JP4027904B2 - 部品表管理システム及び方法ならびにコンピュータプログラム - Google Patents
部品表管理システム及び方法ならびにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4027904B2 JP4027904B2 JP2004107238A JP2004107238A JP4027904B2 JP 4027904 B2 JP4027904 B2 JP 4027904B2 JP 2004107238 A JP2004107238 A JP 2004107238A JP 2004107238 A JP2004107238 A JP 2004107238A JP 4027904 B2 JP4027904 B2 JP 4027904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- product
- bom
- parent
- child
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 15
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 123
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 73
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 136
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 4
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
Images
Description
また、仕向の追加や、構成部品の変更を行う際には、仕向単位で個別に部品表データの編集を行っている。
そこで、特許文献1〜3に記載されている技術は、部品表データをマトリックス上に表示したり、部品の親子関係をマトリックス上に記憶している。しかし、特許文献1〜3においては、部品表データの表示・編集画面の追加や変更を行う場合に、部品表データのデータ構成やユーザインタフェースへの変更が発生するため、部品表を管理する部品表管理サーバへの機能変更が大きくなってしまう。
なお、本欄において参照している「(符号)」は、後述する欄(発明を実施するための最良の形態)において対応する構成を例示するのみで、何ら特許請求の範囲の各請求項の解釈を限定するものではない。
また、ユーザは、登録済みの他の親製品の部品表データのマトリックス表示を参照しながら、新規の親製品の追加や親製品を構成する子製品のデータの編集が出来るため、効率的に部品表データの編集作業を行うことが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態による部品表管理システムの構成を示す。
部品表管理システムは、クライアント端末1、ポータルサーバ2、及び、部品表管理サーバとしてのアプリケーションサーバ3を、インターネットなどの公衆網やLAN(Local Area Network)などの私設網などからなるネットワークを介して接続してなる。アプリケーションサーバ3は、部品表(以下、「部品表」を「BOM」と記載、BOM:Bill Of Materials)を内部に保持しており、このBOMを用いてアプリケーションを提供する。BOMとは、製品がどの製品や半製品などの構成部品から構成されるのかの関係を示したリストをいう。
BOMデータ記憶手段31は、BOMデータを記憶している。BOMデータは、BOMグループに属する仕向の情報を示すBOMグループ管理データ、及び、製品の構成部品の情報を示す品目データからなる。通信手段32は、ネットワークと接続され、ポータルサーバ2とのデータの送受信を行う。アプリケーション実行手段37は、BOMデータ記憶手段31内のBOMグループ管理データ及び品目データを用いて、例えば、生産管理やプロダクトライフサイクルマネージメントなどのアプリケーションを実行する。
通信手段21は、ネットワークと接続され、クライアント端末1及びアプリケーションサーバ3とのデータの送受信を行う。データ読出手段22は、アプリケーションサーバ3からBOMグループ管理データあるいは品目データ内の情報を読み出す。データ表示手段23は、データ読出手段22がアプリケーションサーバ3から読み出した情報を表示するための画面情報を生成してクライアント端末1へ送信する。編集画面表示手段24は、クライアント端末1からの要求により、アプリケーションサーバ3が保持するBOMグループ管理データあるいは品目データに対する登録や変更などの操作指示を行うための画面情報を生成して返送する。データ操作指示手段25は、クライアント端末1から受信したBOMグループ管理データあるいは品目データへの操作指示に関する情報を受け、この情報に応じた操作指示をアプリケーションサーバ3へ送信する。
図8は、BOMデータ表示処理の動作フローを示す。まず、ユーザは、クライアント端末1に、BOMデータを表示させたいBOMグループのコードを入力し、実行ボタンを押す(ステップS110)。すると、クライアント端末1は、入力されたBOMグループコードをポータルサーバ2へ通知する(ステップS115)。ポータルサーバ2のデータ読出手段22は、クライアント端末1から受信したBOMグループコードのBOMグループに属する仕向の構成情報を呼び出すBOMデータ呼び出しコマンドを生成し、アプリケーションサーバ3へ送信する(ステップS120、S125)。
ユーザは、新規に仕向を追加したいBOMグループのコード、プラントのコード、及び、新規仕向の品目コードをクライアント端末1に入力し、実行ボタンを押す(ステップS210)。すると、クライアント端末1は、入力されたBOMグループコード、プラントコード、及び、新規仕向の品目コードの情報からなる新規仕向追加情報をポータルサーバ2へ通知する(ステップS215)。ポータルサーバ2は、図8におけるステップS120〜ステップS140と同様の処理により、新規仕向を追加するBOMグループに属する各仕向の構成情報一覧を読み出す(ステップS220)。ポータルサーバ2の編集画面表示手段24は、読み出した構成情報一覧を基に、図8におけるステップS145と同様の手順により生成したマトリックス形式のBOM表示に、新規仕向の構成部品の情報を入力するための編集フィールドからなる列を追加したBOMデータ編集画面情報を生成してクライアント端末1へ返送する(ステップS225)。クライアント端末1は、ポータルサーバ2から受信したBOMデータ編集画面情報を表示する。これにより、ユーザは、新規に追加する仕向と同じBOMグループの他の仕向の構成部品を参照しながら、追加された列、すなわち、編集フィールドに、新規仕向の構成部品の品目コード及び数量を入力する(ステップS235)。ユーザは、構成部品の入力を終了すると、登録ボタンを押下する(ステップS240)。クライアント端末1は、BOMグループコード、プラントコード、新規仕向の品目コード、ならびに、構成部品の品目コード及び数量からなるBOMデータ登録情報をポータルサーバ2へ送信する(ステップS245)。
また、図13は、図9のステップS235においてクライアント端末1に表示されるBOMデータ編集画面の画面イメージを示す。同図では、図7に示すマトリックスBOM表示画面に対して、図12において指定された新規仕向の品目コード及び新規仕向の構成部品を編集するための編集フィールドからなる列が追加されている。
すなわち、ステップS210において、ユーザは、新規に追加する仕向の品目コードの代わりに、構成部品を変更する対象の仕向の品目コードをクライアント端末1へ入力する。ポータルサーバ2は、図9のステップS225において、変更対象の仕向の構成部品の情報を入力するための編集フィールドからなる列を追加したBOMデータ編集画面情報を生成する。このとき、デフォルトで現在の構成部品の数量を編集フィールドに表示してもよい。
そして、ステップS245において、クライアント端末1は、BOMグループコード、プラントコード、変更対象の仕向の品目コード、ならびに、編集した構成部品の品目コード及び数量からなるBOMデータ更新情報をポータルサーバ2へ送信する。ステップS250及びS255において、ポータルサーバ2は、BOMデータを更新するためのBOMデータ編集コマンドを作成してアプリケーションサーバ3へ送信する。これにより、ステップS260において、アプリケーションサーバ3は、変更対象の仕向の品目コードに対応する品目データを、指定された構成部品の品目コード及び数量により更新する。
ユーザは、新規に登録したいBOMグループのコードと、この新規BOMグループが属するプラントのコード、新規BOMグループに登録する仕向の品目コードをクライアント端末1に入力し、実行ボタンを押す(ステップS310)。このとき、さらに、品目データのコピー元のとなる仕向の品目コードを入力してもよい。クライアント端末1は、入力された新規BOMグループコード、プラントコード、登録する仕向の品目コード、及び、品目データのコピー元となる仕向の品目コードの情報からなるBOMグループ新規登録情報をポータルサーバ2へ通知する(ステップS315)。ポータルサーバ2のデータ操作指示手段25は、受信したBOMグループ新規登録情報で示される新規BOMグループコードをBOMグループ管理テーブルに追加し、さらに、この新規BOMグループに登録する仕向の品目データを作成するためのBOMグループ新規登録コマンドを生成して、アプリケーションサーバ3へ送信する(ステップS320、S325)。
図15は、他の実施の形態による仕向編集処理の動作フローを示す。
まず、ユーザは、クライアント端末1からポータルサーバ2へアクセスする(ステップS410)。ポータルサーバ2の編集画面表示手段24は、仕向の構成部品に関する情報を入力するための編集フィールドを持つ仕向編集画面の画面情報をクライアント端末1へ送信する(ステップS415)。
また、ユーザは、登録済みの他の仕向のBOMデータのマトリックス表示を参照しながら新規の仕向や仕向の品目データの編集が出来るため、効率的に編集作業を行うことが可能となる。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
2・・・ポータルサーバ
3・・・アプリケーションサーバ(部品表管理サーバ)
21、32・・・通信手段
22・・・データ読出手段
23・・・データ表示手段
24・・・編集画面表示手段
25・・・データ操作指示手段
31・・・BOMデータ記憶手段
33・・・BOMデータ管理手段
34・・・入力受付手段
35・・・データ制御手段
36・・・通知手段
37・・・アプリケーション実行手段
Claims (12)
- 親製品のデータと前記親製品を構成する子製品のデータとを関連付けて保持する部品表データを記憶する部品表管理サーバと、前記部品表管理サーバとはネットワークにより接続され、前記部品表データの表示に関する画面の制御を行うポータルサーバとからなる部品表管理システムであって、
前記ポータルサーバは、
同一のグループに属する製品について前記部品表管理サーバより取得した部品表データを、前記子製品に対応する見出しデータを重複なく行方向に、前記親製品に対応する見出しデータを列方向に配置し、前記子製品に対応する見出しデータと前記親製品に対応する見出しデータとに対応するマトリックス上のセルには、当該親製品を構成する当該子製品の数量データを配置するように表示するデータ表示手段と、
前記マトリックスを表示した状態で、前記マトリックス上に新規の親製品のための列を編集した結果を表示する編集画面表示手段と、
前記マトリックスを表示した状態で、前記新規の親製品のための列に当該新規の親製品を構成する子製品を編集させ、この編集に基づく部品表データの登録を前記部品表管理サーバに指示するデータ操作指示手段とを備える、
ことを特徴とする部品表管理システム。 - 前記編集画面表示手段は、前記マトリックスを表示した状態で、前記マトリックス上に子製品を追加または削除する親製品のための列を編集した結果を表示し、
前記データ操作指示手段は、前記マトリックスを表示した状態で、子製品を追加または削除する前記親製品のための列に当該親製品を構成する子製品を編集させ、この編集に基づく部品表データの変更を前記部品表管理サーバに要求する、
ことを特徴とする請求項1に記載の部品表管理システム。 - 親製品のデータと前記親製品を構成する子製品のデータとを関連付けて保持する部品表データを記憶する部品表管理サーバと、前記部品表管理サーバとはネットワークにより接続され、前記部品表データの表示に関する画面の制御を行うポータルサーバとからなる部品表管理システムであって、
前記ポータルサーバは、
同一のグループに属する製品について前記部品表管理サーバより取得した部品表データを、前記子製品に対応する見出しデータを重複なく行方向に、前記親製品に対応する見出しデータを列方向に配置し、前記子製品に対応する見出しデータと前記親製品に対応する見出しデータとに対応するマトリックス上のセルには、当該親製品を構成する当該子製品の数量データを配置するように表示するデータ表示手段と、
親製品の属するグループ及び当該親製品を構成する子製品を編集させるための編集フィールドを表示する編集画面表示手段と、
新規あるいは既存の親製品が属するグループ、及び、当該親製品を構成する子製品を前記編集フィールドに編集させ、この編集に基づく部品表データの更新を前記部品表管理サーバに指示するデータ操作指示手段とを備える、
ことを特徴とする部品表管理システム。 - 前記子製品に対応する見出しデータを列方向に、前記親製品に対応する見出しデータを行方向に配置する、ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかの項に記載の部品表管理システム。
- 親製品のデータと前記親製品を構成する子製品のデータとを関連付けて保持する部品表データを記憶する部品表管理サーバと、前記部品表管理サーバとはネットワークにより接続され、前記部品表データの表示に関する画面の制御を行うポータルサーバとからなる部品表管理システムの前記ポータルサーバに用いられる部品表管理方法であって、
同一のグループに属する製品について前記部品表管理サーバより取得した部品表データを、前記子製品に対応する見出しデータを重複なく行方向に、前記親製品に対応する見出しデータを列方向に配置し、前記子製品に対応する見出しデータと前記親製品に対応する見出しデータとに対応するマトリックス上のセルには、当該親製品を構成する当該子製品の数量データを配置するように表示するデータ表示過程と、
前記マトリックスを表示した状態で、前記マトリックス上に新規の親製品のための列を編集した結果を表示する編集画面表示過程と、
前記マトリックスを表示した状態で、前記新規の親製品のための列に当該新規の親製品を構成する子製品を編集させ、この編集に基づく部品表データの登録を前記部品表管理サーバに指示するデータ操作指示過程と、
からなることを特徴とする部品表管理方法。 - 前記編集画面表示過程において、前記マトリックスを表示した状態で、前記マトリックス上に子製品を追加または削除する親製品のための列を編集した結果を表示し、
前記データ操作指示過程において、前記マトリックスを表示した状態で、子製品を追加または削除する前記親製品のための列に当該親製品を構成する子製品を編集させ、この編集に基づく部品表データの変更を前記部品表管理サーバに要求する、
ことを特徴とする請求項5に記載の部品表管理方法。 - 親製品のデータと前記親製品を構成する子製品のデータとを関連付けて保持する部品表データを記憶する部品表管理サーバと、前記部品表管理サーバとはネットワークにより接続され、前記部品表データの表示に関する画面の制御を行うポータルサーバとからなる部品表管理システムの前記ポータルサーバに用いられる部品表管理方法であって、
同一のグループに属する製品について前記部品表管理サーバより取得した部品表データを、前記子製品に対応する見出しデータを重複なく行方向に、前記親製品に対応する見出しデータを列方向に配置し、前記子製品に対応する見出しデータと前記親製品に対応する見出しデータとに対応するマトリックス上のセルには、当該親製品を構成する当該子製品の数量データを配置するように表示するデータ表示過程と、
親製品の属するグループ及び当該親製品を構成する子製品を編集させるための編集フィールドを表示する編集画面表示過程と、
新規あるいは既存の親製品が属するグループ、及び、当該親製品を構成する子製品を前記編集フィールドに編集させ、この編集に基づく部品表データの更新を前記部品表管理サーバに指示するデータ操作指示過程と、
