように、旋回ベース2の使用は、システムが旋回すると、表示領域62が旋回することを意味する。これは、イメージを表示する前にイメージに逆回転(−θ)を与えることによって打ち消される。
【0042】
図5に、さらに別の代替実施例を示す。これは、表示領域62をデスクに対し直角に保つより複雑な二重リンケージを使用していることを除いて、図4と同じである。
【0043】
図4及び図5の実施例の場合、デスク表面18からの距離zが変化するので、プロジェクタ9の焦点を維持しなければならない。発明のこの特徴に従って、測定した距離zの変化に基づいて調節が自動的に行われる。
【0044】
図6は、ユーザーによるランプハウジング3の位置の変更(図4および図5の座標系においてx,y,またはzの変化)の後に、表示された(投影された)イメージを調整する場合に必要な処理ステップのフローチャートである。図6においては、θ=0である図5の実施例を除いて、変化するθ(図4)が考慮されている。
【0045】
図6から判るように、最初に(ステップS2)、軸エンコーダにおける角度を検出する。もし角度の変化が検出されれば(ステップS4)、計算を行って、軸エンコーダの角度から3次元空間内のプロジェクタの位置(x,y,z(およびθ))を決定する。垂直位置(z)の変化が生じたと判断されれば(ステップS8)、新しいzの値と関連する幾何学的関係に基づいて、別の計算を実行し、新しい表示領域のサイズを計算する(ステップS10)。そのあと、鮮明なイメージを確保するためプロジェクタの焦点を相当量だけ調節する(ステップS12)。次にステップS14において、仮想ディスプレイにおける表示領域の位置を計算し、そのあとステップS16において、任意の検出された回転θを相殺するために−θの回転を行う。そのあと(ステップS18)、表示領域をディスプレイの全領域の上に描く操作を実行し、描かれたイメージを表示する(ステップS20)。
【0046】
システムは随意の大きなサイズおよび随意の高い解像度の仮想投影表面を維持する。任意の決められた瞬間に、プロジェクタはこの表面の一部を特定の解像度で表示している。ユーザーはプロジェクタをデスクにより接近させる(すなわちズームさせる)ことができ、仮想オブジェクトは同じサイズのままであるが、1インチ当たりより多くの画素で表示されるので、ユーザーは随意のサイズおよび解像度の印象を受ける。領域のサイズは、ズーミング(引き離すこと)によって、より拡大することができる、すなわち見る必要がある領域へプロジェクタを動かすことができる。このシステムは、理論上、図1、図4、および図5のシステムに適しており、ユーザーがランプをあちこち動かすことによって仮想表面領域の任意の所望の部分を「ライトアップ」することができる。そのあと、ランプを接近させることによって、任意の領域を任意の高い解像度で調べることができる。この対話式手法は親しみ易く、また習得が非常に容易であると信じられる。追加する必要のある唯一のハードウェアはセンサであるので、システムは、システムとその角度が投影している表面からどれだけ離れているかがわかる。
【0047】
C.デスク表面上の選択物に対する自動パン/ズーム
次に図7を参照して、本発明のさらに別の実施例について検討する。この実施例は、以下に述べることを除いて、前に述べた実施例と厳密に同じである。この実施例に従って、カメラ22は電子的に制御可能なズームを備えている。システムはシステム自身が使用できる(検出できる)フィードバック長方形66を投影することによってカメラのズームを自動制御する。投影された選択長方形66はその位置を決定することができる所定のグレーレベルであることが都合がよい。代案として、選択長方形の個々の辺の中に、コード化情報(例えば、絵文字(グリフ:glyph)コード:米国特許第5,168,147号、同第5,091,066号、同第5,128,525号参照)を含めることができる。
【0048】
この手法に従って、システムが選択長方形66(の全部)を見ることができるときは、すなわちユーザーがカメラの視野70内のペーパードキュメント24の上に位置しているときは、もはや選択長方形66を見ることができなくなるまで、システムはカメラをダイナミックにズームインする。もし選択長方形66を見ることができなけれは、システムは選択長方形66が見えるまでカメラをズームアウトする。
【0049】
パンも同様なやり方で行われる。すなわち、長方形66の辺の1つを視野70内に見ることができないときは、その辺を見ることができるまで、(カメラの角方位を電子的に制御することによって)カメラがパンされる。代わりに、視野70の幾つかの縁領域だけを処理して長方形66の存在を決定し、それによって処理速度を向上させることが好ましい。
【0050】
図8は、本発明のこの特徴に従って上に述べたパンおよびズーム操作を実行する場合の処理ステップを示すフローチャートである。
【0051】
最初に(ステップS32)、選択長方形(のサイズ/場所)の調節を定義しているユーザー入力を受け取り、それに応じて修正した選択長方形をフィードバックとして、連続的に表示する(ステップS34)。もしユーザーが選択(調整)を終了したと判断すれば(ステップS36)、ユーザーは選択長方形内のものを「コピー」することを選択し(ステップS38)、現にカメラの視野内のイメージ(IMAGE1)を収集する(ステップS40)。次に表示された(フィードバックされた)長方形を表示されたイメージから除去し(ステップS42)、その時点のカメラ視野内のイメージ(IMAGE2)を収集する(ステップS44)。そのあとIMAGE1とIMAGE2から差分イメージを生成する操作を実行する(ステップS46)。
【0052】
その差分イメージを用いて、周知のパターン認識手法で、そのイメージ内の選択長方形の位置を探索する(ステップS48)。もし長方形が検出されなければ(ステップS50)、カメラを所定の量だけズームアウトし、ステップS48を繰り返す。ステップS50において長方形が検出されるまで、これを1ステップづつ続ける。
【0053】
次に長方形がカメラの視野内の中央(左端と右端の間)に位置しているかどうか分析する(ステップS54)。もしそうでなければ、長方形が中央に位置していることが検出されるまで(ステップS54)、適当な方向に1ステップつづパンを実行する(ステップS56)。
【0054】
次に長方形がカメラの視野内の中央(上端と下端の間)に位置しているかどうか分析する(ステップS58)。もしそうでなければ、長方形が中央に位置していることが検出されるまで(ステップS58)、パンを適当な方向に1ステップつづ実行する(ステップS60)。
【0055】
次に、長方形がカメラの視野内に完全に見えるかどうか分析する(ステップS62)。もし完全に見えれば、長方形が最早完全に見えなくなることが検出されるまで(ステップS62)、ズームイン操作を1ステップづつ実行する(ステップS64)。
【0056】
そのあと長方形がカメラの視野内に完全に見えるかどうか分析する(ステップS66)。もしそうでなければ、長方形が完全に見えることが検出されるまで(ステップS66)、ズームアウトを1ステップづつ実行する(ステップS68)。このようにして、長方形が完全に見える地点に達する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る全体的なシステム構成を示す斜視図である。
【図2】図1のシステムに使用されているコンピュータのブロック図である。
【図3】本発明に従ってミラーをベースとする投影を使用している別の実施例の略図である。
【図4】可変のサイズおよび解像度の表示を投影する3次元に移動可能なランプハウジングを使用している本発明のさらに別の実施例の略図である。
【図5】図4の実施例に似ているが、投影された表示を異なる向きに維持する、さらに別の実施例の略図である。
【図6】図4および図5のシステムにおいて使用される処理ステップを示すフローチャートである。
【図7】作業テーブル上のユーザーが選択した領域に対しカメラの自動パン/ズームを行う本発明のさらに別の実施例を示す、作業テーブルの平面図である。
【図8】図7のシステムにおいて使用される処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 対話式デスクトップシステム
2 ランプベース
3 ランプハウジング
5 電球
7 LCDマトリックス(パネル)
9 ビデオプロジェクタ
11 ロータリズーム調節装置
12 キーボード
14 マウス
16 ネットワークケーブル
18 作業テーブル(デスク表面)
22 カメラ
24 ペーパードキュメント
25 電子ドキュメント
30 共通バス
32 中央処理装置
34 RAM
36 ROM
38 ディスク、テープ、またはCD−ROMドライブ
40 プリンタ、プロッタ、または読み取り装置
42 A/D変換器、D/A変換器
44 ディジタル入出力装置
46 プロジェクタ、カメラ、LAN、等
50 ミラー
52 デスク
54 レンズ
60 軸線
62 表示領域
66 選択長方形
70 カメラの視野

Claims (3)

  1. イメージキャプチャーシステムを用いて原稿ドキュメントの関連部分を走査する方法であって、
    前記イメージキャプチャーシステムの視野の中で第1イメージをキャプチャーし、そのキャプチャーの間、フィードバックイメージが前記原稿ドキュメント上に表示されるようにし、
    前記イメージキャプチャーシステムの視野の中で第2イメージをキャプチャーし、そのキャプチャーの間、前記フィードバックイメージが前記原稿ドキュメント上に表示されないようにし、
    前記第1イメージと前記第2イメージから差分イメージを生成し、
    前記差分イメージの中で前記フィードバックイメージを探索し、
    前記差分イメージ内で前記フィードバックイメージが見つけられたとき、前記イメージキャプチャーシステムのズーム制御を、前記フィードバックイメージの全体が前記差分イメージに位置するように調整する、
    ことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、更に、前記差分イメージ内の前記フィードバックイメージが前記イメージキャプチャーシステムの視野の中央に位置するように前記イメージキャプチャーシステムのパン制御を調整する、
    ことを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、更に、
    前記フィードバックイメージが前記イメージキャプチャーシステムの視野の中央に見えるとき、該フィードバックイメージが該イメージキャプチャーシステムの視野内において完全には見えなくなるときまで前記イメージキャプチャーシステムのズームイン制御を行い、
    次に、前記フィードバックイメージが前記イメージキャプチャーシステムの視野内に完全に見えるように前記イメージキャプチャーシステムのズームアウト制御を行う、
    ことを特徴とする方法。
JP22186497A 1996-07-12 1997-07-14 イメージキャプチャーシステムを用いて原稿ドキュメントの関連部分を走査する方法 Expired - Fee Related JP4028916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9614837:4 1996-07-12
GBGB9614837.4A GB9614837D0 (en) 1996-07-12 1996-07-12 Interactive desktop system with multiple image capture and display modes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10191155A JPH10191155A (ja) 1998-07-21
