JP4006538B2 - バックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム - Google Patents

バックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP4006538B2
JP4006538B2 JP2002000312A JP2002000312A JP4006538B2 JP 4006538 B2 JP4006538 B2 JP 4006538B2 JP 2002000312 A JP2002000312 A JP 2002000312A JP 2002000312 A JP2002000312 A JP 2002000312A JP 4006538 B2 JP4006538 B2 JP 4006538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
steam
steam supply
backup
boilers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002000312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002310403A (ja
Inventor
靖 田渕
修一 地藤
一郎 国分
泰成 中務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2002000312A priority Critical patent/JP4006538B2/ja
Publication of JP2002310403A publication Critical patent/JP2002310403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006538B2 publication Critical patent/JP4006538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、主蒸気供給装置のほかにバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システムにおいて、蒸気供給が不足することを防止するものである。
【0002】
【従来の技術】
エネルギーの有効活用のため、電気と共に蒸気を発生するコージェネレーションシステムが普及してきている。コージェネレーションのシステムでは、コージェネレーションで発生させている電気及び蒸気をベースとし、不足した場合やコージェネレーション停止時には商用電力やバックアップ用ボイラの蒸気を使用する。コージェネレーション停止時、電力供給は電源を切り換えることで、それまでと変わりない容量の電力を瞬時に供給することができる。主蒸気供給装置であるコージェネレーション停止時の蒸気供給は、それまで停止していたバックアップ用ボイラを燃焼させることで行う。
【0003】
バックアップ用ボイラへの燃焼指令は、蒸気圧力が設定圧力まで低下した時点で行うため、蒸気供給の開始がその時点から遅れると蒸気が不足することになる。停止していたバックアップ用ボイラの燃焼を開始して蒸気供給を行う場合、ボイラは冷えているためにバックアップ用ボイラが蒸気供給を開始するまでには一定の時間が必要である。その間は蒸気圧力が低下し続けることになるため、厳密な蒸気供給制御が必要な食品工場や薬品工場などでは、蒸気の不足によって製品の品質に影響を与えることがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題は、主蒸気供給装置とバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システムにおいて、主蒸気供給装置停止時に蒸気が不足することを防止することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、主蒸気供給装置と、複数台のバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システムにおいて、主蒸気供給装置が供給している蒸気量に見合うバックアップ用ボイラの台数を算出し、算出台数分のバックアップ用ボイラに対して予熱指令を送る運転制御装置を設けたことを特徴とする。
【0007】
請求項に記載の発明は、前記のバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システムにおいて、主蒸気供給装置とバックアップ用ボイラに共通のスチームヘッダにおける蒸気圧力値を計測する圧力検出装置と、計測した蒸気圧力値に基づいてバックアップ用ボイラの燃焼台数を決定するとともに、複数台設置したバックアップ用ボイラに対して、予熱運転対象とするボイラと、台数制御対象とするボイラを設定する運転制御装置を設けており、運転制御装置では、予熱運転対象としたボイラの中から前記算出台数分のボイラに対して予熱指令を送るとともに、通常時台数制御対象としたボイラを対象に燃焼台数を制御するものであり、主蒸気供給装置の作動が停止もしくは蒸気供給急減または停止を予告する信号を出力した時には、予熱運転対象のボイラと台数制御対象のボイラの両方を合わせたものを対象に燃焼台数の制御を行うものであることを特徴とする。
【0008】
請求項1の発明によれば、主蒸気供給装置が供給していた蒸気量に見合うだけのバックアップ用ボイラを予熱しているため、主蒸気供給装置を停止しても、予熱していたボイラの燃焼を開始するとすぐに蒸気供給を開始することができるため、蒸気供給が遅れて蒸気が不足するということを防止できる。請求項2に記載の発明によれば、主蒸気供給装置の作動が停止もしくは蒸気供給急減または停止を予告する信号を出力した時には、緊急蒸気供給時台数制御とし、バックアップ用ボイラの燃焼台数を通常よりも多くしておくことで、蒸気圧力は下がらなくても、それまでより多いボイラに対して燃焼指令を送り、燃焼指令を受けたボイラは燃焼を開始することになる。実際に蒸気の供給が必要となる前に燃焼を開始することになるため、その間にボイラ内の温度を高めることで、冷缶状態からの起動であっても、蒸気供給が遅れて蒸気が不足するということを防止できる。請求項3の発明によれば、前記の両方の効果を組み合わせることができ、蒸気が不足することをより確実に防止できる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施例を図面を用いて説明する。図1は本発明を実施するボイラの設置状況、図2は蒸気圧力値と燃焼台数の関係を示している。蒸気の発生は、主蒸気供給装置4と、バックアップ用ボイラ1で行う。主蒸気供給装置4は、コージェネレーション設備など優先的に稼働するものであり、バックアップ用ボイラ1は、主蒸気供給装置4のみでは蒸気量が不足する場合や、主蒸気供給装置4の蒸気供給急減または停止時に蒸気を供給するためのものである。バックアップ用ボイラ1には、起蒸時間の短い小型貫流ボイラを使用する。バックアップ用ボイラ1は、1台当たりの蒸気発生量は主蒸気供給装置4よりも小さいために複数台設置しており、A〜Fの6台のボイラを並列に設置している。
【0010】
主蒸気供給装置4及び6台のバックアップ用ボイラ1は、共通のスチームヘッダ5に接続しており、スチームヘッダ5には圧力検出装置3を設けている。
主蒸気供給装置4とスチームヘッダ5を結ぶ蒸気配管には、主蒸気供給装置4が供給している蒸気量を計測する蒸気量計測装置6を設ける。バックアップ用ボイラ1に対する運転指令は、各ボイラと接続している運転制御装置2で行う。運転制御装置2には、主蒸気供給装置4、蒸気量計測装置6、圧力検出装置3とも接続しておき、運転制御装置2へは、圧力検出装置3で検出した蒸気圧力値、蒸気量計測装置6で検出した蒸気量、主蒸気供給装置4における運転有無の情報を送る。
【0011】
バックアップ用ボイラ1のうち、A〜Cの3台のボイラを予熱運転対象のボイラとし、D〜Fの3台のボイラを台数制御対象のボイラとする。予熱運転対象のボイラは、主蒸気供給装置4の停止時に主蒸気供給装置4に代わって蒸気を発生するものであり、台数制御対象のボイラは、主蒸気供給装置4からの蒸気供給を行っていても蒸気が不足する場合に蒸気を発生するものである。
【0012】
主蒸気供給装置4の運転を行っている場合、運転制御装置2は、蒸気量計測装置6で検出した蒸気量からそれに見合うバックアップ用ボイラ1の台数を算出し、算出した台数分のボイラを予熱する。例えば算出したバックアップ用ボイラ1の台数が3台であった場合、運転制御装置は予熱運転対象のボイラから3台のボイラに対して予熱指令を送る。この場合はボイラA〜Cの3台とも予熱指令を受けることになり、予熱指令を受けた3台のボイラは、緊急時には必要な時間内に蒸気供給可能となるようにボイラ内部における蒸気圧力が、蒸気供給圧力より低い値(例えば0.5MPa)を保つように運転を行う。
【0013】
また、運転制御装置2は、圧力検出装置3で検出した蒸気圧力値に応じて、バックアップ用ボイラ1の燃焼台数を制御する。運転制御装置2には、通常時台数制御、緊急蒸気供給時台数制御、バックアップ時台数制御の3通りの制御基準を設定しておく。
【0014】
通常時台数制御では、台数制御対象の3台のボイラを用いて、蒸気圧力値が0.75MPa〜0.85MPaの範囲を保つように燃焼台数を制御する。つまり、蒸気圧力値が0.75MPaを下回っていればボイラD〜Fの3台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.75〜0.80MPaの範囲内にあれば、ボイラD・Eの2台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.80〜0.85MPaの範囲内にあれば、ボイラDのみを燃焼、蒸気圧力値が0.85MPaを上回ればボイラD〜Eの3台のボイラは全て停止とする。
【0015】
緊急蒸気供給時台数制御では、予熱運転対象のボイラを優先順位の最優先としておき、ボイラA〜Fの6台のボイラを用いて燃焼台数を制御する。蒸気圧力値が0.81MPaを下回っていればボイラA〜Fの6台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.81〜0.83MPaの範囲内にあれば、ボイラA〜Eの5台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.83〜0.85MPaの範囲内にあれば、ボイラA〜Dの4台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.85〜0.87MPaの範囲内にあれば、ボイラA〜Cの3台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.87〜0.89MPaの範囲内にあれば、ボイラA・Bの2台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.89〜0.91MPaの範囲内にあれば、ボイラAのみを燃焼、蒸気圧力値が0.91MPaを上回ればボイラは全て停止とする。
【0016】
バックアップ時台数制御では、緊急蒸気供給時台数制御と同じ6台のボイラを用い、通常時台数制御と同じ0.75〜0.85MPaの範囲を保つように燃焼制御を行う。蒸気圧力値が0.75MPaを下回っていれば6台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.75〜0.77MPaの範囲内にあれば5台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.77〜0.79MPaの範囲内にあれば4台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.79〜0.81MPaの範囲内にあれば3台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.81〜0.83MPaの範囲内にあれば2台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.83〜0.85MPaの範囲内にあれば1台のボイラを燃焼、蒸気圧力値が0.85MPaを上回ればボイラは全て停止とする。
【0017】
運転制御装置2は、主蒸気供給装置4の運転を行っている場合は、通常時台数制御に基づいて燃焼台数の制御を行う。例えば、圧力検出装置3で検出している蒸気圧力値が0.84MPaであったとすると、圧力検出装置3はボイラDのみに燃焼指令を出力し、ボイラDは燃焼を行って蒸気を発生する。発生した蒸気は、主蒸気供給装置4からの蒸気と共にスチームヘッダ5に入り、スチームヘッダから蒸気使用側へ送る。
【0018】
通常は主蒸気供給装置4を優先的に運転するが、主蒸気供給装置4に異常が発生するなどして運転を停止した場合には、バックアップ用ボイラ1によって蒸気供給を行う必要がある。主蒸気供給装置4が蒸気供給急減または運転を停止した場合、主蒸気供給装置4から運転制御装置2へ緊急蒸気供給信号が発せられ、運転制御装置は通常時台数制御から緊急蒸気供給時台数制御に切り換える。
【0019】
緊急蒸気供給時台数制御では、それまでは予熱運転対象のボイラであったボイラA〜Cを台数制御対象に加え、より高い圧力で燃焼を行う。蒸気量計測装置6より、バックアップ用ボイラ1のうち3台が予熱対象となった際、蒸気圧力値が0.84MPaであってボイラDのみを燃焼していた場合に、主蒸気供給装置4が蒸気供給急減または停止したとすると、運転制御装置2は0.84MPaでの燃焼台数である4台のボイラに対して燃焼指令を出力する。この時ボイラDは既に燃焼を行っているため、新しく燃焼を開始するのは、ボイラA〜Cの3台のボイラとなる。ボイラA〜Cの3台のボイラは予熱を行っていたため、燃焼を開始すると短時間で蒸気を発生することができ、すぐに蒸気圧力を安定させることができる。
【0020】
バックアップ用ボイラ1の予熱を行っていなかった場合、バックアップ用ボイラ1の燃焼を開始してもすぐには蒸気供給を開始できないため、蒸気圧力が低下し続けて蒸気の不足を招くことがあった。しかし、主蒸気供給装置4が供給していた蒸気量に見合う分としてボイラA〜Cのボイラを予熱しておいたことにより、ボイラA〜Cのボイラでは燃焼を開始するとすぐに蒸気の供給を開始することができる。
【0021】
また、緊急蒸気供給時台数制御により台数制御を行う圧力範囲を高くし、バックアップ用ボイラ1の燃焼台数が多くなるようにしたため、蒸気圧力が低下しなくてもそれまでより多いボイラに対して燃焼指令を送ることになり、実際に蒸気圧力が低下する前に燃焼を開始することになる。
主蒸気供給装置4の蒸気供給急減または停止によって発生する蒸気圧力の低下に先駆けて燃焼を開始することになるため、主蒸気供給装置4の停止に伴う蒸気圧力の低下を防ぐことができる。
【0022】
予熱を行っておくことと、主蒸気供給装置4の蒸気供給急減または作動を停止した時には燃焼台数を増加することのいずれか一方のみであっても、蒸気圧力の低下を防ぐ効果を得ることができるが、組み合わせることによって蒸気の不足をより確実に防止できる。そのため、予熱ボイラの設定蒸気圧力を0.5MPaとした場合、バックアップ用ボイラの燃焼準備時間を含めても、主蒸気供給装置4の作動停止から90秒以内に定格蒸気量を発生することができる。
【0023】
主蒸気供給装置4停止時の蒸気圧力変動に対応するために、緊急蒸気供給時台数制御では制御圧力範囲を高くしたが、蒸気圧力が安定している場合には、0.75〜0.85MPaの範囲で良いため、蒸気圧力が安定すると運転制御装置2はバックアップ時台数制御に切り換える。主蒸気供給装置が蒸気供給急減または停止した場合は、主蒸気供給装置4の分も蒸気供給を行う必要があるためにバックアップ用ボイラ1の燃焼台数は多くなり、予熱を行う必要はないため、ボイラA〜Fの6台のボイラで台数制御を行う。
【0024】
主蒸気供給装置4の作動を開始した場合には、バックアップ用ボイラ1の燃焼台数は少なくてよく、代わりに予熱を行うボイラが必要である。そのため、バックアップ用ボイラ1を予熱運転対象と台数制御対象に分け、通常時台数制御による台数制御と、主蒸気供給装置4による蒸気供給量に応じた予熱運転を行う。なお、燃焼優先順位の変更や、予熱運転対象または台数制御対象の指定は定期的に変更し、各バックアップ用ボイラの運転時間を平均化する。
【0025】
【発明の効果】
本発明を実施することにより、主蒸気供給装置とバックアップ用ボイラを設けている蒸気供給システムにおいて、主蒸気供給装置の停止によって蒸気圧力が低下し、蒸気使用側に影響を与えることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例でのボイラ設置状況図
【図2】 本発明の一実施例での蒸気圧力値と燃焼台数の関係説明図
【符号の説明】
1 バックアップ用ボイラ
2 運転制御装置
3 圧力検出装置
4 主蒸気供給装置
5 スチームヘッダ
6 蒸気量計測装置

Claims (2)

  1. 主蒸気供給装置と、複数台のバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システムにおいて、主蒸気供給装置が供給している蒸気量に見合うバックアップ用ボイラの台数を算出し、算出台数分のバックアップ用ボイラに対して予熱指令を送る運転制御装置を設けたことを特徴とするバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム。
  2. 請求項1記載のバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システムにおいて、主蒸気供給装置とバックアップ用ボイラに共通のスチームヘッダにおける蒸気圧力値を計測する圧力検出装置と、計測した蒸気圧力値に基づいてバックアップ用ボイラの燃焼台数を決定するとともに、複数台設置したバックアップ用ボイラに対して、予熱運転対象とするボイラと、台数制御対象とするボイラを設定する運転制御装置を設けており、運転制御装置では、予熱運転対象としたボイラの中から前記算出台数分のボイラに対して予熱指令を送るとともに、通常時台数制御対象としたボイラを対象に燃焼台数を制御するものであり、主蒸気供給装置の作動が停止もしくは蒸気供給急減または停止を予告する信号を出力した時には、予熱運転対象のボイラと台数制御対象のボイラの両方を合わせたものを対象に燃焼台数の制御を行うものであることを特徴とするバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム。
JP2002000312A 2001-02-09 2002-01-07 バックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム Expired - Fee Related JP4006538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000312A JP4006538B2 (ja) 2001-02-09 2002-01-07 バックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034521 2001-02-09
JP2001-34521 2001-02-09
JP2002000312A JP4006538B2 (ja) 2001-02-09 2002-01-07 バックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002310403A JP2002310403A (ja) 2002-10-23
JP4006538B2 true JP4006538B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=26609255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002000312A Expired - Fee Related JP4006538B2 (ja) 2001-02-09 2002-01-07 バックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4006538B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4764255B2 (ja) * 2006-05-25 2011-08-31 株式会社神戸製鋼所 小型貫流ボイラ発電システムおよびその運転制御方法
JP6102357B2 (ja) * 2013-03-07 2017-03-29 三浦工業株式会社 ボイラシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5399101A (en) * 1977-02-09 1978-08-30 Hitachi Ltd Back up boiler
JPH01170801U (ja) * 1988-05-10 1989-12-04
JP3820621B2 (ja) * 1996-02-21 2006-09-13 三浦工業株式会社 熱源システムの制御装置
JP3818459B2 (ja) * 1996-04-18 2006-09-06 川重冷熱工業株式会社 ボイラ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002310403A (ja) 2002-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9810449B2 (en) Methods and apparatus for heating air with hot water
JP2012117782A (ja) 給湯システム、給湯装置及び給湯制御方法
JPWO2006080223A1 (ja) 燃焼制御装置
JP4006538B2 (ja) バックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システム
WO2014125652A1 (ja) ボイラシステム
JP2003254615A (ja) 給湯機
US9618197B2 (en) Boiler system
JP4148514B2 (ja) ボイラの多缶設置システムにおける台数制御装置
KR101582083B1 (ko) 보일러 온도조절기의 스위치 온 고장 시 안전 제어방법
JP2544948B2 (ja) ボイラの自動台数制御装置
JP4059728B2 (ja) 多缶設置ボイラ
JP6550999B2 (ja) ボイラシステム
JP4529731B2 (ja) ボイラ制御方法
JP2668441B2 (ja) ボイラーの自動台数制御装置における台数制御パターンの自動設定方法
JP2000018503A (ja) ボイラの自動台数制御方法
JP5982192B2 (ja) 復水給水制御装置および復水給水サイクルシステム
JP2023550664A (ja) 燃料電池の過熱防止システムおよび方法
JP2542408Y2 (ja) ボイラの制御装置
JPH11101402A (ja) 蒸気供給制御方法
JPH03186102A (ja) ボイラの制御方法
JP2000329302A (ja) 多缶設置ボイラの台数制御装置
JPH0749318Y2 (ja) 温水ボイラの稼動台数制御装置
JPH10103606A (ja) 流体加熱機の自動台数制御方法
JP6194634B2 (ja) ボイラシステム
JP2792448B2 (ja) ボイラの多缶設置システムにおける異常時の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4006538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees