JP4021404B2 - 型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠 - Google Patents

型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠 Download PDF

Info

Publication number
JP4021404B2
JP4021404B2 JP2003405309A JP2003405309A JP4021404B2 JP 4021404 B2 JP4021404 B2 JP 4021404B2 JP 2003405309 A JP2003405309 A JP 2003405309A JP 2003405309 A JP2003405309 A JP 2003405309A JP 4021404 B2 JP4021404 B2 JP 4021404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
heat insulating
building material
end surface
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003405309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005163426A (ja
Inventor
哲仁 日崎
Original Assignee
株式会社スターハウス・インターナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スターハウス・インターナショナル filed Critical 株式会社スターハウス・インターナショナル
Priority to JP2003405309A priority Critical patent/JP4021404B2/ja
Publication of JP2005163426A publication Critical patent/JP2005163426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021404B2 publication Critical patent/JP4021404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

本発明は、コンクリート躯体を有する建築物の、型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠に関するものである。
従来、コンクリート躯体を有する建築物において、そのコンクリート躯体を成形する型枠の構築用型枠板(コンクリートパネル)として使用できる外、建築物の構築後は、解体せずにそのままコンクリート壁の補強用建材として使用できるようにした、型枠兼用建材が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
特公昭52−97219号公報
ところで、かかる従来の型枠兼用建材は、型枠板を解体する手間が省け、また型枠板を断熱壁などの建材としてそのまま利用できるという利点があるが、その型枠兼用建材が型枠として利用される場合には、それが打設コンクリートの打設圧力に耐えて変形、損傷することがないように補強する必要があって、その重量増を招き、その作業性が悪くなるという問題があった。
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、型枠兼断熱建材の主体部分をポリスチレンなどの発泡合成樹脂製の断熱パネルにより構成して軽量化と高断熱性を確保しながらその強度を大幅に高め、型枠板として使用して型枠を組み付けるときに、損傷、破損することがなく、特にコンクリートの打設時のコンクリート側圧による型枠板の損傷、たわみを防止し、型枠板として組み付けるときの組付性を大幅に高めることができるようにした、新規な型枠兼断熱建材およびその建材を用いた建築用型枠を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、ポリスチレンなどの発泡合成樹脂材により四角な板状に形成される断熱パネルと、該断熱パネルの上端面の厚み方向中間部に差込み固定されるTバーと、該断熱パネルの下端面の全長に亘り、その厚み方向中間部に埋入固定されるさや部材とを備え、
前記Tバーは上下方向に延びる鉛直部およびその鉛直部の中間部から横方向に延びる水平部とより横断面横T字状に形成されてその水平部に取付孔が穿設されてなり、前記鉛直部の下半部が前記断熱パネルの上端面の幅方向中間部に差込み固定されると共に前記水平部が断熱パネルの上端面に着座され、また、さや部材は、前記Tバーの鉛直部の延長線に沿って設けられて、その開口下端に断熱パネルの下端面に末広状に拡開される案内部が形成されていることを特徴としている。
また、上記目的を達成するために、請求項2記載の発明は、前記請求項1に記載された型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠であって、
基礎上に間隔をあけて型枠兼断熱建材を複数段に鉛直方向に直列して建て込んで内、外側の型枠壁を立設し、それらの型枠壁間にコンクリートの打設空間を形成し、
各段に対応する左右両型枠兼断熱建材の上端面間に複数のかすがい状アッセンブリタイを跨がらせてその両端を、左右両型枠兼断熱建材のTバーの取付孔にそれぞれ差し込み、各下段の左右型枠兼断熱建材の上端面のTバーの鉛直部の上半部に、各上段の左右型枠兼断熱建材の下端面のさや部材をそれぞれ差し込んで上、下の型枠兼断熱建材を一体に結合したことを特徴としている。
以上のように本請求項1記載の発明によれば、型枠兼断熱建材の主体部分をポリスチレンなどの発泡合成樹脂製の断熱パネルにより構成して軽量化と高断熱性を確保しながらその強度を大幅に高め、型枠板として使用して型枠を組み付けるときに、損傷、破損することがなく、コンクリートの打設時のコンクリート側圧による型枠板の損傷、たわみを防止し、型枠板として組み付けるときの組付性を大幅に高めることができる。特に、断熱パネルは、その下部に、切れ込みを入れたにもかかわらずさや部材により補強することができ、コンクリートの側圧により、たわんだり、破損したりすることがない。また、上、下の断熱パネルを結合する場合にさや部材の開口下端には、末広状に拡開された案内部を形成したので、このさや部材へのTバーの鉛直部の差し込み操作が容易となり、しかも、Tバーの先端で、断熱パネルを傷つけたり、破損したりすることが防止される。
また、本請求項2記載の発明によれば、前記請求項1記載された型枠兼断熱建材を使用して建築用コンクリート型枠を成形するにあたって、下段の断熱パネルと上段の断熱パネルとを結合する場合に、さや部材の開口下端の案内部により、さや部材へのTバーの鉛直部の差し込み操作が容易となり、Tバーの先端で、断熱パネルを傷つけたり、破損したりすることが防止され、下段の断熱パネル上に、上段の断熱パネル1とを的確に結合できると共に結合作業能率を大幅に向上させることができる。また、各断熱パネルは、コンクリートの打設時の側圧により、たわんだり、破損したりすることがない。
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に例示した本発明の実施例に基づいて以下に具体的に説明する。
まず、図1〜4を参照して、本発明の第1実施例について説明する。
図1は、本発明型枠兼断熱建材の一部破断斜視図、図2は、図1の2矢視の型枠兼断熱建材の平面図、図3は、図2の3−3線に沿う断面図、図4は、型枠兼断熱建材により組み立てられたコンクリート型枠の断面図である。
まず、図1〜3を参照して、本発明にかかる型枠兼断熱建材の構成について説明すると、この型枠兼断熱建材は、その主体部が硬質の断熱合成樹脂材の単体により、全体が横長の長方形の板状に形成された断熱パネル1よりなり、その断熱パネル1の上端面1uには、亜鉛鋼板などの金属板を折り曲げ加工して形成される細長いTバー2(後述)が、該断熱パネル1の全長にわたり固定され、また、断熱パネル1の下端面1lには、同じく亜鉛鋼板などの金属板を折り曲げ加工して形成される細長いさや部材5(後述)が、該断熱パネル1の全長にわたり埋入固定される。
前記断熱パネル1は、高断熱性であり、しかも軽量であるポリスチレン、ポリウレタンなどの硬質の発泡合成樹脂材により構成され、たとえば、その密度が20〜40kg/m3であり、その厚さが約50mmである。前記断熱パネル1の外面1oおよび内面1iは、いずれも平坦面に形成されている。図1に示すように、断熱パネル1の上端面1uには、その全長にわたりその厚み方向の中間部に差込溝4が形成される。
前記Tバー2は、断熱パネル1の横方向の長さと略同じ長さを有して細長く形成されており、上下方向に延びる鉛直部2vと、その中間部の一側より水平に張出す水平部2hとを有し、横断面T字状に形成されている。前記水平部2hには、その長手方向に間隔をあけて複数の取付孔3…が穿設されている。断熱パネル1の前記差込溝4には、Tバー2の鉛直部2vの下半部が差込固定され、またその水平部2hは、断熱パネル1の上端面1uに着座される。
また、図1,3に示すように、断熱パネル1の下端面には、その全長にわたり、その厚み方向の中間部に切れ込み6が形成され、この切れ込み6には、その全長にわたりさや部材5が埋設固定される。このさや部材5は、断熱パネル1の横方向の長さと略同じ長さを有して細長く形成されており、その横断面は上下に細長いチャンネル状に形成され、その開口下端には末広状に拡開された案内部5gが一体に形成されている。このさや部材5は、断熱パネル1の前記切れ込み6に埋入されて、前記Tバー2の鉛直部2vの延長線上にあって、その開口下端の案内部5gは断熱パネル1の下端面に拡開される。そして、後に述べるように、このさや部材5には、他の断熱パネル1の上端面に固定されるTバー2の鉛直部2vの上半部が抜差可能に差し込み連結される。
しかして、このさや部材5は、断熱パネル1の補強部材、特に、前記Tバー2の連結される断熱パネル1の下部を補強し、また、前記Tバー2による上、下段の断熱パネル1の結合の容易性を高めるに役立つ。
図4に示すように、前記Tバー2と、さや部材5とは協働して、互いに上下方向に直列結合される上下段の断熱パネル1,1(図4において、上段の断熱パネル1に添字(U)を、下段の断熱パネル1に添字(D)を付す)を一体に結合する結合部材として利用され、また、Tバー2は、複数枚の断熱パネル1…によりコンクリート型枠Mを組み付ける際に、コンクリートの打設空間Sを存して互いに対峙される断熱パネル1,1同志を結合するアッセンブリタイ9の差込係合金具として利用される。
つぎに、図4を参照して、主体部が発泡合成樹脂製の断熱パネル1よりなる型枠兼断熱建材を用いて、建築用コンクリート型枠Mを組み付ける場合について説明する。
コンクリート型枠Mは、基礎B上に、コンクリート打設空間Sを存して互いに平行に設置される内、外側型枠壁Mi,Moより構成されており、これら内、外側の型枠壁Mi,Moは、何れも複数の断熱パネル1を、前述したようにTバー2およびさや部材5を用いて鉛直方向に接続して構成される。この接続状態では、互いに対応する各段の断熱パネル1(U),1(U);1(D),1(D)同士は、Tバー2の複数の取付孔3,3にアッセンブリタイ9の両端を差し込み係合することにより一体に連結される。
前述のように、互いに対応する下段の断熱パネル1(D),1(D)同士を複数のアッセンブリタイ9…により結合したのち、各下段の断熱パネル1(D),1(D)の上端面より突出する、Tバー2の鉛直部2vの上半部に、各上段の断熱パネル1(U),1(U)の下端面のさや部材5を差し込み結合する。これにより、上、下段の断熱パネル1( U),1(D)は鉛直方向に直列して結合される。
そして、内、外側の型枠板Mi,Mo間のコンクリート打設空間Sに、図4に示すように、コンクリートを打設することにより、建築物のコンクリート躯体が成形される。
コンクリート躯体の成形完了後は、内、外側の型枠板Mi,Moは、そのまま断熱建材として使用でき、その際にそれらの平坦な外面には、モルタルなどの湿式外装材、あるいはタイルなどの乾式外装材を一面に積層するのが容易である。また、内、外側の型枠板Mi,Moは、コンクリート躯体から解体して通常の型枠板として再利用することもできる。
しかして、前述のように、コンクリート型枠Mを成形するにあたり、前述の下段の断熱パネル1(D)と上段の断熱パネル1(U)とを結合する場合に、図3に明瞭に示すように、さや部材5の開口下端には、末広状に拡開された案内部5gが形成されていることにより、このさや部材5へのTバー2の鉛直部2vの差し込み操作が容易となり、しかも、Tバー2の先端で、上段の断熱パネル1(U)を傷つけたり、破損したりすることが防止される。したがって、下段の断熱パネル1(D)と上段の断熱パネル1(U)とを的確に結合できると共に結合作業能率を大幅に向上させることができる。また、各断熱パネル1は、その下部に、切れ込み6を入れたにもかかわらず、さや部材5により補強することができ、コンクリートの側圧により、たわんだり、破損したりすることがない。
つぎに、図5を参照して本発明の第2実施例について説明する。
図5は、本発明型枠兼断熱建材の一部破断斜視図であり、図中、前記第1実施例と同じ要素には、同じ符号が付される。
この第2実施例によるTバー2は、複数のTバー片2′…よりなり、各Tバー片2′は鉛直部2′vと、その中間部より水平に延びる水平部2′hとを有し、アッセンブリタイ9の端部が差し込まれる取付孔3が穿設されている。断熱パネル1の上端面1uには、その全長にわたって厚み方向の中間部に差込溝4が形成され、この差込溝4に、前記複数のTバー片2′の鉛直部2′vの下半部が間隔をあけて差し込み固定される。複数のTバー片2′…の鉛直部2′vの上半部は、他の断熱パネル1のさや部材5に抜差自在に差し込むことができ、下段の断熱パネル1上に上段の断熱パネル1を連結することができる。
そして、この第2実施例のものも前記第1実施例のものと同じ作用効果を奏する。
また、この第2実施例のものでは、複数のTバー片2′…が、断熱パネル1の上端面2uの長手方向に間隔をあけて設けられることにより、断熱パネル1の切断作業が容易になる。
以上、本発明の実施例について説明したが、本発明はその実施例に限定されることなく、本発明の範囲内で種々の実施例が可能である。
型枠兼断熱建材の一部破断斜視図(第1実施例) 図1の2矢視の型枠兼断熱建材の平面図(第1実施例) 図2の3−3線に沿う断面図(第1実施例) 型枠兼断熱建材により組み立てられたコンクリート型枠の断面図(第1実施例) 型枠兼断熱建材の一部破断斜視図(第2実施例)
符号の説明
1・・・・・・断熱パネル
1u・・・・・上端面
1l・・・・・下端面
2・・・・・・Tバー
2h・・・・・水平部(Tバーの)
2v・・・・・鉛直部(Tバーの)
3・・・・・・取付孔
5・・・・・・さや部材
5g・・・・・案内部
9・・・・・・アッセンブリタイ
B・・・・・・基礎
Mi・・・・・内側の型枠壁
Mo・・・・・外側の型枠壁
S・・・・・・打設空間

Claims (2)

  1. ポリスチレンなどの発泡合成樹脂材により四角な板状に形成される断熱パネル(1)と、該断熱パネル(1)の上端面の厚み方向中間部に差込み固定されるTバー(2)と、該断熱パネル(1)の下端面の全長に亘り、その厚み方向中間部に埋入固定されるさや部材(5)とを備え、
    前記Tバー(2)は上下方向に延びる鉛直部(2v)およびその鉛直部(2v)の中間部から横方向に延びる水平部(2h)とより横断面横T字状に形成されてその水平部(2h)に取付孔(3)が穿設されてなり、前記鉛直部(2v)の下半部が前記断熱パネル(1)の上端面(1u)の幅方向中間部に差込み固定されると共に前記水平部(2h)が断熱パネル(1)の上端面(1u)に着座され、また、さや部材(5)は、前記Tバー( 2)の鉛直部(2v)の延長線上に沿って設けられて、その開口下端に断熱パネル(1)の下端面(1l)に末広状に拡開される案内部(5g)が形成されていることを特徴とする、型枠兼断熱建材。
  2. 前記請求項1に記載された型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠であって、
    基礎(B)上に間隔をあけて前記型枠兼断熱建材を複数段に鉛直方向に直列して建て込んで内、外側の型枠壁(Mi,Mo)を立設し、それらの型枠壁(Mi,Mo)間にコンクリートの打設空間(S)を形成し、
    各段に対応する左右両型枠兼断熱建材の上端面間に複数のかすがい状アッセンブリタイ(9)を跨がらせてその両端を、左右両型枠兼断熱建材のTバー(2)の取付孔(3)にそれぞれ差し込み、各下段の左右型枠兼断熱建材の上端面のTバー(2)の鉛直部(2v)の上半部に、各上段の左右型枠兼断熱建材の下端面のさや部材(5)をそれぞれ差し込んで上、下の型枠兼断熱建材を一体に結合したことを特徴とする、型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠。
JP2003405309A 2003-12-04 2003-12-04 型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠 Expired - Lifetime JP4021404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003405309A JP4021404B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003405309A JP4021404B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005163426A JP2005163426A (ja) 2005-06-23
JP4021404B2 true JP4021404B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=34728011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003405309A Expired - Lifetime JP4021404B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4021404B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4921950B2 (ja) * 2006-12-19 2012-04-25 株式会社ヒーローライフカンパニー 建築用型枠およびそのアッセンブリタイ
JP5325545B2 (ja) * 2008-11-26 2013-10-23 日本環境製造株式会社 コンクリート構造体の建築ユニット及びその建築施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005163426A (ja) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2010734B1 (en) Insulating concrete form
KR200440000Y1 (ko) 벽체 구성용 조립식 단열 블록
CN216552669U (zh) T形预制混凝土组件及建筑结构
JPWO2006129801A1 (ja) 内外装材下地兼用型枠パネル及びコンクリート構造物の型枠工法
WO2011138573A2 (en) A construction system
KR101222320B1 (ko) ㄷ자형 부재와 역티자형 부재를 조립한 강재 보와 데크플레이트를 이용한 합성보
JP4021404B2 (ja) 型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠
KR20180094673A (ko) 이중 플레이트 벽체 및 이의 제조방법
KR102047275B1 (ko) 양중·설치가 용이한 합성 프리캐스트 벽체 시스템
JP4287463B2 (ja) 建築用型枠の施工方法、断熱型枠およびアッセンブリタイ
US20060185283A1 (en) Interlocking construction panel showing fabrication thereof and the building system
KR102035495B1 (ko) 수평전단보강수단을 이용한 이중합성 pc벽체 구조
WO2006129394A1 (ja) 型枠兼用断熱パネルおよびそれを用いた建築用型枠
JP4057946B2 (ja) 型枠兼断熱建材
KR100848381B1 (ko) 골판형 합성상판
KR200405361Y1 (ko) 슬라이딩 엔드 패널
CN110924560A (zh) 预制墙体、后插筋连接结构、连接方法和墙体模具
JP2005325600A (ja) 断熱パネルの連結バーおよび建築用型枠
KR200459774Y1 (ko) 건축용 조립 판넬의 연결구조
JP4286213B2 (ja) 型枠コンクリートブロック構築体
JP2994604B2 (ja) コンクリートの型枠構造
JP3706476B2 (ja) 間隔保持用部材及びそれを含む型枠形成用部材
JP4065271B2 (ja) 建築用型枠
JP3653069B2 (ja) 組立式捨型枠
JP2006336330A (ja) 建築用型枠構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4021404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250