JP4028916B2 true JP4028916B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=10796936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22186497A Expired - Fee Related JP4028916B2 (ja) 1996-07-12 1997-07-14 イメージキャプチャーシステムを用いて原稿ドキュメントの関連部分を走査する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6067112A (ja)
EP (2) EP0838751B1 (ja)
JP (1) JP4028916B2 (ja)
GB (1) GB9614837D0 (ja)

Families Citing this family (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000003348A1 (de) * 1998-07-10 2000-01-20 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur projektion
US6324311B1 (en) * 1998-07-30 2001-11-27 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for integrating an image capture device with a light source
DE60043417D1 (de) 1999-03-31 2010-01-14 Koninkl Philips Electronics Nv Fernsteuerungsanordnung für eine anzeigevorrichtung
US6731326B1 (en) * 1999-04-06 2004-05-04 Innoventions, Inc. Low vision panning and zooming device
GB2353870B (en) * 1999-09-02 2004-01-21 Hewlett Packard Co Document capture stand
US6992702B1 (en) * 1999-09-07 2006-01-31 Fuji Xerox Co., Ltd System for controlling video and motion picture cameras
US6483610B1 (en) * 1999-09-09 2002-11-19 Hewlett-Packard Company Mounting system for two-dimensional scanner
US7123292B1 (en) * 1999-09-29 2006-10-17 Xerox Corporation Mosaicing images with an offset lens
US6597410B1 (en) * 1999-11-10 2003-07-22 International Business Machines Corporation System for the automatic adaptation of projector images and a method for the implementation thereof
US6643416B1 (en) * 1999-11-30 2003-11-04 Eastman Kodak Company Method for determining necessary resolution for zoom and crop images
US7028269B1 (en) * 2000-01-20 2006-04-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-modal video target acquisition and re-direction system and method
DE60032213T2 (de) 2000-02-21 2007-08-30 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Hilfe zum Positionieren für Dokumenten-Scanner
GB2359895B (en) 2000-03-03 2003-09-10 Hewlett Packard Co Camera projected viewfinder
US8564661B2 (en) 2000-10-24 2013-10-22 Objectvideo, Inc. Video analytic rule detection system and method
US9892606B2 (en) 2001-11-15 2018-02-13 Avigilon Fortress Corporation Video surveillance system employing video primitives
US8711217B2 (en) 2000-10-24 2014-04-29 Objectvideo, Inc. Video surveillance system employing video primitives
US6463220B1 (en) 2000-11-08 2002-10-08 Xerox Corporation Method and apparatus for indicating a field of view for a document camera
EP1382017B1 (en) 2000-12-22 2018-08-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image composition evaluation
GB2370438A (en) * 2000-12-22 2002-06-26 Hewlett Packard Co Automated image cropping using selected compositional rules.
US7424175B2 (en) 2001-03-23 2008-09-09 Objectvideo, Inc. Video segmentation using statistical pixel modeling
GB2375676A (en) 2001-05-17 2002-11-20 Hewlett Packard Co Reducing the effects of specular reflections appearing in an image
GB2375675A (en) * 2001-05-17 2002-11-20 Hewlett Packard Co System for automatically detecting and masking device features in the field of view of an imaging device.
GB0116113D0 (en) * 2001-06-30 2001-08-22 Hewlett Packard Co Tilt correction of electronic images
GB2378340A (en) * 2001-07-31 2003-02-05 Hewlett Packard Co Generation of an image bounded by a frame or of overlapping images
US7969472B2 (en) * 2002-03-27 2011-06-28 Xerox Corporation Automatic camera steering control and video conferencing
US20040036663A1 (en) * 2002-03-29 2004-02-26 Bevers David R. System and method for an image reader with electronic travel
US20040051894A1 (en) * 2002-09-16 2004-03-18 Xerox Corporation Portable input scanning device in communication with a multi-function document services machine
JP4352808B2 (ja) * 2002-09-18 2009-10-28 セイコーエプソン株式会社 プレビュー装置、電子機器および画像形成装置
JP2004187111A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Nec Viewtechnology Ltd 資料提示装置
US7928994B2 (en) * 2003-07-16 2011-04-19 Transpacific Image, Llc Graphics items that extend outside a background perimeter
US7274382B2 (en) * 2003-07-16 2007-09-25 Plut William J Customizable background sizes and controls for changing background size
GB2407635B (en) * 2003-10-31 2006-07-12 Hewlett Packard Development Co Improvements in and relating to camera control
US7246958B2 (en) * 2003-12-18 2007-07-24 Xerox Corporation Hand-propelled wand printer
JP4300124B2 (ja) * 2004-01-15 2009-07-22 株式会社エルモ社 撮像装置
JP4337614B2 (ja) * 2004-04-26 2009-09-30 カシオ計算機株式会社 電子カメラおよびプログラム
US7760956B2 (en) 2005-05-12 2010-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for producing a page using frames of a video stream
US20060271870A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Picsel Research Limited Systems and methods for navigating displayed content
US20070127909A1 (en) * 2005-08-25 2007-06-07 Craig Mowry System and apparatus for increasing quality and efficiency of film capture and methods of use thereof
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
CN101443789B (zh) * 2006-04-17 2011-12-28 实物视频影像公司 使用统计像素建模的视频分割
US8062115B2 (en) * 2006-04-27 2011-11-22 Wms Gaming Inc. Wagering game with multi-point gesture sensing device
JP2008009572A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Fuji Xerox Co Ltd ドキュメント処理システム、ドキュメント処理方法及びプログラム
US8147316B2 (en) * 2006-10-10 2012-04-03 Wms Gaming, Inc. Multi-player, multi-touch table for use in wagering game systems
US8224122B2 (en) * 2006-12-15 2012-07-17 Microsoft Corporation Dynamic viewing of wide angle images
US20090204912A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Microsoft Corporation Geneeral purpose infinite display canvas
US20090267944A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Bouchard Thomas J Method for display of digital images
WO2009154438A1 (en) * 2008-06-16 2009-12-23 Optelec Development B.V. Method and apparatus for automatically magnifying a text based image of an object
US8241912B2 (en) * 2008-06-26 2012-08-14 Wms Gaming Inc. Gaming machine having multi-touch sensing device
US8957865B2 (en) 2009-01-05 2015-02-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating a user interface object
US8587617B2 (en) * 2009-02-04 2013-11-19 Raytheon Company Apparatus and method for map zooming
JP5347673B2 (ja) * 2009-04-14 2013-11-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20100289906A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 Einstruction Corporation Interactive Student Response And Content Sharing System
US8723988B2 (en) * 2009-07-17 2014-05-13 Sony Corporation Using a touch sensitive display to control magnification and capture of digital images by an electronic device
US9285834B2 (en) * 2009-09-08 2016-03-15 Palo Alto Research Center, Incorporated Mobile writer for erasable media
KR101038323B1 (ko) * 2009-09-24 2011-06-01 주식회사 팬택 영상인식기법을 이용한 화면 프레임 제어장치
CA2781064C (en) * 2009-11-19 2019-07-02 Esight Corp. Image magnification on a head mounted display
EP2333651B1 (en) * 2009-12-11 2016-07-20 Dassault Systèmes Method and system for duplicating an object using a touch-sensitive display
US8786559B2 (en) * 2010-01-06 2014-07-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating tables using multi-contact gestures
JP2011203823A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US10133411B2 (en) * 2010-06-11 2018-11-20 Qualcomm Incorporated Auto-correction for mobile receiver with pointing technology
US8773370B2 (en) 2010-07-13 2014-07-08 Apple Inc. Table editing systems with gesture-based insertion and deletion of columns and rows
US20120042288A1 (en) * 2010-08-16 2012-02-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for interactions with documents across paper and computers
US8913171B2 (en) * 2010-11-17 2014-12-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for dynamically presenting enhanced content during a presentation of a media content instance
WO2012080785A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Ishac Bertran Trepat Imaging device and imaging method
US8959459B2 (en) 2011-06-15 2015-02-17 Wms Gaming Inc. Gesture sensing enhancement system for a wagering game
EP2737693B1 (en) * 2011-07-29 2020-01-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method of visual layering
BR112014002186B1 (pt) 2011-07-29 2020-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P sistema de projeção de captura, meio executável de processamento e método de colaboração em espaço de trabalho
US9521276B2 (en) * 2011-08-02 2016-12-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable projection capture device
EP2740008A4 (en) * 2011-08-02 2015-09-16 Hewlett Packard Development Co SYSTEM AND METHOD FOR ACQUIRING PROJECTION
JP2013074451A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Sanyo Electric Co Ltd 画像撮影装置
US9086732B2 (en) 2012-05-03 2015-07-21 Wms Gaming Inc. Gesture fusion
JP5894506B2 (ja) * 2012-06-08 2016-03-30 株式会社Pfu 画像処理装置、画像読取装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
TWI472701B (zh) * 2012-07-23 2015-02-11 Shinyoptics Corp 投影檯燈
JP2014086849A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Sony Corp コンテンツ取得装置及びプログラム
KR102001218B1 (ko) * 2012-11-02 2019-07-17 삼성전자주식회사 객체와 관련된 정보 제공 방법 및 이를 위한 디바이스
KR20140078853A (ko) * 2012-12-18 2014-06-26 삼성전자주식회사 증강현실시스템 및 그 제어방법
JP6175866B2 (ja) * 2013-04-02 2017-08-09 富士通株式会社 インタラクティブプロジェクタ
US9576422B2 (en) 2013-04-18 2017-02-21 Bally Gaming, Inc. Systems, methods, and devices for operating wagering game machines with enhanced user interfaces
JP6448183B2 (ja) * 2013-10-24 2019-01-09 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6327828B2 (ja) * 2013-10-24 2018-05-23 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US10360907B2 (en) 2014-01-14 2019-07-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US10248856B2 (en) * 2014-01-14 2019-04-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US10024679B2 (en) 2014-01-14 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US9915545B2 (en) 2014-01-14 2018-03-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US9629774B2 (en) 2014-01-14 2017-04-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US9578307B2 (en) 2014-01-14 2017-02-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
GB2527524A (en) * 2014-06-24 2015-12-30 Nokia Technologies Oy A method and technical equipment for image capturing and viewing
US10024667B2 (en) 2014-08-01 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable earpiece for providing social and environmental awareness
US10024678B2 (en) 2014-09-17 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable clip for providing social and environmental awareness
US9922236B2 (en) 2014-09-17 2018-03-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable eyeglasses for providing social and environmental awareness
US11546527B2 (en) 2018-07-05 2023-01-03 Irisvision, Inc. Methods and apparatuses for compensating for retinitis pigmentosa
US10146304B2 (en) 2014-11-10 2018-12-04 Irisvision, Inc. Methods and apparatus for vision enhancement
US11144119B2 (en) 2015-05-01 2021-10-12 Irisvision, Inc. Methods and systems for generating a magnification region in output video images
US11372479B2 (en) 2014-11-10 2022-06-28 Irisvision, Inc. Multi-modal vision enhancement system
WO2016076874A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image projection
US9092684B1 (en) 2015-01-08 2015-07-28 Symbol Technologies, Llc Wearable system for, and method of, electro-optically reading a symbol at which a user's finger is generally pointed
US9576460B2 (en) 2015-01-21 2017-02-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable smart device for hazard detection and warning based on image and audio data
US10490102B2 (en) 2015-02-10 2019-11-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for braille assistance
US9586318B2 (en) 2015-02-27 2017-03-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Modular robot with smart device
US9677901B2 (en) 2015-03-10 2017-06-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for providing navigation instructions at optimal times
US9811752B2 (en) 2015-03-10 2017-11-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable smart device and method for redundant object identification
US9972216B2 (en) 2015-03-20 2018-05-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for storing and playback of information for blind users
JP2016175376A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び投影方法
US9898039B2 (en) 2015-08-03 2018-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Modular smart necklace
US10024680B2 (en) 2016-03-11 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Step based guidance system
TWI653563B (zh) 2016-05-24 2019-03-11 仁寶電腦工業股份有限公司 投影觸控的圖像選取方法
US9958275B2 (en) 2016-05-31 2018-05-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for wearable smart device communications
US10561519B2 (en) 2016-07-20 2020-02-18 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable computing device having a curved back to reduce pressure on vertebrae
US10432851B2 (en) 2016-10-28 2019-10-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable computing device for detecting photography
US10012505B2 (en) 2016-11-11 2018-07-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable system for providing walking directions
US10521669B2 (en) 2016-11-14 2019-12-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for providing guidance or feedback to a user
US10172760B2 (en) 2017-01-19 2019-01-08 Jennifer Hendrix Responsive route guidance and identification system
CN112534467A (zh) 2018-02-13 2021-03-19 弗兰克.沃布林 对比度敏感度补偿的方法和装置
US10453263B2 (en) 2018-02-27 2019-10-22 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for displaying augmented reality content associated with a media content instance
DE102018203344A1 (de) * 2018-03-07 2019-09-12 BSH Hausgeräte GmbH Interaktionsmodul
US10958828B2 (en) 2018-10-10 2021-03-23 International Business Machines Corporation Advising image acquisition based on existing training sets
CN110209266A (zh) * 2019-04-23 2019-09-06 平安科技(深圳)有限公司 一种图像的尺寸适配方法及装置
US10924661B2 (en) 2019-05-02 2021-02-16 International Business Machines Corporation Generating image capture configurations and compositions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4468694A (en) * 1980-12-30 1984-08-28 International Business Machines Corporation Apparatus and method for remote displaying and sensing of information using shadow parallax
US4502075A (en) * 1981-12-04 1985-02-26 International Remote Imaging Systems Method and apparatus for producing optical displays
GB2137043B (en) * 1983-03-14 1986-09-17 Secr Defence Video camera system
JPS60211573A (ja) * 1984-04-04 1985-10-23 Olympus Optical Co Ltd 画像入力編集装置
IT1223152B (it) * 1987-11-19 1990-09-12 Mini Ricerca Scient Tecnolog Sintesi elettrochimica dell'acido 2 metil 5 pirazinoico
US4942538A (en) * 1988-01-05 1990-07-17 Spar Aerospace Limited Telerobotic tracker
US5128525A (en) * 1990-07-31 1992-07-07 Xerox Corporation Convolution filtering for decoding self-clocking glyph shape codes
US5168147A (en) * 1990-07-31 1992-12-01 Xerox Corporation Binary image processing for decoding self-clocking glyph shape codes
JPH0813088B2 (ja) * 1990-09-18 1996-02-07 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置
GB9100733D0 (en) * 1991-01-14 1991-02-27 Xerox Corp Indexing of data sets
JP3173042B2 (ja) * 1991-05-21 2001-06-04 ソニー株式会社 ロボットの数値制御装置
DE69430967T2 (de) * 1993-04-30 2002-11-07 Xerox Corp Interaktives Kopiersystem
JP3515199B2 (ja) * 1995-01-06 2004-04-05 大日本スクリーン製造株式会社 欠陥検査装置
JPH08331610A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 自動画像調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10191155A (ja) 1998-07-21
EP0840200A2 (en) 1998-05-06
GB9614837D0 (en) 1996-09-04
EP0840200A3 (en) 2003-06-18
EP0840200B1 (en) 2017-06-07
US6067112A (en) 2000-05-23
EP0838751B1 (en) 2017-08-30
EP0838751A2 (en) 1998-04-29
EP0838751A3 (en) 2003-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028916B2 (ja) イメージキャプチャーシステムを用いて原稿ドキュメントの関連部分を走査する方法
US4468694A (en) Apparatus and method for remote displaying and sensing of information using shadow parallax
US6609797B2 (en) Projector with adjustably positioned image plate
EP0565830B1 (en) Method and apparatus for user control by deriving next states of a process from a current state and by providing a visual presentation of the derived next states
US6992702B1 (en) System for controlling video and motion picture cameras
EP0055366B1 (en) System for remotely displaying and sensing information using shadow parallax
US5798750A (en) Image display apparatus
US20060038965A1 (en) System and method for projecting images onto a moving screen
CN1465178A (zh) 在对显示面位于任意方向的投影仪中校正梯形失真的方法及系统
KR20080104100A (ko) 카메라와 마크 출력에의한 포인팅 장치
CN106373455B (zh) 一种微投临摹显示装置及显示方法
US20070035539A1 (en) Image acquisition system for generation of three-dimensional models
WO2022141826A1 (zh) 一种智能跟踪投影方法及系统
JP2003015218A (ja) 投影型表示装置
KR100780701B1 (ko) 3차원 이미지 자동 생성장치 및 방법
US10115030B2 (en) Viewing aid with tracking system, and method of use
JP2005195939A (ja) プロジェクタ投影制御システムおよびプロジェクタ投影制御方法
Pingali et al. User-following displays
KR100452839B1 (ko) 3차원 이미지 생성 장치 및 방법
JPH07160412A (ja) 指示位置検出方法
EP0757273A1 (en) Combination of several viewing devices with common point of vision
JP3219182B2 (ja) 監視制御装置におけるカメラ制御方法
Spassova Fluid beam-a steerable projector and camera unit
JP4366677B2 (ja) ビデオプレゼンター及びビデオプレゼンターシステム
TW200909969A (en) Document camera

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees