JP4024696B2 - 偏光膜製造装置 - Google Patents

偏光膜製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4024696B2
JP4024696B2 JP2003057376A JP2003057376A JP4024696B2 JP 4024696 B2 JP4024696 B2 JP 4024696B2 JP 2003057376 A JP2003057376 A JP 2003057376A JP 2003057376 A JP2003057376 A JP 2003057376A JP 4024696 B2 JP4024696 B2 JP 4024696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plate cylinder
polarizing film
substrate
film manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003057376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004262205A (ja
Inventor
義英 石橋
博維 宋
心也 大村
千香子 東
Original Assignee
ナカン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナカン株式会社 filed Critical ナカン株式会社
Priority to JP2003057376A priority Critical patent/JP4024696B2/ja
Priority to KR1020057016443A priority patent/KR100911635B1/ko
Priority to EP04716031A priority patent/EP1602948A1/en
Priority to CN 200480012036 priority patent/CN1784616A/zh
Priority to PCT/JP2004/002460 priority patent/WO2004079413A1/ja
Priority to US10/548,289 priority patent/US20060231020A1/en
Publication of JP2004262205A publication Critical patent/JP2004262205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024696B2 publication Critical patent/JP4024696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶ディスプレイの製造装置に係わり、特に二色性染料のインキを塗布して偏光膜を形成する技術を適用した偏光膜の製造装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
従来、液晶セルの両面に配置する偏光板は、パネル検査を合格した液晶セルの外側に接着剤を用いて貼り付けていた。
このため、スクライバで分断した液晶セルの一つ一つに偏光板を貼り合わせる必要があり、作業性が非常に悪かった。
また、貼合せ時に位置決め精度や密着強度の確保、気泡やダスト混入の防止、静電気の発生防止などさまざまな対策を必要とし、その後の工程で偏光板とパネルの密着性の強化や間に残存する気泡の除去などのためにオートクレーブ処理を行うなど、その組立てに多くの時間と労力を費やしていた。
【0003】
この問題を解決するために、本出願人は米国Optiva社の開発した二色性染料の水溶液をインキとして用い、このインキを通常のフレキソ印刷装置でガラスやプラスチック基板に直接印刷して偏光膜を作製する技術を開発し、先に出願している。この技術により偏光板の貼り付け作業を必要としない液晶セルの組立てが可能になり、LCDの生産効率が大幅にアップされた。
【0004】
偏光膜は電界による液晶の配向の変化を可視化させる重要な役割を持つので、偏光膜がLCDの表示特性に与える影響は大きい。
ところが、上記インキ液を印刷塗布する過程において、印刷テーブルの微妙な送り出し微調整技術の不足や表面のすべりなどにより塗布方向の印刷ムラが発生したり、ガラス基板のそりやうねり、表面の凹凸などにより厚み方向の印刷ムラが発生したりする場合がある。
これらの印刷ムラは外観欠点としてあらわれ、LCDの表示特性を低下させるという問題があった。
【0005】
そこで本発明は、二色性染料のインキ液を印刷塗布して偏光膜を形成する際に発生する印刷ムラを極力なくして良好なLCDの表示特性が得られるようにすることを目的になされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、本発明は以下のように構成した。
【0007】
すなわち、本発明の偏光膜製造装置は、二色性染料のインキ液を版胴に留めた版に塗布して薄膜を形成し、この薄膜を版から基板に転写塗布して偏光膜を作製するものにおいて、前記版胴の軸の両端を水平移動可能な軸受に遊嵌すると共に、この版胴を基板の上に載せ、しかして前記軸受を印刷方向に沿って水平移動し、これより前記版胴を転動してインキ液の薄膜を版から基板に転写塗布することにより上記目的が達成される。
【0008】
また、本発明の偏光膜製造装置は、前記軸受を縦方向の溝とし、この溝に軸の両端を落とし込んで前記版胴を軸支することを特徴とする。
【0009】
また、本発明の偏光膜製造装置は、前記版胴の軸の両側に錘を取り付けて版の圧力を調節することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
【0011】
図1に、本発明を実施した偏光膜製造装置の概略図を示す。
偏光膜製造装置は、テーブル1の両側に軸受2、2を植立し、この軸受2、2に縦方向の溝3、3を設けて版胴4の軸5の両端を落とし込み、これより左右の軸受2、2に版胴4の軸5を遊嵌させる。
軸受2、2は、水平動可能に構成して水平移動手段(図示しない)に接続する。
また、版胴4の軸5の両側に重さが左右均等の錘6、6を取り付ける。
【0012】
本発明を実施した偏光膜製造装置は以上のような構成で、偏光膜を作製するときは、図2に示すように、テーブル1の上に基板7を設置し、版胴4に多数の微細溝aを有する版8を取り付けて基板7の上に載せる。
このとき、版胴4の軸5の両側に取り付ける錘6、6によって版8と基板7の間に作用する力を加減する。
そして、二色性染料のインキ液を版8に塗布して版面にインキ液の薄膜を形成し、軸受2、2を印刷方向に沿って水平移動する。
これにより、基板7の上を版胴4が転動し、インキ液の薄膜が版8から基板7に転写塗布される。
このとき、版8の微細溝aと基板7に挟まれた僅かな隙間でインキ液に含まれるスティック状の超分子複合体に剪断力がかかり、基板7の上で整列する。
このため、基板7に転写塗布されたインキ液の薄膜に偏光性能が生じる。
このときの膜厚は版8の断面形状と錘6の重さによってコントロールされる。
【0013】
図3に、微細溝の一例を示す。
図3(a)は、ストライプ型の微細溝aを示し、低速で転写塗布する場合に好適である。
図3(b)は、波状ストライプ型の微細溝aを示し、高速で転写塗布する場合に好適である。
図3(c)は、雨滴状ストライプ型の微細溝aを示し、同様に高速で転写塗布する場合に好適である。
これらの微細溝aにより、微細溝aと基板7の間に挟まれたインキ液に含まれるスティック状の超分子複合体が一定方向に配向する。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の偏光膜製造装置は、版胴を転動してインキ液の薄膜を版から基板に転写塗布する。
従って、本発明によれば、版胴が基板と版の間の摩擦によって自然に回転し、版胴の回転がスムーズになるので、塗布方向の印刷ムラが少なくなる。
また、基板の上を、軸受に軸を遊嵌した版胴が転動して印刷するので、基板のそりやうねり、表面の凹凸を吸収して版の圧力が一定に保たれ、厚み方向の印刷ムラが少なくなる。
また、テーブルと版胴の動きを同期させるためのラックギアなど複雑な機構や調整が不要になり、装置も簡素化される。
【0015】
また、本発明の偏光膜製造装置は、縦方向の溝に軸の両端を落とし込んで版胴を軸支する。
従って、本発明によれば、版胴の取り外しが簡単になるので、1回印刷する毎に版胴を交換し、その間に版を洗浄・乾燥することも容易にできるようになる。
【0016】
また、本発明の偏光膜製造装置は、版胴の軸の両側に錘を取り付けて版の圧力を調節する。
従って、本発明によれば、錘を変えるだけで版の圧力を調節できるので、印刷時の膜厚のコントロールが単純になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した偏光膜製造装置の概略図である。
【図2】本発明を実施した偏光膜製造の模式図である。
【図3】微細溝の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 テーブル
2 軸受
3 溝
4 版胴
5 軸
6 錘
7 基板
8 版
a 微細溝

Claims (3)

  1. 二色性染料のインキ液を版胴に留めた版に塗布して薄膜を形成し、
    この薄膜を版から基板に転写塗布して偏光膜を作製するものにおいて、
    前記版胴の軸の両端を水平移動可能な軸受に遊嵌すると共に、
    この版胴を基板の上に載せ、
    しかして前記軸受を印刷方向に沿って水平移動し、
    これより前記版胴を転動してインキ液の薄膜を版から基板に転写塗布することを特徴とする偏光膜製造装置。
  2. 前記軸受を縦方向の溝とし、
    この溝に軸の両端を落とし込んで前記版胴を軸支することを特徴とする請求項1記載の偏光膜製造装置。
  3. 前記版胴の軸の両側に錘を取り付けて版の圧力を調節することを特徴とする請求項1記載の偏光膜製造装置。
JP2003057376A 2003-03-04 2003-03-04 偏光膜製造装置 Expired - Fee Related JP4024696B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003057376A JP4024696B2 (ja) 2003-03-04 2003-03-04 偏光膜製造装置
KR1020057016443A KR100911635B1 (ko) 2003-03-04 2004-03-01 편광 필름 제조 장치
EP04716031A EP1602948A1 (en) 2003-03-04 2004-03-01 Polarizing film producing device
CN 200480012036 CN1784616A (zh) 2003-03-04 2004-03-01 偏光膜制造装置
PCT/JP2004/002460 WO2004079413A1 (ja) 2003-03-04 2004-03-01 偏光膜製造装置
US10/548,289 US20060231020A1 (en) 2003-03-04 2004-03-01 Polarizing film producing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003057376A JP4024696B2 (ja) 2003-03-04 2003-03-04 偏光膜製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004262205A JP2004262205A (ja) 2004-09-24
JP4024696B2 true JP4024696B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=33120821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003057376A Expired - Fee Related JP4024696B2 (ja) 2003-03-04 2003-03-04 偏光膜製造装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4024696B2 (ja)
CN (1) CN1784616A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101102543B1 (ko) 2006-09-13 2012-01-04 히다치 막셀 에너지 가부시키가이샤 고체 고분자형 연료전지용의 촉매 조성물 및 전극
CN101284440B (zh) * 2008-05-06 2011-03-23 玉环县艾捷尔精密仪器有限公司 油墨印刷适性仪的胶辊移动机构
JP5702006B1 (ja) * 2014-02-17 2015-04-15 住友ゴム工業株式会社 フレキソ印刷版とそれを用いた液晶表示素子の製造方法
JP6517058B2 (ja) * 2015-03-26 2019-05-22 国立大学法人山形大学 印刷装置
CN105363620A (zh) * 2015-09-30 2016-03-02 大连理工大学 一种制备吸波涂层装置的滚头结构
CN109416425B (zh) * 2016-06-30 2022-06-17 东京毅力科创株式会社 涂敷处理装置、涂敷处理方法和计算机存储介质
CN106423711A (zh) * 2016-08-30 2017-02-22 安徽纪兴源科技股份有限公司 一种可适应非平面板材的单辊涂布机
CN108057569B (zh) * 2018-01-03 2019-06-28 京东方科技集团股份有限公司 一种配向液涂覆设备
CN109433531B (zh) * 2018-12-18 2023-09-26 黄石卫生材料药业有限公司 一种方便撕贴的膏药贴及生产该膏药贴的涂胶机
CN111890790A (zh) * 2020-07-09 2020-11-06 蒙德明 一种布料加工用滚动印花装置
KR102380648B1 (ko) * 2021-02-09 2022-03-29 김충덕 유리렌즈에 적합한 편광필름을 이용한 유리 편광렌즈의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1784616A (zh) 2006-06-07
JP2004262205A (ja) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024696B2 (ja) 偏光膜製造装置
CN103314428B (zh) 印刷设备和印刷方法
TWI482546B (zh) 用於賦能印刷之電子元件的滾動機構
TW200724384A (en) Printing apparatus for liquid crystal display device and pattern forming method using the same
KR20130003560A (ko) 인쇄장치
KR100423161B1 (ko) 박막형성장치
KR101445442B1 (ko) 롤 프린팅 장치 및 이를 이용한 롤 프린팅 방법
JP2007090885A (ja) 箔転写装置
JP3981647B2 (ja) 偏光膜製造装置
CN214027686U (zh) 一种胶带印刷机
TW201306952A (zh) 塗料塗佈厚度之調整裝置
JP3981650B2 (ja) 偏光膜製造装置
CN212796273U (zh) 一种双面旗帜打印机
WO2010143401A1 (ja) オフセット印刷装置
JP2006256199A (ja) オフセット印刷装置
CN112078229A (zh) 一种胶带印刷机及胶带印刷方法
EP1694506B1 (en) Method and apparatus for printing a patterned layer on a flat substrate with a flat-type-bed
KR20100071440A (ko) 롤 프린팅 장치
JP2004333527A (ja) 偏光膜製造装置
KR20050123102A (ko) 편광 필름 제조 장치
CN212331843U (zh) 一种胶印覆膜结构
CN112558433B (zh) 一种光刻机主动辊式压板机构
CN220763895U (zh) 一种uv平板打印机用圆柱体滚动打印工装
JP2011224459A (ja) 薄膜塗布装置及び薄膜塗布ヘッド
JP2006218684A (ja) 薄膜印刷装置及び印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees