JP4016155B2 - 記録媒体、再生装置及び方法 - Google Patents

記録媒体、再生装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4016155B2
JP4016155B2 JP09968698A JP9968698A JP4016155B2 JP 4016155 B2 JP4016155 B2 JP 4016155B2 JP 09968698 A JP09968698 A JP 09968698A JP 9968698 A JP9968698 A JP 9968698A JP 4016155 B2 JP4016155 B2 JP 4016155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
recorded
program
genre
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09968698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11297041A (ja
Inventor
宗泰 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP09968698A priority Critical patent/JP4016155B2/ja
Priority to SG9901638A priority patent/SG97787A1/en
Priority to KR1019990012017A priority patent/KR100650748B1/ko
Priority to US09/287,839 priority patent/US6580679B1/en
Priority to MYPI99001362A priority patent/MY126532A/en
Priority to AT99302770T priority patent/ATE472800T1/de
Priority to DE69942535T priority patent/DE69942535D1/de
Priority to BRPI9901091-7A priority patent/BR9901091B1/pt
Priority to EP99302770A priority patent/EP0949623B1/en
Priority to CN200610095635XA priority patent/CN1897145B/zh
Priority to CNA2004100422245A priority patent/CN1545094A/zh
Priority to CNB991049543A priority patent/CN1196120C/zh
Publication of JPH11297041A publication Critical patent/JPH11297041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4016155B2 publication Critical patent/JP4016155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プログラム領域にプログラム情報を記録すると共に、媒体固有の情報や上記プログラムに関連する情報を記録している記録媒体、この記録媒体から上記プログラム情報や上記固有の情報やプログラムに関連する情報を再生する再生装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンパクトディスク(CD)の一種として、音楽情報と共にディスクタイトルやジャンル情報を英数字や漢字で収録できるCD−テキスト(CD-TEXT)が知られている。このCD-TEXTでは、ディスクに対して一つのジャンル情報を記録できるようになっているが、各トラックに対してのジャンル情報を記録することができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、元々のジャンルは、各トラックに付随する情報であり、各トラックに対してのジャンル情報の記録が望まれるようになった。また、各トラックのジャンルが同一でない場合、ディスクに対してのジャンル情報は、代表する複数のジャンルを列挙すべきであるが、一つしか記録できないため、同一ディスクに記録されている他のジャンルの音楽情報を見落としてしまうことになる。また、複数枚のディスクからなるアルバムに対してのジャンル情報も記録できなかった。
【0004】
さらに記録するジャンルの種類(クラシック、ジャズなど)は本来、国、地域などの文化圏によって異なるが、一義的に特定の国を対象とした音楽ジャンルとなっており、例えば日本で重要なジャンルである演歌というものも存在しなかった。また、ジャンルの種類の異なる国の音楽を集めたようなディスクには対応できなかった。
【0005】
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、各トラックに記録されるプログラムに関連した情報や、ディスクのような記録媒体固有の情報を記録すると共に、かつ複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合の全記録媒体に対して代表する情報を、各プログラムと共に記録できる記録媒体の提供を目的とする。
【0006】
また、本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、上記記録媒体を再生するときに、上記各情報を用いながら多彩な検索を可能とする再生装置及び方法の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る記録媒体は、上記課題を解決するために、複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合に全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とが記録された第1の管理領域と、記録媒体に記録される各プログラムに関連する情報が記録された第2の管理領域と、上記プログラムが記録されたプログラム領域とから成る。このため、階層化された情報を効率的に記録することができる。
【0008】
ここで、上記全記録媒体に対して代表する情報とは、アルバムタイトル、トータルセット数、演奏者名、ジャンル名、商品識別番号のいずれか一つである。また、上記全記録媒体に対して代表する情報の内、ジャンル名を、複数列挙できる。また、上記ジャンル名は、ジャンルテーブルを指定して、ジャンルインデックスを特定することにより設定できる。
【0009】
また、上記各記録媒体固有の情報とは、ディスクタイトル、演奏者名、通し番号、ジャンル名、制作日、制作者のいずれか一つである。また、上記各記録媒体固有の情報の内、ジャンル名を、複数列挙できる。また、上記ジャンル名は、ジャンルテーブルを指定して、ジャンルインデックスを特定することにより設定できる。
【0010】
また、上記各プログラムに関連する情報とは、プログラムタイトル、演奏者名、作詞家名、作曲家名、編曲者名、メッセージ、ジャンル名、国際著作権コードのいずれか一つである。また、上記各プログラムに関連する情報の内、ジャンル名は、ジャンルテーブルを指定して、ジャンルインデックスを特定することにより設定できる。
【0011】
本発明に係る再生装置は、上記課題を解決するために、複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合に全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とが記録された第1の管理領域と、記録媒体に記録される各プログラムに関連する情報が記録された第2の管理領域と、上記プログラムが記録されたプログラム領域とを有する記録媒体から情報を再生する再生装置であって、上記第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報と上記第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を再生する再生手段と、上記再生手段にて再生された第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報と上記第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を記憶する記憶手段と、上記記憶手段にて記憶された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報と各プログラムに関連する情報を選択的に表示する表示手段とを備えて成る。
【0012】
このため、ユーザは、上記表示手段を見ながら、多彩な検索再生を行うことができる。
【0013】
また、本発明に係る再生方法は、上記課題を解決するために、複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合に全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とが記録された第1の管理領域と、記録媒体に記録される各プログラムに関連する情報が記録された第2の管理領域と、上記プログラムが記録されたプログラム領域とを有する記録媒体から情報を再生する再生方法であって、上記第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報を再生し、上記再生した第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とを記憶し、上記第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を再生し、上記再生した第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を記憶し、上記記憶した全記録媒体に対して代表する情報と、各記録媒体固有の情報と、各プログラムに関連する情報を選択的に表示する。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る記録媒体の実施の形態について図面を参照しながら説明する。この実施の形態は、デルタシグマ(ΔΣ)変調により得られる高速1ビットオーディオ信号をプログラム領域と呼ばれるデータゾーン(Data Zone)に高密度記録している光ディスクである。高速1ビット・オーディオ信号は、従来のデジタルオーディオに使われてきたデータのフォーマット(例えばサンプリング周波数Fsが44.1kHz、データ語長が16ビット)に比べて、非常に高いサンプリング周波数と短いデータ語長(例えばサンプリング周波数が44.1kHzの64倍(=64Fs)でデータ語長が1ビット)といった形をしている。このため、直流領域から100kHzを越える広い伝送可能周波数帯域と、オーディオ帯域における120dBに及ぶダイナミックレンジが得られる。この高速1ビット・オーディオ信号は、簡単なアナログローパスフィルターを通すことによって、アナログオーディオ信号に戻すことができる。
【0015】
この光ディスクは、上記高速1ビット・オーディオ信号を記録するプログラム領域と、この光ディスクを複数枚用意してアルバムを構成するときにこのアルバムを構成する複数枚の光ディスクに対して代表するアルバム情報と、各ディスク固有のディスク情報を記録する第1の管理領域と、またこの光ディスクに記録された各プログラム(トラック)に対応するトラック情報を記録する第2の管理領域とを備えている。
【0016】
なお、以下では、上記高速1ビット・オーディオ信号等を記録する高密度記録層(HD層)と、コンパクトディスク用のオーディオ信号等を記録するCD層との両方を備えているハイブリット光ディスクを具体例として説明を進める。
【0017】
始めにハイブリット光ディスクについて図1を用いて説明しておく。このハイブリット光ディスクは、図1の(b)に示す上記HD層には高速1ビット・オーディオ信号によりマスター制作を行うが、図1の(a)に示す上記CD層には同時制作したCDサウンドを記録することができる。これによって従来のCDプレーヤでも普通のCDと同じように上記ハイブリット光ディスクを再生することができる。上記CD層及びHD層ともに、内周側から外周側に向かって、リードインゾーン(Lead-in Zone)、データゾーン(Data Zone)、リードアウトゾーン(Lead-out Zone)を備えている。
【0018】
上記HD層は、上述したように、上記高速1ビット・オーディオ信号をプログラム領域に記録している他、上記アルバムに対して代表するアルバム情報とディスクに関する固有のディスク情報を第1の管理領域に、また上記各プログラムに関連するトラック情報を第2の管理領域に記録している。
【0019】
以下に上記HD層の第1の管理領域と第2の管理領域という二つの管理領域について図2の詳細なフォーマット図を用いながら説明していく。
【0020】
図2の(a)に示したデータゾーン(Data Zone)は、図2の(b)に示すように2チャンネルステレオの高速1ビット・オーディオ信号によるサウンドを記録する2チャンネルステレオエリア(2-channel Streo Area)と、マルチチャンネルサウンドを記録するマルチチャンネルエリア(Multichannel Area)とをオーディオエリア(Audio Area)内に備えている。また、UDFファイルシステム(File System)エリアと、ディスク全体がどういうディスクかを示す管理情報TOCを記録したマスター(Master)TOCエリアと、エクストラデータエリア(Extra Data Area)も備えている。
【0021】
ここで、上記2チャンネルステレオエリア(2-channel Streo Area)には、図示しない複数n個のトラック(Track1,2,3 n)からなる、2チャンネルステレオオーディオトラックス(2-channel Streo Audio Tracks)を図1の(b)に示すように挟む二つのエリアトック(Area TOC-1,Area TOC-2)が配される。
【0022】
上記ハイブリット光ディスクでは、上記第1の管理領域として上記マスター(Master)TOCエリアを用いることができる。また、上記第2の管理領域として上記二つのエリアトック(Area TOC-1,Area TOC-2)を用いることができる。なお、上記第2の管理領域としてはいずれか一方のエリアトックを用いてもよい。
【0023】
図2の(c)には、上記第1の管理領域である上記マスター(Master)TOCエリアに記録される、アルバム情報と、ディスク情報の具体例を示す。また、上記第2の管理領域である上記二つのエリアトック(Area TOC-1,Area TOC-2)に記録されるトラック情報の具体例も示す。
【0024】
アルバム情報としては、ディスクの枚数、アルバム識別番号、アルバムジャンル、アルバムタイトル、アルバムのアーティストを表すものがある。また、ディスク情報としてはディスクの種類、ディスクの制作日、ディスクの識別番号、ディスクのジャンル、ディスクのタイトル、ディスクのアーティスト、ディスクの制作者を表すものがある。また、トラック情報としては、各トラックのタイトル、アーティスト、作曲者、作詞者、ジャンル、編曲者、メッセージ、国際著作権コード(ISRC)を表すものがある。
【0025】
このように、アルバム情報、ディスク情報、トラック情報は、上位階層から下位階層にわたって階層構造的に上記二つの管理領域に記録される。
【0026】
すなわち、上記光ディスクは、図2に示すように、データゾーン(Data Zone)のマスタートック(Master TOC)に、複数のディスクにわたって記録内容が記録される場合の全ディスクに対して代表するアルバム情報と各ディスク固有のディスク情報を記録し、エリアトック(Area TOC-1)及び/又はエリアトック(Area TOC-2)にディスクに記録される各プログラムに関連するトラック情報とを記録する。
【0027】
つまり、上記HD層を有する光ディスクは、本来各トラックに付随する例えばジャンル情報をトラック毎に記録できると共に、ディスク毎、アルバム毎にも記録できる。
【0028】
さらに、アルバム、ディスクに対しての例えばジャンル情報を複数記録可能とするので、各トラックのジャンル情報が同一でない場合に、代表的なジャンルを列挙して記録することができる。
【0029】
またさらに、アルバム、ディスクに対してのジャンル情報と、各トラックに対してのジャンル情報を記録管理する領域を、上述したように、マスター(Master)TOCエリアと、エリアトック(Area TOC-1,Area TOC-2)に分けることによって、階層化されたデータを効率的に記録することができる。
【0030】
特にジャンル情報を記録するときには、このジャンル情報を図3に示すように、ジャンルテーブルの種類を示す番号と、選択したジャンルテーブルにおけるジャンルの種類という構成で記録する。
【0031】
ジャンルの種類を識別できるように各ジャンル毎に番号などの識別子を割り振り、テーブルを国別などで用意すると共にそのテーブルそのものにも識別子を割り振る。そして、テーブルを示す識別子とこの識別子で指定されるテーブルにおけるジャンルを示す識別子を指定することにより、ジャンルを指定できる。
【0032】
例えば、図3の(a)において、「1」というジャンルテーブルを選び、そのテーブルにおいて「7」というインデックスで「Country」というジャンルの種類を表すことができる。
【0033】
このため、国や地域によって異なるジャンルの種類をテーブルの切り替えによって可能にすると共に、新規のジャンルテーブルの追加を容易にする。
【0034】
次に、以上説明してきたハイブリット光ディスクのHD層を再生するための光ディスク再生装置10について図4を参照しながら説明する。
【0035】
この光ディスク再生装置10は、図4に示すように、ハイブリット光ディスク1のHD層から読み出し信号を得るピックアップのような光学読みとり機構11と、この光学読みとり機構11の読み出し信号から再生データを生成するRFアンプ13と、このRFアンプ13の再生データに復調デコード処理を施してメインデータと上記各TOCエリアの情報を分離する復調デコーダ18と、復調デコーダ18からの上記各TOCエリアの情報をマスター(Master)TOCエリアのデータと、エリアトック(Area TOC-1,Area TOC-2)のデータに分けるデータセパレータ19と、このデータセパレータ19からのマスター(Master)TOCエリアのデータと、エリアトック(Area TOC-1,Area TOC-2)のデータをコントローラ22の制御によって格納するメモリ部23と、表示する表示部24とを備えて成る。
【0036】
また、この光ディスク再生装置10は、RFアンプ13からの再生信号に同期したクロック信号を生成する位相ロックループ(PLL)回路17と、RFアンプ13からのエラー再生信号に基づいて光学読みとり機構11を光ディスク1に追随させるサーボ信号処理部14と、光学読みとり機構11を構成するフォーカスコイルを駆動するためのフォーカスドライバ15と、トラッキングコイルやスレッド機構を駆動するための各ドライバ16と、RFアンプ13からの再生信号から上記光ディスク1をCLV回転させるためのタイミング信号を発生するタイミング発生回路20と、このタイミング発生回路20からのタイミング信号に応じてCLV制御信号を生成するCLVプロセッサ21と、このCLVプロセッサ21からのCLV制御信号を受け取り、光ディスク1をCLV回転するスピンドルモータ12も備えている。
【0037】
さらに、この光ディスク再生装置10は、データセパレータ19からの上記各TOCデータを解読して、表示部24にグラフィックス情報を表示させるコントローラ22と、このコントローラ22に接続される操作部29、上記復調デコーダ18からのメインデータMをアナログ信号に変換するD/Aコンバータ25と、上記コントローラ22により制御されてアナログオーディオ信号のボリュームをコントロールするボリュームコントローラ26と、アンプ27と、スピーカ28も備えている。
【0038】
ここで、光学読み取り機構11は、光学レンズ、レーザ、ディテクタ、フォーカスコイルなどから構成される。フォーカスコイルを駆動するフォーカスドライバ15は、サーボ信号処理回路14によって制御される。また、光学読み取り機構11は、上記各部の他、光学レンズを光ディスク1の半径方向に駆動するトラッキングコイル、及び光学系を光ディスク1の半径方向に駆動するスレッド機構によっても構成され、各コイルは各ドライバ16によって直接駆動される。
【0039】
なお、復調デコーダ18、データセパレータ19、PLL回路17、サーボ信号処理回路14、タイミング発生回路20及びCLVプロセッサ21は、ディジタルシグナルプロセッサ内に構成されていてもよい。
【0040】
次に、上記構成の光ディスク再生装置10の動作について図5のフローチャートを用いて説明する。この動作はコントローラ22の制御によって行われる。
【0041】
先ず、ステップS1でデータセパレータ19から送られてきたマスターTOC(Master-TOC)を読み、ステップS2でアルバム情報名をメモリ部23にストアし、ステップS3でディスク情報をメモリ部23にストアする。
【0042】
次に、エリアTOC(Area TOC)を読み、ステップS5で各プログラムに対応する情報、すなわちトラック情報をメモリ部23にストアする。
【0043】
そして、ステップS6でアルバム情報を表示部24に表示すると共に、ステップS7でディスク情報を表示部23に表示する。
【0044】
次に、操作部29において「再生キー」が押されたとステップS8で判断したら、ステップS9に進み、メモリ部23から対応する曲(プログラム)のトラック情報を読み出して、ステップS10で表示し、ステップS11で再生する。
【0045】
一方、ステップS8で「再生キー」が押されていないと判断すると、ステップS6に戻る。
【0046】
したがって、この光ディスク再生装置10によれば、光ディスク1に階層化されて記録された、アルバム情報、ディスク情報、トラック情報を用いた多彩な検索再生が可能になる。
【0047】
以上、本発明によれば、各トラック(プログラム)に対しての例えばジャンル情報が記録可能となる。また、複数の記録媒体からなるアルバムに対しての例えばジャンル情報が記録可能となる。また、一つの記録媒体(例えばディスク)や、アルバムに対しては、複数のジャンル情報を列挙して記録することが可能となり、一つに絞り込む手間を削減できる。
【0048】
さらにまた、それぞれの国にしかないジャンルを集めたような場合も対応可能となる。また、例えばジャンル情報を階層化しているので、管理が容易となる。再生装置側では多彩な検索再生を行うことができる。
【0049】
さらにまた、テーブルの切り替えにより国や地域によって異なるジャンルの種類に対応可能となる。また、新しいジャンルの種類を定義したテーブルの新規追加が容易となる。
【0050】
【発明の効果】
本発明に係る記録媒体は、各トラックに記録されるプログラムに関連した情報や、ディスクのような記録媒体固有の情報を記録すると共に、複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合の全記録媒体に対して代表する情報を、各プログラムと共に記録できる。
【0051】
また、本発明に係る再生装置及び方法は、上記記録媒体を再生するときに、上記各情報を用いながら多彩な検索再生を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る記録媒体の実施の形態となる光ディスクの具体例の基本的なフォーマット図である。
【図2】上記図1に示した光ディスクの具体例の詳細なフォーマット図である。
【図3】ジャンル情報を説明するための図である。
【図4】上記光ディスクの具体例を再生する光ディスク再生装置の構成を示すブロック図である。
【図5】上記光ディスク再生装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 ハイブリット光ディスク、10 光ディスク再生装置、19 データセパレータ、22 コントローラ、24表示部

Claims (11)

  1. 複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合に全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とが記録された第1の管理領域と、
    記録媒体に記録される各プログラムに関連する情報が記録された第2の管理領域と、
    上記プログラムが記録されたプログラム領域と
    から成ることを特徴とする記録媒体。
  2. 上記全記録媒体に対して代表する情報とは、アルバムタイトル、トータルセット数、演奏者名、ジャンル名、商品識別番号のいずれか一つであることを特徴とする請求項1記載の記録媒体。
  3. 上記全記録媒体に対して代表する情報の内、ジャンル名を、複数列挙できることを特徴とする請求項2記載の記録媒体。
  4. 上記全記録媒体に対して代表する情報の内、ジャンル名は、ジャンルテーブルを指定して、ジャンルインデックスを特定することにより設定できることを特徴とする請求項2記載の記録媒体。
  5. 上記各記録媒体固有の情報とは、ディスクタイトル、演奏者名、通し番号、ジャンル名、制作日、制作者のいずれか一つであることを特徴とする請求項1記載の記録媒体。
  6. 上記各記録媒体固有の情報の内、ジャンル名を、複数列挙できることを特徴とする請求項5記載の記録媒体。
  7. 上記各記録媒体固有の情報の内、ジャンル名は、ジャンルテーブルを指定して、ジャンルインデックスを特定することにより設定できることを特徴とする請求項5記載の記録媒体。
  8. 上記各プログラムに関連する情報とは、プログラムタイトル、演奏者名、作詞家名、作曲家名、編曲者名、メッセージ、ジャンル名、国際著作権コードのいずれか一つであることを特徴とする請求項1記載の記録媒体。
  9. 上記各プログラムに関連する情報の内、ジャンル名は、ジャンルテーブルを指定して、ジャンルインデックスを特定することにより設定できることを特徴とする請求項8記載の記録媒体。
  10. 複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合に全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とが記録された第1の管理領域と、記録媒体に記録される各プログラムに関連する情報が記録された第2の管理領域と、上記プログラムが記録されたプログラム領域とを有する記録媒体から情報を再生する再生装置であって、
    上記第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報と上記第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を再生する再生手段と、
    上記再生手段にて再生された第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報と上記第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を記憶する記憶手段と、
    上記記憶手段にて記憶された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報と各プログラムに関連する情報を選択的に表示する表示手段と
    を備えて成ることを特徴とする再生装置。
  11. 複数の記録媒体にわたって記録内容が記録される場合に全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とが記録された第1の管理領域と、記録媒体に記録される各プログラムに関連する情報が記録された第2の管理領域と、上記プログラムが記録されたプログラム領域とを有する記録媒体から情報を再生する再生方法であって、
    上記第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報を再生し、上記再生した第1の管理領域に記録された全記録媒体に対して代表する情報と各記録媒体固有の情報とを記憶し、
    上記第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を再生し、上記再生した第2の管理領域に記録された各プログラムに関連する情報を記憶し、
    上記記憶した全記録媒体に対して代表する情報と、各記録媒体固有の情報と、各プログラムに関連する情報を選択的に表示する
    ことを特徴とする再生方法。
JP09968698A 1998-04-10 1998-04-10 記録媒体、再生装置及び方法 Expired - Lifetime JP4016155B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09968698A JP4016155B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 記録媒体、再生装置及び方法
SG9901638A SG97787A1 (en) 1998-04-10 1999-04-06 Recording medium, reproduction apparatus, and reproduction method
KR1019990012017A KR100650748B1 (ko) 1998-04-10 1999-04-07 기록매체, 재생장치 및 재생방법
US09/287,839 US6580679B1 (en) 1998-04-10 1999-04-07 Recording medium, reproduction method/ apparatus with multiple table of contents
MYPI99001362A MY126532A (en) 1998-04-10 1999-04-08 Recording medium, reproduction apparatus and reproduction method
DE69942535T DE69942535D1 (de) 1998-04-10 1999-04-09 Aufzeichnungsmedium, Wiedergabegerät und Wiedergabeverfahren
AT99302770T ATE472800T1 (de) 1998-04-10 1999-04-09 Aufzeichnungsmedium, wiedergabegerät und wiedergabeverfahren
BRPI9901091-7A BR9901091B1 (pt) 1998-04-10 1999-04-09 disco àptico em multi-camadas, e, aparelho e processo de reproduÇço para reproduzir informaÇço de um disco àptico em multi-camadas.
EP99302770A EP0949623B1 (en) 1998-04-10 1999-04-09 Recording medium, reproduction apparatus, and reproduction method
CN200610095635XA CN1897145B (zh) 1998-04-10 1999-04-12 用于记录介质的记录方法
CNA2004100422245A CN1545094A (zh) 1998-04-10 1999-04-12 记录介质
CNB991049543A CN1196120C (zh) 1998-04-10 1999-04-12 记录介质,再现装置和再现方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09968698A JP4016155B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 記録媒体、再生装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11297041A JPH11297041A (ja) 1999-10-29
JP4016155B2 true JP4016155B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=14253931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09968698A Expired - Lifetime JP4016155B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 記録媒体、再生装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6580679B1 (ja)
EP (1) EP0949623B1 (ja)
JP (1) JP4016155B2 (ja)
KR (1) KR100650748B1 (ja)
CN (3) CN1897145B (ja)
AT (1) ATE472800T1 (ja)
BR (1) BR9901091B1 (ja)
DE (1) DE69942535D1 (ja)
MY (1) MY126532A (ja)
SG (1) SG97787A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU762489B2 (en) * 1997-11-29 2003-06-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method and device for storing audio-centered information by a Table-of-contents (TOC) mechanism and also by a file-based access mechanism through a ROOT directory that contains a highest level TOC directory, and a unitary storage medium containing such information
US6370090B1 (en) * 1998-06-10 2002-04-09 U.S. Philips Corporation Method, device, and information structure for storing audio-centered information with a multi-level table-of-contents (toc) mechanism and doubling of area-tocs, a device for use with such mechanism and a unitary storage medium having such mechanism
SG99889A1 (en) * 2000-02-25 2003-11-27 Sony Corp Recording medium, recording apparatus and reading apparatus
JP4304888B2 (ja) * 2000-09-04 2009-07-29 ソニー株式会社 記録媒体、編集装置及び編集方法
US7277765B1 (en) 2000-10-12 2007-10-02 Bose Corporation Interactive sound reproducing
US20020159750A1 (en) * 2001-04-26 2002-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for segmenting and indexing TV programs using multi-media cues
KR100881665B1 (ko) * 2002-05-31 2009-02-06 삼성전자주식회사 다층의 광 정보 저장매체 및 그 기록/재생 방법
CN1833447A (zh) * 2003-08-07 2006-09-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 数字电视的标准化主题处理
JP2007503072A (ja) * 2003-08-19 2007-02-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 2層記録担体に記録する方法、及び2層記録担体に記録する装置
JP4306525B2 (ja) 2004-04-16 2009-08-05 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR100677601B1 (ko) * 2004-11-11 2007-02-02 삼성전자주식회사 메타 데이터를 포함하는 영상 데이터를 기록한 저장매체,그 재생장치 및 메타 데이터를 이용한 검색방법
US8254240B2 (en) * 2005-02-16 2012-08-28 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2822525B2 (ja) * 1990-01-12 1998-11-11 ソニー株式会社 記録媒体の再生装置及び再生方法並びに検索方法
EP0464482B1 (en) * 1990-06-21 1996-08-28 Yamaha Corporation Display device for a compact disc player and a compact disc
US5270310A (en) 1991-12-13 1993-12-14 Sphinx Pharmaceuticals Corporation N-aminoalkyl amide inhibitors of protein kinase C
JPH05290382A (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音楽記録媒体
DE69317152T2 (de) 1992-05-22 1998-08-06 Sony Corp Anzeige für Plattenwiedergabe
JPH06139704A (ja) * 1992-10-29 1994-05-20 Kenwood Corp ディスク記録再生装置
CA2110225C (en) * 1992-11-30 2001-10-16 Masanao Yoshida Disc player having disc changing function
JP2951502B2 (ja) * 1993-05-26 1999-09-20 パイオニア株式会社 カラオケ装置
JP3558306B2 (ja) * 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JPH10509429A (ja) 1994-10-14 1998-09-14 ストラティジーン ポリヌクレオチドのポルフィリン標識
MY114112A (en) * 1994-12-22 2002-08-30 Sony Corp A recording medium having a first management area for managing a first attribute and a second management area for managing a second attribute of a program recorded in recoding area and a reproducing apparatus for reproducing the recoding medium
US5670730A (en) * 1995-05-22 1997-09-23 Lucent Technologies Inc. Data protocol and method for segmenting memory for a music chip
JPH09161375A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Sony Corp ディスク再生装置
US5751672A (en) * 1995-07-26 1998-05-12 Sony Corporation Compact disc changer utilizing disc database
JP3698805B2 (ja) * 1996-03-25 2005-09-21 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法、情報処理装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
JPH1064244A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp 記録媒体、再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1196120C (zh) 2005-04-06
JPH11297041A (ja) 1999-10-29
SG97787A1 (en) 2003-08-20
DE69942535D1 (de) 2010-08-12
CN1897145B (zh) 2010-05-26
BR9901091B1 (pt) 2013-06-04
CN1545094A (zh) 2004-11-10
KR100650748B1 (ko) 2006-11-27
EP0949623A2 (en) 1999-10-13
ATE472800T1 (de) 2010-07-15
CN1897145A (zh) 2007-01-17
EP0949623A3 (en) 2002-09-25
KR19990083005A (ko) 1999-11-25
US6580679B1 (en) 2003-06-17
MY126532A (en) 2006-10-31
EP0949623B1 (en) 2010-06-30
CN1238517A (zh) 1999-12-15
BR9901091A (pt) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2578780B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP4016155B2 (ja) 記録媒体、再生装置及び方法
US20030226019A1 (en) Music recording/reproducing apparatus, list generation method, and information recorded medium
JPH11162147A (ja) 情報記録媒体及びその再生装置
JP3886729B2 (ja) オーディオ装置、楽曲ファイル管理方法及び楽曲再生方法
JP2004005862A (ja) 情報記録再生装置、情報記録再生装置におけるリスト作成方法および、リスト作成処理プログラム
JP2003281858A (ja) ディスク再生装置
US6061314A (en) Optical disc device reproducing information according to reproduction speed information
TW408311B (en) Recording apparatus and recording method
US8085624B1 (en) Method for storing audio-centered information with a multi-level Table-of-Contents (TOC) mechanism with one Master-TOC and Sub-TOCs for various audio formats, a device for use with such mechanism and a unitary storage medium containing such mechanism
JP2004071062A (ja) 情報再生記録装置
KR20010035676A (ko) 디스크 기록매체의 오디오 인덱스 메뉴 작성 기록/재생장치 및 방법
JP2006114148A (ja) 音声記録媒体、音声再生装置、音声記録媒体作成装置、及び、プログラム
JP4093225B2 (ja) 編集装置および編集方法
JPH09185863A (ja) ディスク装置
JP2004362697A (ja) ハードディスクへのオーディオ記録装置および方法
JP3885041B2 (ja) 情報記録媒体並びにその再生装置及び再生方法
JP2852007B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2843521B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2000306363A (ja) 情報記録媒体
JPS63217587A (ja) デイスク記録再生装置
JP2005190569A (ja) ディスク再生装置及び方法
KR20050105179A (ko) 디지털 데이터의 기록매체 및 기록재생장치
JP2001006261A (ja) 記録再生装置
JP2004095041A (ja) ミニディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term