からなることを特徴とする部品表管理方法。 - 前記子製品に対応する見出しデータを列方向に、前記親製品に対応する見出しデータを行方向に配置する、ことを特徴とする請求項5から請求項7のいずれかの項に記載の部品表管理方法。
- 親製品のデータと前記親製品を構成する子製品のデータとを関連付けて保持する部品表データを記憶する部品表管理サーバと、前記部品表管理サーバとはネットワークにより接続され、前記部品表データの表示に関する画面の制御を行うポータルサーバとからなる部品表管理システムの前記ポータルサーバに用いられるコンピュータプログラムであって、
同一のグループに属する製品について前記部品表管理サーバより取得した部品表データを、前記子製品に対応する見出しデータを重複なく行方向に、前記親製品に対応する見出しデータを列方向に配置し、前記子製品に対応する見出しデータと前記親製品に対応する見出しデータとに対応するマトリックス上のセルには、当該親製品を構成する当該子製品の数量データを配置するように表示するデータ表示ステップと、
前記マトリックスを表示した状態で、前記マトリックス上に新規の親製品のための列を編集した結果を表示する編集画面表示ステップと、
前記マトリックスを表示した状態で、前記新規の親製品のための列に当該新規の親製品を構成する子製品を編集させ、この編集に基づく部品表データの登録を前記部品表管理サーバに指示するデータ操作指示ステップと、
の各処理をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 前記編集画面表示ステップにおいて、前記マトリックスを表示した状態で、前記マトリックス上に子製品を追加または削除する親製品のための列を編集した結果を表示し、
前記データ操作指示ステップにおいて、前記マトリックスを表示した状態で、子製品を追加または削除する前記親製品のための列に当該親製品を構成する子製品を編集させ、この編集に基づく部品表データの変更を前記部品表管理サーバに要求する、
ことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。 - 親製品のデータと前記親製品を構成する子製品のデータとを関連付けて保持する部品表データを記憶する部品表管理サーバと、前記部品表管理サーバとはネットワークにより接続され、前記部品表データの表示に関する画面の制御を行うポータルサーバとからなる部品表管理システムの前記ポータルサーバに用いられるコンピュータプログラムであって、
同一のグループに属する製品について前記部品表管理サーバより取得した部品表データを、前記子製品に対応する見出しデータを重複なく行方向に、前記親製品に対応する見出しデータを列方向に配置し、前記子製品に対応する見出しデータと前記親製品に対応する見出しデータとに対応するマトリックス上のセルには、当該親製品を構成する当該子製品の数量データを配置するように表示するデータ表示ステップと、
親製品の属するグループ及び当該親製品を構成する子製品を編集させるための編集フィールドを表示する編集画面表示ステップと、
新規あるいは既存の親製品が属するグループ、及び、当該親製品を構成する子製品を前記編集フィールドに編集させ、この編集に基づく部品表データの更新を前記部品表管理サーバに指示するデータ操作指示ステップと、
の各処理をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 前記子製品に対応する見出しデータを列方向に、前記親製品に対応する見出しデータを行方向に配置する、ことを特徴とする請求項9から請求項11のいずれかのに記載のコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107238A JP4027904B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 部品表管理システム及び方法ならびにコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107238A JP4027904B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 部品表管理システム及び方法ならびにコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005293223A JP2005293223A (ja) | 2005-10-20 |
JP4027904B2 true JP4027904B2 (ja) | 2007-12-26 |
Family
ID=35326084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004107238A Expired - Lifetime JP4027904B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 部品表管理システム及び方法ならびにコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4027904B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8965797B2 (en) | 2011-08-22 | 2015-02-24 | International Business Machines Corporation | Explosions of bill-of-materials lists |
US9231895B2 (en) | 2012-10-23 | 2016-01-05 | International Business Machines Corporation | Tag management of information technology services improvement |
KR101824138B1 (ko) * | 2016-08-16 | 2018-02-01 | 삼성중공업 주식회사 | 자재 관리 장치 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004107238A patent/JP4027904B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8965797B2 (en) | 2011-08-22 | 2015-02-24 | International Business Machines Corporation | Explosions of bill-of-materials lists |
US9231895B2 (en) | 2012-10-23 | 2016-01-05 | International Business Machines Corporation | Tag management of information technology services improvement |
KR101824138B1 (ko) * | 2016-08-16 | 2018-02-01 | 삼성중공업 주식회사 | 자재 관리 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005293223A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6022215B2 (ja) | 投稿情報共有システム、情報処理システム、情報処理方法、プログラムおよびコンピュータプラットフォーム | |
WO2017083214A1 (en) | Single or multi-choice data presentation through collaboration database service | |
JP2022189877A (ja) | Rpa保守支援装置 | |
CN101520862A (zh) | 电子日历约会计划的更新方法、设备和产生方法、设备 | |
WO2017192338A1 (en) | Reduced page load time utilizing cache storage | |
JP2003114899A (ja) | 部品選択支援システム、部品選択支援方法、部品選択支援プログラムおよび部品選択支援記憶媒体 | |
JP5361278B2 (ja) | 画像管理装置、サーバコンピュータ、画像管理方法、及び、コンピュータプログラム | |
JP4027904B2 (ja) | 部品表管理システム及び方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP2006215901A (ja) | 素材管理システム及びプログラム | |
CN115879756A (zh) | 一种基于表单的动态工作流设计方法 | |
JP2009026055A (ja) | 表示システム、表示プログラム、および表示方法 | |
JP2003060708A (ja) | メール情報提供装置、メール情報提供方法、およびメール情報提供プログラム | |
JP3842811B2 (ja) | ファイル編集装置、ファイル編集方法およびファイル編集プログラム | |
JP2004280473A (ja) | ワークフロープログラム生成装置および方法 | |
JP7298208B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2003141439A (ja) | 帳票作成方法および帳票作成プログラム | |
JP2003288458A (ja) | 統合プロジェクト管理ツール | |
JP2004318848A (ja) | 画面自動生成装置、画面自動生成方法、画面自動生成プログラム、記録媒体、実行装置、ファイル編集装置、ファイル編集方法およびファイル編集プログラム | |
JP2007026389A (ja) | データ入力装置 | |
JP2007157037A (ja) | データベースのアクセス環境構築方法、アクセス環境構築プログラム、およびアクセス環境構築装置 | |
JP2015111429A (ja) | 変更管理支援装置、変更管理支援方法及び変更管理支援プログラム | |
JP5682452B2 (ja) | 変更管理支援装置、変更管理支援方法及び変更管理支援プログラム | |
JP2002163429A (ja) | ワークフロー管理システム、サーバ、及び、記録媒体 | |
JP4580112B2 (ja) | 部品情報管理装置および部品情報管理システム | |
JP2003271788A (ja) | 階層型項目情報管理装置、階層型項目情報管理方法、階層型項目情報管理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071010 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4027904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |