JP4000810B2 - 石英粉の精製方法および精製石英ルツボ - Google Patents

石英粉の精製方法および精製石英ルツボ Download PDF

Info

Publication number
JP4000810B2
JP4000810B2 JP2001313671A JP2001313671A JP4000810B2 JP 4000810 B2 JP4000810 B2 JP 4000810B2 JP 2001313671 A JP2001313671 A JP 2001313671A JP 2001313671 A JP2001313671 A JP 2001313671A JP 4000810 B2 JP4000810 B2 JP 4000810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz powder
quartz
ppm
electrostatic
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001313671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003119018A (ja
Inventor
義行 辻
正徳 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Super Quartz Corp
Original Assignee
Japan Super Quartz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Super Quartz Corp filed Critical Japan Super Quartz Corp
Priority to JP2001313671A priority Critical patent/JP4000810B2/ja
Publication of JP2003119018A publication Critical patent/JP2003119018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4000810B2 publication Critical patent/JP4000810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、静電・コロナ放電併用の静電選別によって導電性不純物を石英粉から分離除去する精製方法、およびこの静電分離によって精製した石英粉、およびこの精製した石英粉によって製造した石英ルツボに関する。本石英ルツボはシリコン単結晶引き上げ用石英ルツボとして好適である。
【0002】
【従来の技術】
シリコン単結晶引き上げ用石英ルツボは、一般に原料の石英粉をモールドに充填して成形した後にアーク溶融し、ガラス化して製造される。このとき、ガラスルツボをモールドから脱型しやすくするため、ルツボの外周表面部分の石英粉はガラス化せずに未溶融ないし半溶融の状態に保っている。このためモールド表面にはこの未溶融石英粉が残るので、これを回収してルツボ原料として再利用することが考えられるが、この石英粉にはモールド材料のカーボン屑粉やアーク装置から飛散した鉄、銅、ステンレス等の金属粉が混入しており、カーボンは気泡発生の原因となり、金属類は黒異物の原因となるので、これらの不純物を除去しなければ回収した石英粉をルツボ原料として再利用することができない。
【0003】
【発明の解決課題】
本発明は、カーボン屑粉や金属粉等が混入した石英粉について従来の上記課題を解決したものであり、石英粉からこれらの不純物を効果的に分離する精製方法および精製した石英粉、精製石英粉によって製造した石英ルツボに関するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、以下の構成からなる石英粉の精製方法、精製した石英粉の再利用方法、が提供される。
(1)石英粉よりも導電性の高い不純物粒子(導電性不純物粒子と云う)を含む石英粉に、高電圧を加えてコロナ放電および静電誘導下に導電性不純物粒子を静電選別によって分離する石英粉の精製方法において、石英粉の吸着水分を3ppm以上〜80ppmに調整し、15,000〜30,000Vの高電圧を印加して静電選別を行うことによって導電性不純物量を100ppm以下に低減することを特徴とする石英粉の精製方法。
(2)導電性不純物粒子を含む石英粉を、相対湿度50%以上〜100%未満の雰囲気下で静電選別する上記(1)の石英粉の精製方法。
(3)石英ルツボ製造用モールドから回収した石英粉を上記(1)または上記(2)に記載する方法によって精製して導電性不純物量を100ppm以下に低減し、さらにこの石英粉を酸洗浄して石英ルツボ用原料として再利用する方法。
【0005】
本発明の精製方法によれば石英粉に混在した導電性の不純物粒子を効果的に分離し除去することができるので、石英ルツボ製造用モールドから回収した石英粉をこの方法によって精製し、再利用することができる。具体的には、石英粉に混在するカーボンや金属粉等の導電性不純物を100ppm以下に低減することができ、好ましくは、これをさらに酸洗浄し、石英ルツボ用原料として使用できる水準に精製することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を実施形態に基づいて具体的に説明する。
本発明の精製方法は、石英粉より導電性の高い不純物粒子(導電性不純物粒子)を含む石英粉に高電圧を加え、コロナ放電下で静電選別することによって石英粉から導電性不純物粒子を分離することを特徴とする石英粉の精製方法である。
【0007】
本発明に用いる石英粉は天然石英粉でも良く、合成石英粉でも良い。石英粉に含まれる導電性不純物粒子とは石英粉よりも導電性が高い粉末ないし微粒子であり、例えば、カーボン粒子や鉄、銅、ステンレスなどの金属微粒子である。なお、本発明において石英粉および導電性不純物粒子の大きさは限定されない。
【0008】
上記導電性不純物粒子を含む石英粉に高電圧を加え、静電・コロナ放電併用によって静電選別を行う。具体的には、例えば、接地電極とこれに対面して配設した静電電極および放電電極とに高電圧を加えて静電場およびコロナ放電場を形成し、ここに不純物粒子を含有する石英粉を導入する。一般に、接地電極を正極とし、静電電極および放電電極を負極にすると、石英粉より導電性の高い不純物粒子は正極に帯電して接地電極に反発し、静電電極側に引き寄せられ、一方、石英粉は接地電極側に引き寄せられるので、石英粉と導電性不純物粒子とを分離することができる。上記静電選別を実施する装置としては、例えば、一般に使用されるドラム型静電選別機などを用いることができる。なおドラム型に限らない。
【0009】
本発明の静電・コロナ放電選別は湿潤化下で行うのが好ましい。具体的には、例えば、導電性不純物粒子を含む石英粉の吸着水分を3ppm以上に調整し、あるいは相対湿度50%以上の雰囲気下で静電コロナ放電選別を行うのが好ましい。
【0010】
一般に静電選別は、導電体と不良電体の導電率の差をできるだけ大きくしたほうが良く、そのため湿度を極力低減し、吸着水分を含まない状態で行うのが好ましいとされている。湿気雰囲気下では不良導体に湿分が付着して導電性を有するようになるため通常は分離効果が低下する。しかし、石英粉の場合には低湿度雰囲気下で静電選別を行うと、給鉱時に粉末どうしの摩擦によって石英粉が正負両極に帯電してしまうため、かえって分離効果が低下する。例えば、石英粉の吸着水分量が3ppm未満では静電選別による分離効果が低下する。従って、石英粉が3ppm以上の水分量を有する状態に調整して静電コロナ放電選別を行うのが好ましい。石英粉の吸着水分量を3ppm以上に調整するには、−5〜50℃の温度下で石英粉を相対湿度50%以上、好ましくは70%以上の雰囲気下に保持すると良い。なお、石英粉を湿度100%の雰囲気に放置しても吸着水分量が80ppm未満であればこの状態でも静電選別を行うことができる。ただし、石英粉の吸着水分量が80ppmより多いと石英粉の導電性が強くなり、分離効率が低下するので好ましくない。
【0011】
静電選別を行うための印加電圧は15,000V以上〜30,000V以下が良く、18,000〜28,000Vが好ましい。印加電圧が15,000Vより低いと石英粉が帯電し難く静電分離できない。一方、印加電圧が30,000Vより高いと火花放電が生じ、制御不能になるので好ましくない。静電選別を行う際の石英粉の層厚は1mm未満が良く、0.3mm未満が好ましい。
【0012】
以上の静電・コロナ放電併用の静電選別の後に、好ましくは石英粉を酸洗浄する。石英粉の表面はカーボン粉や金属粉によって汚染されているので、酸洗浄を行い、この汚染を除去する。使用する酸はフッ酸、フッ硝酸、王水などが良い。静電選別を行った石英粉を酸洗浄槽に導いて洗浄し、あるいは洗浄用の酸をシャワーして洗浄を行う。
【0013】
以上の静電・コロナ放電併用の選別を行うことにより、導電性不純物量を100ppm以下、好ましくは10ppm以下に低減することができ、単結晶引き上げ用石英ルツボの原料として使用できる不純物水準の石英粉を得ることができる。
【0014】
【実施例】
以下に本発明の実施例を示す。
〔実施例1〕
導電性不純物粒子(平均粒径0.1〜5mmカーボン粒子および金属粒子)が約1重量%混在した石英粉(平均粒径200μm、比表面積0.20m2/g)を室温25℃の一定下に湿度調整して静電コロナ放電機に導入し、表1に示す湿度下および含有水分量下で20,000Vの電圧を印可して静電選別を行った。この結果を実施条件と共に表1に示した。この結果に示すように、静電選別時の湿度が40%(石英粉の吸着水分量2.3ppm)の乾燥下の例(No.1)では、静電選別の分離効果が45%と低く、不純物量も150ppmであり他の例よりも多い。一方、静電選別時の湿度が50%以上(石英粉の吸着水分量8.4ppm以上)の湿潤下の実施例(No.2〜7)では、分離した石英粉の収率が78%以上であり、選別した石英粉の不純物量は100ppm以下、好適な例(No.5〜7)では石英粉の分離収率92%以上であって、不純物量6ppm以下であった。
【0015】
〔実施例2〕
実施例1と同様の石英粉を用い、静電選別時の湿度80%および含有水分量23ppmに調整し、印加電圧を13,000〜30,000Vに変えて静電選別を行った。この結果を印加電圧と共に表2に示した。この結果に示すように、印加電圧が15,000〜30,000Vの範囲で約80%以上、好ましくは約90%以上の収率で石英粉を選別することができ、選別した石英粉の不純物量も100ppm以下、好ましくは5ppm以下(No.24〜26)であった。
【0016】
【表1】
Figure 0004000810
【0017】
【表2】
Figure 0004000810
【0018】
【発明の効果】
本発明の精製方法によれば、石英粉に混在する導電性不純物粒子を効果的に分離除去することができ、単結晶引き上げ用石英ルツボの原料として使用できる石英粉を得ることができる。また、本発明の精製方法は石英粉が湿分を含む状態で実施するのが好ましいので、石英粉を乾燥する必要がなく、石英粉以外の静電選別よりも実施しやすい。

Claims (3)

  1. 石英粉よりも導電性の高い不純物粒子(導電性不純物粒子と云う)を含む石英粉に、高電圧を加えてコロナ放電および静電誘導下に導電性不純物粒子を静電選別によって分離する石英粉の精製方法において、石英粉の吸着水分を3ppm以上〜80ppmに調整し、15,000〜30,000Vの高電圧を印加して静電選別を行うことによって導電性不純物量を100ppm以下に低減することを特徴とする石英粉の精製方法。
  2. 導電性不純物粒子を含む石英粉を、相対湿度50%以上〜100%未満の雰囲気下で静電選別する請求項1の石英粉の精製方法。
  3. 石英ルツボ製造用モールドから回収した石英粉を請求項1または請求項2に記載する方法によって精製して導電性不純物量を100ppm以下に低減し、さらにこの石英粉を酸洗浄して石英ルツボ用原料として再利用する方法。
JP2001313671A 2001-10-11 2001-10-11 石英粉の精製方法および精製石英ルツボ Expired - Lifetime JP4000810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001313671A JP4000810B2 (ja) 2001-10-11 2001-10-11 石英粉の精製方法および精製石英ルツボ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001313671A JP4000810B2 (ja) 2001-10-11 2001-10-11 石英粉の精製方法および精製石英ルツボ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003119018A JP2003119018A (ja) 2003-04-23
JP4000810B2 true JP4000810B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=19132106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001313671A Expired - Lifetime JP4000810B2 (ja) 2001-10-11 2001-10-11 石英粉の精製方法および精製石英ルツボ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4000810B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107321496A (zh) * 2017-07-25 2017-11-07 安徽正丰再生资源有限公司 一种重力式碳化硅微粉提纯装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4866206B2 (ja) * 2005-10-28 2012-02-01 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリカ粒子の精製方法と精製装置および精製シリカ粒子
TWI370801B (en) 2005-10-28 2012-08-21 Japan Super Quartz Corp Purification method of silica powder, purification apparatus thereof, and purified silica powder
JP5311574B2 (ja) * 2009-09-28 2013-10-09 コバレントマテリアル株式会社 石英ガラス原料粉の精製方法
CN107243408A (zh) * 2017-07-25 2017-10-13 安徽正丰再生资源有限公司 一种二氧化硅高效提纯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107321496A (zh) * 2017-07-25 2017-11-07 安徽正丰再生资源有限公司 一种重力式碳化硅微粉提纯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003119018A (ja) 2003-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2309611C (en) Method for upgrading iron ore utilizing multiple magnetic separators
JP6050222B2 (ja) 電気・電子部品屑の処理方法
KR20110016680A (ko) 정전유도형 이젝터 마찰대전기를 이용한 석탄회 중 미연탄소의 정전분리장치
JP4000810B2 (ja) 石英粉の精製方法および精製石英ルツボ
EP0137306A2 (de) Verfahren zur Befreiung von Siliciumbruchstücken von Verunreinigungen
CN111482268A (zh) 一种从铂钯尾矿中回收铬铁矿的方法
US6422393B1 (en) Recovery from fine froth flotation feed (slimes)
JP4979164B2 (ja) 焼却灰の処理方法
US4525181A (en) Process for the removal of impurities in reacted alumina
CN112474036B (zh) 金红石精矿除磷方法及设备
US4218310A (en) Purification of particulate glass by mag separation of impurities
WO2017178979A1 (en) Sillimanite separation process
JPS6058252A (ja) 分級方法
AU701953B2 (en) Method and device for the cleaning of powders
JP2000254543A (ja) 炭化珪素研磨剤の再生処理方法及び研磨剤
CN109174470A (zh) 一种从低品位钾钠长石矿中分离钾长石和钠长石的方法
JPH1024282A (ja) 廃棄物焼却灰及びシュレッターダストに含まれる細粒非鉄金属等の回収方法
JP5311574B2 (ja) 石英ガラス原料粉の精製方法
CN102766704B (zh) 炼钢脱硫渣处理系统及炼钢脱硫渣处理方法
GB2232907A (en) Separation of metal from slag from furnaces
JPH0327892A (ja) 溶融型フラックスの製造方法
US5914024A (en) Method for cleaning of aluminum oxide powders
US2388731A (en) Grinding dust separation
CN113941451A (zh) 一种静电分选铸造除尘灰中煤粉的方法
JP2023100574A (ja) 排水の濾過方法、濾過機、フェロニッケルの製造方法、及び、フェロニッケルの製造設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4000810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250