JP4027673B2 - モップハンドル - Google Patents

モップハンドル Download PDF

Info

Publication number
JP4027673B2
JP4027673B2 JP2002026966A JP2002026966A JP4027673B2 JP 4027673 B2 JP4027673 B2 JP 4027673B2 JP 2002026966 A JP2002026966 A JP 2002026966A JP 2002026966 A JP2002026966 A JP 2002026966A JP 4027673 B2 JP4027673 B2 JP 4027673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
pair
joint
connecting portion
arm portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002026966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003225188A (ja
Inventor
本 百合子 松
谷 隆 森
Original Assignee
日之出株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日之出株式会社 filed Critical 日之出株式会社
Priority to JP2002026966A priority Critical patent/JP4027673B2/ja
Publication of JP2003225188A publication Critical patent/JP2003225188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4027673B2 publication Critical patent/JP4027673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、モップ房等の清掃用の掃拭部材を取付けるためのモップハンドルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
清掃用の掃拭部材を取付けるためのモップハンドルは、従来より種々のものが知れていて、掃拭部材を保持するヘッドの中央に回転継ぎ手を介して握持用の柄が取付けられているものが一般的である。しかしながら、この種のモップハンドルは、上記ヘッドが硬質である上に定形であるため、上記掃拭部材の取付けが面倒である場合があり、特にヘッドを掃拭部材の上面側に設けられたポケット部に挿入するようなタイプの場合には、ヘッドが変形しづらいためにその取付作業は非常に困難である。また、清掃の際に、清掃対象部位が湾曲していたりあるいは凹凸がある場合には、ヘッドで掃拭部材をその部位に的確に押し付けることができず、確実に清掃を行えない可能性がある上、ヘッドが家具や壁に接触した場合には、その家具等、あるいはヘッド自体を傷付けてしまう可能性もあった
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の技術的課題は、清掃対象部位の曲がり具合や凹凸等に柔軟に対応して確実に清掃を行うことができる一方で、柄の押圧力を有効に清掃に生かすることができ、しかも、ヘッドの掃拭部材への取付けを非常に容易に行うことができるモップハンドルを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明のモップハンドルは、清掃用の掃拭部材が取付けられるヘッドと、該ヘッドの中央部に継ぎ手を介して取付けられる柄とを備え、上記ヘッドが、その中央部に設けられて上記継ぎ手と連結される連結部と、該連結部の両側から左右に延びて上記払掃部材を保持する一対のアーム部とを有し、これらの一対のアーム部の先端を上記掃拭部材に形成された一対のポケット状の袋部分内にそれぞれ挿入することにより、該掃拭部材をヘッドに装着する構成のモップハンドルにおいて、上記一対のアーム部が、弾性を有する合成樹脂により横長板状に形成されていて、これら一対のアーム部の板面に、各アーム部の基端側に穿設された貫通孔から自由端側へ向けて徐々に幅を狭めて延びる、各アーム部の可撓性を向上させるための1本のスリットがそれぞれ形成されていることを特徴とするものである。
【0005】
上記構成を有するモップハンドルは、上記ヘッドは、一対のアーム部が弾性を有していて、しかも各アーム部の板面に形成されたスリットにより可撓性が向上しているため、清掃対象部位の曲がり具合や凹凸に柔軟に対応することができ、これにより、掃拭部材をその清掃対象部位に的確に押し付けて確実に清掃を行うことができ、また、家具や壁等に接触した場合や強く押し付けた場合であっても、それらの家具等を傷付けることはない上、柄の押圧力を確実に掃拭部材に伝え、それを有効に生かすことができる。
さらに、上記一対のアーム部は、その弾性及び可撓性により柔軟に屈曲、変形するため、従来のものと比べて掃拭部材の取付けを行いやすい。
【0006】
本発明においては、上記ヘッドが、上記連結部と一対のアーム部とを一体に有し、ヘッド全体として弾性を有する合成樹脂により横長板状に形成されているものとすることができる。この場合、上記連結部が、上記継ぎ手をヘッドの下面側から挿入係止させるように構成されていて、上記柄が該継ぎ手を介してヘッドに回転自在に取付けられているものとすることができる。さらに、上記継ぎ手が、ヘッドの長手方向に沿う軸線に対して回動可能に上記連結部と相互連結するための軸部を備えていると共に、上記連結部が、ヘッドの下面側に凹設された、上記軸部を収容する溝部を有していて、上記軸部が、溝部内に回動可能に支持する係止部材によって係止されていると共に、これら軸部及び係止部材を収容した溝部が蓋材によって閉塞されているものとすることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1乃至図5は、本発明のモップハンドルの一実施例をしめすもので、この実施例のモップハンドルは、清掃用の掃拭部材20が取付けられる細長板状のヘッド1と、該ヘッド1の中央部に回転継ぎ手2を介して回動自在に取付けられる柄3とを備えている。
【0008】
上記回転継ぎ手2は、上記柄3の先端と連結された第1ジョイント部材4と、該第1ジョイント部材4と軸4aにより回転自在に相互に連結され、且つ上記ヘッド1と連結される第2ジョイント部材5とを備えている。
上記第2ジョイント部材5は、上記第1ジョイント部材4をヘッド1の長手方向に沿うように回転可能に連結するための板体部6と、この板体部6に連接させた状態で該板体部6と一体に形成された円筒部7と、該円筒部7の軸線方向の両端の面にそれぞれ設けられた一対の断面略矩形状の中空部8,8と、これら一対の中空部8,8内に嵌入された、上記ヘッド1の後述する連結部10との連結に供する一対の軸部9,9とを有している。
【0009】
上記一対の軸部9,9は、図6に示すように、それぞれ断面略矩形状に形成された基端部9aと、相互に対向する左右一対の平面及び相互に対向する方向(上下方向)に突出する一対の曲面とを有する略長円柱状の先端部9bとを一体に有したものである。
上記上記中空部8内には、上記基端部9aが回転不能に嵌入されるが、この場合、上記各軸部9の中空部8への嵌入は、その先端部9bの上記一対の平面が、回転継ぎ手2における第2ジョイント部5の板体部6の突出方向と平行となるよう行われる。
【0010】
上記ヘッド1は、その中央部に設けられた、上記回転継ぎ手2を該ヘッドの下面側から挿入係止させることにより連結させる連結部10と、該連結部10の両端側に設けられ、上記掃拭部材を保持するための一対のアーム部11,11とを一体に有し、全体として弾性を有する合成樹脂(例えば熱可塑性エラストマ)により形成されている。
【0011】
上記一対のアーム部11,11は、それぞれ上記連結部10から相反する方向に延びる細板状のもので、例えば、上面側に相反する方向に開口する一対のポケット状の袋部分20a,20bを有する上記掃拭部材20を、該袋部分内で突っ張るようにしてヘッド1に保持させるものである(図2参照)。なお、図2に示す掃拭部材20の袋部分20a,20bは、一方の袋部分20aは深めに、他方の袋部分20bは浅めに形成されている。
これら一対のアーム部11,11は、それぞれの先端側が半円弧状に形成され、家具や壁等に接触した際に傷を付けたり、あるいは掃拭部材を装着した際にその掃拭部材を破損することをより確実に防止するようにしている。
また、これらの一対のアーム部11,11の板面には、各アーム部11,11の基端側に穿設された貫通孔から先端側へ向けて徐々に幅を狭めて延びるスリット12,12が設けられていて、各アーム部11,11をそれぞれ細く分割してその可撓性をより一層向上させている。この場合、各アーム部11,11は、ヘッド1の上下方向の柔軟性は勿論、ヘッド1の前後方向にもより柔軟に撓みやすくなる。
【0012】
上記連結部10は、図4及び図5に示すように、ヘッド1の下面側に凹設された、上記回転継ぎ手2の一部が収容される溝部13と、上記回転継ぎ手2の一部を収容した状態で該溝部13の開口を閉塞する蓋材14とを有している。
上記蓋材14は、弾性を有した合成樹脂により上記ヘッド1とは別体に形成された板状のもので、溝部13の開口を閉塞した場合に、ヘッドの下面側から突出しない態様で、溝部13に圧嵌、保持されるようにしているが、連結部10及び該蓋材14を貫通するピン等の挿入によりその固定を安定化させることもできる。
【0013】
上記溝部13は、上記回転継ぎ手2を、ヘッド1の下面側から挿入させて係止すると共にその第2ジョイント部材5の一対の軸部9,9以外の部分をヘッド1の上面側に導出させた状態で収容するもので、連結部4が全体としてヘッド1の上面側に突出するのを可能な限り防いで高さが低い空間であってもヘッド1を容易に挿入することができるようにするため、上記回転継ぎ手2の大きさ、特に第2ジョイント部材5の大きさを考慮して可及的に浅く形成され、上記軸部9がヘッド1の低い位置で支持されるようになっている。
【0014】
この溝部13は、具体的には、第2ジョイント部材5の円筒部7をその中心軸線がヘッド1の長手方向に沿うように間に位置させた状態で、上記軸部9,9の各先端部9b,9bをそれぞれ収容する一対の壁部15,15と、これらの壁部15,15の各対向面側にそれぞれ設けられた、軸部6の先端部9bをヘッド1の上部側から保持する抑え部15a,15aと、各軸部9,9の先端部9b,9bを下部側から支持する一対の支持部17,17を備えた、上記ヘッド1と別部材である係止部材16とを有している。
したがって、上記軸部9,9は、抑え部15a,15a及び支持部17,17により回転可能に軸支されることとなり、これにより回転継ぎ手2の第2ジョイント部材5は、ヘッド1の長手方向と直交する方向に回転可能となるため、結果として、柄3は回転継ぎ手2を介し、ヘッド1に対して複数方向に回転することができる。
【0015】
上記係止部材16の支持部17,17には、上記軸部9の先端部9bの回転を抑止するためのロック機構が設けられていて、例えば大きな塵や埃の清掃除去作業を行う場合等には、通常の箒と同様の使い方をすることができるような構成となっている。
このロック機構は、図4及び図5に示すように、上記係止部材16の各支持部17を形成する、先端中央が上記軸部9の先端部9bの曲面の曲率に適応する湾曲部17bが形成された立壁17a、及び該立壁17aの先端両側に設けられ、上記軸部9の先端部9bの両側から挟み込む、弾性を有する一対の平行な薄板状の弾性板17c,17cとで構成される。
したがって、上記回転継ぎ手2の第2ジョイント部材5の板体部6がヘッド1の板面に対して直角に位置するときには、上記湾曲部17bに軸部9の先端部9bの曲面が当接し、且つ上記一対の弾性板17c,17cが先端部9bの一対の平面の部分と当接することになるため、該軸部9が弾性板17c,17cによって回転できないように弾性的に係止され、この結果、ヘッド1と回転継ぎ手2の第2ジョイント部材5との間の相互の動きは抑止されることになる。また、上記第2ジョイント部材5のヘッド1に対する回転方向に一定以上の力を加えると、弾性板17c,17cが開くことにより軸部9の係止が解除され、ヘッド1と回転継ぎ手2との間のロックは解除されることとなる。
【0016】
上記構成を有するモップハンドルは、連結部10及び一対のアーム部11,11を含めたヘッド1全体を弾性ある合成樹脂により一体に形成したため、ヘッド1自体の部品点数が少なく、しかも、回転継ぎ手2とヘッド1との連結を、該回転継ぎ手2をヘッド1の下面側から連結部10に挿入し、係止させるという簡単な構成としたことにより、モップハンドル全体としての構成が非常に単純であり、また全体の部品点数も少なく組立が容易である。
さらに、上記ヘッド1は、全体として弾性を有しているため、変形することで清掃対象部位の曲がり具合や凹凸に柔軟に対応することができ、これにより、掃拭部材をその清掃対象部位に的確に押し付けて確実に清掃を行うことができ、また、家具や壁等に接触した場合や強く押し付けた場合であっても、それらの家具等を傷付けることはない上、柄3からの押圧力を確実に掃拭部材に伝え、それを有効に生かすことができる。しかも、横長板状の上記ヘッド1の両端に位置する一対のアーム部11,11は、その形状と弾性により特に柔軟に屈曲、変形するため、従来の硬質のものと比べて掃拭部材の取付けを行いやすい。
【0017】
上記実施例においては、ヘッド1のアーム部11,11にそれぞれスリット12を1本だけ設けた構成となっているが、このスリット12は、ヘッド1の弾性及び剛性を考慮した上で、各アーム部11,11に複数本ずつ設けてもよい。
また、上記実施例では、ヘッド1と回転継ぎ手の第2ジョイント部材5との相互の動きを抑止するロック機構を備えた構成となっているが、このロック機構は必ずしも設ける必要はない。
【0018】
【発明の効果】
以上に詳述したように、本発明のモップハンドルによれば、上記ヘッドは、一対のアーム部が弾性と可撓性を有しているため、変形することで清掃対象部位の曲がり具合や凹凸に柔軟に対応することができ、これにより、掃拭部材を確実にその清掃対象部位に的確に押し付けて確実に清掃を行うことができ、また、家具や壁等に接触した場合や強く押し付けた場合であっても、それらの家具等を傷付けることはない上、柄の押圧力を確実に掃拭部材に伝え、それを有効に生かすことができる。さらに、横長板状の上記ヘッドの両端に位置する一対のアーム部は、その弾性と可撓性とにより柔軟に屈曲、変形するため、従来のものと比べて掃拭部材の取付けを行いやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のモップハンドルを示す斜視図である。ただし、柄の一部を省略している。
【図2】 同正面図である。ただし、柄の一部を省略している。
【図3】 同底面図である。
【図4】 本発明のモップハンドルの一部破断断面図である。ただし、柄及び回転継ぎ手の第1ジョイント部材を取り外した状態を示す。
【図5】 本発明のモップのヘッドの連結部での拡大横断面図である。ただし、柄及び回転継ぎ手の第1ジョイント部材を取り外した状態を示す。
【図6】 本発明の回転継ぎ手の第2ジョイント部材と係止部材との連結状態を示す斜視図である。ただし、第2ジョイント部材は一部分解した状態を示す。
【符号の説明】
1 ヘッド
2 回転継ぎ手
3 柄
9 軸部
10 連結部
11 アーム部
12 スリット
13 溝部
14 蓋材
16 係止部材

Claims (4)

  1. 清掃用の掃拭部材が取付けられるヘッドと、該ヘッドの中央部に継ぎ手を介して取付けられる柄とを備え、
    上記ヘッドが、その中央部に設けられて上記継ぎ手と連結される連結部と、該連結部の両側から左右に延びて上記払掃部材を保持する一対のアーム部とを有し、
    これらの一対のアーム部の先端を上記掃拭部材に形成された一対のポケット状の袋部分内にそれぞれ挿入することにより、該掃拭部材をヘッドに装着する構成のモップハンドルにおいて、
    上記一対のアーム部が、弾性を有する合成樹脂により横長板状に形成されていて、これら一対のアーム部の板面に、各アーム部の基端側に穿設された貫通孔から自由端側へ向けて徐々に幅を狭めて延びる、各アーム部の可撓性を向上させるための1本のスリットがそれぞれ形成されている、
    ことを特徴とするモップハンドル。
  2. 請求項1に記載のモップハンドルにおいて、上記ヘッドが、上記連結部と一対のアーム部とを一体に有し、ヘッド全体として弾性を有する合成樹脂により横長板状に形成されているもの。
  3. 請求項2に記載のモップハンドルにおいて、上記連結部が、上記継ぎ手をヘッドの下面側から挿入係止させるように構成されていて、上記柄が該継ぎ手を介してヘッドに回転自在に取付けられているもの。
  4. 請求項3に記載のモップハンドルにおいて、上記継ぎ手が、ヘッドの長手方向に沿う軸線に対して回動可能に上記連結部と相互連結するための軸部を備えていると共に、上記連結部が、ヘッドの下面側に凹設された、上記軸部を収容する溝部を有していて、上記軸部が、溝部内に回動可能に支持する係止部材によって係止されていると共に、これら軸部及び係止部材を収容した溝部が蓋材によって閉塞されているもの。
JP2002026966A 2002-02-04 2002-02-04 モップハンドル Expired - Lifetime JP4027673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026966A JP4027673B2 (ja) 2002-02-04 2002-02-04 モップハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026966A JP4027673B2 (ja) 2002-02-04 2002-02-04 モップハンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003225188A JP2003225188A (ja) 2003-08-12
JP4027673B2 true JP4027673B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=27748629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002026966A Expired - Lifetime JP4027673B2 (ja) 2002-02-04 2002-02-04 モップハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4027673B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083435A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Teramoto Corp 清掃具用のホルダ、および清掃具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003225188A (ja) 2003-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110308025A1 (en) Rotating cleaning device
US20040123418A1 (en) Locking device for extension pipe of vacuum cleaner
JP2016533854A (ja) 歯ブラシホルダー装置
JP4027673B2 (ja) モップハンドル
JP4558919B2 (ja) ベッド用側柵
US6892415B2 (en) Mop with attached scrubber
CN217090621U (zh) 拖把
WO2007105787A1 (ja) 洗浄装置及びその取付具
KR102236393B1 (ko) 청소용 롤 크리너
JP4418821B2 (ja) 窓用清掃具
JP2005278683A (ja) モップ
JP2596223Y2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JP3655371B2 (ja) 拭布挟着型モップ
JP2002282185A (ja) モップ
JP2012075669A (ja) モップ
KR200441236Y1 (ko) 청소용 브러쉬의 자루 결합구조
JP7329791B2 (ja) モップホルダ
JP2002065545A (ja) モップ
JP2022076683A (ja) モップホルダ
WO2020235227A1 (ja) 清掃具
KR20190107995A (ko) 자루 걸레
JP4335365B2 (ja) トイレ用清掃具
CN213464924U (zh) 一种平板拖把
CN218773847U (zh) 扫把头和扫把
JPH0532046Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4027673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141019

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term