JP4018061B2 - ドラム洗濯機 - Google Patents

ドラム洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP4018061B2
JP4018061B2 JP2003411912A JP2003411912A JP4018061B2 JP 4018061 B2 JP4018061 B2 JP 4018061B2 JP 2003411912 A JP2003411912 A JP 2003411912A JP 2003411912 A JP2003411912 A JP 2003411912A JP 4018061 B2 JP4018061 B2 JP 4018061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
washing machine
drum washing
fastening
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003411912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004188204A (ja
Inventor
坤 金
致 完 許
裕 範 康
相 万 諸
康 模 崔
在 謙 金
クウォン、ホー、チョル
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36314935&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4018061(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from KR10-2002-0078337A external-priority patent/KR100505233B1/ko
Priority claimed from KR1020030086841A external-priority patent/KR100651980B1/ko
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2004188204A publication Critical patent/JP2004188204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018061B2 publication Critical patent/JP4018061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/30Driving arrangements 
    • D06F37/304Arrangements or adaptations of electric motors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/20Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations
    • D06F37/206Mounting of motor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/261Tubs made by a specially selected manufacturing process or characterised by their assembly from elements
    • D06F37/262Tubs made by a specially selected manufacturing process or characterised by their assembly from elements made of plastic material, e.g. by injection moulding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/264Tubs provided with reinforcing structures, e.g. ribs, inserts, braces
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/267Tubs specially adapted for mounting thereto components or devices not provided for in preceding subgroups
    • D06F37/269Tubs specially adapted for mounting thereto components or devices not provided for in preceding subgroups for the bearing of the rotary receptacle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/187Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to inner stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • H02K1/2787Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2789Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2791Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

本発明は、ドラム洗濯機に関するもので、更に詳しくはアウタロータ型BLDC (Blushless DC)モータを採用する直結式ドラム洗濯機の駆動部構造の改善に関するものである。
従来技術
一般的に、ドラム洗濯方式は洗剤と洗濯水及び洗濯物がドラム内に投入された状態で、モータの駆動力を受けて回転するドラムと洗濯物の摩擦力を利用して洗濯を行う方式であり、洗濯物の損傷がほとんどなく、洗濯物同士の絡みがなく、たたき揉み洗いするような洗濯效果を出すことができる。
そして、既存のドラム洗濯機は、駆動方式によってはモータの駆動力がモータプーリー及びドラムプーリーに巻回されているベルトを通じて間接的にドラムに伝えられる間接連結方式と、BLDCモータのロータがドラムに直結しただちにモータに駆動力が伝えられる直結式とに分けられる。
ここで、モータの駆動力がドラムに直接伝えられず、モータプーリー及びドラムプーリーに巻回されているベルトを通じて伝達される方式は駆動力伝達過程でエネルギー損失が発生し、動力伝達過程で多くの騷音が発生する。
したがって、このような既存のドラム洗濯機の問題点を解決するためにBLDCモータを利用した直結式ドラム洗濯機の使用が拡大されつつある。
図1を参照して既存の直結式ドラム洗濯機の構造に対して簡単に説明する。
図1は、従来のドラム洗濯機構成を表した縦断面図であって、キャビネット1内側にタブ2が設置されて、タブ2内側中央にはドラム3が回転可能に設置される。
そして、タブ2後方側にはモータが設置されるが、タブ後壁部にステータ6が固定され、ロータ5はステータ6をくるみながらタブを貫通してドラム3に軸連結されるように設置される。
これとともに、タブ後壁部とステータとの間には、タブ2の後壁部の外形とほとんど同型を成し、ステータの締結時にタブ後壁部に固定されてステータの荷重を支持すると共に、ステータの同心度が維持されるようにする金属材質のタブサポータが介在される。
一方、キャビネット1前方にはドア21が設置され、ドア21とタブ2(Tub)との間にはガスケット22が設置される。
また、キャビネット1上部面の内側とタブ2外周面の上部側との間にはタブ2を支持するハンギングスプリング23(Hanging spring)が設置され、キャビネット1下部面の内側とタブ2外周面の下部側との間には脱水時に発生するタブ2の振動を低減させるための摩擦ダンパ24が設置される。
一方、図2は、図1のステータ外観斜視図で、図3は図2のステータに適用される分割型コア(SC)を表した斜視図であって、既存のステータコア製造方法は金属鉄板をプレス加工して歯部(Tooth Portion)151とベース部150を持つと同時に、歯部151の反対側には締結孔500a形成のための突出部500を持つ単位コアを製作した後、これらを積層させてアセンブリーを作製し、またこれらを円周方向に相互連結していわゆる分割型コアと呼ばれるステータコアを完成する。
この時、突出部はステータ6をタブ後壁部に締結時に必要な締結孔500aを提供すると共にボルトの締結力に耐える役目を果す。
しかし、このような分割型コア(SC)によるステータ6の製造方法は、工程が複雑なだけではなく、材料の損失が多く発生する。
したがって、材料の損失を低減し、製作工程を簡単にするためには歯部151とベース部150で構成された鉄板を螺旋状に回転させながら積層する、いわゆるヘリカルタイプコアが有用であるが、ヘリカルタイプコア(HC)を製作する時は帯状に打ち抜かれた鉄板が螺旋状に折り曲げられなければならないので、コア内側にステータをタブに結合するための突出部を形成することができなくなるという短所がある。
これは、ヘリカルタイプコア(HC)製作時に、もしもコア内側に突出部500を形成する場合には、突出部が存在する部分でコア幅があまりにも大きくなってしまいコアを曲げることが不可能になるという問題が発生するからである。
したがって、分割型コア(DC)の突出部と等しい役目をコア自体で遂行するものではなく、他の部分で遂行するようにすることでヘリカルタイプコア(HC)の適用が可能なステータ構造が要求されるのが実情である。
参考までに、ステータをタブ側に締結する締結孔を持つ突出部の剛性が充分に確保されることが重要な理由は次の通りである。
BLDCモータを利用してドラムを直接回転させる洗濯機は、タブ後方の固定側にステータを直接装着する。ところがステータだけの重さが1.5kg以上もあって、脱水回転速度が600〜2000RPM程度の大容量ドラム洗濯機用モータにおいては、ステータの重さと高速回転時の振動、及びロータ5の搖れと変形によってステータ6のボルト締結部位の破損するおそれが高くなる。
特に、BLDC モータを使いながらステータ6をタブ後壁部に締結するドラム洗濯機の場合、ステータ6の軸方向が地面にほとんど平行を成すようになるので、洗濯機運転時に発生する振動によってステータ6におけるタブ後壁部との締結部位の破損が更にひどくなる。
したがって、ステータ6をタブ側に締結する締結孔を持つようになる突出部の剛性が充分に確保されなければならないということは非常に重要である。
一方、既存のドラム洗濯機は大容量化しつつあり、タブの側面をよく見ればドラム洗濯機のようにステータの半径方向が地面に向かって装着される構造ではステータの重さが1.5kg以上である場合、ステータが締結されるタブ側にも破損が発生するなど多くの問題点がある。
したがって、破損を防止するために既存構造では通常金属材質のタブサポータを重ねて当てているが、この場合には組立てラインで別途にタブ後壁部側にタブサポータを締結する組立て工程が伴わなければならないので、生産性が低下するという問題が発生する。
本発明は諸般の問題点を解決するためのもので、製作時に必要とされる材料と重さを減らして、製作工程も単純化させ、タブ側に安定的に装着させることができるステータを持つアウタロータ型モータを備えたドラム洗濯機を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、ステータの重さだけで1.5kg以上あり、回転速度が0〜2000RPMまたはそれ以上の速度まで可変させながらドラムの回転を制御する洗濯機用BLDCモータをタブ壁面に直接附着する時、タブ側でモータの重さと振動に耐えることができるドラム洗濯機構造を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、組立てラインでタブサポータを組立てる必要をなくすことによって、組立て工程を単純化させながらモータブ後壁部側のステータに対する支持力が確保されるドラム洗濯機構造を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、製品の修理及び交替時にサービスマンがより簡単に製品を維持補修することができるようにしたドラム洗濯機の構造を提供することにある。
前述の目的を達成するため、本発明によれば、
洗濯水を保存する、プラスチック材質のタブと、
前記タブ内側に回転可能に設置されるドラムと、
前記タブを貫通して前記ドラムに軸連結してモータの駆動力を前記ドラムに伝達するシャフトと、
前記シャフトを支持する少なくとも一つ以上のベアリングと、
前記ベアリングを支持するスリーブ状のベアリング支持部と, 前記ベアリング支持部から半径方向に延長形成され、かつ締結孔を有するステータ締結部とからなり、前記ベアリング支持部及び前記ステータ締結部は、前記タブの後壁部内部にインサートされ、前記締結孔のみがタブ外部に露出するベアリングハウジングと、
前記シャフト後段部に結合するロータと、
前記ロータ内側に位置し、前記ロータとともにモータを構成するように前記ベアリングハウジングの前記ステータ締結部に締結されるステータとを備えることを特徴とするドラム洗濯機、が提供される。
本発明によるドラム洗濯機は次のような効果を提供する。
第一に、本発明のドラム洗濯機はモータ直結式構造であるので騷音及び故障発生、動力損失が減ることになって、ベアリングハウジングが金属材質の場合には熱的変形がないため乾燥機能を持つ製品への適用が可能である。
第二に、本発明のドラム洗濯機では、ロータ5が鉄板構造になってプレス成形によって製造可能であるため成形性に優れ、製造時間が非常に短くなって生産性向上が期待される。
第三に、本発明のドラム洗濯機では、ワインディングが容易な構造のヘリカルタイプコア(HC)を採択するによって母材の無駄使いが防止され、製造が容易になり、ステータ6の締結部の剛性を高めて騷音及び振動を減らして機械的な信頼性の向上及び寿命延長を図ることができる。
第四に、本発明のドラム洗濯機はロータと振動モードの違うコネクタが備えられてロータからシャフトに伝達される振動を低減させることができ、ベアリングハウジングのハウジング支持部から半径方向に開かれたステータ締結部7bによって、タブ2の後壁部の損傷なしにステータ6が堅くステータに支持されるだけでなくステータ6の同心度の維持に效果的である。
第五に、本発明のドラム洗濯機は、組立ラインでタブサポータを組立てる必要がないことによって組立工程が単純化する效果があり、製品の修理及び交換の時にもサービスマンがより簡単に製品を維持補修することができるようになる効果がある。
第六、本発明はステータの重さだけで1.5kg以上あり、回転速度が0〜2000RPMまたはそれ以上の速度まで可変させながらドラムの回転を制御する洗濯機用BLDCモータをタブ壁面に直接附着してモータブ後壁部側のステータに対する支持力が確保される。
以下、本発明の実施例について添付図面の図4ないし図14を参照して詳しく説明すれば次の通りである。
図4は、本発明による直結式ドラム洗濯機構成を概略的に表した縦断面図、図5は図4のA部拡大図で、本発明の一実施例によるドラム洗濯機の構造を表した縦断面図である。
図6は、タブ後壁部構造を表した一部切り欠き斜視図で、図7は図5のブラケット一体型ベアリングハウジングの斜視図であり、図8は図7の背面斜視図、図9は図7のI−I線に沿った断面図である。
そして、図10は、図5のステータを表した斜視図、図11は図10のヘリカルタイプコアを表した斜視図、図12aは、図10のステータ要部平面図、図12bは図10のステータ要部斜視図である。
本発明は、キャビネット1内側に設置されて洗濯水を保持し駆動部を締結するための壁部を有したタブ2と、タブ2内側に設置されるドラム3と、ドラム3に軸連結してモータの駆動力をドラム3に伝えるシャフト4と、シャフト4を支持するように設置されるベアリングを備えたドラム洗濯機において、タブ2がプラスチック材質からなり、タブ2の後壁部中央にはシャフト4の両端部外注面相にそれぞれ設置されるベアリングに対する支持及びステータ6の締結を兼ねることができる金属材質のベアリングハウジング7が備えられる。
この時、ベアリングハウジング7は、アルミニウム合金等からなり、プラスチック材質であるタブ2の射出成形時にインサートされタブ後壁部と一体型を成すように構成される。
一方、図5を参照すれば、ベアリングハウジング7はベアリングを支持するスリーブ(sleeve) 形態のベアリング支持部7aと、ベアリング支持部7aと一体化してベアリング支持部7a後段部から半径方向に延長形成されたステータ締結部7bがタブ2の後壁部にインサートされ、ステータ締結部7bに形成されるステータ締結孔700bだけが露出する構造を成す。
そして、図 7 及び図8を参照すれば、ベアリングハウジング7のステータ締結部7bは、スリーブ(sleeve) 形態であるベアリング支持部7aから半径方向の外側に延長形成されるが、半径方向に沿って外側に行きながら少なくとも一回以上段差になった領域70b−1を含む。
また、ベアリングハウジング7のステータの締結部7bは、段差になった領域70b−1との間に備えられる平面領域70b−2を含む。
そして、ベアリングハウジング7のステータ締結部7bの段差になった領域70b−1と平面領域70b−2は互いに繋がれる構造を取ることを特徴とする。
すなわち、ベアリングハウジング7のステータ締結部7bは半径方向の外側に行きながら段差になった構造を取る領域70b−1と、段差になった領域70b−1との間に備えられて平面を成す領域70b−2からなるが、ステータ締結部7b領域中、ベアリング支持部7a上端側につながって半径方向の外側に延長形成される領域70b−1は、半径方向の外側に行きながら所定距離ごとに下向曲折する構造を取るようになって、ステータ締結部7b 領域中、ベアリングハウジング7の下端側に繋がれる領域70b−1は平面構造を取るようになる。
そして、ベアリングハウジング7の上端部のまわりにはインサート射出成形時タブ2との結合力の向上のための樹脂充填溝750aが備えられる。
一方、図 6 及び図7を参照すれば、ステータ締結部7bのステータ締結孔700b周りには、ステータ6に形成される位置決定用突起に対応する位置決定溝710bが形成される。
そして、図6を参照すれば、タブ2後壁部のステータ締結部7bに備えられた締結孔700b周辺に対応する部分には、ステータ6締結時に加えられる締結力によってステータ6のインシュレータが破損しないようにステータ締結部7bとステータ6との直接的な接触を防止する突出ボス200が形成される。
また、ステータ締結部7b上にはタブ2の射出成形時に樹脂との結合力を高めるようにベアリング支持部7a中心から一定の距離を置いた位置に円周方向に沿ってリブ720bが形成されることが望ましく、リブ720b 上にステータ締結孔700bを持つ締結ボス70bが備えられることが望ましいが、必ずしもリブ720b上に締結孔700bが形成されなければならないものではない。
これとともに、タブ2後壁部のベアリングハウジング段差領域を除いた領域にはタブ後壁部の強度補強のための補強リブ201が円周方向及び半径方向に形成される。
一方、実施例に提示されたベアリングハウジング7のステータ締結部7b構造とは異なり、ベアリングハウジング7のステータ締結部7bがスリーブ状であるベアリング支持部7aの半径方向の外側に延長形成されるが、円周方向に沿って一定間隔を置いた状態に形成されることで、複数に分岐した放射状構造を成すように形成することもできる。
図5及び図6を参照すれば、金属材質のベアリングハウジング7にはその内周面上にそれぞれ設置されたベアリング600aを支持してベアリングがベアリングハウジング7から離脱せずに支持されるようにするための突出部8aが形成される。
そして、シャフト4の前段部はドラム3 後壁部に備えられたスバイダ10(spider)に結合し、シャフト4のスバイダ10後方に露出した部分から前方ベアリング600aまでの領域にはシャフト4の防錆のために黄銅材質のプッシング11が圧し込まれて設置され、ブシング11外側面にはベアリング側への水分浸透を防止するためのシーリング部材12が設置される。
一方、シャフト4後段部の中心には、直結式モータを構成するロータ5が締結され、ロータ5内側にはタブ2の後壁部に締結されて固定され、ロータ5とともに直結式モータを構成するステータ14が位置するようになる。
ロータ5は、鉄板材質からなるものであって、図5に示したように、その後壁面13a先端から前方に延長形成された側壁面13b上にはその内面前方に装着されるマグネット(M)を支持するようにするための設置面130を持つ曲折部が円周方向に沿って形成され、その後壁面13aの中心にはロータ5をシャフト4に結合させるためのボルト等の締結部材15aが通過可能な貫通ホールが形成されたハブ部132が形成されるように構成される。
ここで、ロータ5の全体的な形状はプレス加工によって形成されることが望ましい。
そして、ロータ5のハブ部132の周辺にはロータ5の回転時に空気をステータ6方へ吹き入れてステータ6から発生する熱を冷却させる作用を行う複数の冷却フィン133が放射状を成すように形成され、この時個別冷却フィン133は半径方向に所定の長さを持つように形成される。
冷却フィン133は、ランシング(lancing) 加工によって後壁面に対して90°度に曲折してロータ5の開口部の方を向く形態を成すように加工され、ランシング加工によって形成された通孔134は通風口の役目を果たす。
これとともに、ロータ5後壁面13aの各冷却フィン133とこれに隣合う冷却フィンの間の領域には、ロータ5の強度補強のためのエンボシング部135が形成され、エンボシング部135上には水分排出のための排水ホール136が形成される。
一方、ロータ5のハブ部132に形成された貫通ホール131先端には後方ベアリング600b後方へ露出したシャフト4後段部の外周面上にセレーション結合するコネクタ16をロータ5に締結させるための締結孔137及びコネクタ16の組立て位置を決める位置決定ホール138が一定の間隔離隔して形成される。
コネクタ16は鉄板材質であるロータ5と振動モードとが異なる樹脂材質からなってロータに対してプッシングの役目を兼ねる。
また、コネクタ16内周面上には、シャフト4の後端部に形成されたセレーション400に形合するセレーション164が形成される。
一方、タブ2の後壁部上にはタブの射出成形の時、ベアリングハウジング7のベアリング支持部7aがその内部にインサートされるハブ部分が備えられる。
これによって、本発明では従来は必須であったタブサポータの省略が可能なので組立てラインにおける組立て工程数が減って生産性向上が可能となる。
即ち、本発明ではタブ2後壁部の外郭形状とほとんど同形を成してステータ6の締結時に、タブ後壁部に固定されてステータ6を支持すると同時にステータ6の同心度が維持されるようにする別途の組立て部品であるタブサポータの省略が可能になる。
一方、ロータ5とともにモータを構成するステータ6は、図10に表したように、ヘリカルタイプコア(HC)と、ヘリカルタイプコア(HC)を包むインシュレータ144と、ヘリカルタイプコア(HC)の歯部151に巻線するコイル142と、インシュレータ144と一体化して成形され、コア内側に3箇所以上突出形成される締結部143を備え、ドラム洗濯機の大容量化によって重さ1.5kg以上を成すようになる。
そして、ヘリカルタイプコア(HC)は、歯部とベース部で構成された鉄板を最下層から最上層に至るまで螺旋状に回転させながらワインディング(winding)することによって多層構造を成すが、ヘリカルタイプコア(HC)のベース部から半径方向の外側には、歯部151が半径方向に突出形成され、ヘリカルタイプコア(HC)のベース部150にはコアのワインディング時の応力が減少するようにする凹溝152が形成される。
また、ヘリカルタイプコア(HC)は、ベース部150に形成された通孔を貫くリベット153によってリベッティングされて結合する。
そして、ヘリカルタイプコア(HC)のワインディング開始部位とワインディング終了部位はそれぞれ接するベース部150の所定部位に溶接により接合されることができる。
一方、ヘリカルタイプコア(HC)のベース部150に形成される凹溝152は四角形あるいは台形を成すように形成されることができ、弧形を成すように形成されることもできる。
そして、図12a及び図12bを参照すれば、インシュレータと一体化してコア内周面から半径方向の内側に3箇所以上の締結部143が突出する構造のステータ6では、ヘリカルタイプコア(HC)
外側面から突出した各歯部151の長さを "a"と称し、ヘリカルタイプコア(HC) 内側面から締結部143に形成された締結孔143の中心までの距離を "b" とする時、a ≧b に正義されることができるように締結部143が形成される。
この時、締結部143はその高さが全体コア積層高さの20%以上になるように形成され、更に望ましくは締結部143の高さは全体コア積層高さになるように形成されるようにする。
そして、締結部143 上にはモータ駆動時の振動を緩衝するためのキャビティ143cが少なくとも1個以上備えられ、締結部143上にはタブ2後壁部にインサートされた状態で露出するステータ締結部の位置決定溝710bに形合するようになる位置決定突起143bが備えられる。
このように構成された締結部143の締結孔143aには金属チューブ143pまたはスプリングピンが押さえられる。
このように構成された本発明のドラム洗濯機の駆動部動作過程は次の通りである。
パネル部に附着したモータ駆動用コントローラ(図示せず)の制御によってステータ6のコイル142に順次に電流が流れてロータ5の回転が起きれば、ロータ5に結合したコンネックト16とセレーション結合したシャフト4が回転することによってシャフト4を通じてドラム3で動力が伝達されてドラム3が回転するようになる。
一方、本発明の構造が適用されたドラム洗濯機作用は次の通りである。
先に、本発明のドラム洗濯機はタブ2が耐熱性にすぐれたプラスチック材質で製作されるので軽く、射出成形されるので製作性がよくなる。
また、本発明のドラム洗濯機はベアリング支持手段であるベアリングハウジング7がアルミニウム合金などの金属材質であるため、高温でも熱的変形が起こらず乾燥行程があるドラム洗濯機にも適用が可能になる。
そして、本発明では金属材質のベアリングハウジング7がプラスチック材質であるタブ2の射出成形の時、ベアリングハウジングがタブ2後壁部のハブ内にインサート射出されてタブ2と一体型を成すように構成されるので、ベアリングハウジング7をタブ2後壁部に別に組立てる工程が省略されるので、組立て時の工程を単純化させて組立て工程数を減らすことができるようになる。
そして、ロータ5と共にモータを構成するステータ6は、図11に表したようにヘリカルタイプコア(HC)のベース部150にコアの凹溝152が形成されていてコアのワインディング時に応力を減少させることでワインディング作業が更に小さな力でも容易に行われる。
特に、図12aに図示したようにインシュレータと一体としてコア内周面から半径方向に3箇所以上突出する締結部143を持つ構造のステータ6では、ヘリカルタイプコア(HC) 外側面から突出した各歯部151の長さを "a" と称し、ヘリカルタイプコア(HC)の内側面から締結部143に形成された締結孔143の中心までの距離を "b" とする時、a ≧b になるように形成される。
これは、締結孔143の位置が、荷重が作用する地点に近ければ近いほど作用するトルクが小さくて有利であるが、近すぎると当然ボルトの直径が小くなって全体ステータ6を支持するためには、あまりにも多くのボルト数が締結されなければならないため、これを考慮して決めたものである。
また、図12bを参照すれば、締結部143はその高さが全体コア積層高さの20%以上になるように形成される。これは締結部143その高さが全体コア積層高さの20%以下になればモータ駆動時に発生する振動で締結部143に破損が起きるおそれがあるからである。
特に、締結部143の高さは全体コア積層高さになるように形成されることが望ましいが、それ以上の高さになることもできる。
しかし、締結部143はその高さがあまりも高くなり過ぎると洗濯機駆動部の全体幅が大きくなって洗濯機の洗濯容量を減少させる結果をもたらすので、これを勘案して締結部143高さは全体コア積層高さの 2倍を越えないようにする。
そして、締結部143上に形成されたキャビティ143cは、モータ駆動時に発生する振動に対して緩衝及び減衰作用を遂行してステータ6の機械的信頼性を向上させる。
そして、締結部143上に形成された位置決定突起143bは、タブ2の位置決定溝710bに形合されることでステータ6の締結を容易にすることを助ける。
特に、本発明によるベアリングハウジング7は、内側に設置されるベアリングを支持するスリーブ状のベアリング支持部7aとステータ6が締結されるステータ締結部7bが一体化して形成され、タブ2後壁部を保護しながらステータ6を支持する役目をしていた既存のタブサポータを略することができる。
この時、ステータ締結部7bに形成されるステータ締結孔700bだけがタブ2に埋まらず樹脂物の外側に露出し、ステータ締結部7bに備えられた締結孔700bの周辺に対応するタブ2後壁部に突出ボス200が形成され、ステータ6締結時にステータ締結部7bとステータ6との直接接触を防止して締結部材に加えられる締結力によってステータ6のインシュレータ部分が破損しないように保護する。
そして、ベアリングハウジング7のステータ締結部7bは、円筒状であるベアリング支持部7aの半径方向の外側に延長形成されるが、半径方向に沿って外側に行きながら所定距離ごとに段差になるように形成すると同時に円周方向に沿って上向き面及び下向き面を反復的に持つように折り曲げられた構造を持つように形成されていて、タブ2の射出成形時、タブとの結合力が向上する。
これと共に、ステータ締結部7bのベアリングハウジング7中心から一定の距離を置いた位置に円周方向に沿って形成されたリブ720bモータブ2の射出成形時、樹脂との結合力を高めるのに助けになる。
のみならず、ステータ締結部7b上に形成された通孔730bもベアリングハウジング7のインサート射出成形時、樹脂との結合力を高める助けになる。
一方、本発明はベアリングハウジング7にステータ締結孔700bを持つ締結ボス70bが備えられることによって別途にタブ2に締結孔を形成する作業が不必要になる。
すなわち、本発明の構造によれば、ステータ6はタブ2後壁部に埋められたステータ締結部7bに形成された締結ボス70bのステータ締結孔700bにボルト締結により固定する。
そして、ステータ締結部7bのステータ締結孔700b周りには、ステータ6のインシュレータに形成される位置決定用突起に対応して位置決定溝710bが形成されているので、タブ2後壁部側にステータ6を締結時の作業性が向上する。
ベアリングハウジング7のステータ締結部7bに形成される位置決定溝710bは樹脂を覆わずに露出するように形成することは勿論、ステータ6のインシュレータに位置決定用溝が形成される場合であれば、ベアリングハウジング7のステータ締結部7bには位置決定用突起が形成される。
一方、シャフト4の前段部はドラム3の後壁部に備えられたスバイダ10に結合し、シャフト4のスバイダ10外側に露出した部分から前方ベアリング600aまでの領域には黄銅材質のプッシング11を強制的に圧入して設置されるのでシャフト4が錆つくことを防止することができる。
また、ブシング11 外側面にはシーリング部材12が設置されているのでベアリング側への水分浸透が防止される。
一方、シャフト4 後段部中心には直結式モータを構成するロータ5が結合され、ロータ5内側にはステータ6が位置するようになり、ロータ5の後壁面13a端から前方に延長形成された側壁面13b上には、マグネット設置面130を持つ曲折部が円周方向に沿って形成されていて、マグネット(M)をロータ5内面に付着する時、設置面130によってマグネット(M)の支持が行われるので、ロータの製作が容易になる。
また、ロータ5の後壁面13a中心には貫通ホール131が備えられたハブ部132が形成され、ロータ5をシャフト4に結合させるためのボルト等の締結部材15bが通過可能であり、ロータ5のハブ部132周辺には複数の冷却フィン133が放射状を成し、半径方向に所定の長さを持つように形成され、ロータ5の回転時、冷却フィン133が空気をステータ6方へ吹き入れてステータ6から発生する熱を冷却する。
この時、冷却フィン133はランシング加工によってロータ5の開口部の方を向くように形成され、ランシング加工によって形成された通孔134は通風孔の役割を果たすようになる。
ここで、ロータ5は鉄板材質として、プレス加工によって成形されるので、ロータを製作するのに必要な時間が非常に短くなり、ロータ製作時の生産性が向上する。
これと共に、ロータ5後壁面13aの各冷却フィン133と冷却フィンのとの間の領域にはエンボシング部135が形成されてロータ5の全体的な強度が向上して、エンボシング部135上には排水ホール136が形成されて、排水ホールを通じて水分排出が行われる。
そして、コネクタ16は、樹脂材質として射出成形され、鉄板からなるロータ5とは振動モードが異なり、ロータ5の振動を減衰させてシャフト4に伝達する役目を果す。
そして、コネクタ16のハブ内周面上にはセレーション164が形成されていてシャフト4の後段部に形成されたセレーション400に形合することによってコネクタ16を通じてロータ5の回転力がシャフト4にそのまま伝達される。
一方、図13は、本発明によるドラム洗濯機の駆動部を構成するステータの他の実施例を表した斜視図である。
図13を参照すれば、本実施例によるステータ6は、ヘリカルタイプコア(HC)と、ヘリカルタイプコア(HC)を包むインシュレータ144と、ヘリカルタイプコア(HC)の歯部151に巻線するコイル142と、インシュレータ144と一体化して成形されてコア内側に突出形成される締結部143を備えたものである。
即ち、本実施例によるステータ6は、締結部が半径方向内側に3箇所以上突出した構造ではなく、全体的に一体化して半径方向の内側に延長形成された構造を有する。
この時、ヘリカルタイプコア(HC)は、実施例と同様に、最下層から最上層に至るまで螺旋状を成しながらワインディングされて多層構造を成すが、ヘリカルタイプコア(HC)のベース部150から半径方向の外側には複数の歯部151が半径方向に突出形成され、ヘリカルタイプコア(HC)のベース部150にはコアのワインディング時に応力が減少するようにする凹溝152が形成されることをその特徴とする。
そして、締結部143の締結孔143の周辺には、タブ後壁部側に位置決定突起が形成された場合、ステータ組立時に形合するようにする位置決定溝143gが形成される。
一方、締結部143の締結孔143 周辺に位置決定突起が形成され、タブ後壁部側には位置決定溝が形成されることもできることは勿論である。
その他、実施例では言及されているが、ここでは言及しなかった他の構成要素は実施例と同様に適用され、その作用も実施例と等しいので説明の重複を避けるためにこれ以上の説明は略する。
以上本発明の好適な一実施態様について説明したが、実施態様に限定されず、本発明の技術思想に基づいて種々の変形が可能である。
例えば、ベアリングハウジング7のステータ締結部7bは、円筒状であるベアリング支持部7aの半径方向の外側に延長形成されるが、半径方向に沿って所定距離ごとに段差になった段差領域70b−1だけからなる構造でも構わない。
また、円筒状であるベアリング支持部7aの半径方向の外側に延長形成されるが、半径方向には段差のない平面構造を取りながら、円周方向に沿っては上向き面及び下向き面を反復的に持つ構造を取ることもできる。
一方、図14は、本発明のまた他の実施例によるドラム洗濯機の構造を表した縦断面図で、本実施例のドラム洗濯機は洗濯水を保持し、駆動部を締結するための壁部及びベアリングを支持するスリーブ状のベアリング支持部17が一体化して形成されるタブ2と、タブ2内側に回転可能に設置されるドラム3と、タブ2を貫通してドラム3に軸連結してモータの駆動力をドラムに伝達するシャフト4と、ベアリング支持部17内側に位置し、シャフト4を支持する少なくとも一つ以上のベアリング600aと、シャフト4 後段部に結合されてステータ6とともにモータを構成するロータ5と、ロータ5 内側に位置し、ロータと共にモータを構成するようにタブ2のベアリング支持部17外側に締結部材によって締結して固定されるステータ6を備えるが、ステータ6は、歯部151とベース部で構成された鉄板を最下層から最上層に至るまで螺旋状に回転させながら多層構造を成す環状のヘリカルタイプコア(HC)と、ヘリカルタイプコア(HC)を包むインシュレータ144と、コアの歯部151に巻線するコイル142と、インシュレータ144と一体化して成形されてコア内側に突出形成されてステータ6をベアリング支持部17に締結されるようにする締結孔が備えられた締結部からなる。
この時、タブ2のベアリング支持部17の外側領域には、モータのステータ6が、締結部材によって固定可能になるための複数の締結孔が形成されることは勿論である。
このように構成された締結部143の締結孔143aには金属チューブ143pまたはスプリングピンが押さえられる。
そして、実施例において、タブ2及びベアリング支持部17の双方ともプラスチック射出物で形成することもでき、タブ2はプラスチックでベアリング支持部17はアルミニウム合金等の金属材質で形成することもできる。
また、更に望ましいのは、タブ2をプラスチックで射出成形の時、タブ2のベアリング支持部17 外側領域上にベアリング支持部とは別部材である金属材質のタブサポーティングプレート18が埋められた状態に射出成形されるようにすることである。
その他、図示されてはいるが言及していない他の構成要素は実施例と等しく作用するので説明の重複を避けるためにこれ以上の説明は略する。
以上本発明の好適な一実施態様について説明したが、実施態様に限定されず、本発明の技術思想に基づいて種々の変形が可能である。
このように構成された本実施例における作用は次の通りである。
ステータ6に電流が流れてロータ5が回転するようになれば、ロータ5と結合されたシャフト4が回転するようになって、シャフト4はベアリング支持部17内側に設置された前方ベアリング600a 及び後方ベアリング600bによって支持されて回転するようになる。
即ち、シャフト4の荷重は、前後方のベアリング600a、600bにそれぞれ伝達され、ベアリング600aに伝達された荷重はまたベアリング支持部17に伝達する。
この時、ベアリング支持部17に伝達された荷重はベアリング支持部17がタブ2背面と一体化して成形されているので、ベアリング支持部17は更に安定的に似シャフト4を支持することができる。
また、ベアリング支持部17 外側領域上にベアリング支持部とは別途のピースとして埋められた状態で射出成形される金属材質のタブサポーティングプレート18によって、組立てラインでタブ後壁面に別途の補強用を重ねて当てなくてもよいばかりでなく、BLDCモータをタブ壁面に直接附着してモータブ後壁部側のステータ6に対する支持力が確保される。
ここで、本発明の本質的な技術範囲は請求範囲に現われており、これと同等な範囲にある変形された形態は本発明に含まれるものと解釈されるべきである。。
本発明によるドラム洗濯機は次のような効果を提供する。
第一に、本発明のドラム洗濯機はモータ直結式構造であるので騷音及び故障発生、動力損失が減ることになって、ベアリングハウジングが金属材質の場合には熱的変形がないため乾燥機能を持つ製品への適用が可能である。
第二に、本発明のドラム洗濯機では、ロータ5が鉄板構造になってプレス成形によって製造可能であるため成形性に優れ、製造時間が非常に短くなって生産性向上が期待される。
第三に、本発明のドラム洗濯機では、ワインディングが容易な構造のヘリカルタイプコア(HC)を採択するによって母材の無駄使いが防止され、製造が容易になり、ステータ6の締結部の剛性を高めて騷音及び振動を減らして機械的な信頼性の向上及び寿命延長をはかることができる。
第四に、本発明のドラム洗濯機はロータと振動モードの違うコネクタが備えられてロータからシャフトに伝達される振動を低減させることができ、ベアリングハウジングのハウジング支持部から半径方向に開かれたステータ締結部7bによって、タブ2の後壁部の損傷なしにステータ6が堅くステータに支持されるだけでなくステータ6の同心度の維持に效果的である。
第五に、本発明のドラム洗濯機は、組立ラインでタブサポータを組立てなくてもよいことによって組立工程が単純化する效果があり、製品の修理及び交換の時にもサービスマンがより簡単に製品を維持補修することができるようになる効果がある。
第六に、本発明はステータの重さだけで1.5kg以上あり、回転速度が0〜2000RPMまたはそれ以上の速度まで可変させながらドラムの回転を制御する洗濯機用BLDCモータをタブ壁面に直接附着してモータブ後壁部側のステータに対する支持力が確保される。
既存直結式ドラム洗濯機の構造を概略的に表した縦断面図。 既存ステータ構造を表した斜視図。 図2の分割型コアを表した斜視図。 本発明による直結式ドラム洗濯機構造を概略的に表した縦断面図。 図4のA部拡大図であって、本発明によるドラム洗濯機の構造を表した縦断面図。 タブ後壁部構造を表した一部切り欠き斜視図。 図5のブラケット一体型ベアリングハウジング斜視図。 図7の背面斜視図。 図7のI−I線に沿った断面図。 図5のステータを表した斜視図。 図10のヘリカルタイプコアを表した斜視図。 図10のステータ要部平面図。 図10のステータ要部斜視図。 本発明によるドラム洗濯機の駆動部を構成するステータの他の実施例を表した斜視図。 本発明の他の実施例によるドラム洗濯機の構造を表した縦断面図。
符号の説明
1 キャビネット
2 タブ
3 ドラム
4 シャフト
5 ロータ
6 ステータ
7 ベアリングハウジング
7a ベアリング支持部
7b ステータ締結部
70b−1 段差領域
70−b−2非段差領域
70b 締結ボス
700b 締結孔
710b 位置決定溝
720b リブ
730b 通孔
750a 樹脂充填溝
153 リベット
17 ベアリング支持部
18 タブサポーティングプレート

Claims (24)

  1. 洗濯水を保存する、プラスチック材質のタブと、
    前記タブ内側に回転可能に設置されるドラムと、
    前記タブを貫通して前記ドラムに軸連結してモータの駆動力を前記ドラムに伝達するシャフトと、
    前記シャフトを支持する少なくとも一つ以上のベアリングと、
    前記ベアリングを支持するスリーブ状のベアリング支持部と, 前記ベアリング支持部から半径方向に延長形成され、かつ締結孔を有するステータ締結部とからなり、前記ベアリング支持部及び前記ステータ締結部は、前記タブの後壁部内部にインサートされ、前記締結孔のみがタブ外部に露出するベアリングハウジングと、
    前記シャフト後段部に結合するロータと、
    前記ロータ内側に位置し、前記ロータとともにモータを構成するように前記ベアリングハウジングの前記ステータ締結部に締結されるステータとを備えることを特徴とするドラム洗濯機。
  2. 前記ステータは、
    コアと、
    前記コアを包むインシュレータと、
    前記コアの歯部に巻線するコイルと、
    前記インシュレータと一体化して成形されて前記コア内側に延長形成され、前記ステータを前記ベアリングハウジングに締結されるようにする締結孔が備えられた締結部とからなることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  3. 前記ステータは、
    ヘリカル構造で積層されるコアと、
    前記コアを包む絶縁材質のインシュレータと、
    前記コアの歯部に巻線するコイルと、
    前記インシュレータと一体化して成形されてコア内側に突出形成される3個以上突出して形成される締結部とを備えることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  4. 前記ベアリングハウジングのステータ締結部は、
    円筒状であるベアリング支持部の半径方向の外側に延長形成され、
    半径方向に沿って所定距離ごとに段差になるように形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  5. 前記ベアリングハウジングのステータ締結部は、
    円筒状であるベアリング支持部の半径方向の外側に延長形成され、
    円周方向に沿って上向き面及び下方面を反復的に持つように折り曲げられた構造で形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  6. 前記ベアリングハウジングのステータ締結部は、
    円筒状であるベアリング支持部の半径方向の外側に延長形成され、
    半径方向に沿って所定距離ごとに段差になるように形成されると同時に、
    円周方向に沿って上向き面及び下方面を反復的に持つように折り曲げられた構造を持つように形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  7. 前記ステータの締結以前に前記ステータの同心状態を維持するために前記ステータの位置を決定する位置決定部が、前記ステータ締結部と前記ステータにそれぞれ形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  8. 前記ステータ締結部に備えられた締結孔周辺には、
    前記ステータの締結時に加えられる締結力によって後壁部のプラスチックが破損しないようにステータ締結部から突出する突出ボスが形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  9. 前記ステータ締結部上には、前記タブとともに射出成形の際、樹脂との結合力を高めるため、リブが形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  10. 前記リブは、円周方向に沿って形成されることを特徴とする請求項9に記載のドラム洗濯機。
  11. 前記リブ上にステータ締結孔を持つ締結ボスが備えられることを特徴とする請求項9に記載のドラム洗濯機。
  12. 前記ベアリングハウジングのステータ締結部は、
    円筒状であるベアリング支持部の半径方向の外側に延長形成され、
    複数に分岐されて放射状構造を成すことを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  13. 前記コアは、
    最下層から最上層に至るまでスパイラル形態でワインディングされた多層構造からなり、
    前記コアのベース部から半径方向の外側には複数の歯部が半径方向に突出形成され、
    前記コアのベース部にはコアのワインディングの際、応力が減少するようにする凹溝が備えられることを特徴とする請求項2に記載のドラム洗濯機。
  14. 前記コアはベース部に形成された通孔を貫くリベットによってリベッティングされて結合されることを特徴とする請求項13に記載のドラム洗濯機。
  15. 前記コアのワインディング開始部位とワインディング終了部はそれぞれ接続するベースの所定部位に溶接して接合されることを特徴とする請求項13に記載のドラム洗濯機。
  16. 前記凹溝は四角形あるいは台形であることを特徴とする請求項13に記載のドラム洗濯機。
  17. 前記締結部の高さは、コア全体の積層高さの20%以上であることを特徴とする請求項2に記載のドラム洗濯機。
  18. 前記締結部の締結孔には、スプリングピンが設置されることを特徴とする請求項2に記載のドラム洗濯機。
  19. 前記締結部の締結孔には、金属チューブが圧入されることを特徴とする請求項2に記載のドラム洗濯機。
  20. 前記ステータ締結部は、前記ベアリング支持部と一体化して形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  21. 前記ベアリングハウジングは、前記タブの後壁部と一体化して形成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  22. 前記ベアリングハウジングは、前記タブの後壁部にインサート射出成型されることを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機。
  23. 前記位置決定部は、前記ステータ締結部またはステータのいずれかにおいて突起からなり、他方は溝からなることを特徴とする請求項7に記載のドラム洗濯機。
  24. 前記ステータの位置決定部は突起からなり、前記ステータ締結部の位置決定部は溝からなることを特徴とする請求項23に記載のドラム洗濯機。
JP2003411912A 2002-12-10 2003-12-10 ドラム洗濯機 Expired - Lifetime JP4018061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0078337A KR100505233B1 (ko) 2002-12-10 2002-12-10 드럼 세탁기
KR1020030086841A KR100651980B1 (ko) 2003-12-02 2003-12-02 드럼세탁기의 구동부 구조

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007124878A Division JP4494435B2 (ja) 2002-12-10 2007-05-09 ドラム洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004188204A JP2004188204A (ja) 2004-07-08
JP4018061B2 true JP4018061B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=36314935

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003411912A Expired - Lifetime JP4018061B2 (ja) 2002-12-10 2003-12-10 ドラム洗濯機
JP2007124878A Expired - Lifetime JP4494435B2 (ja) 2002-12-10 2007-05-09 ドラム洗濯機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007124878A Expired - Lifetime JP4494435B2 (ja) 2002-12-10 2007-05-09 ドラム洗濯機

Country Status (11)

Country Link
US (7) US7418843B2 (ja)
EP (7) EP1607505A3 (ja)
JP (2) JP4018061B2 (ja)
CN (3) CN1320197C (ja)
AT (4) ATE384156T1 (ja)
AU (1) AU2003268590C1 (ja)
DE (4) DE60320873D1 (ja)
DK (1) DK1428924T3 (ja)
ES (5) ES2307106T3 (ja)
PT (1) PT1428924E (ja)
SI (1) SI1428924T1 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460382B1 (en) * 1999-10-18 2002-10-08 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
ES2242470B1 (es) * 2002-11-06 2007-02-01 Bsh Electrodomesticos España, S.A. Cuba de plastico para lavadoras domesticas.
EP1607505A3 (en) * 2002-12-10 2006-10-04 LG Electronics Inc. Drum type washing machine
US7997103B2 (en) 2002-12-10 2011-08-16 Lg Electronics Inc. Tub having structurally strengthened rear wall and washing machine with the same therein
EP2305874B1 (en) 2002-12-27 2017-08-23 LG Electronics Inc. Drum type washing machine
KR100464054B1 (ko) 2002-12-27 2005-01-03 엘지전자 주식회사 일체형 캐비넷/터브를 구비한 드럼 세탁기
KR100595192B1 (ko) * 2003-11-06 2006-06-30 엘지전자 주식회사 드럼세탁기의 구동부 구조
EP1541738B1 (en) 2003-12-10 2013-06-12 LG Electronics, Inc. Outer rotor type motor for drum type washing machine and method for fabricating the same
KR100564442B1 (ko) * 2003-12-10 2006-03-29 엘지전자 주식회사 탑로딩방식 드럼 세탁기
KR100565652B1 (ko) * 2003-12-30 2006-03-30 엘지전자 주식회사 톱로딩 방식 드럼세탁기의 구동부
KR100601456B1 (ko) * 2004-03-09 2006-07-14 엘지전자 주식회사 세탁기용 모터
KR101033584B1 (ko) * 2004-04-19 2011-05-11 엘지전자 주식회사 건조겸용 드럼세탁기의 방열판 체결구조
AU2005254910B2 (en) * 2004-06-21 2009-04-30 Lg Electronics Inc. Tilted drum-type washing machine with pulsator and method for controlling the same
KR101024918B1 (ko) * 2004-06-23 2011-03-31 엘지전자 주식회사 세탁 방법
KR100634802B1 (ko) 2004-07-20 2006-10-16 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기
US7342334B2 (en) * 2004-10-29 2008-03-11 Emerson Electric Co. Insulated stator with wire routing element
US7282823B2 (en) * 2004-10-29 2007-10-16 Emerson Electric Co. Self-cooling electric machine
KR101141638B1 (ko) * 2004-11-11 2012-05-04 엘지전자 주식회사 세탁기의 직결식 모터
KR101022222B1 (ko) 2004-11-17 2011-03-17 삼성전자주식회사 세탁기
EP1854199B1 (en) * 2005-01-17 2018-03-28 LG Electronics Inc. Dual rotor type motor
KR100651873B1 (ko) * 2005-01-24 2006-12-01 엘지전자 주식회사 모터
KR100651849B1 (ko) * 2005-02-01 2006-12-01 엘지전자 주식회사 세탁기
KR100651850B1 (ko) * 2005-02-01 2006-12-01 엘지전자 주식회사 세탁기
KR100640816B1 (ko) * 2005-02-01 2006-11-06 엘지전자 주식회사 세탁기
DE112006000010T5 (de) * 2005-02-01 2007-05-03 Lg Electronics Inc. Waschmaschine mit Doppelrotormotor
DE102005019414B3 (de) * 2005-04-25 2006-05-18 Miele & Cie. Kg Kunststofflaugenbehälter für eine Waschmaschine
KR101187068B1 (ko) * 2005-06-30 2012-09-27 엘지전자 주식회사 드럼세탁기의 터브 구조
JP4577166B2 (ja) * 2005-09-08 2010-11-10 パナソニック株式会社 ドラム式洗濯機
US7841220B2 (en) * 2005-09-30 2010-11-30 Lg Electronics Inc. Drum-type washing machine
US8621895B2 (en) * 2005-09-30 2014-01-07 Lg Electronics Inc. Drum type washing machine
KR100651853B1 (ko) * 2005-09-30 2006-12-01 엘지전자 주식회사 인서트사출형 베어링하우징조립체 및 이를 구비한캐비넷/터브 일체형 드럼세탁기
KR100662438B1 (ko) * 2005-12-05 2007-01-02 엘지전자 주식회사 모터의 스테이터 및 이를 포함하여 구성된 세탁기
EP1795641A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-13 Electrolux Home Products Corporation N.V. Household-type clothes washing machine with compact drive motor
KR100751107B1 (ko) * 2006-01-27 2007-08-22 엘지전자 주식회사 세탁기의 터브 및 터브의 제작방법
US7536882B2 (en) 2006-03-29 2009-05-26 Lg Electronics Inc. Drum type washing machine
DE112006003872B4 (de) * 2006-04-28 2013-05-16 Lg Electronics Inc. Wanne für eine Waschmaschine
US8297084B2 (en) * 2006-05-02 2012-10-30 Lg Electronics Inc. Drum washing machine
US8756957B2 (en) * 2006-05-12 2014-06-24 Lg Electronics Inc. Tub for a washing machine with a bearing housing inserted therein
DE112006003893B4 (de) 2006-05-12 2019-03-14 Lg Electronics Inc. Waschmaschine mit Wanne und Wanne für eine Waschmaschine
KR100808194B1 (ko) * 2006-05-19 2008-02-29 엘지전자 주식회사 아우터 로터 타입 모터의 스테이터
US8499591B2 (en) 2006-07-20 2013-08-06 Lg Electronics Inc. Drum type laundry machine
KR100777304B1 (ko) * 2006-07-20 2007-11-20 엘지전자 주식회사 드럼세탁기
PL1914338T3 (pl) * 2006-10-19 2010-05-31 Electrolux Home Products Corp Nv Udoskonalony sposób budowy zespołu bębna/komory pralki
CN101173468B (zh) * 2006-10-30 2011-02-16 南京乐金熊猫电器有限公司 滚筒洗衣机的驱动部结构
KR100802539B1 (ko) * 2006-11-03 2008-02-13 주식회사 대우일렉트로닉스 드럼 세탁기
JP4714128B2 (ja) * 2006-11-28 2011-06-29 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯機
KR20070004508A (ko) * 2006-12-20 2007-01-09 주식회사 대우일렉트로닉스 세탁기
JP4044601B1 (ja) * 2007-02-14 2008-02-06 松下電器産業株式会社 ドラム式洗濯機
KR101414599B1 (ko) * 2007-02-23 2014-07-03 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기
EP2217753A4 (en) * 2007-11-05 2012-02-22 Daewoo Electronics Corp WASHING MACHINE AND ASSEMBLY METHOD THEREOF
KR101297993B1 (ko) * 2007-11-05 2013-08-26 동부대우전자 주식회사 세탁기
US8256247B2 (en) * 2007-11-05 2012-09-04 Daewoo Electronics Corporation Washing machine and manufacturing method thereof
KR101297998B1 (ko) 2007-11-05 2013-08-26 동부대우전자 주식회사 베어링 하우징 및 이를 구비하는 세탁기
KR101482104B1 (ko) 2008-02-19 2015-01-13 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기
ITPN20080032A1 (it) 2008-04-22 2009-10-23 Appliances Components Companies Spa "lavabiancheria domestica con vasca perfezionata".
KR101424731B1 (ko) 2008-04-29 2014-07-31 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기
EP2119819B1 (en) * 2008-05-14 2013-04-10 Whirlpool Corporation Washing machine with a direct drive system
JP4864942B2 (ja) * 2008-07-04 2012-02-01 パナソニック株式会社 ドラム式洗濯乾燥機とそれに用いる軸受支持部材の増強方法
DE102008050235A1 (de) * 2008-10-02 2010-04-08 Schaeffler Kg Maschine zum rotativen Ausrichten eines Adapterelements gegenüber einem feststehenden Maschinenteil
US9187857B2 (en) * 2008-12-30 2015-11-17 Lg Electronics Inc. Laundry machine
KR20100085379A (ko) * 2009-01-20 2010-07-29 삼성전자주식회사 베어링 하우징, 세탁기용 수조 및 그 제조금형
ES2373773T3 (es) * 2009-03-12 2012-02-08 Whirlpool Corporation Lavadora con un sistema de motor de accionamiento directo.
KR20100129157A (ko) 2009-05-28 2010-12-08 엘지전자 주식회사 세탁장치
KR20100129156A (ko) 2009-05-28 2010-12-08 엘지전자 주식회사 세탁장치
KR101698854B1 (ko) * 2009-05-28 2017-01-24 엘지전자 주식회사 세탁장치의 제조방법
CN102471978B (zh) * 2009-07-31 2014-09-24 Lg电子株式会社 织物处理机
CN101992194B (zh) * 2009-08-17 2013-08-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 自动洗涤装置
KR101683595B1 (ko) * 2009-10-01 2016-12-07 엘지전자 주식회사 세탁장치
PL2366827T3 (pl) * 2010-03-18 2013-05-31 Askoll Holding Srl Zespół silnika i wentylatorów suszarki kondensacyjnej do bielizny oraz suszarka kondensacyjna zawierająca wspomniany zespół
DE112011104548T5 (de) * 2010-12-22 2013-09-26 Fisher & Paykel Appliances Ltd. Verbesserte Vorrichtung, Motor oder Stator
US9206540B2 (en) * 2011-03-23 2015-12-08 Lg Electronics Inc. Washing machine
US9080279B2 (en) * 2011-10-24 2015-07-14 Lg Electronics Inc. Washing machine to produce three-dimensional motion
US8539665B2 (en) * 2011-10-26 2013-09-24 Whirlpool Corporation Method of manufacturing a rotor for an electric motor for a washing machine
US20130181571A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-18 Hsiu-Mei Chang Structure for Electrical Machines
US8950221B2 (en) * 2012-04-03 2015-02-10 General Electric Company Motor assembly for washing machine
CN103375587B (zh) * 2012-04-24 2016-06-29 安徽华菱汽车有限公司 一种套装件的密封定位结构
CN102774989A (zh) * 2012-07-24 2012-11-14 吴江市聚力机械有限公司 一种煮炼废水处理装置
CN104956570B (zh) * 2013-01-28 2017-10-27 阿莫泰克有限公司 滚筒洗衣机用驱动马达及具有其的滚筒洗衣机
ITTO20130744A1 (it) * 2013-09-13 2015-03-14 Skf Ab Cannotto costampabile con vasche di lavatrici
KR101604902B1 (ko) * 2014-04-01 2016-03-22 뉴모텍(주) 세탁기용 모터의 스테이터
KR102252508B1 (ko) 2015-01-05 2021-05-14 엘지전자 주식회사 세탁기
CN106283507A (zh) * 2015-05-28 2017-01-04 无锡小天鹅股份有限公司 用于洗衣机的外筒组件和具有它的洗衣机
CN105515320B (zh) * 2015-12-03 2018-03-13 惠而浦(中国)股份有限公司 一种中小容量滚筒洗衣机用电机
US10326323B2 (en) 2015-12-11 2019-06-18 Whirlpool Corporation Multi-component rotor for an electric motor of an appliance
CN107201629B (zh) * 2016-03-17 2021-01-05 合肥海尔滚筒洗衣机有限公司 具有增强结构的外筒及具有此外筒的洗衣机
US10704180B2 (en) 2016-09-22 2020-07-07 Whirlpool Corporation Reinforcing cap for a tub rear wall of an appliance
CN110337772B (zh) * 2017-02-02 2022-05-03 西门子歌美飒可再生能源公司 分段定子电机
DE102017003865A1 (de) * 2017-04-21 2018-10-25 Lenze Drives Gmbh Elektrische Maschine
US10693336B2 (en) 2017-06-02 2020-06-23 Whirlpool Corporation Winding configuration electric motor
CN109295658A (zh) * 2017-07-24 2019-02-01 博西华电器(江苏)有限公司 洗衣机及装于其滚筒上的支架
CN107248795A (zh) * 2017-08-14 2017-10-13 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 电机、电机组件和电器设备
US11031834B2 (en) * 2018-04-12 2021-06-08 Ford Global Technologies, Llc Electric machine rotor end plate with raised flow features
CN109149801B (zh) * 2018-09-30 2021-07-06 广东威灵电机制造有限公司 电机的定子铁芯及电机
KR102640859B1 (ko) 2018-11-09 2024-02-27 삼성전자주식회사 베어링 조립체 및 이를 갖춘 의류 건조기
CN110331557B (zh) * 2019-06-14 2022-09-16 重庆海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机外筒底
WO2020249084A1 (zh) * 2019-06-14 2020-12-17 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机轴套及洗衣机外筒底
US11781262B2 (en) 2019-08-14 2023-10-10 Lg Electronics Inc. Driving part assembly and top-loader washer thereof
CN111852779A (zh) * 2020-07-19 2020-10-30 李维斌 一种台风发电机组
CN113315268B (zh) * 2021-05-24 2022-07-26 珠海格力电器股份有限公司 定子组件和电机

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2705763A (en) 1952-05-29 1955-04-05 Allard Instr Corp Synchronous brake motor
US3886256A (en) * 1971-07-30 1975-05-27 Hitachi Ltd Stator core for rotary electric machines and method of manufacturing the same
GB2030896B (en) * 1978-10-06 1982-10-13 Nippon Denso Co Mehtod of making a laminated armature core
JPS58207834A (ja) 1982-05-26 1983-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の固定子鉄心
IT1187618B (it) * 1985-10-11 1987-12-23 Zanussi Elettrodomestici Procedimento di fabbricazione di una vasca di lavaggio per macchina lavabiancheria e vasca di lavaggio cosi' ottenuta
US5266855A (en) * 1986-03-06 1993-11-30 Fisher & Paykel, Limited Electric motor for clothes washing machine drive
NZ215389A (en) * 1986-03-06 1992-02-25 Fisher & Paykel Washing machine: spin tub connected to drive at low water level
NZ247033A (en) 1988-09-28 1994-10-26 Fisher & Paykel Drive for spin washer: agitator shaft bearings are motor rotor bearings
KR920001215Y1 (ko) 1989-12-30 1992-02-14 박근기 네온관용 플러그
US5489811A (en) 1992-06-11 1996-02-06 Generac Corporation Permanent magnet alternator
DE4335966C2 (de) * 1993-10-21 1998-07-16 Fhp Motors Gmbh Antriebsvorrichtung für eine Wasch- oder eine ähnliche Maschine mit einem kollektorlosen Gleichstrommotor
DE19546185B4 (de) * 1995-12-11 2010-07-01 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Antriebsvorrichtung für eine von vorn beschickbare Waschmaschine
DE19547456A1 (de) 1995-12-19 1997-06-26 Bosch Siemens Hausgeraete Antriebsvorrichtung für eine von vorn beschickbare Waschmaschine
DE19547745A1 (de) * 1995-12-20 1997-06-26 Bosch Siemens Hausgeraete Antriebsvorrichtung für eine von vorn beschickbare Waschmaschine
KR200154122Y1 (ko) 1997-02-28 1999-08-02 윤종용 드럼 세탁기의 베어링 조립체
JPH1128298A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
KR100238825B1 (ko) 1997-10-07 2000-01-15 구자홍 세탁기의 구동축 결합구조
IT245289Y1 (it) * 1998-01-20 2002-03-20 Electrolux Zanussi Elettrodome Vasca in plastica perfezionata per macchina lavabiancheriae simili
JP3524376B2 (ja) 1998-03-31 2004-05-10 株式会社東芝 脱水兼用洗濯機
KR100500020B1 (ko) 1998-04-27 2005-09-30 주식회사 엘지이아이 직결식세탁기용모우터의스테이터절연구조
JP2000116037A (ja) 1998-09-29 2000-04-21 Toshiba Corp モータの積層鉄心の製造方法、モータおよび洗濯機
DE19859568B4 (de) 1998-12-22 2007-06-28 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Antriebsvorrichtung für eine von vorn beschickbare Waschmaschine
JP3699855B2 (ja) * 1999-03-15 2005-09-28 株式会社東芝 ドラム式洗濯機
TW470801B (en) * 1999-03-31 2002-01-01 Toshiba Corp Drum type washing machine
DE19922610A1 (de) 1999-05-17 2000-11-23 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Antriebsvorrichtung für eine Waschmaschine
TW472094B (en) * 1999-05-19 2002-01-11 Toshiba Corp Rolling drum type washing machine
JP3520221B2 (ja) * 1999-05-19 2004-04-19 株式会社東芝 ドラム式洗濯機
KR20010008815A (ko) 1999-07-05 2001-02-05 윤종용 반도체 패키지 및 그 제조 방법
US6460382B1 (en) 1999-10-18 2002-10-08 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
AU753411B2 (en) * 1999-10-19 2002-10-17 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
DE19960501A1 (de) 1999-12-15 2001-06-21 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Laugenbehälter für eine Waschmaschine
KR100323527B1 (ko) 2000-03-11 2002-02-19 구자홍 드럼세탁기의 구동장치
WO2002084842A1 (fr) * 2001-04-13 2002-10-24 Matsushita Ecology Systems Co., Ltd. Stator pour moteurs a rotor interne et procede de production
CA2400315C (en) * 2002-09-11 2003-10-14 Apex Reforestation Ltd. Brush saw cutting head with integral herbicide applicator
US7997103B2 (en) * 2002-12-10 2011-08-16 Lg Electronics Inc. Tub having structurally strengthened rear wall and washing machine with the same therein
EP1607505A3 (en) 2002-12-10 2006-10-04 LG Electronics Inc. Drum type washing machine

Also Published As

Publication number Publication date
CN102051786B (zh) 2012-06-27
CN1510199A (zh) 2004-07-07
EP1607505A2 (en) 2005-12-21
US7490489B2 (en) 2009-02-17
US20060096329A1 (en) 2006-05-11
AU2003268590B2 (en) 2006-02-02
US7441421B2 (en) 2008-10-28
EP1602767A3 (en) 2006-09-13
US7444841B2 (en) 2008-11-04
SI1428924T1 (sl) 2008-08-31
DE60318676T2 (de) 2009-01-15
EP1602769A3 (en) 2006-10-04
JP2004188204A (ja) 2004-07-08
US7478546B2 (en) 2009-01-20
JP4494435B2 (ja) 2010-06-30
US20060101872A1 (en) 2006-05-18
DE60320873D1 (de) 2008-06-19
US20060196233A1 (en) 2006-09-07
ATE450644T1 (de) 2009-12-15
DE60318676D1 (de) 2008-03-06
ATE394534T1 (de) 2008-05-15
US20060096330A1 (en) 2006-05-11
EP1602767A2 (en) 2005-12-07
ES2298477T3 (es) 2008-05-16
EP1602767B1 (en) 2008-05-07
PT1428924E (pt) 2008-03-31
AU2003268590A1 (en) 2004-07-01
EP1707662A2 (en) 2006-10-04
DK1428924T3 (da) 2008-05-19
DE60320857D1 (de) 2008-06-19
ATE384156T1 (de) 2008-02-15
ES2335295T3 (es) 2010-03-24
DE60330403D1 (de) 2010-01-14
EP1707661B1 (en) 2009-12-02
CN1320197C (zh) 2007-06-06
ES2307249T3 (es) 2008-11-16
EP1602768A3 (en) 2006-10-04
EP1428924B1 (en) 2008-01-16
EP1428924A1 (en) 2004-06-16
CN102115965A (zh) 2011-07-06
EP1707661A2 (en) 2006-10-04
EP1607505A3 (en) 2006-10-04
US7380424B2 (en) 2008-06-03
CN102115965B (zh) 2012-09-26
EP1602768A2 (en) 2005-12-07
AU2003268590C1 (en) 2021-06-24
EP1602769B1 (en) 2017-08-23
US20060191302A1 (en) 2006-08-31
JP2007252940A (ja) 2007-10-04
US7418843B2 (en) 2008-09-02
EP1707661A3 (en) 2006-10-18
EP1707662B1 (en) 2008-05-07
ATE394535T1 (de) 2008-05-15
EP1707662A3 (en) 2006-10-18
CN102051786A (zh) 2011-05-11
EP1602769A2 (en) 2005-12-07
ES2641813T3 (es) 2017-11-14
US20060101866A1 (en) 2006-05-18
US20040163428A1 (en) 2004-08-26
ES2307106T3 (es) 2008-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018061B2 (ja) ドラム洗濯機
JP4076990B2 (ja) ドラム洗濯機
KR100565652B1 (ko) 톱로딩 방식 드럼세탁기의 구동부
KR100651980B1 (ko) 드럼세탁기의 구동부 구조
KR100651877B1 (ko) 드럼세탁기의 구동부 구조
KR100651875B1 (ko) 드럼세탁기의 구동부 구조
KR101053579B1 (ko) 드럼세탁기의 구동부 구조
KR100720581B1 (ko) 세탁기
KR100651842B1 (ko) 드럼세탁기의 구동부 구조
KR100651876B1 (ko) 드럼세탁기의 구동부 구조
KR20060058065A (ko) 세탁기
KR20060058064A (ko) 세탁기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070702

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4018061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term